風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

8月7日は「土用明け」&バナナの日 美容・ダイエットに子育てママそして高血圧・糖尿パパに予防効果あり 毎日バナナ

8月7日は月遅れ七夕、鼻の日、花の日、バナナの日、機械の日、オクラの日などの記念日で「土用明け」の日です。8月8日にははや立秋を迎えます。

◇月遅れ七夕

本来は旧暦7月7日の行事であるが、明治の改暦以降は新暦の7月7日や月遅れの8月7日に行われる。

関聯記念日 •七夕 <7月7日>

○鼻の日

日本耳鼻咽喉科学会が1961年に制定。

「は(8)な(7)」の語呂合せ。

各地で専門医の講演会や無料相談会等が行われる。

関聯記念日 •耳の日 <3月3日>
•目の愛護デー <10月10日>

○花の日

「は(8)な(7)」の語呂合せ。

○バナナの日

日本バナナ輸入組合が制定。

「バ(8)ナナ(7)」の語呂合せ。

○機械の日

日本機械学会が2006年に制定。

七夕の読みが「棚機[たなばた]」という織機で神に捧げる御衣を織ったことに因むことから。

関聯記念日 •機械週間 <8月1日~8月7日>

○オクラの日

岩手県盛岡市の青果業・やおやささきが制定。

オクラの切り口が星形をしていることから、月遅れ七夕の日を記念日とした。

■8月7日は「土用明け」です。

夏土用は7月20日~8月7日まで。 (太陽黄径117度)
最初の日を「土用入り」最後の日を「土用明け」といいます。

8月8日には二 十 四 節 気の立秋(りっしゅう)を迎えることになります。
 
 (2015年の立秋は8月8日)。

これらの土用期間に避けたことが良いこととしては、


地鎮祭
新居の購入
増改築
引越
吉方位旅行
造園・土木・エクステリア工事
土を動かすこと(盛り土・穴掘りも含む)
井戸を掘ること
土いじり(ガーデニング含む)
穴を開けること(壁に穴を開けたり、ピアスの穴を開けるのもNG)
開店・開業
就職・転職
結婚・結納
新しく物事をスタートさせること
などがあります。
どうして土用期間中に、これらのことを避けなければならないのか?と言うと、


土用期間中は、破壊と腐食を意味する「五黄土星」の気を受ける時期だからです。
それ故に、新しいことを始めたり、引越をしたり、土をいじったりすると、五黄土星特有の凶作用を喰らうことになってしまうからです。

 五黄土星という星の怖いところは、自分が気付かないうちに、どんどん悪い方悪い方へと、物事が負の連鎖を起こしやすいというところにあります。
そのため、この土用の時期は、何とかこれらのことは思い止まった方が賢明です。

ただ、土用期間中であっても、農作業の関係でどうしても土をいじらなければならないとか、草むしりをしなければならないという日は、

「間日(まび)」 と呼ばれる日にやるようにします。

夏土用の間日:卯・辰・申の日
  ※2015年は7月26日・27日・31日、8月7日

夏土用の過ごし方としては

土を掘り起こす作業をしない。 
夏土用
・暑中見舞いを出す。
・衣類や書物の虫干しをする。
・梅干しの天日干しをする。
・薬草などを入れたお風呂に入る。
・うなぎや梅干しなど「う」のついたものを食べる。
 
うなぎ、梅干し、瓜、うどんなど「う」のついた食べ物
 土用の丑の日のうなぎは有名ですが、昔からこの日に「う」のつくものを食べると病気にならないといわれてきました。
 例えば「梅干し」「瓜」「うどん」など。いずれも、食が細くなる夏に食べやすいものですね。このような言い伝えは先人たちのありがたいアドバイスともいえるわけです。

他にも「土用~」という食べ物があります。
土用餅 土用しじみ 土用卵
 

■8月7日バナナの日について


今日、8月7日は「バナナの日」です。

 バナナには、特に旬がなく1年中いつでも食べることができます。8月は夏バテで体力を消耗することから、バナナを食べて暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいと「8(バ)7(ナナ)」の語呂合わせで、「日本バナナ輸入組合」が定めました。
バナナは10年連続で「よく食べる果物第1位」だそうです。ちなみに2位はりんご、3位はみかんです。

