風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

2月16日は天気図記念日、寒天の日、全国狩猟禁止の日、日蓮大聖人御誕生会、ニコライ祭、毎月16日はエコの日、閻魔の縁日などの日

2016年2月16日はどんな日?


2月16日は天気図記念日、寒天の日、全国狩猟禁止の日、日蓮大聖人御誕生会、ニコライ祭、毎月16日はエコの日、閻魔の縁日などの日です。

 


●『天気図記念日』 : 
1883(明治16)年のこの日、ドイツ人気象学者「エリヴィン・クニッピング」の指導のもとで、日本初の7色刷りの天気図が作成されました。

天気図は、1日1回発行されることになり、その年の8月23日からは新橋と横浜の停車場に掲示されました。

●『寒天の日』 : 
日本一の寒天の産地、長野県茅野市の「茅野商工会議所」と「長野県寒天加工業協同組合」が制定。

2005(平成17)年のこの日、NHKテレビの全国放送番組『ためしてガッテン』で、寒天が健康食品として取り上げられ、その後の大ブームにつながった事を記念し、また、天然製造の寒天は、この時期に大詰めとなる事等から、この日が記念日になりました。

●『全国狩猟禁止の日』 : 
この日から11月15日の「一般鳥獣狩猟解禁の日」まで、全国で狩猟が禁止となります。

北海道では、2月1日~9月30日までが狩猟禁止期間です。

 

●『日蓮大聖人御誕生会(日蓮宗各派)』 : 
日蓮大聖人の1222(貞応元)年の旧暦2月16日(新暦3月30日)の誕生を祝う日で、「宗祖御降誕会(ごこうたんえ)」とも言われます。 

※古来より、聖人・賢人が降誕する時には摩訶不思議な事(瑞相)が起こるといわれますが、日蓮大聖人の降誕時には、①生家の庭の片隅より清水が湧いた「誕生水(たんじょうすい)」、②海岸に時期ならぬ青蓮華が咲き誇った「華ケ淵(れんげがふち)」、③大鯛、小鯛が群れ泳いだ「妙の浦(たえのうら)」の現象がおこり、「三奇瑞(さんきずい)」と言い伝えられています。


●『ニコライ祭』 : 
日本に正教を伝道した「日本正教会(日本ハリストス正教会)」の創建者である「聖ニコライ」大主教の1912(大正元)年2月16日の命日を記念する日です。

修道名の姓は「カサートキン」、「亜使徒」の称号を持つ聖人で、日本正教会では「亜使徒、聖ニコライ」と呼ばれています。

※ニコライは、ロシアの神学大学生だった頃「在日本ロシア領事館附属礼拝堂司祭募集」を知り、日本への正教伝道に駆り立てられ、その生涯を日本での伝道に捧げ、日露戦争中も日本に留まり、日本で永眠しました。

「ニコライ堂のニコライさん」と呼ばれ親しまれました。 


☆彡毎月16日は、

●『エコの日(京都市)』 :
2005(平成17)年2月16日、二酸化炭素の排出量削減を先進国に義務附ける「京都議定書」が発効したことに因んで、京都市が毎月16日を「DO YOU KYOTO?デー」と制定し京都エコの日活動と定めた事が一般化したものです。

※ 「DO YOU KYOTO?」は、「環境にいい事をしていますか?」という意味で、世界中で使われる様になりました。

毎月16日には、市民や事業者や行政が、様々な取り組みを行い、二酸化炭素の排出や地球温暖化防止を考え、「環境にいい取組」を実践する様に呼びかけが行なわれています。 

●『閻魔(えんま)の縁日』 :
この日は、寺院では、参詣者に閻魔堂を開帳し、地獄変相図や十王図等を拝観させるところが多い様です。

1月16日は「初閻魔」と呼ばれます。

※ エンマは梵語で、「手綱」、「抑制」、「禁止」などの意味があり、
「閻魔大王」は人類最初の死者と言われ、冥界の王、特に地獄の王として畏怖されています。

インド神話では、元々天界で人間の善悪を監視する神であったのが、後に死後の世界の支配する神と考えられる様になりました。

地獄に住み、十八の将官と八万の獄卒を従え、閻魔の庁において死者の生前の行いを審判して賞罰を与えるといわれます。

旧暦1月16日と7月16日を「閻魔王の斎日」といい、この日は、地獄の獄卒も仕事を休み、地獄の釜の蓋もゆるむ日といわれ、亡者達も責苦を免れ骨休みになるとされます。

昔は、奉公人の「藪入り」でもある為、多くの人々が閻魔詣でに行きました。


☆彡2月16日の歴史
1474年 一休宗純が大徳寺の住持に就任。應仁の乱後の大徳寺復興に貢献。
1883年 東京気象台が日本初の天気図を作成。
1905年 「実用新案法」「郵便貯金法」公布。
1948年 内閣が「当用漢字音訓表」を告示。当用漢字1850字の漢字の読み方を制限。
1976年 衆議院予算委員会で、ロッキード事件の証人喚問を開始。「記憶にございません」が流行語に。
1996年 薬害エイズ事件で菅直人厚相が謝罪会見。
2005年 「京都議定書」が発効。二酸化炭素の排出量削減を先進国に義務附け。


