2017年2月23日は何の日?
2月23日は富士山の日、富士見の日、皇太子誕生日、税理士記念日、ふろしきの日、ロータリー設立記念日、妊婦さんの日、などの日です。
●『富士山の日』 :
「ふ(2)じ(2)さん(3)」の日。
日付は、語呂あわせと、この時期は富士山が良く望める事が理由です。
1996(平成8)年1月元日にパソコン通信「Nifty Serve」内の「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が制定。
次いで2001(平成19)年12月に山梨県河口湖町が、次いで2009(平成21)年12月に静岡県が、それぞれこの日を制定しています。
●『富士見の日』 :
「ふ(2)じ(2)み(3)」の日。
長野県の「富士見町観光協会」が制定。
日本の象徴「富士山」を望める事から名付けられた富士見町が、より地域に愛される町名となる様にとの願いが込められています。
●『皇太子誕生日』 :
皇太子の「浩宮徳仁親王」殿下が、1960(昭和35)年に生誕された日です。
●『税理士記念日』 :
1942(昭和17)年のこの日に「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定された事を記念して、「日本税理士会連合会」が1969(昭和44)年に制定。
国民・納税者への申告納税制度の普及・定着をはかり、税理士制度の意義をPRする事を目的として、この日には各地で無料税務相談が行われます。
関連記念日として、◎2月22日の「行政書士記念日」があります。
●『ふろしきの日』 :
「つ(2)つ(2)み(3)・包み」の日。
1270年以上の長い歴史を誇る「風呂敷」は繰り返し使えて環境保全に役立つエコマーク商品です。
Yu-soku KYOTO 風呂敷の包み方 〜ドロップバッグ〜
その価値を広くアピールしようと「京都ふろしき会」が制定し「日本風呂敷連合会」が、この日に記念日登録の申請をしました。
●『ロータリー設立記念日』 :
1905(明治38)年、この日の夜、アメリカ・シカゴ市ディアボーン街127番地、ユニティビル711号室の「ガスタ-バス・ロア」の事務所で、青年弁護士「ポール・ハリス」が友人3人と共に世界初の「ロータリークラブ」を設立した事を記念する日です。
現在では161の国や地域に約3万のロータリークラブがあり、約120万人が会員になっています。
このクラブは、「会員同士の親睦を深め自己啓発を進めながら、自分の職業を生かして世界や地域に奉仕して行くこと」を目的としています。
●『妊婦さんの日』 :
「にん(2)ぷ(2)さん(3)」の日。
東映が映画『BABY BABY BABY!』のPRの為に制定。
関聯記念日として、◎12月3日の「プレママの日」、また◎毎月22日の北海道の「妊婦さんの日」があります。
●『工場夜景の日』 :
工場の夜景を新たな観光資源として捉え活動する「全国工場夜景都市(北海道室蘭市、神奈川県川崎市、三重県四日市市、福岡県北九州市、山口県周南市、兵庫県尼崎市、静岡県富士市で構成)」が2016(平成28)年に制定。
工場夜景の魅力を発信し、工場夜景観光の発展を目的としています。
日付は、第1回の「全国工場夜景サミット」が2011(平成23)年2月23日に神奈川県川崎市で開かれたことに因んでいます。
☆彡毎年2月の17日~23日は、
●『アレルギー週間』 :
アレルギー疾患に対しての的確な情報を国民に提供するための活動を推進する週間です。
1995(平成7)年に、財団法人「日本アレルギー協会」により◎2月20日の「アレルギーの日」を中心とする一週間を制定。
この期間を中心として同協会により各地で患者・医療従事者向けにアレルギーに関する啓発活動が行われます。
☆彡毎月23日は、
●『ふみの日』 :
「ふ(2)み(3)」の日。
「郵政省(現、日本郵政グループ)」が1979(昭和54)年3月に制定。
