風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

3月23日は、ほけんショップの日、世界気象デー&毎月23日は、ふみの日、不眠の日、乳酸菌の日、踏切の日、等の日です。

2018年3月23日は何の日?


3月23日は、ほけんショップの日、世界気象デー&毎月23日は、ふみの日、不眠の日、乳酸菌の日、踏切の日、等の日です。


●『ほけんショップの日』 :
日本初の生命保険、損害保険の隔てなく、複数社の保険商品を取り扱う来店型の保険代理店(ほけんショップ)がオープンしたのが2000(平成12)年3月23日です。
保険会社直販が中心の保険の流通が大きく変化したこの日を記念して「ほけんの窓口」などを展開する会社が制定。


●『世界気象デー(World Meteorological Day)』 : 
国際デーの一つです。
1950(昭和25)年のこの日に、「世界気象機関(WMO)」が発足した事から、発足10周年を記念して1960(昭和35)年に自身で制定。
WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や気象資料の交換を行っている世界組織で、日本は1953(昭和28)年に加盟しました。
関連記念日として、◎6月1日の「気象記念日」があります。 

 

☆彡毎週金曜日は
●『カレーの日
よこすか推進委員会が制定。
海上自衛隊では、長い艦上生活において曜日感覚を失わないために、毎週金曜日の昼食にカレーライスが食べられていることから。

 

☆彡毎月23日は、
●『ふみの日』 : 
「ふ(2)み(3)」の日。
「郵政省(現、日本郵政グループ)」が1979(昭和54)年3月に制定。


●『歩民(府民)の日』 : 
「ふ(2)みん(3)」の日。
京都府の「新しい歴史に向かって走ろう府民運動推進協議会」が1968(昭和43)年に制定。


●『不眠の日』:
「ふ(2)み(3)ん」の日。
日本人の約53%がなんらかの不眠症状を持っているといわます。
しかし、その中の多くの人が対処方法や改善手段の正しい知識を有していない事から、睡眠改善薬等を手がける製薬会社が制定。
不眠の改善について適切な情報を発信しています。
この日の他に、不眠の症状は一年中起こるという事で◎毎月23日も「不眠の日」に制定しています。


●『乳酸菌の日』 :
「にゅう(2)さん(3) 菌」の日。
体に良い乳酸菌を活用した商品をアピールする日をと、名古屋市と東京都中央区に本社を置く飲料、食品、調味料の大手総合メーカーがスーパーマーケット等の店頭での販売促進を通年で行う為に制定。
また、1年の中のシンボル的な日として◎2月3日も同じ語呂合わせから「乳酸菌の日」としています。


●『天麩羅の日』 : 
元々大暑の日(7月23日頃)が「天麩羅の日」でしたが、その日を毎月の記念日としました。


●『国産小ねぎ消費拡大の日』 :
「国産小ねぎ」の販売促進が目的として、福岡、大分、佐賀、高知、宮城の各県の「全国農業協同組合連合会」の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が国産小ねぎの販売促進を目的として制定。
◎11月23日の「小ねぎ記念日」を毎月に拡大したものです。


●『踏切の日』 :
「ふ(2)み(3)きり」の日。
毎月23日は、踏切の日ですが、 特に梅雨で雨が多い為に事故が発生しやすい6月が、重要視されています。
踏切には第1種~第4種がありますが、遮断機と警報機の付いた安全性の高い「第1種甲」が原則になっています。
鉄道関連の死亡事故は、そのほとんどが踏切で起きています。
最近は踏切付近に青い光りの照明が増えてきましたが、青い光りには人の心を落ち着かせる効果があり、事故や踏切自殺防止に効果があると言われています。

 

 

 


☆彡今日の一言 中山庸子

「賢い節約と賢い贅沢は似ています」。

 漠然と「無駄遣いしないように」と考えている段階から、具体的に何をどう節約するかをはっきりさせるところまで行くと、自分にとって価値のあるものが良く見えてきます。

 これが賢い節約になり、かえって暮しが豊かに感じられるようになります。

 例えば、ある友人曰く「節約のつもりで髪を染めるのをやめたの。カットも安い代金の所にしたけどいい感じでしょう。その代わり、ヘアトリートメント剤はちょっと贅沢していいものにしたせいか、髪につやが出てきたみたい」。

 

 また別の友人曰く「ガソリンも高いし、思い切って車を処分したの。通販で買っていたダイエット食品代をカット。これでかなりの節約になって、前から欲しかった自転車を贅沢してオーダーしたの。おかげでダイエット効果抜群」。

このように、賢い節約と賢い贅沢って、とても似ているのです。

 

以上は 中山庸子著 夢をかなえる365日の言葉より一部抜粋

 

 

☆彡3月23日は『誕生花』:
グラジオラス  花言葉は情熱的な恋、用心、密会

アセビ(馬酔木)  花言葉は犠牲、献身

ヒマラヤユキノシタ(ベルゲニア) 花言葉は 「秘めた感情」順応する

タンポポ(蒲公英)  花言葉は真心の愛、神のお告げ、別離、明朗な歌声

ハナミズキ(花水木)・Flowering Dog Wood 花言葉は「公平にする」

プリムラ・ポリアンサ・Polyanthus Flower 花言葉は「青春の喜びと悲しみ」です。

 


☆彡3月23日誕生石は「ピクチャード・ジャスパー」 宝石からのメッセージは「夢想」



☆彡3月の行事・暦・祭り(2018年・平成30年)
1日(木)修二会(~14日)
3日(土)桃の節句
6日(火)啓蟄
7日(水)消防記念日
8日(木)国際女性デー
10日(土)塩釜神社帆手祭
13日(火)春日祭
14日(水)ホワイトデー
18日(日)彼岸の入り
21日(水・祝)春分春分の日
24日(土)彼岸明け

スポンサーリンク