風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

6月20日は発芽野菜の日、ペパーミントの日、健康住宅の日、世界難民の日、ストロベリームーン等の日

2016年6月20日は何の日?

6月20日は発芽野菜の日、ペパーミントの日、健康住宅の日、世界難民の日、ストロベリームーン、等の日です。


●『発芽野菜の日』 : 
「6月、20日(ハツガ)野菜の日」。

一般の野菜よりも数倍栄養が高く、生活習慣病の予防でも注目される「発芽野菜(スプラウト)」をPRしようと、広島市に本社を置き、発芽野菜を手がける農園が制定。

関連記念日として、同農園が同時に制定した◎毎月20日の「発芽の日」もあります。

※スプラウト(英: Sprout)とは、主に穀類、豆類、野菜の種子を人為的に発芽させた新芽で、発芽した芽と茎を食用とする。モヤシと同義語であり、穀類の新芽作物一般を指す語である。

スプラウトは主にブロッコリーやマスタード、クレス、大根などのアブラナ科の緑黄色野菜や、豆類の種子が使われる。ブロッコリースプラウト、かいわれ大根、ビーンズスプラウトなどと呼ばれる。

発芽野菜、新芽野菜とも呼ばれる。

英単語のsproutに由来するが、英語での意味としては日本語のスプラウトの他に、そもそも芽全般や、芽キャベツを意味する事もある。

日本の平安貴族たちの食膳にかいわれ大根がのぼっていたとも伝えられ、古くから世界各地で食べられていた。

日本では、1999年に村上農園がブロッコリー、マスタード、クレス、レッドキャベツの新芽を「スプラウト」として日本で初めて発売を開始して以降、様々な種類の発芽野菜が一般の家庭で食べられるようになった。

栄養等

発芽に伴う代謝の中で、種子のときには存在しなかった成分も新たに合成され、ビタミン、ミネラル、フィトケミカルなどが含まれる。
ローフードや酵素栄養学では「酵素を多く含む食材である」として重視される。
1994年アメリカのジョンズ・ホプキンス医科大学のポール・タラレー教授らによって、発芽3日目のブロッコリーの新芽・ブロッコリースーパースプラウトに含まれるスルフォラファンが強いがん予防効果を持つことが明らかにされた。

 

●『ペパーミントの日』 : 
「6月、20日(ハッカ)の日」。

この月の北海道の爽やかさがハッカそのものであるとのことから、北海道北見市の「まちづくり研究会」が北見市の特産品「ハッカ(ペパーミント)」をPRしようと1987(昭和62)年に制定。

●『健康住宅の日』 : 
住宅の健康とそこに住む人の健康を守る為に、業種を超えた専門家が集まり研究活動等を行っている大阪に本部を置く「日本健康住宅協会(旧、健康住宅推進協議会)」が、制定。

カビを始めとした様々な健康被害が懸念される梅雨の時期に関心を持ってもらおうと、この日に、住宅見学会やセミナー等を行っています。

また、同協議会では、◎11月9日を「換気の日」と定めています。

※健康住宅というのは、各地域の特徴、気候や風土などに適した設計がなされており、人に優しい住居である事を条件にしています。

「日本健康住宅協会」の研究活動の成果は、住宅関連の問題解決等に役立っています。≫

●『世界難民の日(World Refugee Day)』 : 
1974(昭和49)年のこの日に、「アフリカ統一機構難民条約」が発効した事を記念して「アフリカ難民の日」が制定されていましたが、2000(平成12)年の国際連合総会の決議で、この日が「世界難民の日」と昇格しました。

 

☆彡毎年6月20日~7月19日は、

●『薬物乱用防止運動月間』 :
◎6月26日の「国際薬物乱用・不正取引防止デー」を含む1ヶ月を運動期間として、「麻薬・覚せい剤乱用防止センター」が、1993(平成5)年から実施しています。


☆彡毎月20日は、

●『ワインの日』 :
1994(平成6)年2月に「日本ソムリエ協会」が制定。

フランス語で「ワイン」と、「20」の発音が似ている事に因んでいます。

●『マイカーチェックデー』 :
運転技術以外に自動車という精密機械のトラブルによる事故を防ぐ為、ドライブの前には、いつも点検をしましょう。

それが愛車への、何よりのプレゼントです。

※世界で最初の自動車による死亡事故は、1896(明治29)年のイギリス・ロンドンにある「ハイドパーク水晶宮」の中で起きました。

公道での死亡事故は、翌年1897(明治30)年のイギリス・ハックニーの「ストックロード」で起きています。

被害者は、9歳の少年だったそうです。

日本で初めての交通事故は、1900(明治33)年に起きました。

サンフランシスコの日系人から「皇太子御成婚記念」に自動車が贈られ、宮内庁の人が自動車の試運転のため三宅坂を走っている時、人を避け様としてハンドルを切りそこね、皇居の内堀の中に転落して仕舞いました。

