風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

5月27日は小松菜の日、背骨の日、百人一首の日、日本海海戦の日、毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日等の日

2016年5月27日はどんな日?


5月27日は小松菜の日、背骨の日、百人一首の日、日本海海戦の日、毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日等の日です。

●『小松菜の日』 : 有限会社しものファームが制定。
「こ(5)まつ(2)な(7)」の日。

栄養面で評価の高い小松菜の消費拡大をねらって、2006(平成18)年、大阪府堺市で小松菜を専門に栽培している農場が2006(平成18)年に制定。
「小松菜」は、カルシウムがほうれん草の5倍も含まれ、ビタミンも豊富など栄養面の高い野菜として知られています。


●『背骨の日』 :「一般社団法人背骨コンディショニング協会」が制定。
北海道札幌市の一般社団法人「背骨コンディショニング協会」が制定。

肩こり、腰痛、膝の痛み、内臓の不調など、さまざまな症状は背骨の歪みから発生する事が多くあります。

これらの症状を背骨のコンディションを整える事で改善し、健康になってもらうのが目的です。

日付は、背骨は腰椎5個、胸椎12個、頸椎7個から構成されており、それを並べた「5127」の1を/(スラッシュ)に見立てると5/27となることからです。

●『百人一首の日』: 
1235(文暦2/嘉禎元)年のこの日、「藤原定家」が「小倉百人一首」を完成させたとされる事に因んだ記念日です。

※藤原定家の「明月記」の文暦2年5月27日の項に、定家が親友の「宇都宮入道蓮生(頼綱)」の求めに応じて書写した和歌百首が、嵯峨の「小倉山荘(嵯峨中院山荘)」の障子に貼られたとの記述があり、この記述が「百人一首」の初出ではないかと考えられています。

●『日本海海戦の日』 : 
1905(明治38)年のこの日、日本海海戦で「東郷平八郎」が率いる日本艦隊が、ロシアの「バルチック艦隊」に大勝利を収めた記念日です。

後にこの海戦で用いた「東郷ターン」と呼ばれる丁字型陣形をとり、敵艦に対して一斉射撃をする戦法は、多くの勝利を収めました。 

※戦前は、日本海海戦を記念して「海軍記念日」という記念日でしたが、1945(昭和20)年の第二次大戦敗戦の後は、◎3月10日の「陸軍記念日」と共に廃止されました。


☆彡毎月27日は、

●『仏壇の日』 : 
3月27日の「仏壇の日」を毎月に拡大しました。

685(天武14)年3月27日、「各家に仏像・経を置いて礼拝供養せよ」という天武天皇の詔が出された事に因み、「全日本宗教用具協同組合」が制定。

●『交番の日』 : 
神奈川県警察が1994(平成6)年6月から実施。

1871(明治4)年11月27日、神奈川県で「県治条例」が制定され、邏卒(らそつ)課が設置されました。

「邏卒職務規則」の中に「交番」という用語が使われていた事から、邏卒課設置の27日を「交番の日」としました。

関連記念日として、◎2月2日の「交番設置記念日」、◎毎月21日の「ふれ愛交番の日」があります。

●『ツナの日』 : 
「ツ(2)ナ(7)」の日。まぐろ料理店等で実施。

関聯記念日として、◎10月10日の「まぐろの日」があります。

 

☆彡5月27日の誕生花』:


雛菊[ひなぎく] Daisy 花言葉:無邪気

マトリカリア(夏白菊) Feverfew 花言葉:鎮静 忍耐、寛容

大手鞠[おおでまり] Snow ball 花言葉: 華やかな恋、約束を守って、天国、私は誓います

ツルバラ(蔓薔薇)花言葉: いつも美しい、愛

デージー(ヒナギク) 花言葉:無意識、無邪気

ヘリオトロープ 花言葉:献身的な愛、献身、熱望

シデ(四手) 花言葉:装飾

エビネ(海老根)・Ebine 花言葉は「謙虚・誠実」

シロツメクサ(白詰草)・White Clover 花言葉は「感化・私のことを思って」です。

 

☆彡5月27日に行われる祭・イベント・年中行事

■ライラックワインガーデン 2016 リラマリアージュ 北海道札幌市中央区

初夏の大通公園で北海道ワインと食を堪能

札幌に初夏の訪れを告げる「さっぽろライラックまつり」の人気イベント。ライラックの花が咲き誇る大通公園7丁目噴水広場で、北海道ワインと食を楽しむことができる。ワインは、過去最多となる23の道内ワイナリー・ヴィンヤードが参加し、計99銘柄が出品。フードは道内の人気料理店によるオリジナルメニューや道産チーズ、惣菜など、ワインと好相性の北海道らしい品々が並ぶ。ワインはグラス1杯500円と800円で提供。

