風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

復興・再生の願いを込めて「仙台うみの杜水族館」7月1日開業 初日から多くの市民らでにぎわいをみせる 

「仙台うみの杜水族館」開業 初日7000人、雨の中市民らでにぎわう
 

 仙台市宮城野区の仙台港背後地に7月1日開業した仙台うみの杜水族館は4日、初めての週末を迎え、大勢の来場客でにぎわった。イルカのステージや三陸の海を再現した巨大水槽の前には、オープンを待ちわびた家族連れの歓声が響いた。

 午前9時の開館を前に、入り口には約300人の列ができた。イルカとアシカがパフォーマンスを披露する「うみの杜スタジアム」は約1000席がぎっしり埋まり、ペンギンやオタリアと触れ合えるコーナーには厚い人垣ができた。
 
 4日の来場者は約7500人。JR仙石線など公共交通機関を利用して訪れる人が多く、敷地内の駐車場や周辺道路で目立った混雑や渋滞はなかった。
 

■「仙台うみの杜水族館」開業 初日7000人、雨の中市民らでにぎわう
イルカとアシカがオープン初日の来館者をお出迎え。雨の平日にもかかわらず、毎回ほぼ満席となった

 

 仙台市宮城野区の仙台港背後地に7月1日、「仙台うみの杜(もり)水族館」(仙台市宮城野区中野4、TEL 022-355-2222)が開業し、初日から多くの市民らでにぎわいをみせた。


  あいにくの雨にもかかわらず、オープン前には約500人が列を作った。前日の夕方から並んでいた人もいるなど、「本当に多くの皆さまにオープンを楽しみにしていただいたんだなと実感した」と同館広報の高倉亮祐さんは話す。

  初日にはオープニングセレモニーを開催。宮城県の村井嘉浩知事、仙台市の奥山恵美子市長のほか、宮城県出身のプロフィギュアスケーター・荒川静香さんもゲストとして登場。マリンピア松島水族館出身のアシカが荒川さんにはさみを渡し、テープカットを行った。

  施設内に大小合わせて約100基の展示水槽を用意し、約300種5万点の生き物を展示する同館。飼育する魚類や動物は、今年5月に閉館したマリンピア松島水族館から引き継いだ。

2階「世界のうみ」ゾーンのアメリカコーナーでは、マリンピア松島水族館の人気者・イロワケイルカを展示。来場者が水槽に手を近づけて動かすと、近寄ってきたり、くるりと一回転をしたりと、元気な姿を見せていた。

  約1000人を収容する「うみの杜スタジアム」では初日に5回のショーを実施し、各回とも観客席はほぼ埋まった。横浜・八景島シーパラダイス出身のバンドウイルカとマリンピア松島水族館出身のカルフォルニアアシカがパフォーマンスを披露すると、観客からは大きな歓声が上がった。

  青葉区から子どもと一緒に来館した30代男性は「とてもきれいで、子どもと一緒でも展示が見やすい」と話し、「子どもが松島水族館のエイが好きで、今日も来る前から『エイさんいるかな? 会えるかな?』と楽しみにしていた。エイが見られてとても喜んでいたのでよかった」と笑顔を見せた。

  初日の来館者数は約7000人。同館広報の高倉さんは「今後も皆さまに楽しんでいただける水族館を目指したい。キラキラ輝く笑顔をたくさん生み出し、命のきらめきを伝えていければ」と話す。

 

  営業時間は9時~18時30分(夏季は19時30分まで、冬季17時30分まで、最終入館は閉館30分前まで)。入場料は、大人=2,100円、高校生・中学生=1,600円、小学生=1,100円、幼児(4歳以上)=600円、シニア(65歳以上)=1,600円。

 

★仙台うみの杜水族館

仙台うみの杜水族館(せんだいうみのもりすいぞくかん)は、宮城県仙台市宮城野区に所在する民間水族館。横浜八景島と仙台水族館開発株式会社が連携して運営を行う。

概要
仙台港から内陸へ約1kmの高砂中央公園内に位置。仙台東部道路仙台港ICに隣接し、周辺には三井アウトレットパーク 仙台港をはじめとする大型商業施設が立地する。

三井物産を中心に、水族館運営ノウハウを持つ横浜八景島、在仙企業のカメイ・ユアテック・河北新報社・仙台三越の6社が共同出資し、仙台水族館開発株式会社を設立。仙台市から土地を賃借し、約65億円をかけて建設された。