☆彡2月16日の誕生日
1222年 日蓮(立正大師)[にちれん] (僧侶,日蓮宗(法華宗)の開祖)[1282年10月13日歿]
1666年 荻生徂徠[おぎゅう・そらい] (儒学者)[1728年1月19日歿]
1838年 大隈重信[おおくま・しげのぶ] (首相(8,17代),早稲田大学創立,内相(30・32代),外相(3・4・11・14・29代))[1922年1月10日歿]
1880年 保井コノ[やすい・この] (細胞学者,日本女性初の博士)[1971年3月24日歿]
1884年 安田靫彦[やすだ・ゆきひこ] (日本画家)1948年文化勲章[1978年4月29日歿]
1901年 島耕二[しま・こうじ] (映画監督『次郎物語』『細雪』『風の又三郎』)
[1986年9月10日歿]
1931年 高倉健[たかくら・けん] (俳優)[2014年11月10日歿]


幸せの黄色いハンカチ予告編1


1931年 大岡信[おおおか・まこと] (詩人)2003年文化勲章
1938年 杉本英世[すぎもと・ひでよ] (ゴルフ)
1938年 並木栄子[なみき・えいこ] (歌手(こまどり姉妹))
1938年 並木葉子[なみき・ようこ] (歌手(こまどり姉妹))
1945年 逸見政孝[いつみ・まさたか] (司会者,アナウンサー[元](CXフジテレビ))
[1993年12月25日歿]
1951年 ウィリアム・カット (米:俳優)William Katt
1951年 多岐川裕美[たきがわ・ゆみ] (女優)
1959年 ジョン・マッケンロー (米:テニス)John McEnroe
1962年 伊藤俊人[いとう・としひと] (俳優)[2002年5月24日歿]
1964年 ワレンティナ・エゴロワ (ロシア:陸上競技(マラソン))Valentina Mikhailovna Egorova
1970年 中村由真[なかむら・ゆま] (女優,歌手)
1970年 立原麻衣[たちはら・まい] (女優)
1972年 西田尚美[にしだ・なおみ] (女優)
1975年 中村俊介[なかむら・しゅんすけ] (俳優,歌手)
1976年 オダギリジョー[おだぎり・じょう] (俳優)
1977年 佐伯日菜子[さえき・ひなこ] (女優)
1987年 香椎由宇[かしい・ゆう] (女優)


☆彡2月16日の忌日
1190年 西行[さいぎょう] (僧侶,歌人) <数え73歳>西行忌は2月15日[1118年生]
1970年 ペイトン・ラウス (米:病理学者,癌とウイルスの関係について研究) <90歳>
Francis Peyton Rous1966年ノーベル生理学医学賞[1879年10月5日生]
1987年 坂本太郎[さかもと・たろう] (国史学者『古代史の基礎的研究』) <85歳>
1982年文化勲章[1901年10月7日生]
1991年 一の宮あつ子[いちのみや・あつこ] (女優) <77歳>[1913年12月29日生]
2012年 淡島千景[あわしま・ちかげ] (女優(宝塚歌劇[元](28期))) <87歳>
[1924年2月24日生]


6羽のかもめ 第2話「秋刀魚」の回


☆彡2月16日の誕生花
月桂樹[げっけいじゅ] Victor's Laurel 花言葉:名誉

セントポーリア Saintpaulia / African violet 花言葉:同情

寒緋桜[かんひざくら] Scarlet cherry blossom 花言葉:善行

フキノトウ(蕗の薹)・Butterbur Sprout 花言葉は「待望」

レンテンローズ・Lenten Rose 花言葉は「追憶」です。

 

★高倉 健

高倉 健(たかくら けん、1931年(昭和6年)2月16日 - 2014年(平成26年)11月10日)は、日本の俳優・歌手。愛称、健さん。福岡県中間市出身、身長180cm、体重71kg、血液型はB型。高倉プロモーション所属。日本を代表する映画スターで、半世紀以上にわたり活躍してきた。代表作は映画『日本侠客伝シリーズ』、『網走番外地シリーズ』、『昭和残侠伝シリーズ』、『新幹線大爆破』、『八甲田山』、『幸福の黄色いハンカチ』、『野性の証明』、『南極物語』、『ブラック・レイン』、『鉄道員(ぽっぽや)』、『あなたへ』など。2006年に文化功労者、2013年には文化勲章を受章した。