朝バナナダイエットが話題になったので、その効果で購入する人が増えたようです。
平成26年の一世帯当たりの年間購入数量は、18,017グラムでした。バナナ1本を100グラムとすると、一世帯当たり1年間に約180本以上のバナナを購入したことになります。


 今でこそ果物の中でも値段が安いバナナですが、明治36年に台湾から日本に持ち込まれて以来、昭和の初め頃まではおみやげ品や、病気のときにしか口にできない高級品だったようです。現在では、子どものおやつとして、スポーツ選手の補給食として、さらにはダイエット向きの食品としても注目されています。これはバナナが1本(100グラム)あたり86kcalで、豊富な栄養素を含み、エネルギーが長く持続するためといわれています。

 

  バナナは、すぐエネルギーになるカリウムがたっぷり含まれており、血圧を上げるナトリウムを排泄させる働きがあります。
  スポーツ食としても親しまれています。


★バナナ


バナナ(甘蕉、実芭蕉、学名 Musa spp. )はバショウ科バショウ属のうち、果実を食用とする品種群の総称。また、その果実のこと。いくつかの原種から育種された多年草。種によっては熟すまでは毒を持つものもある。


バナナの種類

・フィリピンバナナ

フィリピンバナナのほとんどが「ジャイアント・キャベンディッシュ」という品種です。しっかりとした厚い皮をしていて日持ちがよく、果肉はなめらかでさっぱりとした甘さがあります。また、標高400~1000mの高原で栽培されたものは「高原バナナ」として流通し、メーカーによっては「スウィーティオ」や「プレシャス」、「甘熟王」などのブランド名をつけて販売しています。高原バナナは普通のバナナに比べて、甘さと栄養価に優れているといわれています。


・台湾バナナ

昭和初期から中期にかけて高級品として重宝されたのが、この「台湾バナナ」。当初は「北蕉」という品種がメインでしたが、最近では「仙人蕉」も増えてきました。フィリピンバナナに比べると果実が短めでやや太く、果肉は緻密でねっとりとした舌触り。甘くて濃厚な味わいは現在でも根強い人気があります。ただ、台湾産は流通量が全体の1%程度しかなく、価格も若干高めです。


・エクアドルバナナ

「サニートバナナ」や「エナーノバナナ」というブランドが人気。品種としては「グラネイン」が多いようです。見た目はフィリピンバナナに似ていて、独特の深みのある甘さを持っています。また長さが15cmほどで皮が薄い「オリート」も糖度が高いバナナです。最近は同じ南米のペルー産バナナもよく見られます。


・モンキーバナナ

「セニョリータ」という品種のバナナで、長さが7~9cmほどの小さくてかわいいバナナです。皮は薄く、果肉はやわらかくて濃厚な甘味を持っています。小さいお子さんのちょっとしたおやつにも最適。おもにフィリピンから輸入しています。


・レッドバナナ

「モラード」という品種のバナナで、果皮の色が赤茶色っぽくなるのが特徴です。果実はやや短く、形は少し太めの円筒形。果肉は普通のバナナと同じように黄白色をしていて、さっぱりとした甘さがあります。おもな輸入先はフィリピンやエクアドルです。

 

・島バナナ

おもに沖縄県や奄美諸島で栽培されている長さ10~15cm程度、太さ3cm前後の小型バナナです。台風の影響を受けやすく、生産数が安定しないことから、本州ではほとんど流通していません。味は濃厚で、適度な甘味と酸味があります。


・ピサンマスバナナ

「モンキーバナナ」によく似ている長さが7~9cmくらいの小さなバナナです。マレーシア原産でフィリピンの高地でも栽培されています。味は普通のバナナと同じく甘味があり、ねっとりとした食感です。


・バナップル

株式会社スミフルが開発した少し小ぶりなバナナ。「バナップル」という名前は「バナナ」と「アップル」を合わせたもので、フルーティーな甘味と酸味が楽しめます。熟してもシュガースポット(黒い点)は出ずに、皮全体が黒っぽくなるのが特徴。皮が薄いため1房ずつ緩衝材で包まれた状態で店頭に並んでいます。


