風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

12月12日はクイーン・デー、ダズンローズデー、漢字の日、明太子の日、バッテリーの日、ダースの日、杖の日、ダンボール・アートの日、等の日

2018年12月12日は何の日?


12月12日はクイーン・デー、ダズンローズデー漢字の日、明太子の日、バッテリーの日、ダースの日、杖の日、ダンボール・アートの日、等の日です。

 

●『クイーン・デー』 :
大阪市に本社を置く大手製菓メーカー江崎グリコ株式会社が制定。
大切な家族の為、自分自身のチャレンジの為、毎日がんばっている女性(クイーン)のみなさんを称え、甘いチョコレートで癒してあげたいとの願いが込められた日です。
日付は、かつてチョコレートがヨーロッパ王室の女性に愛されたことに因み、トランプのクイーン(王女)を表す数字の「12」が並ぶ12月12日にしました。


●『ダズンローズデー(Dozen Rose Day)』 : 
プライダルファッションの第一人者の「桂由美」と「内田和子」が提唱。
12本の薔薇を愛情の印として恋人に贈る日です。
ダズンローズの12本のバラはそれぞれに
「永遠・真実・栄光・感謝・努力・情熱・希望・尊敬・幸福・信頼・誠実・愛情」
という12の意味を持っており、新婦様はその中で一番新郎様に贈りたい言葉をブートニアとして返します。


★桂 由美(かつら ゆみ、1932年4月24日 - )は、ブライダルファッションデザイナー、実業家。本名:結城 雄美子(旧姓:満生)。株式会社ユミカツラインターナショナル社長、株式会社桂由美ウエディングシステム社長、一般社団法人全日本ブライダル協会会長、全米ブライダルコンサルタント協会名誉会員、アジアブライダル協会連合会会長、NPO法人地域活性化支援センター理事、アジア・クチュール協会創立メンバー。

 

●『漢字の日』 : 
1995(平成7)年に「日本漢字能力検定協会(漢検)」が制定。
日付は、「いい(1)字(2)いち(1)字(2)」(いい字1字)の語呂合わせです。
その年の世相を象徴する「今年の漢字」を全国から募集し、毎年この日に京都の清水寺の「奥の院」舞台にて森貫主が発表しています。

 

●『明太子の日』 :前田海産株式会社が制定。  

築地の王様 明太子 かねふく Lサイズ 1kg 一本物 化粧箱入り ギフト 贈答用

築地の王様 明太子 かねふく Lサイズ 1kg 一本物 化粧箱入り ギフト 贈答用

 

 韓国伝来の辛子明太子が初めて日本に到来した発祥の地の山口県下関で明太子専門業として、辛子明太子を全国に普及させてきた海産食品会社が制定。
日付は、日本で初めて「明太子」という名称が「関門日日新聞」に登場した1914(大正3)年のこの日に由来しています。

 

●『バッテリーの日』 :  
1985(昭和60)年に「日本蓄電池工業会(現、電池工業会)」が「カー・バッテリーの日」として制定し、1991(平成3)年に「バッテリーの日」と改称しています。
※日付が、この日に決められた滑稽な理由は、野球のピッチャーとキャッチャーの事を「バッテリー」と呼ぶ事から、そのバッテリーの守備位置が1・2と数字で表される為だとの事です。


同会は毎年セ・パ両リーグから「最優秀バッテリー」を、各一組ずつ選考してこの日に表彰しています。

 

※「2018年度プロ野球最優秀バッテリー賞(スポーツニッポン新聞社が制定)」(協力・一般社団法人電池工業会、協賛・イエローハット東日印刷)の選考委員会が23日、都内で開かれ、セ・リーグは広島の大瀬良大地投手(27)―会沢翼捕手(30)、パ・リーグは西武の多和田真三郎投手(25)―森友哉捕手(23)に決定。また、15勝で最多勝に輝いた巨人・菅野智之投手(29)が「打高投低の時代に8完封、200イニングに200奪三振。菅野は光りすぎている」として特別賞に決まった。 
 バッテリー賞の4人は全員が初受賞というフレッシュな顔ぶれ。それぞれリーグ優勝のチームから選ばれた。  

 

●『5本指ソックスの日』 : 

 

元祖5本指ソックスの専門店である株式会社ラサンテが制定。むれにくく快適な履き心地で人気の5本指ソックスをPRすることが目的。日付は1970年にスペインで生まれた5本指ソックスを、現在の履きやすいバランスの良い形に再開発した同社の会長である井戸端吉彦氏が、1974年のこの日に実用新案を提出したことから。また、クリスマスに近くプレゼントにふさわしい商品であることもその理由。

