風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

11月5日は津波防災の日、いいたまごの日、いい酵母の日、いいりんごの日、おいしいあなごの日、雑誌広告の日、縁結びの日、いい5世代家族の日、電報の日、いい男の日等の日

2015年11月5日(第1木曜日)・友引 今日は何の日?

11月5日(第1木曜日・旧暦9月24日)・友引は津波防災の日、日本ブラジル修好記念日、いいたまごの日、いい酵母の日、いいりんごの日、おいしいあなごの日、雑誌広告の日、縁結びの日、いい5世代家族の日、電報の日、いい男の日、毎月5日はたまごの日、ノー・レジ袋の日、チーズケーキの日、長城清心丸の日、水天の縁日等の日です。

 

●『津波防災の日』 :
2011(平成23)年3月11日の「東日本大震災」を受けて同年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」で、この日を制定。

※関聯記念日として、◎1月17日の「防災とボランティアの日」、◎5月26日の「秋田県県民防災の日」、◎6月12日の「宮城県民防災の日」、◎9月1日の「防災の日」、◎10月の第2水曜日の「国際防災の日」、◎10月28日の「岐阜県地震防災の日」、◎11月17日の「島原防災の日」があります。 

※当初は、東日本大震災が発生した3月11日を記念日とする案でしたが、震災が起きてまだ間も無い時で、被害を受けた方々の心情を考慮してこの日に決まりました。

この日は、嘉永7年11月5日(1854年12月24日)に、「安政南海地震」が発生し、南海道・東海道を大津波が襲った日です。

この時、紀伊国広村で「濱口梧陵」が稲藁に火をつけて津波の襲来を村人に知らせ避難させたという実話があり、それを元に小泉八雲が『稲むらの火』という物語を執筆し、後に小学校の教科書にも掲載されました。 

●『日本ブラジル修好記念日』 :
1895(明治28)年のこの日に、日本と南アメリカに位置し南米大陸で最大の面積を誇る「ブラジル連邦共和国」との間で「日伯修好通商条約」が締結された記念日です。

●『いいたまごの日』 :
「いい(11)たま(○)ご(5)」の日。

卵の正しい知識の普及や消費を拡大する機会とする事を目的に「日本養鶏協会」、「日本卵業協会」など関係団体が合意して2010(平成22)年に制定。

関聯記念日として、◎毎月5日を「たまごの日」としました。

 

●『いい酵母の日』 :
「い(1)い(1)こ(5)うぼ」の日。

酵母を摂取することの大切さを広くアピールしようと、埼玉県鴻巣市に本拠を置き酵母製品を扱う会社が制定。

同社では◎4月15日も「よい酵母の日」に制定しています。

●『いいりんごの日』 :  
「いい(11)りん(○)ご(5)」の日。

青森県が2001(平成13)年に制定。

青森県では、2001年を「りんご元年」と位置付け、りんごの普及の為にいろいろなPR活動を計画しておりこの記念日の制定もその一つです。

関連記念日として、◎11月22日の「長野県りんごの日」があります。

●『おいしいあなごの日』 :
大阪府堺市の穴子の専門店が制定。

より多くの人にあなごの美味しさを知ってもらい、あなごの食文化を伝えていくのが目的です。

古くから堺ではあなご漁が盛んで、あなごを加工する技術を持ったあなご屋「堺もん」と呼ばれるあなご屋が軒を並べるほどにぎわい、堺名物の一つとされてきました。

日付は、一年で最も脂がのっておいしい時季である事と、11と5を「「おい(1)しい(1)あなご(5)」と読ませる語呂合わせからです。

●『雑誌広告の日』 :  
消費者を保護する為に雑誌広告の信頼性を高める事を目的として、この時期が「読書週間」・「教育文化週間」にあたる為、この日を記念日として「日本雑誌広告協会」が1970(昭和45)年に制定。

関聯記念月間として、◎7月21日~8月20日は「雑誌愛読月間」です。

●『縁結びの日』 :   
「いい(11)ご(5) 縁」の日。

古くから縁結びの地として知られる出雲路。

その出雲地方では神在月と呼ばれる旧暦の10月、全国から神々が出雲に集まり、結婚、恋愛、健康など様々な縁について会議が行われるとされています。

人々の良いご縁が結ばれる日をと、島根県松江市の「神話の国・縁結び観光協会」が制定。

●『いい5世代家族の日』 :  
「いい(11)ご(5) 世代家族」の日。

親、子、孫、曾孫、玄孫とほぼ1世紀、5世代にわたって血縁関係で結ばれた「5世代家族」は家族のありがたさ、命の大切さ、健康な長寿社会のシンボル的存在との考えから大手製薬会社が制定し、日本記念日協会の認定を受けた日です。