それ以降、自動車は危険とされ、倉庫にしまわれたそうです。

どんなに注意していても、事故に会うかも知れませんので、こちらの対策も、万全を期しましょう。

●『発芽の日』 :
「20日(はつが・発芽)」の日。

広島市に本社を置き、発芽野菜を手がける農園が制定。

一般の野菜よりも数倍栄養価が高く、生活習慣病の予防でも注目される発芽野菜(スプラウト)を、更にアピールするのが目的です。

☆彡毎月10日・20日は、

●『頭髪の日』 : 
「とう(10)・はつ(20)」(頭髪)の日。

ある頭髪育毛剤を製造している製薬会社が2001(平成13)年に制定。

関聯記念日として、◎10月20日の「とう(10)はつ(20)・頭髪の日」と、◎毎月18日の「とうはつ(18)・頭髪の日」があります。

 

 

☆彡6月20日の誕生花:

虎の尾[とらのお] Speedwell 花言葉:達成

ヴェロニカ(鍬形草[くわがたそう]) Speed well 花言葉:堅固、人のよさ、忠実、女性の貞節、名誉

オンシジューム 可憐、清楚

クリ(栗) 公平、豪華、満足、真心

ヒメヒオウギ 歓喜、青春の喜び、誠実

チガヤ(茅) 子供の守護神

アカンサス・Acanthus Mollis 花言葉は「巧妙・不死」

ぺラゴニウム・Pelargonium 花言葉は「尊敬・君ありて幸福」です。


☆彡6月20日に行われる祭・イベント・年中行事

■白い恋人パーク 庭園スタッフによるローズガーデンご案内 北海道札幌市西区宮の沢二条2丁目11-36
バラが咲き誇るガーデンをご案内

バラを手入れするスタッフが、白い恋人パークのローズガーデンを案内してくれる。バラの品種や育て方などの質問にも、丁寧に答えてくれる。予約不要。当日、中庭「ガラスの家」に集合しよう。

 

開催場所・会場 白い恋人パーク


開催日・期間 6/15(水)~7/5(火)※1日2回 10時10分~/13時10分~ ※雨天中止 ※6月25日(土)は10時10分の回のみ開催


■毛越寺あやめまつり(岩手県平泉町・毛越寺[もうつうじ]、6/20(月)~7/10(日) 午前8時30分~午後5時)


【世界遺産平泉】平泉のススメ #12 〜毛越寺あやめまつり〜 2014/6/25放送分


毛越寺境内大泉が池周辺の約30アールのあやめ園に、300種、3万株の花菖蒲が咲き誇り、揚羽(あげは)や初鏡(はつかがみ)、初光(はつひかり)などが色鮮やかに大輪を咲かせ庭園を彩る。期間中は重要無形民俗文化財である延年の舞、茶会、邦楽演奏会、写生大会等がとり行われる。

■祝!日本遺産認定! 伊達家が守った!芭蕉が泪した!古代ロマン 多賀城跡とあやめ祭りをめぐる
2016年4月「政宗が育んだ“伊達”な文化」が日本遺産認定されました。その中には奈良・平安時代に大和朝廷の国造りの拠点だった多賀城跡や多賀城碑なども含まれています。

650種類300万本の花が楽しめる「あやめ祭り」開催中の多賀城跡で、あやめ祭りの所以や“伊達”な文化と関係のある古代多賀城の歴史や芭蕉の足跡をご案内します。

松島の有名料亭で板長を務めた親方が作る「旬彩家 松平」ランチもお楽しみに!

【ルート】距離:約 3.6km
「国府多賀城駅」改札前(集合)→ 多賀城南門跡 → 多賀城碑 → 政庁跡 → 陸奥総社宮 →旬彩家 松平(昼食)→ あやめ祭り → 国府多賀城駅(解散)
仙台・松島エリア 自然・観光
開催日時

2016/06/18(土)10:10~14:30
2016/06/19(日)10:10~14:30
2016/06/20(月)10:10~14:30

会場 集合場所:JR東北本線「国府多賀城駅」改札口前
●参加費:3,000円(保険料込、昼食付)

■東吾妻町箱島 ホタルの観賞(群馬県東吾妻町・箱島湧水流域(鳴沢川)、6/20(月)~7/31(日) 19:30~21:00)
日本の名水百選に選ばれている『箱島湧水』を源とする鳴沢川では、乱舞のホタル数が北関東最大級と言われているホタルの里がある。ピーク時には、生息地が一面ホタルに覆われ大自然の夜の静寂の中、ホタルが乱舞し感動の風景が見られる。見ごろは6月中旬~7月下旬。

■クルーシェア 夕涼みクルーズ2016
楽しみながら環境保全活動!