●栽培種

キャベンディッシュ (Cavendish)

世界で生産されるバナナのほぼ半数を占め、日本のスーパー等で一般に売られている品種。日本では主にフィリピンから輸入される。太さを保ちつつ長さもある大型のバナナ。デザート用に栽培されている。皮は厚くきれいな黄色になる。AAAの同質三倍体のゲノム構成を持つ。

ラカタン (Lakatan)

色と形はキャベンディッシュとほぼ同じで、大きさは少し小さい。クエン酸が多く含まれ、やや酸味が高く味が濃い。フィリピンではキャベンディッシュよりも味が好まれ、最も流通量が多い品種となっている。

レディ (Lady)

果実の長さが7 - 9cmほどの小型バナナ。皮は薄く、果肉はやわらかくて濃厚な甘みを持っている。日本では主にフィリピンから輸入している。モンキーバナナとも呼ばれる。通称としてフィリピン産をセニョリータ、エクアドル産をオリートと呼ぶ。

シマバナナ

日本国内でも南九州・沖縄県を中心にバナナが栽培されている。沖縄県や鹿児島県奄美群島では、普通のものよりはるかに短くて小さいシマバナナという品種もよく見かける。味は酸味がやや強い。皮が薄くて傷みやすい。

プランテーン

AABの異質三倍体のゲノム構成をもつ品種はプランテーン(プランティンとも)と呼ばれ、バナナとは異なる果物(野菜[6])に分類される場合もある。生食されることはなく、加熱調理して食される。世界生産量の2割弱を占める。

グロスミッチェル (Gros Michel)

AAAの同質三倍体のゲノム構成を持ち、広く栽培されている品種には、キャベンディッシュの他にグロスミッチェル(Gros Michel, 愛称 big Mike)種がある。どちらもデザート用に栽培されている。かつてはグロスミッチェル種が最も多く栽培されている品種であったが、20世紀中頃に世界的に蔓延したパナマ病によって大打撃を受け[7]、現在では全生産量の1割ほどに留まっている[8]。グロスミッチェルの代替種として栽培が急速に広がっていったのがキャベンディッシュ種であり、1960年代には完全にキャベンディッシュはグロスミッチェルに取って代わった。

その他
ハイランド (highland) - ウガンダやタンザニアで栽培される料理用の品種。
楽園の実 (M. paradisiaca) - 料理用。名称は学名。
知恵の実 (M. sapientum) - 生食用の五尺バナナ。名称は学名。

遺伝子組み換え

遺伝子組み換えによってバナナの新しい品種を作成する試みも行われている。栽培バナナは不稔で花粉や種子ができないため、導入された遺伝子が外界に広がって遺伝子汚染をひき起こす可能性は低く、遺伝子組み換え作物に適していると言われる。また、皮をむけば衛生的であり乳幼児でも摂食できるので、バナナ果肉中に抗原を生産させ、経口ワクチンとして利用するための開発が進められている。衛生環境が悪く、電力が不安定でワクチン保存環境も悪い所でも、現地において衛生的で再生産可能な経口ワクチンになるのではないかと期待されている。

 

●バナナの見分け方(選び方)
見分け方
付け根が新鮮で果皮が黄色く色づいたものを選びましょう。果皮に茶色の斑点「シュガースポット」が出てくると食べ頃で、果肉がやわらかくなり甘味が強くなります。

 

●バナナの保存方法

青さが残ってかたいものは未熟なので、常温でしばらく置いて追熟させます。冷蔵庫で保存する場合は、適度に熟したものを1本ずつポリ袋に入れるかラップに包んで野菜室に入れましょう。皮が黒く変色することがありますが、味にはあまり影響ありません。また熟したバナナは、皮をむいてラップで包んで冷凍するという方法もあります。ちなみに、未熟なうちに冷蔵庫に入れると、追熟が止まり甘さが出ません。

房バナナは吊るすか、盛り上がりを上にして保存するとよいでしょう。バナナを吊しておくための「バナナハンガー(バナナスタンド)」は、100円ショップでも売られています。ただし、バナナスタンドで保存すると、熟しすぎたときに軸の部分からちぎれてしまうことがあるので注意しましょう。


☆彡バナナの保存方法必殺技

●房を切り取った部分を固くラップでサッとくるむだけ!

