風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

怒りを上手に解き放つ五大方法とは? 「アンガーマネジメントの日」に因んで。

「天使のハッピートーク・ 一日一言 」幸せ探しへの誘い編

 

6月6日は『アンガーマネジメントの日』 ということで今日は怒りを上手に解き放つ

方法をお知らせしたいと思います。

 


怒りを上手に解き放つ五大方法とは?

 

①深呼吸をする
まず怒りを覚え、頭に血が上ったら心を落ち着かせましょう。

頭に血が上ると心臓の鼓動が早くなり、呼吸が乱れます。

酸欠状態になっているので酸素を補給しましょう。

大きく息を吸って、ゆ~っくり息を吐きましょう。これを4~5回繰り返すと、頭にも酸素が行き渡り、血圧も下がり、自然にココロが落ち着いてきます。

キレそうになったら「何を言おう」と考える前に、誤解があったかもしれないので五回(誤解)、深呼吸しよう。

 

②「ありがとう」と自分自身にいう。

「ありがとう」というとそれ以上嫌な気持ちにならないし、不幸を「幸せ」に変えてくれる「魔法の言葉」なのです。

急に「ありがとう」という言葉は出てきません。普段から練習しておきましょう。

普段から「感謝のココロ」を持っていれば自然と出てきます。

いい時も悪い時でも感謝して「ありがとう」です。

 


③冷たい水を飲みましょう。
「のどがカラカラ」と言って、慌てずに、ゆっくりと水を含みましょう。

落ち着き、冷静な状態に近づきます。

 


④自分の今の状態を言葉にしてみる。

誤解や衝突を避けられます。

「頭に血が上って気持ちをうまく言えない・・・」「今は、自分を見失っているから、話さない方がいいと思う」などなど…etc.と自分の状態を正直に伝えてみましょう。

そうすれば、相手は待ってくれるかもしれないのし、場合によっては助けてくれるかもね。

キレそうになったら「キレそうだからチョット待って!」

 

⑤許す・赦す
相手は何か誤解しているかもしれないし事情があるのかもしれない、また自分に非があるのかもしれない。

相手を怒り、恨んだりしては逆に自分を傷つけることにもなりかねません。ここは、許すことです。許すことができれば心が癒されます。

自ら辛い人生を送る必要はありません。

 

どうしても許せないならば、「許せない自分」を赦しましょう。

 

日本流に「まっ、いいか」と「水に流す。」

 

この心構えがあなたを幸せへと導く道なのです。

 

以上五つほど解決策を上げてみましたが、時と場合により、正解はありません。

 

これらをヒントにいろいろ試行錯誤し、自分なりの解答を見つけてみてください。

 

"禍を転じて福と為す"

 

ほんの少し、見方を臨機応変に変えて生きていくと人生はバラ色になることでしょう。

 

※バラ色の人生 エディット・ピアフ


エディット・ピアフ バラ色の人生

 


一度っきりの人生、でもね リセットは何度でもOK♪~ 楽しまなくっちゃ♪~

 

Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす♪~。

 


※参考にさせていただいた図書
・宇佐美百合子著「嫌な感情の愛し方」

 

五日市剛・矢山利彦著「運命が変わる 未来を変える」

 

 

斎藤一人著「地球が天国になる話」などなど…etc.

 

 ・ジェラルド・G・ジャンポルスキー著、堤 江実訳

ゆるしとは「過去を手放す」ことであり、「自由な心」を得ること。許すことの目的は「心を癒すこと」


★『アンガーマネジメント(anger management)の日』は一般社団法人「日本アンガーマネジメント協会」が制定。
アンガーマネジメントとは怒りの感情をマネジメントする(上手に付き合う)為の心理トレーニングの事で、これを学ぶ事により周囲との良好な人間関係が生まれます。
協会の理念である「怒りの連鎖を断ち切ろう」との想いを伝える事が目的です。
日付は、怒りの感情のピークが6秒である事と、怒りを「ムカムカ」と表現する事がある為、6と6で「ムカムカ」と読む語呂合わせからです。

★アンガーマネジメント(anger management)は
いらいらや怒りを自ら管理し、適切な問題解決やコミュニケーションに結びつける心理技術のこと。1970年代に米国で始められた。いらいらや怒りを単に抑えつけるのではなく、その要因などを客観的に把握し、衝動的な発露をなくしていき、良好な人生を送れるようにする。企業からの注目も高まっており、社員研修などへの導入が進んでいる。日本では、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会が、2013年4月に、米国に本拠を置くナショナルアンガーマネジメント協会(NAMA)の日本支部となった。

アンガー(anger)とは、怒りやいら立ちといった感情のこと。

スポンサーリンク