 

●『ダースの日』 :
多くの人々に愛され続けているチョコレート「ダース」は、『板チョコが粒になった』という商品コンセプトと『12コだからダースです』のキャッチフレーズで1993(平成5)年に発売されて以来、その美味しさをより多くの人に知ってもらおうと、発売元の製菓会社が制定。
日付は、商品名のように12粒入りに因んで12が重なるこの日になりました。

 

●『児童福祉法公布記念日』 :  
1947(昭和22)年のこの日、15歳未満を対象に就労制限を設けた「児童福祉法」が公布された記念日です。

 

●『杖の日』 :
握りやすさと安全性を追求したスタイリッシュな杖「クォーターポイント」をはじめとして介護用品の販売やレンタル、住宅の改修などさまざまな福祉サービスを提供する会社が制定。
家にひきこもりがちな高齢者や障がい者が、生きがいを持ち杖を使って安全に外出してほしいという願いが込められています。
日付は、12と12を「杖を持ってイッチニ(12)、イッチニ(12)」と読む語呂合わせからです。

 

●『ダンボール・アートの日』
ダンボールを使った知育玩具(おもちゃ)や家具を販売している通販サイトMoco-ya(モコヤ)が制定。四輪車や木馬などの玩具。机、椅子などのインテリアなど、さまざまなダンボール作品を手がけるMoco-yaのダンボールアーティストである山田素子氏の「ダンボール・アートで子どもたちに『ものづくり』の楽しさを伝える日にしたい」というのが目的。
日付は1から2へ物が生み出される意味と、1・2(イチニ)1・2(イチニ)とステップをふんで前に進んでいくイメージは、子どもたちが創造する日にふさわしいとの思いから。

 

●『ジェニィの日』
大阪府大阪市に本社を置き、子供服ブランドを展開する株式会社ジェニィが制定。全国にSHOPを持ち、通販でも人気のジェニィのファッションアイテムの魅力をさらに多くの人に知ってもらうのが目的。日付は同社の設立月が12月であることから、12といえばジェニィとの思いを込めて12が重なる12月12日に。

 

☆彡毎月12日は、
●『豆腐の日』 :
「とう・ふ(12)」の日。
1993(平成5)年に「日本豆腐協会」が記念日に制定。
また、同協会では◎10月2日も「豆腐の日」に定めています。
いずれも、栄養豊富な豆腐をもっと食べてもらおうというのがねらいです。

 

●『パンの日』 :
「パン食普及協議会」が1983(昭和58)年3月に制定。
1842(天保13)年の4月12日に、伊豆韮山代官「江川太郎左衛門英龍」が軍用携帯食糧として「乾パン」を焼いたのが、日本初のパンと言われています。
この日を記念して毎月12日をパンの日としています。

 

●『育児の日』 :
「い(1)くじ(2)」の日。
社会・地域一体での子育てし易い環境づくりについて関心を深め取り組むきっかけの日にと、兵庫県神戸市の「神戸新聞社」が毎月12日を記念日として制定。
関連記念日として、全国的に都道府県が制定した◎毎月19日「い(1)く(9)じ」の「育児の日」があります。

 

●『わんにゃんの日』 :
「わん(1)に(2)ゃん」の日。
国内最大級のペット写真共有SNS「パシャっとmyペット」を運営する会社が制定。
同社が一般社団法人「アニマル・ドネーション」と共同で行う「パシャっとLOVEドネーション」プロジェクトの一環として、毎月12日に動物愛護関連団体への寄付を呼びかける等の活動を行っています。

 


☆彡12月12日の『誕生花』:
ハナキリン花麒麟)  独立
ハナダイコン(ムラサキハナナ)  知恵の泉
コットン(ワタ)  偉大、崇高、繊細、有用な、優秀
マツ(松)  不老長寿、勇敢、永遠の若さ、同情、かわいそう
ベニジューム(ベニディウム)  美は常に新しい、切なる喜び、変わらぬ熱愛
ホウレンソウ(菠薐草)  健康、活力
デンドロビウム・Dendrobium 花言葉は「わがままな美人」
デンファレ・Dendrobium Phalaenopsis 花言葉は「お似合い」です。


☆彡誕生石は「ソフトピンク・ジルコン」石言葉:媚薬

 