切った部分をラッピングすると空気に触れにくくなり、バナナに含まれる酵素によって酸化が促されて起こる褐色への変化(酵素的褐変)を防ぐことが出来るます。写真の通りバナナをフレッシュな状態のままに保つことができます。

その他
・さらに長持ちさせるには

1、40~50℃のお湯に5分つける
2、1本ずつ房からバラす。
3、さらにそれぞれ個別にラップでくるんで野菜室へ。

・バナナを超甘くする

1、40~50℃のお湯に5分つける
2、お湯から取り出したあと、最低1時間室温におく

 

☆彡バナナの皮むき瞬間一発必殺技

バナナの先端(房とは逆)部分を両手で押しつぶすようにぎゅつと持ち一気に引き裂くよう左右に開く。 やったね~

 

■バナナの栄養と効能


注目成分

フラクトオリゴ糖

期待される効能

便秘改善、高血圧予防、動脈硬化予防、心筋梗塞予防、脳梗塞予防、糖尿病予防、がん予防

バナナにはナトリウムの排出を促して血圧の上昇を抑える効果のあるカリウムが豊富に含まれています。そのため脳梗塞や心筋梗塞などの予防に効果が期待できます。

食物繊維やフラクトオリゴ糖が消化を促進し、便秘改善にも効果的です。フラクトオリゴ糖には腸内のビフィズス菌を増やす効果があるといわれています。また、普段からバナナを食べている人は大腸がんになりにくいともいわれています。

バナナにはほかの果物と比べてマグネシウムが多いのも特徴です。マグネシウムは新陳代謝に欠かせません。

 

●バナナの効用
バナナは低カロリー&栄養バランス抜群!

栄養豊富なバナナは高カロリーと思われがちですが、実は1本約86kcalと、ごはんやパンと比べても低カロリー!

その上、日常生活で不足しがちな栄養がバランスよく含まれているため、健康な生活にかかせない果物です。

バナナ可食部100g当たりのエネルギー(100gの目安:中くらいのバナナ1本分)

バナナ86kcalは、ごはん2分の1杯分、食パン2分の1枚分


たんぱく質
(1.1g)

血液や筋肉など身体を作るエネルギーの源

生しいたけ約2個分


カリウム
(360mg)

免疫機能を健全に保つむくみの予防心臓、筋肉の機能を調整する

りんご約3.3個分

 


マグネシウム
(32mg)

エネルギーの代謝を助け動脈硬化を防ぐカルシウムの吸収を助け骨を形成する

キウイ約3個分

 


ビタミンB1
(0.05mg)

糖質の代謝を助けるむくみを予防する疲労を回復する

ホウレンソウ約1/3束分

 


ビタミンB2
(0.04mg)

脂質の代謝を助ける肌や粘膜の健康を保つ

にんじん約1/2本分

 


ビタミンB6
(0.38mg)

血圧を下げ筋肉や心筋の活動を正常に保つ貧血を予防する

納豆約3パック分

 


ナイアシン
(0.7mg)

腸の健康を保ち便秘を防ぐ糖質や脂質の代謝を助ける

あさり約12粒分

 


葉酸
(26μg)

貧血防止で血色を良くする

ピーマン約3個分

 


食物繊維
(1.1g)

便秘を予防する

レタス約1/4個分

 


ポリフェノール
(1.1g)

ストレスに強くなる冷え性を解消する

板チョコレート約1.1枚分

 


セロトニン※トリプトファン(10mg)

ストレスに強くなる冷え性を解消する

みかん約2個分

 

●バナナはこんなときにおすすめ!


美容に関心のある方に
〜 バナナはビタミンが豊富♪ 〜

バナナには美容ビタミンと呼ばれるビタミンB類が豊富。体の中から美しくなりましょう。捨ててしまいがちなスジの部分には、美容効果の高いポリフェノールが多く含まれています。

ビタミンB2 0.04mg
健康な肌や髪を作る
肌の新陳代謝を上げる


ビタミンB6 0.38mg
肌荒れ予防
肌の潤い弾力を保つ


ポリフェノール
肌の酸化を予防
 


パンプキンのビタミンEをプラスして
アンチエイジング効果アップ!
 

