風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

2月23日は富士山の日、富士見の日、皇太子誕生日、ふろしきの日、ロータリー設立記念日、妊婦さんの日、等の日です。

2018年2月23日は何の日?


2月23日は富士山の日、富士見の日、皇太子誕生日、税理士記念日、ふろしきの日、ロータリー設立記念日、妊婦さんの日、等の日です。

 

●『富士山の日』 : 
「ふ(2)じ(2)さん(3)」の日。
日付は、語呂あわせと、この時期は富士山が良く望める事が理由です。
1996(平成8)年1月元日にパソコン通信Nifty Serve」内の「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が制定。
次いで2001(平成19)年12月に山梨県河口湖町が、次いで2009(平成21)年12月に静岡県が、それぞれこの日を制定しています。 

 

●『富士見の日』 : 
「ふ(2)じ(2)み(3)」の日。
長野県の「富士見町観光協会」が制定。
日本の象徴「富士山」を望める事から名付けられた富士見町が、より地域に愛される町名となる様にとの願いが込められています。


●『皇太子誕生日』 :
皇太子の「浩宮徳仁親王」殿下が、1960(昭和35)年に生誕された日です。


●『税理士記念日』 : 
1942(昭和17)年のこの日に「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定された事を記念して、「日本税理士会連合会」が1969(昭和44)年に制定。
国民・納税者への申告納税制度の普及・定着をはかり、税理士制度の意義をPRする事を目的として、この日には各地で無料税務相談が行われます。
関連記念日として、◎2月22日の「行政書士記念日」があります。

 

●『ふろしきの日』 : 
「つ(2)つ(2)み(3)・包み」の日。
1270年以上の長い歴史を誇る「風呂敷」は繰り返し使えて環境保全に役立つエコマーク商品です。


その価値を広くアピールしようと「京都ふろしき会」が制定し「日本風呂敷連合会」が、この日に記念日登録の申請をしました。

 

●『ロータリー設立記念日』 : 
1905(明治38)年、この日の夜、アメリカ・シカゴ市ディアボーン街127番地、ユニティビル711号室の「ガスタ-バス・ロア」の事務所で、青年弁護士「ポール・ハリス」が友人3人と共に世界初の「ロータリークラブ」を設立した事を記念する日です。


現在では161の国や地域に約3万のロータリークラブがあり、約120万人が会員になっています。
このクラブは、「会員同士の親睦を深め自己啓発を進めながら、自分の職業を生かして世界や地域に奉仕して行くこと」を目的としています。 

 

●『妊婦さんの日』 : 
「にん(2)ぷ(2)さん(3)」の日。
東映が映画『BABY BABY BABY!』のPRの為に制定。


関聯記念日として、◎12月3日の「プレママの日」、また◎毎月22日の北海道の「妊婦さんの日」があります。


●『工場夜景の日』 :
工場の夜景を新たな観光資源として捉え活動する「全国工場夜景都市(北海道室蘭市、神奈川県川崎市三重県四日市市、福岡県北九州市山口県周南市兵庫県尼崎市静岡県富士市で構成)」が2016(平成28)年に制定。


工場夜景の魅力を発信し、工場夜景観光の発展を目的としています。
日付は、第1回の「全国工場夜景サミット」が2011(平成23)年2月23日に神奈川県川崎市で開かれたことに因んでいます。

 

☆彡毎週金曜日は
●『カレーの日
よこすか推進委員会が制定。
海上自衛隊では、長い艦上生活において曜日感覚を失わないために、毎週金曜日の昼食にカレーライスが食べられていることから。

 

☆彡毎月23日は、
●『ふみの日』 : 
「ふ(2)み(3)」の日。
「郵政省(現、日本郵政グループ)」が1979(昭和54)年3月に制定。


●『歩民(府民)の日』 : 
「ふ(2)みん(3)」の日。
京都府の「新しい歴史に向かって走ろう府民運動推進協議会」が1968(昭和43)年に制定。


●『不眠の日』:
「ふ(2)み(3)ん」の日。
日本人の約53%がなんらかの不眠症状を持っているといわます。
しかし、その中の多くの人が対処方法や改善手段の正しい知識を有していない事から、睡眠改善薬等を手がける製薬会社が制定。

