2015年12月21日今日は何の日?
12月21は遠距離恋愛の日、クロスワードパズルの日、回文の日、納めの大師、終い弘法、バスケットボールの日、毎月21日は漬物の日、ふれあい交番の日、お部屋カスタマイズの日、大師の縁日、マリルージュの日などの日です。
●『遠距離恋愛の日』 :
遠距離恋愛中の恋人同士が、クリスマス前に会ってお互いの愛を確かめ合う日です。
日付の1221の並び方が、両端が離れた一人を表し、中の2が近付いた2人を表し、二人一緒に仲良く2コ2コしている事を表すとの事で、FM長野のアナウンサー「大岩堅一」の提唱によります。
■関連記念日
•聖バレンタインデー <2月14日>
•ホワイトデー <3月14日>
•オレンジデー <4月14日>
•メイストームデー(5月の嵐の日) <5月13日>
•恋人の日 <6月12日>
•サマーバレンタイン <7月7日>
•セプテンバーバレンタイン・メンズバレンタイン <9月14日>
•恋人達の日(くつしたの日) <11月11日>
•ダズンローズデー <12月12日>
●『クロスワードパズルの日』 :
1913(大正2)年のこの日から「ニューヨーク・ワールド紙」の日曜版の娯楽ページに「クロスワード・パズル」が初めて掲載され、1924(大正14)年にそれらを纏めた「鉛筆付きの単行本」がベストセラーとなり、世界中に広まりました。
この日とは別に、◎9月6日も「クロスワードの日」になっています。
●『回文の日』 :
日付の1221の並び方が、回文と同じ様に前からも後からも同じに読める事から、この日を「回文俳句」等を手がける「宮崎二健」が制定。
「回文俳句」の一句をご紹介すると「草萌えの、三つ葉をば摘み、野えも咲く」の「くさもえの・みつはをはつみ・のえもさく」と言う様なものがあります。
●『納めの大師』 :
「弘法大師」こと「空海」の忌日が3月21日である事から、以下と重複しますが毎月21日は「大師の縁日」です。
その内で、一年最後の縁日は「納めの大師」と呼ばれ、各地の大師堂は参詣者で賑います。
●『終い弘法』 :
京都市南区にある「東寺」では、「大師の縁日」の事を『弘法市』と言い、下記と重複しますが毎月21日に境内では「弘法市」が大々的に開かれます。
その年内最後の祭典が「終い弘法」と呼ばれ、この1年間の無病息災を感謝して年間で最もにぎやかな市が開かれます。
地元の参詣者や観光客で賑わう「終い弘法」では骨董品や古着の他、葉ボタンや梅、千両の苗、干しガキ、翌年のえとの置物等、迎春用の品を売る店がずらりと並びます。
●バスケットボールの日
バスケットボール解説者の島本和彦が提唱し、「12月21日はバスケットボールの日!委員会」が2011年より実施。
1891年のこの日、マサチューセッツ州スプリングフィールドで、この年考案されたバスケットボールの初の試合が行われた。
◎毎月21日は、
●『漬物の日』 :
毎年8月21日に、名古屋市郊外の「萱津(かやつ)神社」で「香の物祭」が行われている事に因み、毎月21日を漬物の日として「全日本漬物協同組合連合会」が制定。
●『ふれあい交番の日』 :
関聯記念日として、◎毎月27日の「交番の日」、◎2月2日の「交番設置記念日」があります。
※1874(明治7)年に東京警視庁が設置した「交番所」は世界初のもで、当初は建物がなく、街中の交差点等の一角に警察署から制服警官が出向いていました。
1881(明治14)年のこの日、1つの警察署の管内に7つの交番を設置することを決定し、常設の建物を建てて警官が常駐する現在の形になりました。
1888(明治21)年、全国的に警官の在住しない「派出所」と在住する「駐在所」に名称を統一しましたが、
「交番」という呼び名が定着し、この制度が国際的に注目され「交番」という呼び名が、国際的にも通用する言葉になった事から、
1994(平成6)年に「交番」が正式な名称になりました。
●『お部屋カスタマイズの日』 :
全国で50万室以上の賃貸住宅を管理し、部屋の壁紙を無料で選べたり、棚の取り付け、ステッカー貼り等の出来る「お部屋カスタマイズ」を展開する簡易宿泊施設の会社が制定。
自分らしく楽しめるこの賃貸住宅の新しいスタイルを広めるのが目的です。