ダイエットをしたい方に
〜 バナナでバランスのよいダイエットをサポート♪ 〜

バナナはむくみを解消するカリウムが豊富。お腹の調子も整えてお通じもスムーズ。スッキリスリムな身体を手に入れましょう。

 

カリウムK 380mg
利尿作用でむくみ解消


食物繊維 1.1g
コレステロール抑制効果
便秘予防


ビタミンB2 0.04mg
脂質の燃焼代謝を助ける
 


カリウムが豊富なきゅうりをプラスしてむくみ解消効果アップ!
 


お子さんや子育て中のママに
〜 バナナは子供の成長の強い味方♪ 〜

 

栄養バランスに優れたバナナは育ち盛りのお子さんの一日の食事に不足がちな栄養が豊富。バナナをおやつ代わりに、手軽に栄養補給しましょう。


ビタミンB2 0.04mg
発育を助ける


マグネシウム 32mg
歯、骨の形成を助ける
カルシウムの吸収促進


ビタミンB6 0.38mg
タンパク質の代謝を助ける
(血液や筋肉になる)
 

チーズのカルシウムをプラスして栄養価を
アップ!おやつにも最適じゃ!
 

スポーツ・運動をする方に
〜 バナナ効果でスタミナアップを♪ 〜

 

バナナに含まれる様々な糖類は、エネルギーに変わる速度がそれぞれ違います。そのため、素早くエネルギーに変え、しかも長く持続します。バナナ一本でパワーアップしましょう。


カリウムK 380mg
けがから身を守る
(筋肉の収縮をサポート)


ビタミンB1 0.05mg
疲労回復
糖質をエネルギーにすばやく
変えスタミナアップ効果


ビタミンB6 0.38mg
タンパク質の代謝を助ける
(血液や筋肉になる)
 
みかんのクエン酸をプラスしてさらにスタミナアップ!
 

 

ストレスを感じやすい方に
〜 バナナでストレスフリーに♪ 〜

 

バナナに豊富に含まれるトリプトファンは、体内でリラックス効果の高いセロトニンというホルモンに変わります。バナナでリラックスしてゆったりとした時間を過ごしましょう。


マグネシウム 32mg
心の安定リラックス効果


セロトニン5-HT
安眠効果
イライラ解消


ビタミンB6 0.38mg
セロトニンの生成を助ける
 

ミルクのカルシウムをプラスして
リラックス効果アップ!
 


お酒をよく飲む方に
〜 バナナですっきり目覚めてステキな一日を♪ 〜

 

飲みすぎたなと感じた朝にバナナ一本をジュースでいかがですか?アルコールを分解するナイアシン効果で、スッキリ元気に一日を過ごしましょう。

ナイアシン 0.7mg
アルコール分解
血行促進
頭痛の改善


カリウム 380mg
体内の塩分(Na)を排出する
むくみ解消


ビタミンB1 0.05mg
疲労回復
消化液の分泌をよくする
 
キウイのビタミンCをプラスしてアルコール分解し気分スッキリ!

●バナナのおもな輸入先
順位 輸入先 輸入量 輸入額 単価(kg) 
1 位 フィリピン 90万9,226トン 733億5,754万円 81円
2 位 エクアドル 4万1,032トン 35億6,491万円 87円
3 位 台湾 6,787トン 10億4,181万円 153円
4 位 ペルー 6,230トン 5億3,989万円 87円
5 位 グアテマラ 4,075トン 2億8,232万円 69円

 


●果物バナナ主要生産国
(100万トン)

① インド* 26.2
② フィリピン 9.0
③ 中国 8.2
④ エクアドル 7.6
⑤ ブラジル 7.2
⑥ インドネシア 6.3
⑦ メキシコ* 2.2
⑧ コスタリカ 2.1
⑨ コロンビア 2.0
⑩ タイ 1.5
世界総計 95.8

 

※おまけの付録
『アイスの実 完熟バナナ味』というものすごいアイスが、セブンイレブン限定で発売されている。アイスの実というと、シャーベットをそのまま一口サイズにした手軽さが魅力だが、このアイスは味で勝負しているのだ。