開催場所・会場 大通公園・7丁目噴水広場

料金
入場無料(道産ワイン販売コーナーはチケット制/1杯500円、800円)
※グラスレンタル代500円(グラス返却時に返金)

開催日・期間 2016年5月18日(水)~2016年5月29日(日)

開催時間
月~木 11:00~21:00 LO20:30
金・土・日 10:00~21:00 LO20:30
最終日 10:00~20:00 LO19:30 


■第2回みちのくミネラルショー 地球が創った宝物展in仙台(宮城県仙台市宮城野区・夢メッセみやぎ 西館、5/27(金)~29(日) 10:00~17:00※5月27日のみ16時~20時)

鉱物・化石・隕石の展示即売会。2回目の開催のミネラルショーで地球の創った宝物に触れてみて。土日には、水晶割体験・琥珀磨き体験、親子パワーストーンブレス作りなど体験型イベントも開催。水晶・アメジスト・アンモナイト・恐竜の歯・琥珀・アクアマリン等、数10万点の天然石が集まる。

■アコースティックライブ 仙南カトレアクラブ&タカハシヨウヘイ
住所 宮城県仙台市青葉区春日町1-5 SKビル定禅寺2F

お酒を嗜みながらアコースティック演奏を

宮城県菅生で行われていたロックイベント、R&Rオリンピック。BOOWYやARBといった、大御所バンドも出演していたロックイベントに当時出演していた仙台のバンドで、現在は「仙南カトレアクラブ」と名を変え、アコースティックサウンドでライブを行う。共演にはサニーデイサービスやボガンボスのパーカッションを担当するタカハシヨウヘイさんを迎え、ゆったりとした雰囲気の中素敵なサウンドを聴かせてくれる。


開催場所・会場
昼呑み小屋・通(つう)

料金
※前売り、当日1000円(1ドリンク別)

開催日・期間 5/27(金)

開催時間 19:00 


■6回古河さつき・盆栽展(茨城県古河市・古河市中央公民館、5/27(金)~29(日)※5月27日(金)13:00~17:00 5月28日(土)9:00~17:00 5月29日(日)9:00~16:00)

愛好家が丹精込めて育てあげたさつきや盆栽の展示会を開催。色とりどりのさつきや盆栽を楽しめる。期間中は会場入り口前にて、さつき・盆栽の即売会も行われる。

■第44回常総市さつきまつり(茨城県常総市・常総市役所本庁舎 市民ホール、5/27(金)~29(日) 9:00~17:00※5月29日は16時まで)

常総市さつき盆栽会会員が丹精込めて育てたさつきの展示会。樹の大きさや幹の太さなどにより、大品・中品・小品・若木・花の5つの部門に分かれ審査され、優秀な作品には賞が与えられる。

 


■花園神社例大祭(東京都新宿区・花園神社、宵宮祭:5/27(金)、大祭式:5/28(土)、神輿渡御:5/29(日)、後宴祭:5/30(月))

毎年、5月28日に一番近い土・日・月曜日に行われる。江戸時代以前より新宿の総鎮守。2016年は表の年のため、29日(日)に本社神輿と雷電神輿の渡御が行われ、獅子頭と島田囃子をのせた山車を先頭に、2基の宮神輿が神社から靖国通り、新宿通り、明治通りを練り歩く。これらは氏子の町内八カ町で引き渡しながら行われる。一方、陰の年には八カ町の神輿が神社に集合し、連合渡御が行われる。

■国立情報学研究所オープンハウス2016(東京都千代田区・学術総合センター、5/27(金)~28(土)※27日(金)13:00~18:00、28日(土)11:00~17:00)

国立情報学研究所で取り組んでいる研究や事業の内容を、小中学生や高校生を含む一般から研究者まで幅広い層の人に向けて紹介するイベント。基調講演、デモやポスター展示、小中高生向けの情報学ワークショップなどの研究成果が紹介される。

■大雄山最乗寺大祭(神奈川県大雄町・大雄山最乗寺、5/27(金)~28(土))

応永元年(1394)了庵慧明禅師による開創で、曹洞宗では福井永平寺、鶴見総持寺につぐ寺格をもち、県内では大山不動、川崎大師とともに三大名刹に数えられる。大祭では大勢の参詣者で賑わう。法要(御供式)は20時30分から約1時間。

