風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

4月29日は羊肉の日 「サッポロビール園」の「食べ・飲み放題」へ行こう ジンギスカンはダイエットに向いたヘルシー肉

 

4月29日は昭和の日、羊肉の日、畳の日等の記念日です。

◎昭和の日(Showa Day)

「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」国民の祝日。

 

1989(昭和64)年1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日である4月29日を「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「緑の日」とすることとなった。

 

しかし、実際に制定された法律では、昭和天皇を偲ぶという趣旨は盛り込まれなかった。このため、「昭和の日」に改称する法律案が超党派の国会議員により提出され、数度の廃案の後に2005年に成立、2007年より4月29日を「昭和の日」とし、みどりの日は5月4日となった。
関連サイト •昭和の日オフィシャルサイト


関連記念日 •みどりの日 <5月4日>

*(旧)みどりの日

1989(平成元)年から2006(平成18)年までは、「みどりの日」であった。2007(平成19)年にこの日が昭和の日となり、みどりの日は5月4日に移動した。


*(旧)天皇誕生日

1949(昭和24)年から1988(昭和63)年までは、昭和天皇の誕生日を記念した国民の祝日「天皇誕生日」だった。


*(旧)天長節

1927(昭和2)年から1948(昭和23)年までは「天長節」という祝日で、四大節(新年・紀元節・天長節・明治節)の一つとされていた。

天長節は775(宝亀6)年、光仁天皇によって始められ、一時中断していたが、1868(明治元)年に復活した。

明治天皇の誕生日は旧暦では9月22日で、太新暦を採用した1873(明治6)年以降は11月3日に変更された。大正天皇の誕生日は8月31日だった。

関連記念日 •天長節(明治5年まで) <9月22日>
•天長節(明治)・明治節(戦前) <11月3日>
•天長節(大正元年・大正2年) <8月31日>
•天長節祝日(大正) <10月31日>
•天皇誕生日(平成) <12月23日>

 

▲国際ダンスデー

ユネスコの下部組織であるInternational Dance Councilが1982年に制定。

フランスの舞踏家ジャン=ジョルジュ・ノヴェールの誕生日。

 

○羊肉の日

北海道のジンギスカン食普及拡大促進協議会が2004年に制定。

四(よ)二(に)九(く)で「ようにく」の語呂合せ。

 

○畳の日

全国畳産業振興会が制定。

い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日と、「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」である9月24日。
関連記念日 •畳の日 <9月24日>

 

■4月29日の羊肉の日について


以前札幌に行ったとき知人に梅雨時でしたが「サッポロビール園」に連れて行ってもらいました。

羊肉のおいしさもさることながら

ビールの泡がおいしかったのを今でも覚えています。


ビールは「ミュンヘン、サッポロ、ミルウォーキー」です。

「サッポロビール園」で「食べ・飲み放題」というのがいいですね。

 

ジンギスカンはヘルシー肉なので

ダイエットに良いらしい

 

そうだ「サッポロビール園」の「食べ・飲み放題」へ行こう!

 

でもね♪~

 

【ダイエット】に「食べ・飲み放題」というのはいかがなものでしょうかね?


■4月29日は、「429(ヨウニク)」に語呂を合わせてMLA(豪州食肉家畜生産者事業団)が
羊肉の消費拡大のために定めた「羊肉の日」。

当サッポロビール園でも例年イベントを開催。
 昨年初めて食べ飲み放題企画を行い、約1000人が来場するなど大きな反響を呼んだ。

  当日は、予約先着1100人限定で「生ラム&トラディショナルジンギスカン食べ飲み放題・2時間」を
 セール価格の2,900円(小学生1,450円、小学生未満は無料)で提供。

これからゴールデンウィークを迎えます。

興味のある方はぜひ尋ねてみてはいかがでしょうか。

 

★サッポロビール園のHPより

www.sapporo-bier-garten.jp

ゴールデンウィークのランチはこれで決まりっ!!
 5月2日~5日は大好評『テーブルバイキング』をお昼の11:30からご予約承ります。

 

生ラムジンギスカンはもちろん、タラバガニ・ズワイガニと生寿司も食べ放題!さらには約20品ものお料理も食べ放題の贅沢なコースです。

さらに!ランチタイム限定で
 60分の食べ飲み放題、食べ放題がオトクに!!

お腹いっぱい、笑顔もイッパイ間違いなし!
この機会をお見逃しなくっ!

