風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

5月29日は幸福の日、エベレスト登頂記念日、国連平和維持要員の国際デー、呉服の日、こんにゃくの日、エスニックの日、シリアルの日、Piknikの日、肉の日、等の日

2016年5月29日は何の日?

5月29日は幸福の日、エベレスト登頂記念日、国連平和維持要員の国際デー、呉服の日、こんにゃくの日、エスニックの日、シリアルの日、Piknikの日、肉の日、等の日です。


●『幸福の日』 : 株式会社ヒューモニーの長谷川博之氏。
「こう(5)ふ(2)く(9)」の日。

インターネットなどでグリーティングカードや慶弔関連ギフト等を販売する会社が世界の人々が幸せに平穏に暮らせることを願い制定。

●『エベレスト登頂記念日・エベレスト征服記念日』 : 
1953(昭和28)年のこの日、ニュージーランドの「エドモンド・ヒラリー」とネパールのシェルパ族の「テンジン・ノルゲイ」の2人が、世界で初めて世界最高峰の「エベレスト(チョモランマ)」の登頂に成功した記念日です。

●『国連平和維持要員の国際デー(International Day of United Nations Peacekeepers)』 : 
2002(平成14)年の「国連総会」で採択された国際デーの一つです。

「国連平和維持活動・United Nations Peacekeeping Operations(PKO)」に携わった全ての人の献身と勇気を称え為の日です。<>また、PKOで命を失った人々を追悼する日です。

●『呉服の日』 : 
「ご(5)ふ(2)く(9)」の日。

「全国呉服小売組合総連合会」が制定。

各呉服店等で「もッと和服を着ましょう」とPRを行います。

関連記念日として、◎11月15日の「きものの日」があります。

●『こんにゃくの日』 : 財団法人日本こんにゃく協会と全国こんにゃく協同組合連合会が
「こん(5)にゃ(2)く(9)」の日。

財団法人「日本こんにゃく協会」と「全国こんにゃく協同組合連合会」が1989(平成元)年に制定。

日付は、語呂合わせと「こんにゃく」の種芋の植え付け(作付け)が5月に行われる事からです。

本格的な夏を迎える前に、こんにゃくの効用や機能性を再確認して健康に過ごして欲しいという願いも込められています。

この日に群馬県では「群馬こんにゃく祭り」等が開催されます。 

※因みに、「こんにゃく」は、主成分の食物繊維などがコレステロールの低下に役立つといわれています。

●『エスニックの日』 :社団法人日本エスニック協会が制定。
東南アジアをはじめとするエスニック文化を持つ国々と日本との国際交流の推進を目指す一般社団法人「日本エスニック協会」が制定。

エスニック文化やエスニック料理の普及活動を行うとともに、日本の伝統的な料理とエスニック文化が融合した新しい食文化の開発などさまざまな文化的創造を図っています。

日付は、5月29日の5をアルファベットの「S」と見立て、29を「ニック」と読み、合わせて「エス(S)ニック」としたものです。

●『シリアルの日』 :日本ケロッグ合同会社が制定。
シリアル食品の世界シェアトップブランド「ケロッグ」を日本国内で展開する食品メーカーが制定。

シリアルの認知度向上と、健康的な朝食文化としてのシリアルを更に普及させる事が目的です。

日付は、5と29で、シリアルの代表であるコーンフレーク(529)の語呂合わせに因み、朝食にシリアルを取り入れる事で幸福(529)な一日を過ごしてもらいたいとの願いを込められています。

●『Piknikの日』 :森永乳業株式会社が制定。
「ピクニッ(2)ク(9)」の日。

日本を代表する飲料ブランドの「ピクニック」を販売する乳業会社が制定。

「Piknik」は紙容器に入った乳製品で、ストロベリー、フルーツ、ヨーグルトテイスト、カフェ・オ・レ、コーヒーなどの製品があり、その味の美味しさと常温で賞味期限が90日という保存性の良さが人気です。

親しみやすい飲み物なので毎月の29日を記念日としました。

※おまけの付録

ピクニック / Picnic

出演 ウィリアム・ホールデン、キム・ノヴァク、ベティ・フィールド。監督 ジョシュア・ローガン。1955年制作。

 