☆彡今日誕生日の人の一言 ロバート・ノイス(実業家)1927年12月12日-1990年6月3日


『過去にとらわれてはいけない。そこから離れて、何か素晴らしいことを始めてみよう』


ロバート・ノイスのプロフィール
ロバート・ノートン・ノイス(英語: Robert Norton Noyce, 1927年12月12日 - 1990年6月3日)は、フェアチャイルドセミコンダクター(1957年創業)とインテル(1968年)の共同創業者の1人であり、the Mayor of Silicon Valley(シリコンバレーの主)とあだ名された人物。ジャック・キルビーと並んで集積回路を発明したことでも知られている。彼の事業の成功は、その後の世代の起業家(例えばアップルを起業したスティーブ・ジョブズなど)にとっては、師であり目標だった。

別名 シリコンバレーの主
配偶者 エリザベス・ボトムリー アン・バウワース
子供 ウィリアム ペンドレッド プリスシラ マーガレット
親 父:ラルフ・ブリュースター・ノイス 母:ハリエット・メイ・ノートン

1953年、エリザベス・ボトムリーと結婚し、1974年に離婚した。2人は4人の子をもうけた。その後1974年、ノイスはアン・バウワースと再婚。アンはインテルの初代人事部長だった女性で、後にアップルで人事担当副社長を務めた。
ノイスはヘミングウェイを愛読し、飛行機操縦、ハンググライダー、スキューバダイビングを趣味としていた。
1990年6月3日、テキサス州オースティンの病院で心不全で死去。
そのころノイスは半導体製造技術の基礎研究を行う非営利組織 Sematech を運営していた。アメリカ政府と14の企業の提携によって創設された組織であり、日本の半導体製造技術に追いつくことを意図した組織である。
彼はマイクロエレクトロニクスがどんどん複雑化し洗練されていくと信じ、そのテクノロジーをどう利用するかが社会問題になるだろうと考えていた。生前最後のインタビューでノイスは、アメリカ合衆国の「皇帝」だったら何をするかと訊かれた。彼は色々答える中で、「次の世代がハイテク社会で繁栄することを確実にしたい。そのためには最も貧しい階級の者にも高度な教育を受けさせる必要がある」と述べている。ノイス財団は、数学と理科の教育の改善を目的としてノイスの遺族らが設立した。現在、妻のアンはノイス財団の会長を務めている。

受賞・栄誉
1959年7月、 アメリカ合衆国特許第2,981,877号 "Semiconductor Device and Lead Structure" という集積回路に関する特許を出願した。その数カ月前にジャック・キルビーが同様の特許を出願している。そのため2人が集積回路の発明者とされ、3人のアメリカ合衆国大統領に表彰されている。1966年IEEEフェロー。
ノイスは様々な賞や栄誉を受けている。1987年にはロナルド・レーガンからアメリカ国家技術賞を授与された。その2年後、ジョージ・H・W・ブッシュによりビジネス殿堂(Business Hall of Fame)に入るという栄誉を与えられた。特許法施行200周年の記念式典には、ジャック・キルビートランジスタの発明者ジョン・バーディーンらと共に招待され、生涯貢献賞を授与された。
1966年にはスチュアート・バレンタイン・メダル、1978年にはIEEE栄誉賞を受賞した。また、1979年には、アメリカ国家科学賞、1990年には全米技術アカデミーチャールズ・スターク・ドレイパー賞を受賞した。
サンタクララにあるインテル本社ビルは、ロバート・ノイス・ビルと名付けられている。また、グリネル・カレッジにも、ノイスの名を冠した建物がある。


以上はナイツ社編 「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆

 

☆彡12月の行事・暦・祭り(2018年・平成30年)
1日(土)映画の日

2日(日)秩父夜祭(→3日)

3日(月)カレンダーの日

4日(火)人権週間(→10日)

5日(水)納めの水天宮

6日(木)シンフォニー記念日

7日(金)大雪

8日(土)針供養(主に関西)

13日(木)正月事始め 煤払い(すすはらい)

14日(金)赤穂義士

15日(土)春日若宮おん祭(→18日)

17日(月)羽子板市(→19日)

18日(火)納めの観音

21日(金)納めの大師

22日(土)冬至

23日(日・祝)天皇誕生日

24日(月)振替休日

25日(火)クリスマス 終い天神

28日(金)納めの不動

31日(月)大晦日 大祓い


◆12月の他の別名
茶月(さげつ) 弟月(おとづき)健丑月(けんちゅうげつ)極月(ごくげつ) 厳月(げんげつ)
限月(かぎりのつき) 窮月(きゅうげつ) 臘月(ろうげつ) 親子月(おやこづき)
春待月(はるまちづき)暮古月(くれこづき) 雪月(ゆきづき)