 【ランチタイムテーブルバイキング(11:30~14:30)】

 食べ飲み放題(60分)
大人 5,000円(税込)
子供 2,500円(税込)

 食べ放題(60分)
大人 4,000円(税込)
子供 2,000円(税込)

自慢の飲み放題メニュー 

■サッポロ生ビール黒ラベル クラシック生 ヱビス生 ヱビスプレミアムブラック ハーフ&ハーフ 
  ビール園限定 サッポロファイブスター
■ワイン(赤・白)
■ウィスキー
■本格焼酎(芋・麦)
■日本酒(冷・燗)
■サワー各種
■ソフトドリンク各種

どうぞ、ご利用下さい。

※通常のテーブルバイキング(100分)もご利用いただけます。
※トロンメルホールは全席禁煙席でございます。喫煙ブースをご用意しております。

5月2日~5日の4日間、ジンギスカンホールは営業時間30分延長します。

 


5月2日~5日の4日間、ジンギスカンホールはたくさんのお客様にご利用いただきたいとの思いで、営業時間を30分延長することに決定いたしました。

 5月2日(土)~5日(火)
ラストオーダー22:00 閉店22:30

でございます。

いずれの日も大変混み合う事が予想されますので、お早目のご予約をオススメいたします。

 皆さまのご来園、お待ちしております(*^_^*)

※ガーデングリル・ライラックは延長営業はいたしません。

 

★羊肉(ようにく)は、羊の肉である。生後およそ12か月以下の子羊の肉はラム、それよりも年をとった羊の肉はマトンと呼ばれる。ただし厳密には、永久門歯の有無により区別される

 

肉の特徴
 イギリスの王室料理やフランス料理界では子羊の肉は最高の食材とされており、牛肉よりも価値が高いとさえいわれています。そのおいしさは世界が認めているといったところでしょうか。おいしいばかりではありません。調べてみると食品としての利点をいっぱい持った、理想的な食材だということが分かってきます。特に近年、ダイエットにも向いているということで注目を集めています。

 

●高い栄養価
 羊肉は牛乳並みの高タンパクを誇ります。そして、タンパク質を構成するすべての必須アミノ酸を、人間にとってほぼ理想的な比率で供給してくれるのです。基本的なアミノ酸8種類は人間が作ることはできませんが、体内でこれらの酸がタンパク質に変わり、人間の組織を作ります。米や豆類も重要なタンパク源ですが、羊肉に比べると比較になりません。牛肉と同じようにレア(生焼き)で食べられるので、栄養素も壊さずに摂取することができます。

 

●豊富なミネラル分
  羊肉には非常に吸収されやすい鉄分が豊富に含まれています。貧血に悩む方や、冷え症に悩む女性にとっては強い味方といえます。 また、鉄分と同様に不足すると貧血の原因となるビタミンB12をはじめ、疲れをとるビタミンB1、皮膚を美しく保ち老化を防止するビタミンB2、胃腸病や皮膚炎を防ぐナイアシンなどのビタミンB群もたっぷり。アトピー性皮膚炎にも良いといわれています。 さらに、亜鉛は免疫細胞を活性化させ、病原体に強い抵抗力をつけることができるものですが、成人が1日あたりに必要とする量の23%がラム100g中に含まれているほか、カルシウムも豊富に含んでいます。現代の食生活では不足しがちなこれらミネラルを、羊肉は実に理想的に供給してくれるのです。

 

●羊の脂はとけにくい
 羊肉の脂肪は融点(溶けて液体になる温度)が牛肉や豚肉に比べて高い(44℃)ため、体内に入っても吸収されにくいという特質があります。逆に赤身は消化が早く、栄養を効率よく吸収することができます。そのため羊肉はある程度食べてもカロリーは上がらず、身体に必要な栄養を摂取できるというわけです。ちなみに赤身の羊肉100gは約143カロリー。カロリーが比較的低い割には栄養分が多く含まれ、美容食といってもいいほどです。
 
●ダイエットに向いたヘルシー肉
 動物のタンパク質に含まれ、摂取すると細胞内の脂肪を燃やす効果があるアミノ酸の一種が「カルニチン」です。カルニチンは人の体内でも作られますが、20代後半を過ぎると老化に伴って合成量はどんどん減っていきます。そうなると食事で取り入れたいわけですが、食肉の中で最も多く含まれるのが羊で、牛や豚に比べると3~10倍も多く含まれています。

 

羊肉のなかでもマトンにより多く含まれ、脚部分に多いということです。食べると体内の脂肪の燃焼を促進してくれるわけですから、肥満防止にも役立つヘルシー志向にぴったりで、ウエイトコントロールをする人にも最適というわけです。また、カルニチンが体内で代謝してできるアセチルカルニチンは、脳細胞の再生に必要な物質。脳細胞を活発にしてくれ、痴呆症予防にもなります。 

 

●気になるコレステロール値
 心臓病などの原因になり、肉類に多いといわれているコレステロール。おもな食品100gあたりのコレステロール含有量は、牛肉65mg、豚肉69mg、バター210mg、卵250mg。それに対して羊肉は50mgと魚肉と同じレベルです。また、コレステロール値を下げ、動脈硬化・血栓ができるのをおさえてくれる不飽和脂肪酸も、羊には豊富に含まれています。 コレステロールが少ないばかりでなく、コレステロール値を下げる効果も期待できるというわけです。 

 

●漢方でも効能
 漢方では羊肉は身体を温める作用があるといわれます。そのため中国では羊のしゃぶしゃぶ「シュワンヤンロウ」は冬場の必須メニューです。冷え症のほかにも生理不順・精力減退・腰がだるい・夜尿症・疲れやすいなどの悩みを抱える人は、季節を問わず食べるとよいそうです。また、血を増やして気力を増し、弱った体を丈夫にする働きもあるそうです。