PICNIC (1955) original TRAILER

●『肉の日』 :
「に(2)く(9)」の日。

「都道府県食肉消費者対策協議会」が制定。

関聯記念日として、◎2月9日の「肉の日」、◎8月29日の「焼き肉の日」と、◎11月29日の「いい肉の日」があります。


※白櫻忌,晶子忌

歌人・詩人の與謝野晶子[よさのあきこ]の1942年の忌日。

歿後に出された最後の歌集『白櫻集』に因み、「白櫻忌」とも呼ばれる。

関聯記念日 •鐵幹忌 <3月26日>

※多佳子忌

俳人・橋本多佳子[はしもとたかこ]の1963年の忌日。

 

☆彡毎月9日・19日・29日は、

●『クレープの日』 :株式会社モンテールが制定。 
数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いから、様々なケーキ、スイーツを製造販売している会社が制定。

毎月9日、19日、29日と、9の付く日を記念日とする事でより多くの人にクレープの美味しさを知ってもらう事を目的としています。


☆彡5月29日の誕生花:

紫詰草[むらさきつめくさ、アカツメクサ] Clover 花言葉:快活 善良で陽気、勤勉

クローバー(詰草[つめくさ]) Clover 花言葉:豊潤

ニゲラ(黒種草) Devil in a bush / Love in the mist 花言葉:「夢路の愛情・当惑」

ナデシコ(撫子) 花言葉は「純粋な愛・無邪気」純愛、才能、大胆

ジャーマンアイリス 花言葉:燃える思い、恋の便り、使者、よろしくお伝えください

スイカズラ(吸葛) 花言葉:愛の絆、献身的な愛、友愛

ゲンペイカズラ 花言葉:親友、チャンス到来

ルピナス・Lupinus、花言葉は「いつも幸せ・母性愛」です。

 

☆彡5月29日に行われる祭・イベント・年中行事

■みどりのフェスティバル(北海道清里町・JR緑駅・駅前広場、5/29(日) 10:00~14:00)
賞金総額10万円をかけて2人で丸太を転がしてタイムを競う丸太ころがし選手権(当日参加可能、参加料無料、2人1組での参加)、子供たちに人気のジュウオウジャーショーの他、地元小学生による丸太をくり抜いて作ったクマゲラ太鼓打演などを予定している。

■第35回 足寄ふるさと花まつり(北海道足寄[あしょろ]町・足寄町役場横駐車場、5/29(日) 10:00~14:30)
足寄雌阿寒太鼓保存会の演奏を皮切りに、様々なステージイベントが行われる。今年は北海道歌旅座による「昭和ノスタルジアコンサート」も開催される。その他、町内の腕自慢が参戦する、重たいわらのむしろ「カマス」を持ち上げるカマス挙げ大会など、楽しいイベントもめじろ押し。焼肉コーナーも用意(炭・網無料)。

■小樽ビール銭函醸造所 ビア&ジンギスカン祭り(北海道小樽市・小樽ビール銭函醸造所・特設会場、5/29(日) 10:00~17:00)
屋外でビールとジンギスカンを堪能するイベント。テーブルにある炭焼きコンロで各自焼いて味わうスタイルで毎年人気を博す。ステージでは、毎年人気の「動物当てクイズ」(参加資格は5歳以上小学生以下)、得点を競いあう「長靴飛ばし」(小学生以上、参加無料、25名、参加申込みは当日11:30~)なども実施し、大人から子供まで楽しめるのが魅力。

■寿都港かき・おさかな市(北海道寿都[すっつ]町・寿都漁港・特設会場、5/29(日) 10:00~13:30)
寿都漁港の特設会場で朝採れの鮮魚や、カキ、ホタテ、アワビなどの活貝を販売する。海鮮屋台では蒸しカキ(150円)や焼ホタテ(200円)、ホタテ炊き込みご飯(300円)、エビ味噌汁(100円)など様々なメニューが登場する。その他、漁船での寿都港クルージング(高校生以下無料、大人500円)の体験も可能だ。

