風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

4月6日は自然療法の日、春巻きの日、天塩塩むすびの日、城の日、白の日、新聞をヨム日、北極の日、コンビーフの日、アバの日、シールの日、四六く焼の日、公立学校始業式、等の日

2016年4月6日は何の日?

4月6日は自然療法の日、春巻きの日、天塩塩むすびの日、城の日、白の日、新聞をヨム日、北極の日、コンビーフの日、アバの日、シールの日、四六く焼の日、公立学校始業式、等の日です。

●『自然療法の日』 :愛知県名古屋市の「香りの学校LIVE」が制定。
健康の維持、健康の促進の為に身近なものを活用したり、取り入れる事で免疫力を高めようと、自然療法に関するセミナー等を行う愛知県名名古屋市のアロマテラピー学校が制定。

日付は、自然療法士の資格制度を始めた1995(平成7)年4月6日に因んでいます。

●『春巻きの日』 :株式会社「味のちぬや」が制定。
新年度を迎えるこの季節に「春巻き」を食べて幸せを巻きとってほしいという思いから、香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させているメーカーが制定。

日付は、「春巻き」の春で4月、巻きをロール(6日)と読ませる語呂合わせです。

●『天塩塩むすびの日』 :「赤穂の天塩」を販売する株式会社天塩が制定。
「赤穂の天塩」を販売する会社が制定。

天塩は、「赤穂浪士」で有名な赤穂の地である東浜塩田で江戸時代(1612年開業)より続く、にがりを戻す(差す)塩づくりによって仕上げられたおいしい塩です。

この伝統ある天塩で日本の和食文化の象徴の一つである「塩むすび」を作り、多くの人に味わってもらうのが目的です。

日付は、4と6で「塩(4)むすび(6)」の読む語呂合わです。

●『城の日』 : 
「し(4)ろ(6)」の日。

財団法人「日本城郭協会」が1974(昭和49)年に定めた城の記念日で、日本三大名城の一つである「姫路城」がある兵庫県姫路市も1991(平成3)年に、城を中心として市が復興する様にと制定。

※「姫路城」は、1333(元弘3)年に「赤松則村」によって創建され、西国統治の重要拠点として「豊臣秀吉」・「池田輝政」・「本多忠政」が城を拡張し、1619(元和5)年に現在の形になりました。

五層六階の「大天守」と三つの「小天守」とがあり、その形から「白鷺城」とも呼ばれています。

1912(大正元)年に国宝に、1993(平成5)年にユネスコの世界文化遺産に指定されました。<>日本三大名城は、姫路城と「名古屋城」、「熊本城」の3城です。

●『白の日』 :
「し(4)ろ(6)」の日。

「しっかりと手入れをして白く美しい、美白の肌になりましょう!」と、素肌美研究家が制定。

美肌への意識を生む切っ掛けの日とするのが目的です。

関聯記念日として、◎1月6日の「色の日」、◎11月16日「いいいろの日、いいいろ塗装の日」と◎9月6日の「黒の日」があります。

●『新聞をヨム日』 : 
新聞を「よ(4)む(6)」の日。

日本新聞協会販売委員会が2003(平成15)年に制定。

4月は転勤や入学等で住いを移す人が多い事から、「これを機会に新聞を読み始めませんか」というキャンペーンが行われます。

■関連記念日
•春の新聞週間 <4月1日~4月30日>
•新聞閲読月間 <4月1日~4月30日>
•新聞週間 <10月15日~10月21日>


●『北極の日』 :
1909(明治42)年のこの日、アメリカ海軍の軍人「ロバート・ピアリー(1856-1920年)」が、人類初の「北極点」到達に成功した記念日です。

6度目の挑戦での事でした。

関聯記念日として、◎1月29日の「昭和基地開設記念日」、◎12月14日の「南極の日」があります。

●『コンビーフの日』 : 
1875年(明治8年)にコンビーフの台形の缶が特許登録された日です。

中に肉が詰め易い様に工夫されて、独特の台形の形になりました。

●『アバABBAの日』 :ユニバーサルミュージック合同会社が制定。
「アバ」は、「S.O.S.」や「ダンシング・クイーン」など数々のヒット曲を生み出したスウェーデンの世界的なポップミュージックグループです。

所属先のレコード会社が「アバ」の世界デビュー40周年を記念して制定。

日付は、1974(昭和49)年のこの日にイギリスのブライトンで行われた「ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト」で「アバ」が「恋のウォータールー」で優勝した事に因んでいます。

日本で、独自企画のベスト盤などがリリースされています。


Abba - Dancing Queen

※「ABBA(アバ)」は、スウェーデンのミュージシャン男女4人グループで、2010(平成22)年に、ロックの殿堂入りを果たしました。

1970(昭和45)年代半ばから1980(昭和55)年代初頭にかけて活躍し、シングルとアルバムの総売り上げは3億7,000万枚を超えています。

●『シールの日』 :シーレックス株式会社が制定。
「シー(4)ル(6)」の日。

身近にあるシールが持つ魅力や可能性を広くアピールしようとシール・ラベルの印刷加工メーカーが制定。

ブランド名や製品名、機能、特長などを伝えるのに大いに役立つシールが普及と発展する様、シールを使ったキャンペーン、イベントなどを開催しています。

●『四六く焼の日』 :
「四(4)六く(6)焼」の日。

大阪で15年の歴史を持つ鍋料理店が、名物のホルモン焼きの「四六く焼(しろくやき)」の美味しさを広く知ってもらおうと制定。

「四六く焼」は牛のシロホルモンを牛乳や味噌などで作った店独自のタレで食べる人気メニューです。


●『寒の戻りの特異日』 :
寒の戻りが起こる確率の高い日です。

「寒の戻り」とは、春になって気温が上がる時期に突然やって来る寒さの事で、大陸からの寒波・北東気流による冷え込み・移動性高気圧による夜間の冷え込み等によって起こります。
 
●『公立学校始業式』 : 
多くの公立小中学校・高校で、この日に始業式が行われ、教育活動が開始されます。


☆彡4月6日~12日は、

●『春の新聞週間』 :
毎年秋に設けられている「新聞週間」に加え、2003(平成15)年から、4月6日から1週間を、日本新聞協会販売委員会が2003(平成15)年に「春の新聞週間」として制定。

同協会では、その初日の4月6日を『新聞をヨム日』として、進級・進学や就職といった機会をとらえて、新聞の購読を呼び掛けています。

全国各地で、ポスターやチラシを使ったPRに加え、試読紙を配布する街頭キャンペーンやPRイベントなどを行っています。

 

☆彡毎月6日は、

●『手巻きロールケーキの日』 :
ふんわり、しっとりの食感を壊さないようにやさしく手で巻き上げたロールケーキを全国のスーパーやコンビニ等で販売している会社が、「手巻きロールケーキ」の美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的で制定。

日付は「手巻きロールケーキ」の断面が数字の6に見える事と、ロールケーキの「ロ」=「6」の語呂合わせから、毎月6日を記念日としました。


☆彡4月6日の誕生花
福寿草[ふくじゅそう] Adnis 花言葉:永久の幸福、思い出、祝福、永遠の幸せ

花蘇芳[はなずおう](ユダの木) Chinese redhud 花言葉:裏切り「高貴」

キブシ(木五倍子) 花言葉: 出会い

アネモネ Wind flower 花言葉:はかない希望、恋の苦しみ、期待、消える希望、はかない恋

ハナシノブ(花忍) 花言葉:君を待つ、来て下さい

ナスタチウム 花言葉: 愛国心、勝利 です。