 

■ホタルの夕べ@はままつフルーツパーク時之栖(静岡市浜松市北区・ はままつフルーツパーク時之栖 西側エリア、5/27(金)~6/5(日) 19:30~20:30※開催日:期間中の金・土・日のみ 最終入園は20:30 ホタルが見られるのは19:30頃 雨天と都田川増水時中止)

都田川流域で自然に繁殖したホタルの光を、フルーツパーク園内から川原に下りて見ることができる。言葉もなくひたすら見続ける大人も多く、せせらぎをBGMに川面にも映る幻想的な光の舞いには物思いにふけりたくなる魔力もありそうだ。悪天候、羽化遅れ等で中止、変更となる場合あり。当日16:00以降電話か公式サイトで事前に確認することをおすすめ。


■ねこねこわっしょい!5(大阪府大阪市北区・Neko gift shop neko neko、5/27(金)~30(月) 11:00~20:00※最終日のみ19時まで)

アクセサリー・タオル・文房具等「neko neko」ブランドのねこ雑貨や、ねこ作家のハンドメイドねこ雑貨の販売と、ブローチ作り・ノート作り・ハンカチ作りの「ワークショップ」を実施。お楽しみ企画「にゃんこフォトプロップス」では、ねこ変身グッズを使っておもしろ写真が撮れる。「ミニカフェコーナー」では、ねこ型の可愛いクッキーやフィナンシェが楽しめる他、看板猫タルトと触れ合える。ねこ写真展も同時開催。

■デビュー30周年記念 武豊展 ~名馬と共に歩んだ30年~ 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル ジェイアール京都伊勢丹7F 
騎手武豊30年の軌跡をたどる展覧会

騎手の武豊デビュー30年を記念して開催される展覧会。国内外でのレースをとらえた写真パネルが展示された会場には、優勝カップ、愛用の馬具、騎乗服が展示される他、数々のレースシーンの映像や貴重なプライベート写真が並ぶ。また、会場に併設されたグッズコーナーでは、写真集やデビュー30周年記念グッズが販売される。


開催場所・会場
美術館「えき」KYOTO

料金
一般 800円
大学生、高校生 600円
中学生、小学生 400円

開催日・期間 2016年5月27日(金)~2016年6月12日(日)

開催時間
10:00~20:00 5月 30日(月)、31日(火)、6月 6日(月)、7日(火)は~19:30まで 最終入館は閉館30分前 


■初夏のハーブ展(岡山県岡山市北区・半田山植物園、5/27(金)~29(日) 10:00~16:30※最終日は15時まで)

「香りのおくりもの」をテーマに、さまざまなハーブを鉢物と切り花で展示、利用法を紹介する。午前中はハーブティーの試飲もある。苗の販売が行われるので、お気に入りのハーブを手に入れるチャンス。


■おかやまハワ恋ビアフェスタ2016 (岡山県岡山市北区・下石井公園、5/27(金)~29(日)※5月27日(金)17時~21時、28日(土)11時~21時、29日(日)11時~17時)

岡山内外の麦酒で乾杯!参加はAwa新町川ブリュワリー、インザドアブルーイング、梅錦ビール、海軍さんの麦酒、吉備土手下麦酒、キリンビール岡山工場、クラフトハートブルワリー、大山Gビール、タルマーリー、ちょんまげビール、作州津山ビール、吉井高原ビール、東京五兄弟麦酒工房、独歩ビール、盛田金しゃちビール、松江ビアヘルン、真備竹林麦酒、三石耐火煉瓦ビール、やまぐち鳴滝高原ブルワリーなど。ハワイステージも。


■第62回津吉茶市(長崎県平戸市・津吉町ふれあい通り、5/27(金)~29(日)※ビアガーデン(5月27日・28日) 17:00~20:30 おもしろサイエンスショー(5月27日) 17:00~ 第3回平戸未来劇場 映画上映会(5月28日) 11:00~、14:00~ 津吉茶市カラオケ大会(5月28日) 19:30~ プラネタリウム(5月29日) 9:30~、10:30~、11:30~、12:30~、13:30~※他、イベントにより開催時間は異なる)

平戸市津吉町で1953(昭和28)年から続く恒例の津吉茶市が開催される。約500mに及ぶふれあい通りには様々な露店が立ち並び、市内外から訪れる多くの人々で毎年賑わいをみせる。5月27日(金)と28日(土)には夜市が行われ、ビアガーデンが楽しめる他、29日(日)にはエサやり体験ができる移動動物園を実施。また期間中は、おもしろサイエンスショーやカラオケ大会、ダンスパフォーマンスなどの多彩なステージショーや、映画の上映、プラネタリウム(小学生以上100円)といった関連イベントも予定している。