■第36回河北新報錦秋湖マラソン(岩手県西和賀町・川尻体育館 他、5/29(日) 8:00~15:00※5月最終日曜日開催)
錦秋湖が新緑に染まるさわやかな風の中、全国から2,000人超のランナーが出場し、健脚を競い合う。ゲストランナーとして、川内優輝選手(埼玉県庁所属)が出場。種目は30km、ハーフ、10km。また、大会前日5月28日(土)には、西和賀町湯田庁舎周辺を会場に、第36回錦秋湖湖水まつりが開催される。

■第57回 南三陸大漁まつり福興市(宮城県南三陸町・旭ケ浦仮設魚市場特設会場、5/29(日) 9:00~14:00)
震災の翌月から月一回のペースで開催されてきた南三陸福興市。今回からは会場を新たに仮設魚市場に移し、海の目の前&汐風を感じる環境での開催となる。会場には大漁旗が飾られ、魚、ホヤ、ホタテの販売はもちろん、種類豊富な海の料理を用意して来場者を迎える。

■暮らしの向上を求めて(宮城県大崎市・吉野作造記念館、5/29(日)~8/7(日) 9:00~17:00 最終入館16:30※期間中の開催日:月曜を除く(ただし7月18日は開館し、19日休館)
本展では、2016年4月から放送されているNHK朝の連続テレビ小説「とと姉ちゃん」のヒロインのモデルとなった大橋鎭子が戦後に刊行した雑誌「暮しの手帖」。そのテーマであった「衣・食・住」をキーワードにして、吉野作造が生きた大正デモクラシーの時代から戦後の大橋鎭子がいた時代まで、生活の向上のため努力した人々のさまざまな活動を紹介する。

■矢大臣山山開き(福島県小野町・矢大臣山、5/29(日) 10:00※開催時間は山頂での安全祈願祭の開始時間(荒天時は中止))
矢大臣山は福島県の中部に位置し、標高は985m。眺望がとても素晴らしく、遠く太平洋から那須連峰、吾妻連峰まで見渡せる。山頂では、5月中旬から6月上旬にかけてアズマギクやヤマツツジが咲き誇り、秋には紅葉も楽しめる。また登山口から山頂まで約1時間30分で登ることができるため初心者でも無理なく満喫できる。山開き当日は、記念品のプレゼントがあり嬉しい。

■軒下マルシェ vol.4(栃木県益子町・しのはら・陶房なかむら、5/29(日) 10:00~16:00)
益子の魅力を作家とともに案内する「軒下マルシェ」。益子の初夏とステキなライブを楽しんで!

■地域活性 熊本県復興応援!銘菓即売会(栃木県佐野市・葛生パチンコりぼん駐車場、5/29(日) 12:00~15:00)
熊本震災を受けていいね!プロジェクト推進委員会では葛生にて熊本応援催事「頑張れ!熊本応援!」を実施する。内容は、「いきなり団子」をはじめとした熊本銘菓を取り揃え販売するというもの。もちろん募金箱も設置する。若干の試食もあるので熊本の美味しいを食しつつ熊本復興応援をしよう。

■チャリティー蕎麦祭(群馬県高山村・道の駅中山盆地、5/29(日) 10:00~)
おたがいさま祭。 困った時はお互い様。高山村産の蕎麦を食べて、九州を元気にしよう!
群馬県の蕎麦打ち名人、高山村に集合!

■草津温泉「氷室のふるまい」(群馬県草津町・草津温泉「湯路広場」、5/29(日) 11:00~※ふるまい品がなくなり次第終了)
草津温泉では、古くから湯宿の主人が白根山の溶岩流の谷にある氷室の洞穴から天然氷をとりだし、客の食膳に供し無病息災を祈念する氷室の節句が行われてきた。今年も氷室より天然の氷を採取し、その氷に石楠花を添え神前に供える「氷奉納の儀」などの神事と、あずき氷や湯茶等の無料サービスを行う。

■北本とまと祭り(埼玉県北本市・地場物産館桜国屋 さんた亭前広場、5/29(日) 10:00~14:30)
北本は90年以上前からトマトを生産。収穫したばかりの新鮮トマトや、北本トマトカレー、釜焼きピザ等のトマト関連グルメ・商品を販売する「とまと祭り」開催。

