風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

1月29日は南極の日、世界救らいの日、人口調査記念日、タウン情報の日、即席ラーメンの記念日、パスタの日、Piknikの日、肉の日、等の日

2017年1月29日は何の日?


1月29日は南極の日、世界救らいの日、人口調査記念日、タウン情報の日、即席ラーメンの記念日、パスタの日、Piknikの日、肉の日、等の日です。


●『南極の日(昭和基地開設記念日)』 : 
1957(昭和32)年のこの日、日本の南極観測隊が「南極・オングル島」への上陸に成功し、「昭和基地」を開設しました。

この年と翌年は「国際地球観測年」で、日本を始め12ヶ国による南極大陸観測網が敷かれました。

当時の建物は5棟で、そのうち4棟が木製パネルの組立式家屋(いわゆるプレハブ)でした。

因みに、第一次南極観測隊の為に制作されたこのプレハブは、日本初のプレハブ建築です。

●『世界救らいの日』 : 
世界に今も残る多くのハンセン病に苦しむ人達を救済しようと言う日です。

※癩(らい)病とは、ハンセン病の旧称で、らい菌の感染によって起こる感染症です。

現在では薬で完治できる病気ですが、以前は不治の病とされ恐れられていました。

その外見上の特徴や、遺伝病だと誤解されるなどで、偏見が強く「らい予防法」によって患者は療養所に強制隔離されました。

この法律は1996(平成8)年にようやく廃止されましたが、いまなお誤解や偏見が残っています。  

●『人口調査記念日』 : 
1872(明治5)年のこの日、日本初の全国戸籍調査が行われました。

この年の人口はで3,311万人(男1,679万人・女1,631万人)でした。

因みに、2012(平成24)年の総人口は、12,752万人でしたが、それでも前年より27万人減で、年々減少傾向にあります。

●『タウン情報の日』 : 
1973(昭和48)年のこの日、地域情報誌の草分けとして、日本で初めて『ながの情報』が発行された事を記念して、「タウン情報全国ネットワーク」が制定。  

☆彡2017年の1月27日(金)~29日(日)は、
●『旧正月・クジョン(구정)・ソルラル(설날)・Korean Folk Customs Day(韓国)』 :
「大韓民国(韓国)」では太陽暦のお正月よりも太陰暦の旧暦の新年が本当のお正月として大切に考えられています。

太陽暦の1月1日を「新正(シンジョン・신정)」と呼ぶのに対して旧暦の1月1日を「旧正(クジョン」、または「ソルラル」と呼びます。

毎年、ソルラル前後には、韓国の全人口の2/3以上もの人が故郷に帰省する民族大移動が起こる為、普段なら車で5時間で行ける距離のソウルから釜山までが、この時期ばかりは10時間以上、中には24時間もかかる事があります。

この3日間は祝日で、企業によってはもっと長い連休にします。

※ソルラルの朝、ソルラルの食べ物(総称)「歳饌(セチャン・세찬 떡)」、ソルラルに出るお酒「歳酒(セジュ)」を並べ、法事「祭祀(チェサ・제사)」を行います。

歳饌にはトックッ(お餅入スープ)が代表的な食べ物。

祭祀を終え、家族や親戚や、近所に住む目上の人に年初の挨拶「歳拝(セベ・세배)」をし、旧正月に交わす幸運と成功を祈る言葉「徳談(トクダン・덕담)」を交わします。

「セヘポッマニパドゥセヨー(新年福を沢山もらって下さい)」が最もポピュラーです。

祭祀が終わると祖先のお墓に行き先祖に挨拶をするのが韓国の旧正月の一般的な光景です。 

☆彡2017年の1月27日(金)~2月2日(木)は、
●『春节・春節休日(中華人民共和国)』 :
中国の旧暦の正月休日です。

春節は、中華圏で最も重要とされる祝祭日で、新暦の正月に比べ盛大に祝賀され、中国や台湾のみならずシンガポール等の中華圏国家では数日間の祝日が設定されています。

大晦日は、中国語では「除夕」と言います。

☆彡毎年1月24日~30日は、
●『全国学校給食週間』 :
1946(昭和21)年、旧文部省が12月24日を「学校給食記念日」として制定しましたが、冬休み期間の為、1月24日に移動されました。

この日から30日までを「全国学校給食週間」とし、期間中には学校給食の普及をめざした色々な行事が行われます。

☆彡毎週日曜日は、
●『即席ラーメンの記念日』 :
「日本即席食品工業協会」が1982(昭和57)年10月に制定。

●『パスタの日』 :
「全日本マカロニ協会」が制定。

同協会は、2002(平成14)年2月に「日本パスタ協会」に改称しています。

☆彡毎月29日は、
●『Piknikの日』 :
「ピクニッ(2)ク(9)」の日。

日本を代表する飲料ブランドの「ピクニック」を販売する乳業会社が制定。

「Piknik」は紙容器に入った乳製品で、ストロベリー、フルーツ、ヨーグルトテイスト、カフェ・オ・レ、コーヒーなどの製品があり、その味の美味しさと常温で賞味期限が90日という保存性の良さが人気です。

親しみやすい飲み物なので毎月の29日を記念日としました。 

●『肉の日』 :
「に(2)く(9)」の日。

「都道府県食肉消費者対策協議会」が制定。

☆彡毎月9日・19日・29日は、
●『クレープの日』 : 
数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いから、様々なケーキ、スイーツを製造販売している会社が制定。

毎月9日、19日、29日と、9の付く日を記念日とする事でより多くの人にクレープの美味しさを知ってもらう事を目的としています。 


☆彡1月29日の『誕生花』:

サイネリア(紫)  花言葉は悩める思い出、喜び

コブシ(辛夷)  花言葉は歓迎、友情、友愛

キンカン(金柑)  花言葉は思い出

コケ類  花言葉は母性愛、信頼、孤独

ディモルフォセカ・Cape Marigold 花言葉は「誠実・変わらぬ愛」

ボロニア(ピグミーランタン)・Boronia 花言葉は「的確」

ラナンキュラス・Garden Ranunculus 花言葉は「晴れやかな魅力」です。