本名 小田 剛一 (おだ ごういち)

生年月日 1931年2月16日

没年月日 2014年11月10日(満83歳没)

出生地 福岡県中間市

死没地 日本 東京都

身長180 cm

血液型B型

職業 俳優・歌手

ジャンル 映画・テレビドラマ・CM

活動期間 1955年 - 2014年

配偶者 江利チエミ(1959年 - 1971年)

主な作品

『電光空手打ち』/『流星空手打ち』/『暴力街』 /『日本侠客伝シリーズ』 /『網走番外地シリーズ』 /『昭和残侠伝シリーズ』 / 『新幹線大爆破』 /『八甲田山』 / 『幸福の黄色いハンカチ』/『冬の華』/『野性の証明』 /『懲役三兄弟』/『君よ憤怒の河を渉れ』/『あなたへ』 

受賞・受章
第1回日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞(1978年) - 『八甲田山』、『幸福の黄色いハンカチ』
第4回日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞(1981年) - 『動乱』、『遥かなる山の呼び声』
第5回日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞(1982年) - 『駅 STATION』
第23回日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞(2000年) - 『鉄道員(ぽっぽや)』
第37回日本アカデミー賞 協会栄誉賞(2013年)
第1回エランドール賞1956年度・新人賞
第22回エランドール賞1978年度・特別賞
第20回ブルーリボン賞 1977年度・主演男優賞 - 『八甲田山』、『幸福の黄色いハンカチ』
第42回ブルーリボン賞 1999年度・主演男優賞 - 『鉄道員(ぽっぽや)』
第32回 1977年 毎日映画コンクール・男優演技賞 - 『幸福の黄色いハンカチ』
第2回 1977年 報知映画賞・主演男優賞 - 『八甲田山』、『幸福の黄色いハンカチ』
第37回 2012年 報知映画賞・主演男優賞 - 『あなたへ』
第39回 2014年 報知映画賞・特別賞
第25回 2012年 日刊スポーツ映画大賞・主演男優賞 - 『あなたへ』
第27回 2014年 日刊スポーツ映画大賞・特別賞
第23回モントリオール世界映画祭・主演男優賞
第51回 1977年 キネマ旬報・主演男優賞
第73回 1999年 キネマ旬報・主演男優賞
1978年度アジア太平洋映画祭・主演男優賞
1982年度アジア太平洋映画祭・主演男優賞
1990年度アジア太平洋映画祭・主演男優賞
1999年度アジア太平洋映画祭・主演男優賞
2007年度サンディエゴ映画批評家協会・主演男優賞
紫綬褒章 1998年
文化功労者 2006年
第60回 菊池寛賞 2012年
文化勲章 2013年

 

★淡島千景

淡島 千景(あわしま ちかげ、1924年(大正13年)2月24日 - 2012年(平成24年)2月16日)は、日本の女優。愛称は「おけいちゃん」「けいちゃん」。

宝塚歌劇団出身で在籍時は娘役スターとして活躍した。宝塚歌劇団29期生。芸名は百人一首の源兼昌の「淡路島 かよふ千鳥の なく声に いく夜ね覚めぬ 須磨の関守」から。


本名 中川 慶子(なかがわ けいこ)

生年月日 1924年2月24日

没年月日 2012年2月16日(満87歳没)

出生地 東京府東京市 (現在の東京都)

死没地 東京都

職業 女優

ジャンル
映画
テレビドラマ
舞台

活動期間
1939年 - 2012年

主な作品

映画
『麦秋』(1951年 小津安二郎)
『にごりえ』(1953年 今井正)
『夫婦善哉』(1955年 豊田四郎)
『日本橋』(1956年 市川崑)
『鰯雲』(1958年 成瀬巳喜男)
『この子を残して』(1983年 木下惠介)
『夏の庭 The Friends』(1994年 相米慎二)
『春との旅』(2010年 小林政広)

テレビ

『6羽のかもめ』

渡る世間は鬼ばかり 最終シリーズ(2011年、TBS)etc.
受賞

ブルーリボン賞

主演女優賞
1950年『てんやわんや』
1955年『夫婦善哉』

その他の賞

毎日映画コンクール
女優主演賞 1958年『蛍火』、『鰯雲』
菊池寛賞 1956年
紫綬褒章 1988年
勲四等宝冠章 1995年
牧野省三賞 2004年
NHK放送文化賞 2005年