不眠の改善について適切な情報を発信しています。


この日の他に、不眠の症状は一年中起こるという事で◎毎月23日も「不眠の日」に制定しています。

 

●『乳酸菌の日』 :
「にゅう(2)さん(3) 菌」の日。


体に良い乳酸菌を活用した商品をアピールする日をと、名古屋市と東京都中央区に本社を置く飲料、食品、調味料の大手総合メーカーがスーパーマーケット等の店頭での販売促進を通年で行う為に制定。
また、1年の中のシンボル的な日として◎2月3日も同じ語呂合わせから「乳酸菌の日」としています。

 

●『天麩羅の日』 : 
元々大暑の日(7月23日頃)が「天麩羅の日」でしたが、その日を毎月の記念日としました。



●『国産小ねぎ消費拡大の日』 :
「国産小ねぎ」の販売促進が目的として、福岡、大分、佐賀、高知、宮城の各県の「全国農業協同組合連合会」の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が国産小ねぎの販売促進を目的として制定。
◎11月23日の「小ねぎ記念日」を毎月に拡大したものです。

 

●『踏切の日』 :
「ふ(2)み(3)きり」の日。
毎月23日は、踏切の日ですが、 特に梅雨で雨が多い為に事故が発生しやすい6月が、重要視されています。


踏切には第1種~第4種がありますが、遮断機と警報機の付いた安全性の高い「第1種甲」が原則になっています。
鉄道関連の死亡事故は、そのほとんどが踏切で起きています。
最近は踏切付近に青い光りの照明が増えてきましたが、青い光りには人の心を落ち着かせる効果があり、事故や踏切自殺防止に効果があると言われています。

 


☆彡2月23日 今日の一言 中山庸子

 

「春のスクラップ帳を作りましょう」

 

街を歩けばショーウィンドウの中は春の色の装いが、その華やかさを競い合っています。

私はまずそのブランドの春物カタログをもらってくることにしています。

愛読している雑誌も3月号やすでに4月号まで出ている場合もあって材料はたっぷり。

ショーウィンドウの春色に負けないくらい春満載のスクラップができるはずです。

切り抜くのはカタログからは、チェックのワンピースフォークロア調のスカート。

雑誌からは可愛い花柄の手提げにオシャレ窓辺や小物の飾り方、行ってみたいプチホテルに、アンティークの品々。

散歩の途中に撮った写真も加えて、いよいよ貼っていきましょう。

 

 

夢をかなえる365日の言葉(文庫) (アスペクト文庫)

夢をかなえる365日の言葉(文庫) (アスペクト文庫)

 

 
以上は 中山庸子著 夢をかなえる365日の言葉より一部抜粋

 

 

☆彡2月23日の『誕生花』:
ポピー  慰め、忍耐、気高い精神、七色の愛

プリムラ・オブコニカ  初恋

ジンチョウゲ沈丁花)  花言葉は「栄光・不滅」、不死

ミルトニア  家庭的な愛、淑女のもの思い

アンズ  乙女のはにかみ、疑惑、遠慮、気後れです。

 


◆2月の行事・暦・祭り(2018年・平成30年)
1日(木)さっぽろ雪まつり(~12日)一粒万倍日
3日(土)節分 冬土用明け 冬土用の間日 大安
4日(日)立春
6日(火)海苔の日
7日(水)初午 初午大祭 一粒万倍日
8日(木)針供養(主に関東)
9日(金)大安
11日(日・祝)建国記念の日
12日(月)振替休日
14日(水)バレンタインデー 一粒万倍日
15日(木)大安
17日(土)西大寺会陽(えよう、裸祭り)
19日(月)雨水 二の午 一粒万倍日
20日(火)大安
25日(日)北野天満宮梅花祭
26日(月)大安 一粒万倍日

スポンサーリンク