毎年、地球温暖化防止対策として環境省が提唱している「COOL SHARE、(クールシェア)」。これに合わせ、NPO法人あそんで学ぶ環境と科学倶楽部では、涼しくなる夏の夕方に参加者と一緒に節電に取り組むイベント「夕涼みクルーズ2016」を開催する。日本橋から出発し、レインボーブリッジなどを楽しむ90分のクルーズで、参加費の一部は、水辺に漂着するごみの回収活動費に充てられるチャリティーイベントである。

開催場所・会場 日本橋観光桟橋


開催日・期間 6/3(金)~9/25(日)※会期中の開催日は毎週金・土・日および祭日、8月11日~21日までの毎日開催

■(京都市左京区・鞍馬寺、6/20(月) 14:00~)


鞍馬寺で竹伐り会式


千年以上の歴史を伝える催事である。寛平年間(889~98)峯延[ぶえん]上人が修行中、現われた大蛇を仏法の力で倒した故事にちなむ。
長さ4m、太さ10cm近くもある青竹を大蛇に見立て、僧兵姿の鞍馬法師が近江、丹波の両座に分かれ伐る早さを競い豊凶を占う。

■ほたるの夜 京都水族館・京の川
ホタルの光を楽しむ期間限定イベント

初夏の風物詩、ホタルをテーマにしたイベントが6月18日(土)から26日(日)まで開催される。期間中は営業時間を20:00まで延長し、約100匹のホタルを京の川ゾーンで展示。風情を感じさせる提灯を持って会場を巡り、ヘイケボタルなど、無数のホタルが水槽内で幻想的に光る様子が楽しめる。また会場に設置されている「ほたるBOX」では、提灯を近づけるとメッセージが光とともに浮かび上がり、ホタルの生態や特徴について学ぶことができる。


開催場所・会場 京都水族館・京の川


開催日・期間 2016年6月18日(土)~2016年6月26日(日)

■【あじさい・見ごろ】長谷寺
美しいあじさい風景を楽しむ

花の御寺・長谷寺の夏を彩る花、あじさい。6月中旬から7月中旬の見ごろの時期には、約2万株のあじさいが色鮮やかに咲き競い、美しい景色を楽しむことができる。

開催場所・会場 長谷寺
開催日・期間 6/16(木)~7/14(木)※開催日は見ごろの目安 ※気候により前後する場合あり

■奈良オクトーバーフェスト2016
奈良でドイツビールの祭典を楽しもう!


奈良オクトーバーフェスト2016 告知

各地で大きな反響を呼ぶドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」が奈良県では4年目の開催となる。普段はあまりお目にかかれない美味しい本場のドイツビールと、ソーセージやアイスバイン、プレッツェルなどのドイツ料理を味わいながら、ドイツ音楽団の演奏で大いに盛り上がろう。みんなで飲んで、食べて、歌って、踊って、プロースト(乾杯)! ムジークフェストなら2016も同時開催。

開催場所・会場 奈良公園 登大路園地
開催日・期間 6/17(金)~26(日)※土日11:00~22:00 

■THE STAR FESTIVAL 星に近い福岡タワーの七夕まつり


福岡タワー七夕イベント2013


全長150mの天の川イルミネーション点灯

福岡タワーの塔体に全長150mの天の川イルミネーションが点灯する。期間中展望室には笹飾りが飾られ、願い事を書いた短冊を取り付けることができる。短冊はイベント終了後、縁結びで有名な太宰府の竈門神社に奉納される。7/5~7の3日間は七夕まつりが開催され、金魚すくいなどの縁日が楽しめ浴衣甚平で来館すると展望料金が半額になるサービスも実施。

開催場所・会場 福岡タワー
開催日・期間
6/17(金)~7/7(木)※7月7日(木)は23:00まで営業(最終入館は22:30) 天の川イルミネーションの点灯時間は19時30分~23時、6月17日のみ20時頃点灯

料金 ※展望料:800円 小中学生500円 4歳以上200円

★福岡タワー

福岡タワー(ふくおかタワー)は、福岡市早良区のシーサイドももち地区にあるランドマークタワー(電波塔)で、高さは234m。日本で1番高い海浜タワーでもある。1989年のアジア太平洋博覧会(通称:よかトピア)にあわせて建設された。福岡市と地元有力企業との共同出資による福岡タワー株式会社が運営している。

構造

地上の出入口は1階に設けられており、この直上に2階がある。タワー上部に3階・4階・5階がある。2階と3階の間は吹き抜けになっている。ただし、途中にある送信機の設置室については、東京タワーなど一般開放されている他の電波塔と同様に、関係者以外の立ち入りが禁じられている。
1階:出入口、売店、多目的ホール
2階:タワーホール
3階:展望室
4階:スカイラウンジ ルフージュ(食事・喫茶)
5階:展望室

 ※おまけの付録

「月に願いを」
 
2016年6月20日は1年にたった一度だけ訪れる素敵な満月「ストロベリームーン(Strawberry Moon)」です。
 
夏至の頃の満月は赤みがかった色が特徴で、「ストロベリームーン(Strawberry Moon)」と呼ばれています。「ストロベリームーンを見ると好きな人と結ばれる」と言われています。
 
2016年の場合、夏至は6月21日(火)。満月はその前日にあたり、6月20日(月)がストロベリームーンとなります。