■杖立温泉祭(熊本県小国町・杖立温泉・多目的広場特設舞台、5/27(金)~28(土) 開演 19:00)

温泉の恵みに感謝する温泉祭。19:00から多目的広場特設舞台で、地元有志が涙あり感動ありの芝居を披露する。5月27日(金)は“明るい時代劇”と言われる時代明朗劇「夢」と、剣劇「弁天小僧菊之助」を上演、28日(土)は時代明朗劇「朝半街道」と、時代人情劇「恋の喧嘩屋」を上演する。それぞれ演目の合い間に舞踊や、フラダンスなどが披露。その他、三味線の演奏が行われ、会場には出店が立ち並ぶ。26日(木)の15:00から18:00までは前夜祭として、ひょっとこ隊が会場を盛り上げる。 

■第26回 髙瀬裏川花しょうぶまつり(熊本県玉名市・高瀬裏川水際緑地、5/27(金)~6/11(土) ※ライトアップ 日没~22:00)

高瀬裏川水際緑地に咲く約6万6000本のハナショウブを愛でる花まつり。江戸時代からの石橋や石垣、古い商家が残っている裏川一帯を背景にハナショウブが咲き誇り、夜間はライトアップされ、幻想的な風景を楽しめる。5月27日(金)・28日(土)、6月5日(日)の10:00からは絣の着物を着た女性の花摘みが見られる。6月4日(土)は水際緑地や近隣の高瀬商店街を会場にメインイベントが行われる。水際緑地では熊本城おもてなし武将隊の演舞や、コンサート、また先着300名に野点(300円)が催され、本町、中町の商店街は歩行者天国となり、出店や体験ブースが設置される。 

■第9回九州窯元行列in串間(宮崎県串間市・旧吉松家住宅・周辺商店街、5/27(金)~29(日) 5月27日(金) 9:00~18:00 5月28日(土) 9:00~20:00 夜市は20:30まで 5月29日(日) 9:00~15:00)  

九州各県の39の窯元が出店して開かれる陶器市。今回は山口県の萩焼の他、初出店が10窯元加わり、カップ、皿、椀など、各窯元オリジナルの様々な作品が展示、販売される。会場となる旧吉松家住宅は国の重要文化財で、歴史ある佇まいの中で買い物が楽しめるのもこの陶器市ならでは。また、5月28日(土)のみ周辺商店街では20:30まで夜市が行われるので、昼間とは違った陶器市の雰囲気を感じることができる。

■新収蔵品展 平成27年度収蔵資料(沖縄県那覇市・沖縄県立博物館・美術館・博物館企画展示室3階、5/27(金)~6/26(日) 火~木・日 9:00~18:00 金・土 9:00~20:00 入場は閉館30分前まで※期間中の開催日:月曜を除く(月曜が祝日の場合は開館、翌日休館))

前年度に収蔵した資料を一般公開する「新収蔵品展」が今年も開催。平成27年度は、県内外の個人や機関から2213点もの資料を収蔵。人間国宝・玉那覇有公氏の作品、 "絹草花模様両面紅型衣裳一領" や、戦前に使用された着物、沖縄最古の梵鐘である "大聖禅寺の鐘" など、歴史的・芸術的に貴重な品々が展示される。またウミガメ、イセエビ、キハダマグロの剥製や、ティラノサウルスの歯などを含む化石の他、触れて楽しめる子ども向けの体験キットを予定しており、親子揃って楽しめる展示会となっている。

■宮古島ミュージックコンベンション2016(沖縄県宮古島市・ トゥリバービーチ特設会場、5/27(金)~29(日))

あくまでも主役は宮古島。訪れた時より綺麗な宮古島にしよう!」をスローガンに毎年開催。宮古島の自然を感じながら楽しむ昼の部はトゥリバービーチ特設会場で、芝生でゆっくり背中に砂浜のビーチの波の音を聴きながら。夜の部は、市街地のライブハウスで何が起こるかわからないセッションを巡る夜。美ぎ島(かぎすま)の精神を抱くミュージシャンや観客が島内外から集結し、美しい宮古島を守る想いを強くアピールする。
昼の部の会場では、地元の食材を生かした屋台の出店もある。宮古島の特性を生かした音楽のお祭り!