風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

10月30日はマナーの日、初恋の日、たまごかけごはんの日、炭酸ソーダの日、ニュースパニックデー、リラクゼーションの日、香りの記念日、等の日です。

2017年10月30日は何の日?

10月30日はマナーの日、初恋の日、たまごかけごはんの日、炭酸ソーダの日、ニュースパニックデー、リラクゼーションの日、香りの記念日、等の日です。


●『マナーの日』 :
ビジネスマナー イラスト、一般マナー等、あらゆる場面において必要不可欠な「マナー」について見直し、生活に役立ててもらう事を目的にNPO法人「日本サービスマナー協会」が、2008(平成20)年のこの日の協会が設立を記念して制定。
協会では接客サービス研修、認定資格、検定試験など、サービスマナーの普及と向上の活動を行っています。
 

●『初恋の日』 :  
1896(明治29)年、「島崎藤村」が『文学界』46号に「こひぐさ」の一編として初恋の詩を発表しました。
それを記念して、藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の老舗旅館が制定。
毎年、記念イベントとして初恋をテーマとした作品(俳句、短歌、エッセイ、写真など)をはがきで応募してもらう「中棚荘・初恋はがき大賞」を行っています。


●『たまごかけごはんの日』 :  
2005(平成17)年のこの日に、島根県雲南市で第1回「日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催されました。
その会場で記念日の制定が決まり、島根県雲南市の「日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会(旧「日本たまごかけごはん楽会」)」が「たまごかけごはん」をキーワードに日本の古き良き食文化や古里、家族愛等を考える切っ掛けとなる日にと制定。
また、この時期はたまごの品質が良いと言われており、「たまごかけごはん」に最も良い美味しい新米が出回る時期でもあります。
 

●『炭酸ソーダの日』 :
家庭で簡単に炭酸水が作れるソーダメーカー「SodaStream(ソーダストリーム)」の総輸入元で、大阪市に本社を置く会社が制定。
ペットボトル容器の削減など資源エネルギーの節約にもなるソーダメーカーの普及を目的としています。
日付は、10を炭(タン=テン)、3を酸(サン)、0でソーダのシュワシュワ感を表現しています。


●『ニュースパニックデー(宇宙戦争の日)』 :  
1938(昭和13)年のこの日、アメリカのCBCラジオで「オーソン・ウェルズ」演出のSFドラマ『火星人来襲』が放送されました。
そのドラマの中で、演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流したところ、120万人以上の人が本物のニュースと勘違いし、アメリカ中で大パニックになった日です。
 

●『リラクゼーションの日』 :
心と身体の休養や緊張の緩和などを提供するリラクゼーション業界の振興を図る為に設立された一般社団法人「リラクゼーション業協会」が制定。
同協会は、安心・安全・安定的なサービスの提供によるリラクゼーション事業の健全な発展と社会的認知度の向上を目的としています。
日付は、「総務省」の日本標準産業分類で「リラクゼーション業(手技を用いるもの)」が新設された事から、2013(平成25)年10月30日の告示日を記念日としました。
 

●『香りの記念日』 :  
1992(平成4)年、石川県七尾市で第7回国民文化祭「世界の香りフェアIN能登」が開催された事を記念して七尾市が制定。
七尾市では、香りの文化を提唱する街として、香りグッズの全国コンクールや香りを活かした商品の開発等を行っています。
関蓮記念日として、◎2月1日の「ニオイの日」と、◎7月7日の「香りの日」があります。


七尾市の「シンボル」にもなっている「丁子(ちょうじ)」とは、フトモモ科の常緑高木で、芳香があり、葉は楕円形で両端がとがっています。
筒状の花が房状に集まってつき、つぼみは淡緑色から淡紅色になり、開花すると花びらは落ちます。
つぼみを乾燥したものが生薬や香辛料として利用されているクロープの事です。
 

●『教育勅語発布の日』 :  
1890(明治23)年のこの日、「教育ニ關スル勅語教育勅語)」が発布された記念日です。
※「教育勅語」には、国民に対し「子」は親に孝養をつくし、「夫婦」は仲むつまじく解け合い、「友人」は胸襟を開いて信じあい、そして「自分の言動」を慎み、総ての人々に愛の手をさしのべ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養い、人格をみがき、更に、進んで社会公共の為に貢献し、また、法律や、秩序を守る事は勿論の事、非常事態の発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と、安全に奉仕しなければならないとあります。


☆彡毎月30日は
●『EPAの日』
水産事業や食品事業などを手がける日本水産株式会社が制定。EPAとは魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸の略称で、中性脂肪を減らしたり、動脈硬化などの予防をする働きがある。日付は肉中心の生活を送る現代人に肉(29)を食べた次の日(30)には魚を食べ、EPAを摂取してバランスよい食生活を一年中送って欲しいという思いを込めて毎月30日に。

 

●『味噌の日』
全国味噌工業協同組合連合会が1982年9月に制定。
みそ健康づくり委員会が実施。
「みそ(三十)」の語呂合せ。

 


☆彡10月30日はの誕生花:
ガーベラ(ピンク)  花言葉は神秘、崇高美

ロベリア  花言葉は悪意、謙遜、譲る心

スイレン(睡蓮)  花言葉は心の純潔、清浄、甘美、清純な心

リンゴ(林檎)  花言葉は誘惑、後悔、選ばれた恋、選択

サワギキョウ(沢桔梗)  花言葉は高貴、特異な才能

サザンカ山茶花)・Sasanqua Camellia 花言葉は「謙譲・愛敬」

シーマニア・Gloxinia Sylvatica 花言葉は「コミュニケーション・繁栄」

パセリ・Parsley 花言葉は「役に立つ知識」です。 

 

 


☆彡11月の行事・暦・祭り(2017年・平成29年)
1日(水)十三夜
2日(木)唐津くんち(→4日)
3日(金・祝)文化の日
4日(土)秋土用の間日
6日(月)秋土用明け 秋土用の間日
7日(火)立冬
11日(土)鮭の日
15日(水)七五三
22日(水)小雪
23日(木・祝)勤労感謝の日