●『歩民(府民)の日』 :
「ふ(2)みん(3)」の日。
京都府の「新しい歴史に向かって走ろう府民運動推進協議会」が1968(昭和43)年に制定。
●『不眠の日』:
「ふ(2)み(3)ん」の日。
日本人の約53%がなんらかの不眠症状を持っているといわます。
しかし、その中の多くの人が対処方法や改善手段の正しい知識を有していない事から、睡眠改善薬等を手がける製薬会社が制定。<>不眠の改善について適切な情報を発信しています。
この日の他に、不眠の症状は一年中起こるという事で◎毎月23日も「不眠の日」に制定しています。
●『乳酸菌の日』 :
「にゅう(2)さん(3) 菌」の日。
体に良い乳酸菌を活用した商品をアピールする日をと、名古屋市と東京都中央区に本社を置く飲料、食品、調味料の大手総合メーカーがスーパーマーケット等の店頭での販売促進を通年で行う為に制定。
また、1年の中のシンボル的な日として◎2月3日も同じ語呂合わせから「乳酸菌の日」としています。
●『天麩羅の日』 :
元々大暑の日(7月23日頃)が「天麩羅の日」でしたが、その日を毎月の記念日としました。
●『国産小ねぎ消費拡大の日』 :
「国産小ねぎ」の販売促進が目的として、福岡、大分、佐賀、高知、宮城の各県の「全国農業協同組合連合会」の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が国産小ねぎの販売促進を目的として制定。
◎11月23日の「小ねぎ記念日」を毎月に拡大したものです。
●『踏切の日』 :
「ふ(2)み(3)きり」の日。
毎月23日は、踏切の日ですが、 特に梅雨で雨が多い為に事故が発生しやすい6月が、重要視されています。
踏切には第1種~第4種がありますが、遮断機と警報機の付いた安全性の高い「第1種甲」が原則になっています。
鉄道関連の死亡事故は、そのほとんどが踏切で起きています。
最近は踏切付近に青い光りの照明が増えてきましたが、青い光りには人の心を落ち着かせる効果があり、事故や踏切自殺防止に効果があると言われています。
☆彡2月23日の『誕生花』:
ポピー 慰め、忍耐、気高い精神、七色の愛
プリムラ・オブコニカ 初恋
ジンチョウゲ(沈丁花) 花言葉は「栄光・不滅」、不死
ミルトニア 家庭的な愛、淑女のもの思い
アンズ 乙女のはにかみ、疑惑、遠慮、気後れです。
★BABY BABY BABY!日本映画
劇場公開日 2009年5月23日 配給:東映
人気TVドラマ「ナースのお仕事」のキャストの観月ありさ、松下由樹、神田うのら、スタッフが再結集し、妊娠・出産をテーマに描いたハートフルコメディ。
大手出版社に勤める雑誌編集者の佐々木陽子は、編集長就任のチャンスをつかんだ矢先、予定外の妊娠が発覚。
戸惑いながらも産婦人科を訪れた彼女は、ベテラン妊婦の春江や元モデルのレイナら様々な事情を抱える人々との交流を通し、出産の喜びや難しさを学んでいく。
●キャスト
佐々木陽子:観月ありさ
大野春江:松下由樹
工藤哲也:谷原章介
佐伯レイナ:神田うの
日比野康子:伊藤かずえ
次郎ちゃん:岡田浩暉
井上真由美:野波麻帆
塚田編集長:佐渡稔
ミカ:山本ひかる
勇治:忍成修吾
高原:藤木直人
平塚みさお:斉藤由貴
平塚サエ:吉行和子
日比野武夫:大西武志
与田:森下能幸
井上俊明:内田健介
真理:MEGUMI
加奈子:春日井静奈
桜井:一戸奈美
安藤:猫田直
滝川:堀有里
救急隊員:田中要次
●スタッフ
監督・脚本:両沢和幸
企画:中曽根千治、清水賢治、石原隆
プロデューサー:大賀文子、川田亮、瀬田裕幸
音楽:鴨宮諒
撮影:上野彰吾(J.S.C.)
照明:赤津淳一
美術:柳川和央
録音:室薗剛
編集:星野晃
スクリプター:松隈理恵
助監督:阿部雅和
製作担当:曽根晋、山崎朝之
製作プロダクション:東映東京撮影所、ダブルス
制作:東映・フジテレビジョン・木下工務店・東映ビデオ・ダブルス