☆彡「天使のハッピートーク一日一言 」幸せ探しへの誘い編
☆「マイナス思考も悪くない」
目の前においしそうなジュースが半分入っているコップがあるとする。
運動をして汗をかいた後、それを見たらどう思うであろうか?
「半分もある」と思うかもしれないし、「半分しかない」と思うかもしれない。
「半分もある」と思って飲めばおいしく飲めるし、「半分しかない」と思って飲めばちょっとがっすりし、それほどおいしくはなかろう。
一般に、「半分もある」と思うのがポジティブシンキング(プラス思考)というもので、「半分しかない」と思うのはネガティブシンキング(マイナス思考)という。
そして、ネガティブシンキング(マイナス思考)はよしなさい、いつでもポジティブシンキング(プラス思考)でいなさいとよく言われる。
でもね~、砂漠の真ん中に置き去りにされ、水筒に半分の水があるのを見て、「まだ半分もある」といって飲んでいられるだろうか?
こういう時には「もう半分しかない」と考えるべきである。なぜなら生き残るためには次のオアシスまで節約しなければならないからである。
生きて帰ることを目的とし、戦略を立て、戦術を練らなければならない。
そういう考えは「まだ半分もある」という発想からは生まれないのである。
「水の一滴は血の一滴」なのである。
つまり、ネガティブシンキング(マイナス思考)も時には有効であり、むしろ、ネガティブに考えなければいけない時もある。
ネガティブシンキング(マイナス思考)を悪い考えと一方的に決めつけるべきものではないということだ。
人間の性格は、ネアカがよくて、ネクラは良くないといわれるがこのことも同様である。
プラスとマイナス、陰と陽、人間、臨機応変に対応するのがバランスが取れてよろしい。
問題は、一方からの見方しかできなくなり、他方を排除することにある。
「事実は一つだが見方は複数ある。」ことを認識すべきである。
「フロントホック・ブラジャーとはどういうものか?」と質問すると
女性は「胸の前で留めるタイプのブラジャー」と答え、
男性は「胸の前で外すタイプのブラジャー」と答えるそうです。
立場が変わると見方も変わるものである。
また、「冬至とはどんな日か?」と問われたとき「一年で昼が一番長い日」と答えるのが普通である。
でもね~、「夜が一番長い日」という考え方もできる。
どちらも正解である。
そのうえで、「一番夜遊びができる日だ。うれしいな」となればレベルの高いプラス思考といえるだろう。
☆彡今日の一言
①マイナス思考、プラス思考は臨機応変に活用しよう。
②事実は一つだが見方は複数ある。
③人生を好転させたいときは見方を少し変えてみよう。
ここに「✖(バツ印)」があります。首を45度右に傾けてみてください。
「✚(ぷらす)」に見えますよね。
心配事も別の角度または他人から見ると解決策も見えることがあるし、
なんでもないことだと分かることもあるのです。
「見方を変える」ことは有力な問題解決法です。
☆彡オマケ 天使のハンマー If I Had a Hammer (The Hammer Song)
if i had a hammer - peter paul and mary
Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす♪~。
以上はすがのたいぞう著「こころがホッとする考え方」より一部抜粋&加筆
【中古】 こころがホッとする考え方 ちょっとしたことでずっとラクに生きられる / すがの たいぞう / すばる舎 [単行本]【ネコポス発送】
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ライフスタイル > 生き方・リラクゼーション > 生き方
- ショップ: もったいない本舗 お急ぎ便店
- 価格: 249円
★すがのたいぞう
1953年、東京生まれ。学習院大学文学部卒業(心理学)。臨床心理士。学習院大学、東京代々木の森診療所などのカウンセラーを経て、1996年東京カウンセリングセンター設立。現在、東京カウンセリングセンター取締役所長。他にも、武蔵大学などの講師、不登校学級の顧問などとして、幅広く活躍中。全国のカウンセラーに呼びかけて編纂した『こころの日曜日』は、シリーズ化され、累計100万部のベストセラーとなる。医療、教育、産業など多岐の分野に通じ、専門論文も多数。
主な著書に『カウンセリングがわかる本』(法研)『こころのモヤモヤが晴れる本』(大和書房)『こころの時間です』(サンマーク出版)『こころがホッとする考え方』(PHP文庫)など多数がある。