風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

8月16日は月遅れ盆送り火、女子大生誕生の日、電子コミックの日、キップ パイロールの日 &毎月16日は、エコの日、閻魔の縁日、トロの日、「堂島ロール」の日、十六茶の日、等の日

おこしやす♪~ 

2020年8月16日は何の日?

 

8月16日は月遅れ盆送り火、女子大生誕生の日、電子コミックの日、キップ パイロールの日 &毎月16日は、エコの日、閻魔の縁日、トロの日、「堂島ロール」の日、十六茶の日、等の日です。
 
●『月遅れ盆送り火』 :本来盆の送り火は、旧暦7月16日ですが、明治の改暦後は、多くの地域で月遅れの8月16日に行われます。お盆に帰ってきた先祖の霊を送り出す行事で、京都の「五山送り火」や長崎の「精霊流し(8月15日)」等が有名です。


★月遅れ盆8月16日「ぼん送り火」「盆送り火」「精霊送り」お盆の最後の日。先祖の霊が無事にあの世へ戻れるよう、海や川に供え物や舟を流したり、送り火を焚いて送り出します。京都の「五山送り火」も精霊送りのひとつ。盆の期間に集団で行われる「盆踊り」は精霊を迎える、死者を供養する、霊を送り出すなどのための仏教行事です。  ※月遅れお盆の過し方・7日「七日盆」お墓を磨いたり、掃除をしたりします。・12日「草の市」花やロウソクなどを買って、迎え盆の準備をします。・13日「迎え盆」「迎え火」お迎えした先祖の霊は、仏壇ではなく「盆棚」(精霊棚)に祀ります。仏壇の前や縁側などに盆棚を作り、墓参りに行き、玄関に迎え火を焚いて、霊を迎えます。・15日「盆」「藪入り」休みをもらって、お盆や正月に帰省することを藪入り(やぶいり)といいます。家族揃ってゆったり過ごしたり、親戚の盆棚へお参りに行ったりします。・16日「盆送り火」「精霊送り」お盆の最後の日。先祖の霊が無事にあの世へ戻れるよう、海や川に供え物や舟を流したり、送り火を焚いて送り出します。

※京都の夏
●「五山送り火


[4K]Kyoto summer JAPAN 京都の夏 観光 旅行 五山 送り火 灯篭流し 清水寺 鴨川 納涼床 風物詩 川床 Festival August Trip Visiting Guide

京都の夏の伝統行事で、この日の夜に如意ヶ嶽(大文字山)などで行われる。「大」「妙」「法」「左大文字」「舟形万灯籠」を表したかがり火を燃やして、霊を慰めてあの世に送る。京の夏の夜空を焦がす京都の名物行事・伝統行事。葵祭祇園祭時代祭とともに京都四大行事の一つとされる。

 

●『女子大生の日(女子大生誕生の日)』 :1913(大正2)年、「東北帝国大学(現、東北大学)」が日本で初めて、女性に門戸を開放しました。この日、黒田チカ、牧田ラク、丹下ウメの女子受験生3人の合格を発表し、日本初の女子大生が誕生しました。その内の1人は日本初の女性理学博士となった「黒田チカ」です。なお、帝国大学の当時の入学時期は、1920(大正9)年まで毎年9月でした。


●『電子コミックの日』 :NTTソルマーレ株式会社が制定。国内最大級の総合電子コミックサイトが、サービス開始10周年を記念して、大阪市に本社を置く運営会社が2014(平成16)年に制定。電子コミックを通じて日本を元気にするのが目的です。日付は、「コミックシーモア」がサービスを開始した2004(平成16)年8月16日に因んでします。


●キップ パイロールの日


医薬品、医薬部外品などの製造販売を手がけるキップ薬品株式会社が制定。軽度のやけど、切り傷や擦り傷などの常備薬として古くから使われてきた軟膏剤「キップ パイロール」。常備している家庭では使用期限や残り具合を確認してもらい、まだ知らない人には記念日をきっかけに知ってもらうのが目的。日付は8と16で「キップ パイロール」の「パ(8)イロ(16)ール」と読む語呂合わせから。

 

☆彡毎月第3日曜日は

●『鮎の日』
全国鮎養殖漁業協同組合連合会が制定。

☆彡毎週日曜日は

●『インスタントラーメンの日』
日本即席食品工業協会が1982(昭和57)年10月に制定。


●『パスタの日』
全日本マカロニ協会(2002年2月 日本パスタ協会に名称変更)が制定。 
☆彡毎月16日は、

●『エコの日(京都市)』 :2005(平成17)年2月16日、二酸化炭素の排出量削減を先進国に義務附ける「京都議定書」が発効したことに因んで、京都市が毎月16日を「DO YOU KYOTO?デー」と制定し京都エコの日活動と定めた事が一般化したものです。※「DO YOU KYOTO?」は、「環境にいい事をしていますか?」という意味で、世界中で使われる様になりました。毎月16日には、市民や事業者や行政が、様々な取り組みを行い、二酸化炭素の排出や地球温暖化防止を考え、「環境にいい取組」を実践する様に呼びかけが行なわれています。