・「ねっとり濃厚」は嘘ではない
表面はいつものアイスの実らしいパリパリとした食感。しかし一口噛むと中から濃厚なバナナアイスが溢れてくる。パッケージの「ねっとり濃厚」は嘘ではない。シャーベットというよりもまったりとしたアイスクリーム、あるいはジェラートのようだ。


・一粒で二度おいしい
口の中で噛みしめる感覚はバナナに近いが、アイスの実独特のパリっとした表面も楽しめる。まさに一粒で二度おいしい。少し溶けてから食べると、ウイスキーボンボンのように口の中にバナナ味が広がっていき、さらに楽しめる。

 

●人種差別行為
サッカー場にはバナナは持ち込み禁止?

サッカーなどでバナナをピッチに投げ入れる行為が人種差別的行為とみなされる場合がある。白人がアフリカ系やアジア系の人種に対し猿扱いをする意味に使われ、主に欧米の試合などで見られるが、とりわけ1970年以降、欧州を中心にアフリカ生まれの黒人選手が増加したことに対し、バナナを投げ入れる差別行為が頻発した。

2014年4月27日にエル・マドリガルで行われたリーガ・エスパニョーラ第35節のビジャレアル対バルセロナ戦において、バルセロナのダニエウ・アウベス選手が投げ込まれたバナナを意に介さすその場で食べるという行為に賞賛が集まり、世界的な差別撲滅キャンペーンへと発達した。

日本では2014年8月に横浜F・マリノスのサポーターが試合中にバナナを振ったとして、無期限入場禁止や球団に対する処分が下されている。この事件から日本でも関心が深まることになった。

 

 

●歴史・出来事
1821年(文政4年7月10日)- 伊能忠敬らによって作られた史上初の日本地図「大日本沿海輿地全図」が江戸幕府に献上される。
1945年愛知県の豊川海軍工廠が爆撃され女子挺身隊員・国民学校児童ら2477人が即死。
1953年「スト規制法」公布・施行。電気・石炭事業のストを規制。
1955年 - 東京通信工業(現在のソニー)が世界初のトランジスタラジオを発売。
1956年東京都で喫茶店の深夜営業を取締る条例を施行。
1977年北海道の有珠山が32年ぶりに噴火。
2002年東京・神奈川県境の多摩川でアゴヒゲアザラシ(顎鬚海豹)を発見。多摩川に因んで「タマちゃん」と名附けられる。その後、鶴見川・帷子川・中川・荒川などに出現。


●誕生花
柘榴[ざくろ] Pomegranate花言葉:円熟の美 子孫の守護
ニゲラ(黒種草[くろたねそう]) Devil in a bush花言葉:当惑 戸惑い、困惑、不屈の精神、夢の中の恋
サルビア<赤> Scarlet sage花言葉:燃える思い
アンスリウム(赤) 煩悩、恋にもだえる心、可愛い
アスター 思い出、追憶、変化
トウモロコシ 財宝、豊富、同意

 

●誕生日
1923年司馬遼太郎[しば・りょうたろう] (小説家『梟の城』『竜馬がゆく』)1959年下期直木賞/1993年文化勲章[1996年2月12日歿]
1932年アベベ・ビキラ (エチオピア:陸上競技(マラソン))Abebe Bikila[1973年10月25日歿]
1936年増岡弘[ますおか・ひろし] (俳優,声優)
1949年アンリ菅野[アンリすがの] (ジャズ歌手)
1966年ジミー・ウェールズ (ウィキペディア創始者)Jimmy(Jimbo) Donal Wales
1975年シャーリーズ・セロン (南ア・米:女優)Charlize Theron


●忌日
1622年(元和8年7月1日)- 支倉常長、仙台藩士(* 1571年)
1831年十返舎一九[じっぺんしゃ・いっく] (戯作家『東海道中膝栗毛』) <数え67歳>[1765年生]
1970年内田吐夢[うちだ・とむ] (映画監督『大菩薩峠』『飢餓海峡』) <72歳>[1898年4月26日生]
1996年宮城千賀子[みやぎ・ちかこ] (女優(宝塚歌劇[元](24期))) <73歳>[1922年11月26日生]