●『電報の日』 :  
電報を電話で申し込む時の番号の「115」に因んで制定。

●『いい男の日』 :
「い(1)い(1)おとこ(5)」の日。

美しい生活文化の創造の為に、化粧品事業、ヘルスケア事業等を展開する大手会社が制定。

いきいきと素敵に生きるすべての男性を応援する日です。

◎毎月5日は、

●『たまごの日』 :
「日本養鶏協会」、「日本卵業協会」等たまごの関係団体が制定。

●『ノー・レジ袋の日』 :
「日本チェーンストア協会」が2002(平成14)年から実施し、客にレジ袋を渡さず、袋を持参してもらう日として「マイバック・マイバスケット」の持参を呼びかけています。 

※年間約100億枚使われ使用済みレジ袋の多くは捨てられ、環境問題となっています。

食品容器の蓋や本体等と同様プラスチックの一種「ポリエチレンやポリプロピレン」のフィルムでできていて、プラスチック製品を有効利用する事は、原料の石油を大切に使用していく事や廃棄物を減らす観点から大きな課題で、2000(平成12)年の「容器包装リサイクル法」の施行により、家庭での分別排出・市町村での分別回収・事業者のリサイクルの枠組みが作られました。

「使用製品をなるべく捨てない」・「使用済み製品を再利用する」・「排出した廃棄物をリサイクルする」事が私達に求められており、ゴミをきちんと分別して出していく事がプラスチックのリサイクルの第一歩です。 

●『チーズケーキの日』 :
「侍のプリン」など北海道産の厳選された素材を使った人気のスイーツ・チーズケーキの生産販売をしている北海道札幌市に本拠を置く会社が制定。

2011(平成23)年4月に「日本記念日協会」の公認を受けています。

地元の素材を地元出身のパティシエが作るまさに北海道スイーツの原点となる同社のチーズケーキをPRするの事を目的としています。

日付は、古くからチーズの元祖と言われる「醍醐(だいご)」から毎月第5日の日としたもので、毎月5日には、「チーズケーキ」半額祭を開催する等、様々なイベントを展開しています。

●『長城清心丸の日』 :
生薬主剤の滋養強壮薬「長城清心丸」を、より多くの人に知ってもらおうと、愛知県名古屋市に本社を置く輸入元の製薬会社が2001(平成13)年に制定。

毎月5日としたのは中国名の「牛黄清心丸」の「牛黄(ゴオウ)」の語呂合わせからです。

◎毎月1日・5日・15日は、

●『水天の縁日』 : 
毎月の5日だけの所もあります。

水天は十二天・八方天の一つで、水を司り、旱天・洪水の難を守るという竜神で、降雨を祈る「水天法」の本尊です。

※「水天」は、水に縁のある神様で「海運業・漁業・水商売」等を加護し、また「安産の守り神」ともされています。

総本社は福岡県久留米市の「水天宮」で、平家の一族と共に壇ノ浦に入水した「安徳天皇」と「建礼門院」が祀られています。

また、東京日本橋の「水天宮」は、水難除け・安産・水商売の守り神として有名です。

 

安産の神ということから戌の日にも参拝者が多く、特に戌年戌月戌日と縁日が重なると「大戌」といって珍重されます。

一方、密教では、西方を守護する神です。

 


☆彡11月5日の誕生花

松葉菊[まつばぎく] Fig Marigold 花言葉:勲功 忍耐

松葉牡丹[まつばぼたん] Rose moss 花言葉:心の扉 可憐、無邪気

オンシジウム(ダンシングバレリーナ) Dancing lady orchid 花言葉:一緒に踊って

オンシジウム・Oncidium、花言葉は「可憐」

チェリーセージ・Cherry Sage、花言葉は「燃える思い」コルチカム 華美

サザンカ(白) 謙譲、愛嬌、理想の恋

ムラサキシキブ 愛され上手、聡明な女性 です。