■日伊国交樹立150周年記念 世界遺産 ポンペイの壁画展(東京都港区・森アーツセンターギャラリー、5/29(日)~7/3(日) 10:00~20:00 5月3日(祝)以外の火曜は17:00まで。入館は閉館時間の30分前まで※期間中の開催日:会期中無休)
古代ローマの人々の豊かな暮らしを今に伝え、世界中を魅了し続けるポンペイ遺跡。本展では、その出土品の中でも最も人気の高い壁画に焦点を絞り、ナポリ国立考古学博物館、ポンペイ監督局のコレクションから約80点の作品を厳選して紹介。“ポンペイの赤”と呼ばれる鮮やかな色彩で彩られた壁画の絵画的な価値とその役割を展観する。なかでも「赤ん坊のテレフォスを発見するヘラクレス」は、本邦初公開であるとともに、過去一度を除いて、イタリア国外に持ち出されたことのない門外不出の作品。また同作品と同じく、皇帝を祀る建物から発見された「テセウスのミノタウロス退治」と「ケイロンによるアキレウスの教育」の3点がそろって展示される貴重な機会となる。さらに「カルミアーノの農園別荘」と呼ばれる建物の一室を立体展示で再現し、あらゆる建造物を美しい壁画で飾った当時の人たちの美意識とスケール感を体感できる室内空間を演出する。

■第6回館山まるしぇ(千葉県館山市稲・市有地、5/29(日) 9:00~14:00)
軽トラックの荷台やミニテントで旬の農水産物をはじめ、太巻きやジャムなどの加工品や軽食類など、安全安心でバラエティ豊かな“旬の地元グルメ”を生産者が直売。さらに、フリーマーケット、露店、お楽しみ抽選会など、楽しい企画が盛りだくさん。子どもから大人まで楽しめる「食」のイベント。

■道寸祭り「笠懸」(神奈川県三浦市・荒井浜、5/29(日) 11:00~14:30頃)
室町時代に滅亡した三浦一族の鎮魂祭。特に、笠懸は鎌倉時代から室町時代にかけて流行した流鏑馬、犬追物と並ぶ三大古弓馬術の一つで、三浦一族のお家芸であった。

■大山酒まつり(神奈川県伊勢原市・大山阿夫利神社下社境内、5/29(日) 10:00~12:00頃)
関東一円の問屋、醸造元がその年の新酒を奉献し、酒造の安全と五穀豊穣を祈る酒祭祈願祭の後、下社境内で県別銘柄の試飲やきき酒会が行われる。成績優秀者には粗品が進呈される。開始時間は10時30分頃から。

■第25回戦国のろし祭り(富山県魚津市・松倉城会場(入場の門広場)・升方城広場(魚津もくもくホール)、5/29(日) 9:00~14:30)
14世紀の戦国時代、要衝の地として山城で栄えた魚津の戦国ロマンあふれるイベント。各会場では、戦国茶屋がオープンし、戦国時代の衣装に身を包んだ城主や姫が出迎えてくれる。特設ステージでは伝統芸能が披露され、松倉金山跡の探訪ツアーも実施。その他、子どもから大人まで楽しめる内容盛りだくさん!今年でなんと開催四半世紀! 松倉vs升方チャンバラ合戦で盛り上がる! 歴史と自然に囲まれて、観て、食べて、楽しもう!

■能登麦屋節全国大会(石川県輪島市・輪島市文化会館ホール、5/29(日) 12:00~ ※予選は9:00~)
娘たちに唄われていた能登素麺の粉ひき唄に由来。江戸時代に後に遊女となり越中五箇山へ流されたお小夜が、越中麦屋節の祖となったと伝えられる。

■輪島市民まつり2016(石川県輪島市・マリンタウン会場、總持寺会場 、5/29(日)~6/5(日))
「輪島市民まつりウィーク」と題して開催する。5月29日(日)の能登麦屋節全国大会を皮切りに6月4日(土)の夜には花火大会が行われる。