施設

仙台水族館開発株式会社


種類 株式会社

本社所在地
日本の旗 日本
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7-1

設立
2013年2月20日

業種
サービス業

事業内容
水族館の建設・設置、運営

代表者
代表取締役社長 戸尾圭志

資本金
27億円

主要株主
三井物産
カメイ
横浜八景島
ユアテック
河北新報社
仙台三越
民間都市開発推進機構

 

2階建、延床面積9,989m2。設計は大建設計、施工は大成建設・橋本店JV。設置される水槽は約100基。建物は、緊急時の避難施設として認定されており、1,500人を収容できる。

 

開業時点での展示生物は、約300種類・50,000匹。うち7,000匹は、2015年5月に閉館したマリンピア松島水族館から引き継いだ。館内には、東北最大級となる約1,000人を収容可能なイルカやアシカのショープールを設置[22]。ペンギンの飼育にも力を入れ、横浜・八景島シーパラダイスに並ぶ、8種類を飼育する。

 

レストラン及びショップコーナーは、エームサービスが運営を行う。
1 - 2階大水槽(いのちきらめく うみ) 三陸沖の海を再現した、幅13m・高さ6.5m・水深7.5m・水量990tの水槽。


屋根のない自然に近い環境の中、50種類約25,000匹の生物を展示する予定。飼育が難しいとされるヨシキリザメを、国内で唯一展示する。
ショープール(うみの杜スタジアム) イルカとアシカによるパフォーマンスが披露される。客席とプールの間に、仕切りとなるアクリル板は設けておらず、臨場感を味わうことができる。


1階日本のうみ -東北のうみ-
うみの杜ビーチ(磯場)
2階世界のうみ
海獣広場

基本情報

営業時間
通常 : 9:00 - 18:30

夏季 : - 19:30
冬季 : - 17:30


入場料
大人 : 2,100円 シニア(65歳以上) : 1,600円

中高生 : 1,600円
小学生 : 1,100円
幼児(4歳以上) : 600円

年間パスポートは、入場料の2倍。

交通アクセス

公共交通機関
鉄道JR仙石線 中野栄駅より徒歩約15分
バスJR仙石線 中野栄駅よりシャトルバス(無料)を運行
ミヤコーバス (水族館バス停) - 2015年12月6日開設予定[29] 仙台市地下鉄東西線 荒井駅方面
JR仙石線 多賀城駅方面

仙台市地下鉄東西線 荒井駅よりシャトルバスを運行予定

自動車
仙台東部道路 仙台港ICに隣接
駐車場台数 : 800台

●コンセプト
「仙台うみの杜水族館」は、水環境をはじめとする自然の再生を見つめ、力強く未来へ向かう東北を示すことにより、
 訪れる人々に勇気や活力を感じていただける水族館を目指し、「復興を象徴する水族館」として地域の皆さまとともに歩んでまいります。

豊かな日本の海、自然環境を体感できる大水槽や川の水槽をはじめ、生きものを通じて世界との絆を体感出来るゾーン、
 海の動物たちによる東北最大級のパフォーマンス、ペンギンやアシカ等とのふれあいによる癒し体験など、たくさんの魅力的なコンテンツを提供してまいります。

 

■うみの杜水族館 仙台港背後地で不動産熱
 
 
 仙台うみの杜水族館(仙台市宮城野区)が1日開館した仙台港背後地で、不動産の取引熱がじわりと高まっている。水族館の集客力を当て込んだ飲食店などの進出が期待され、県は県有地の貸し出しに乗り出した。

 県企業局は6月末、仙台港背後地土地区画整理事業用地内の県有地15区画の借地人募集を始めた。内訳は工業地区4区画、流通地区10区画、制限なし1区画で、面積は548~9198平方メートル。一般競争入札で貸付先を決める。

 区画整理事業地258ヘクタールの換地処分は昨年10月に完了した。県有地の処分は今回の15区画が最後。県企業局は「水族館効果でレストランや土産物小売店の需要が生まれる」とにらむ。

 地元不動産業者も水族館来館者の流れを注視する。「水族館の駐車場が満杯で渋滞が発生すれば、周辺でコインパーキングの需要が高まる。県有地以外でも動きが出てくるかもしれない」と推測する。

 貸付地の入札参加申請締め切りは24日。8月17、18両日に入札を行う。連絡先は県企業局公営事業課022(211)3414。