日付は、社名にある「21」から毎月21日として、1年を通じてアピールしていく為と、21日は2と1でお部屋とお客様の「ふれあいの日」との意味も込められています。
●『大師の縁日(真言宗の縁日)』 :
毎月21日は、真言宗の開祖「弘法大師(空海)」の月命日で縁日が催されます。
大師とは、朝廷から高僧に贈られる諡で、弘法大師は、834(承和2)年3月21日、62歳で入寂しました。
各地の大師堂は参詣者で賑い、関東では「川崎大師」が有名です。
また、関西では「京都の東寺」では、『弘法市』の名で有名ですが、境内では「弘法市」が大々的に開かれます。
弘法市には観光客も多く、楽しいフリーマーケットにもなります。
一般に神社の祭日や寺院の縁日の市は古い起源を持っていますが、「弘法市」の縁日がいつ頃始まったかについてのはっきりとした記録は残っていません。
ただ、天狗草紙絵巻の中に、東寺南大門で物を売る商人の図が見受けられたり、東寺百合文書には、1403(応永10)年、足利義満の時代に南大門に一服一銭の茶店があった事が記されています。
これによって鎌倉中期から室町時代にかけて、境内の特定の地域で商行為が行なわれていた事が判ります。
●『マリルージュの日』 :
夏木マリさんとパーカッショニストで音楽プロデューサーの斉藤ノヴ氏が代表をつとめる一般社団法人「One of Loveプロジェクト」が制定。
同プロジェクトでは音楽とバラで途上国のこどもたちの教育環境の整備と、その母親たちの雇用を支援する活動を行っています。
活動の趣旨に賛同してくれる生花店から夏木さんが品種改良から携わった「マリルージュ」という名の赤いバラを購入してもらう事で、その収益などを支援に当てていることから「マリルージュ」の認知度を高め、支援活動に活かすのが目的です。
日付は、プロジェクトで毎年GIGを開いている「世界音楽の日」の◎6月21日に因み、いつも支援を続けている姿勢から毎月21日としました。
☆彡12月21日の誕生日
1823年 ジャン・アンリ・ファーブル (仏:生物学者,詩人『昆虫記』)Jean-Henri Casimir Fabre[1915年10月11日歿]
1909年 松本清張[まつもと・せいちょう] (小説家『或る「小倉日記」傳』『点と線』)1952年下期芥川賞[1992年8月4日歿]
1928年 佐藤慶[さとう・けい] (俳優)[2010年5月2日歿]
1937年 ジェーン・フォンダ (米:女優,ヘンリー・フォンダの子)Jane Fonda
1938年 夏樹静子[なつき・しずこ] (小説家『Wの悲劇』)
1950年 神田正輝[かんだ・まさき] (俳優)
1954年 片岡鶴太郎[かたおか・つるたろう] (タレント,俳優,画家)
1965年 本木雅弘[もとき・まさひろ] (俳優,歌手(シブがき隊[解散]))
☆彡12月21日の忌日
1375年 ジョヴァンニ・ボッカッチョ (伊:詩人,人文学者『デカメロン』) <62歳>Giovanni Boccaccio[1313年生]
1850年 國定忠治[くにさだ・ちゅうじ] (博徒) <数え41歳>処刑[1810年生]
1959年 北大路魯山人[きたおおじ・ろさんじん] (陶芸家,書家,料理研究家) <76歳>[1883年3月23日生]
1978年 佐野周二[さの・しゅうじ] (俳優,関口宏の父) <66歳>[1912年11月21日生]
1985年 藤原釜足[ふじわら・かまたり] (俳優) <80歳>[1905年1月15日生]
1994年 千田是也[せんだ・これや] (演出家,俳優) <90歳>[1904年7月15日生]
☆彡12月21日の誕生花
薄荷[はっか](ミント) Mint 花言葉:徳 高潔
椿[つばき]<白> Camellia 花言葉:「申し分ない魅力・控え目な愛」
コルチカム 花言葉:華美
ストック 花言葉:愛の絆、豊かな愛、永遠の恋、見つめる未来、平和、思いやり、永遠の美しさ豊かな愛、同情、幸福、豪華、愛の結合
カボチャ花言葉:(南瓜) 大きさ、広大
プラタナス 花言葉:天稟、天才、非凡
キンギョソウ(金魚草)・Snap Dragon 花言葉は「出しゃばり・お節介」
プロテア・Protea 花言葉は「風格・歳月」です。