■史跡御土居の青もみじ京都府京都市上京区馬喰町
涼やかな青もみじの社で

舞台から見下ろす青もみじの木々、紙屋川鶯橋から見上げる、透き通るような芽吹いたばかりの新緑は人々の心を癒してくれる。

開催場所・会場北野天満宮

料金
※大人500円 中学生250円 子ども150円 修学旅行生150円(宝物殿拝観券付き)

開催日・期間4/16(土)~5/31(火)

開催時間09:00~16:00 

■太秦萌の地下鉄に乗って京のお店を巡るっ「太秦萌フェア」

地下鉄・市バス応援キャラ太秦萌たちのおすすめフェア

京都地下鉄・市バス応援キャラクターの太秦萌、小野ミサ、松賀咲、太秦麗による、地下鉄沿線の店のおすすめを紹介するフェア。キャラクター4名がおすすめする商品の紹介の他、ジェイアール京都伊勢丹でのみ販売される限定グッズ「オリジナルクリアファイル」(全4種各432円)が販売される。また、キャラクター4名の等身大パネルが登場しフォトスポットで撮影が楽しめ、イラストレーターの賀茂川氏による貴重なラフ画が展示される。

開催場所・会場 ジェイアール京都伊勢丹・2F特設会場

開催日・期間 2016年5月25日(水)~2016年5月31日(火)

開催時間 10:00~20:00 5月30日(月)・31日(火)は19:30まで 

■TAKAMUCHIマルシェ(奈良県高取町・リベルテホール周辺、5/29(日) 10:00~16:00)
主にハンドメイドの工芸品を中心に販売される、高取町初のハンドメイドマルシェ。ここでしか出会えない、お気に入りの作品を探しに行こう!

■第48回砂まつり大会(和歌山県白浜町・白良浜[しららはま]海水浴場、5/29(日) 審査/12:30~、入賞発表/14:00~)
北海道の雪まつりにヒントを得て、白良浜で開催されている夏の名物イベントで、海岸の白砂と海水だけで作る体験型芸術コンクール。その年の話題になったキャラクターや白浜にちなんだ作品などが作られる。

■めぐみ廣田の大田植え(兵庫県西宮市・廣田神社、5/29(日) 9:00※5月最終日曜日)
御幣・早苗を授ける神社での神事の後、参道を通り御饌田へ到着する物忌童女・早乙女・田童・田長・立人・田人など歴史装束行列が行われる。能管独奏・民踊・吹奏楽などの芸能が繰り広げられる中、実際に手植えで行われる。一度見に行ってみよう

■華姫さわら祭り(兵庫県姫路市・姫路とれとれ市場、5/29(日) 10:00~16:00※サワラの解体ショー 1回目11:00~/2回目13:00~)
「華」はなつぎ網漁法で獲れた「姫」姫路のさわら『華姫さわら』。当日は、刺し身・炙り・つみれ汁の先着500食配布のほか、はなつぎ網漁見学とバーベキューツアー(要予約)、サワラの解体ショー、白雲まことシェフによる天ぷら季節料理実演(試食あり)など、美味しい企画が盛りだくさん! とれとれ食堂、バベキューコーナーでは、新鮮な魚料理を味わおう!

■西大寺五福通りレトロマルシェ(岡山県岡山市東区・五福通り、5/29(日) 10:00~15:00※雨天決行)
「ALWAYS三丁目の夕日」、「魔女の宅急便」等のロケ地として注目を集める五福通りで開催されるマルシェ。パンや雑貨、地元産の農産加工品等を販売するテントが立ち並ぶほか射的やコマ回し等のレトロ遊びを体験出来るコーナーも設置される。岡山学芸館高校のチアリーディングパフォーマンス・和太鼓の演奏で幕を開ける会場は、商品を手に取りながら買い物を楽しむ大人や初めての遊びに目を輝かせる子ども達の笑顔で溢れる。

■タカキベーカリー岡山工場「パンまつり」(岡山県浅口市・ 天草総合公園ビッグハット内、5/29(日) 9:30~14:00※雨天決行、荒天の場合は中止になる場合あり)
日頃の愛顧と地域住民への感謝の気持ちを込めて、「パンまつり」を開催! 工場直送の焼きたて石窯パン、パンまつり限定石窯あんぱん、石窯ピザ、揚げたてカレーパンをはじめタカキベーカリー自慢のパンを販売。親子パンづくり教室、工場探検ツアーなどパンを楽しむイベントがもりだくさん!

■航空自衛隊美保基地 航空祭(鳥取県境港市・航空自衛隊美保基地内、5/29(日))
航空機展示飛行(C-1、YS-11、T-400など)、航空機飛行展示(戦闘機、輸送機等)、主要装備品展示(陸上自衛隊車両等)、そのほかスタンプラリー、消防車両展示・煙体験など。駐車場からは有料のシャトルバス運行。駐車台数に限りがあるため公共交通機関の利用をおすすめ。

■久万高原ハーブフェスティバル(愛媛県久万高原町・久万農業公園アグリピア ほか、5/29(日) 9:30~15:30)
豊かな自然に囲まれた久万高原町の特色あるハーブ文化やハーブのある暮らしを発信する。メイン会場の久万農業公園アグリピアでは、人気ガーデナーによる家庭でできるハーブ寄せ植えのライブパフォーマンスのほか、ハーブが楽しめるフードコーナーや、ハーブ苗やハーブ・アロマ関連商品の販売店など約80店舗が出展。ミニブーケの手作り体験なども行う。他会場では、香りの花束づくり体験や、久万高原の写真展などが楽しめる。

■ラベンダーフェスタ(長崎県長崎市・長崎県亜熱帯植物園、5/29(日)~6/19(日) 9:00~17:00(入園は午後4時30分まで)※期間中の開催日:6月15日(水)を除く)
ラベンダーが見頃を迎える5月29日(日)から6月19日(日)の期間、長崎県亜熱帯植物園で「ラベンダーフェスタ」が開催される。園内では約580株のラベンダーが咲き誇り、紫色の美しい花とさわやかな香りが来場者を包み込む。野外ステージ芝生広場では、長崎県のオリジナル品種のラベンダー「城南1号」や「リトルマミー」を観賞することもできる。また6月5日(日)には大人も参加できる「ちびっ子カラオケ大会」(参加無料、当日受付可)を開催。ラベンダーが彩る絶好のロケーションの中でカラオケが楽しめる他、園内で採取したハーブティーの配布も予定している。

■第11回小浜温泉ジャカランダフェスタ(長崎県雲仙市・小浜マリンパーク駐車場・小浜温泉旅館の軒先、5/29(日)~6/30(木) 1DAYイベント(6月 19日開催) 11:00~15:30)
小浜温泉街の街路樹となっているジャカランダの開花時期に合わせて恒例イベントが開催される。期間中は小浜温泉街の4ケ所のポイントを巡ってスタンプを集めると、先着100名に景品がプレゼントされるジャカランダスタンプラリーをはじめ、フォトコンテストや、天然染料を使ってハンカチを染色するジャカランダ染め体験(有料、要事前申込)など様々な企画を実施。また6月19日(日)には「1DAYイベント」が開催され、演奏会やファッションショーなどのステージが行われる他、ジャカランダ白玉の振る舞いや、各旅館の軒先には多彩なマルシェも立ち並ぶ。

■第67回万年山山開き(大分県玖珠町[くすまち]・玖珠川河川敷(受付場所)、5/29(日) 8:00 ※雨天中止、小雨の場合は8合目農機具倉庫にて神事・式典を行う)
万年山の頂上からは、天気がよいとくじゅう連山をはじめ、由布岳や八面山、そして阿蘇山まで見渡せる、壮大な景色が広がる。ピンクの可憐な「ミヤマキリシマ」もそろそろ見ごろ。当日、受付時にペナントと紅白餅の振る舞いもあり!

■第8回 大漁まつり(大分県臼杵市、深江地区漁民広場、5/29(日) 9:30~14:00※雨天決行)
参加無料の地引き網や、ブリやアジなどの魚のつかみどり(小学生以下対象)を体験できる。また、漁師の賄い汁と地引き網でとれたお魚を調理したものを無料配布する。そして、漁師町ならではの模擬店が大特価で販売される。見て・食べて・体験して・楽しめるイベンドである。