 
●『閻魔(えんま)の縁日』 :この日は、寺院では、参詣者に閻魔堂を開帳し、地獄変相図や十王図等を拝観させるところが多い様です。旧暦1月16日と7月16日を「閻魔王の斎日」といい、この日は、地獄の獄卒も仕事を休み、地獄の釜の蓋もゆるむ日といわれ、亡者達も責苦を免れ骨休みになるとされます。昔は、奉公人の「藪入り」でもある為、多くの人々が閻魔詣でに行きました。


●『トロの日』 :カッパ・クリエイト株式会社が制定。神奈川県横浜市に本社を置き、全国で「回転寿司店」を運営する会社が制定。同社の人気食材である美味しい「トロ」のネタでお客様に喜んでもらい、各店舗ならびに業界を活気づけることが目的です。日付は、16を「トロ」と読む語呂合わせから毎月16日にしています。


●『「堂島ロール」の日』 :大阪市北区堂島に本店を置き、「堂島ロール」を製造・販売する会社が制定。「堂島ロール」の美味しさと、人と人の心をつなぎ、幸せを運ぶ存在でありたいとの思いを伝えるのが目的です。日付は、6が一巻きロールの形をあらわし、16が「堂島ロール」「いいロール」を意味する語呂合わせからです。
 
●『十六茶の日』


いくつもの人気ブランド飲料を製造・販売するアサヒ飲料株式会社が制定。同社が手がける健康16素材をブレンドして作られた「十六茶」を飲んで、自分の身体や大切な人を思いやる日にとの願いが込められている。日付は1年を通じて飲んでもらいたいとの思いと「十六茶」の名前から毎月16日に。健康16素材とは、たんぽぽの根、エゴマの葉、発芽大麦、ナツメ、玄米、大麦、昆布、ハブ茶桑の葉びわの葉、きび、カワラケツメイ、ハトムギ、とうもろこし、黒豆(大豆)、あわ。

スポンサーリンク  

 
☆彡8月16日の誕生花 :

タマリンド Tamarindus 花言葉:贅沢
待宵草[まつよいぐさ] Evening primrose 花言葉:物言わぬ恋
唐糸草[からいとそう] Burnet 花言葉:繊細
ブーゲンビリア 情熱、魅力、あなたしか見えない
サギソウ(鷺草) 繊細、清純、発展、しんの強さ
オミナエシ(女郎花) 約束を守る、はかない恋、心づくし、美人、親切
タイム 積極的、行動力、活動的
トリトマ 胸の痛み、切実な思い
アジアンタム・Maidenhair』、花言葉は「繊細・上機嫌」です。 

 

☆彡8月16日誕生石は『ラブラドライト』 石言葉:思慕
 
☆彡8月の誕生石は①ペリドット②サードオニキス①ペリドットのヒーリング効果○太陽の象徴○厄除け○ポジティブ・ストレスの温和○夫婦和合○痔の治療薬・肝臓の病気や食欲不振
②サードオニキス パワーストーン意味・効果サードオニキスのヒーリング効果○魔よけ、悪いエネルギーを遠ざける○夫婦の幸せのお守り○結婚運を高める○家族を病気から守ってくれる石○幸福○意思を強くする○周囲に流されない

 

☆彡今日誕生日の有名人一日一言 ジャン・ド・ラ・ブリュイエール詩人 

1645年8月16日-1696年5月11日
『悠々と焦らずに歩む者にとって、長すぎる道はない。辛抱強く、準備するものにとって、遠すぎる利益はない。』
★ジャン・ド・ラ・ブリュイエールのプロフィールジャン・ド・ラ・ブリュイエール(仏: Jean de La Bruyère, 1645年8月16日/17日 - 1696年5月10日/11日)は、フランスのモラリストであり作家である。17世紀のフランスの宮廷人たちを描き、人生を深く洞察した著書『カラクテール』(フランス語: Les Caractères ou les Mœurs de ce siècle)(和訳: 『人さまざま』)(1688年)によって知られる。モラリスト作家として知られるラ・ブリュイエールは、古代ギリシャの哲学者テオプラストスの『人さまざま』の翻訳とその付録の文章でベストセラーを博した。宮廷人の権力欲、社交界の生態、キリスト教徒の狂態、農民生活への皮肉など、大胆な批判とエスプリを感じさせる、その良識(ボン・サンス)の精神はフランスの伝統を示し、18世紀啓蒙主義の先駆的存在といわれる。
◆名言・時間の使い方がもっとも下手な者が、まずその短さについて苦情をいう。・ただ、動機だけが人々の行為の真価を決める。・われわれの悩みはすべて、ひとりでいられないことからもたらされる。・我々は、犯してしまった間違いをすべてやり直すほど長生きではない。 一生の間、間違いを犯し続けるのであって、我々に出来る最高の行いは、改心することである。・互いに小さな欠点を許し合わなければ、友情というものは成立しない。・人間世界では、才知が溢れている事よりも、みんなとうまくやっていく能力の方がはるかに役に立つ。・人間には3つの事しか起きない。それは「生まれる」「生きる」「死ぬ」である。生まれたことは覚えていない。死ぬことは怖い。そして、生きることは忘れている。・人間は面白いことに、他人の話をするときは他人の欠点だけしか喋らないくせに、自分の話をするときに、自分の欠点を話すことはまずない。・人生というのは短く、そして悲しいものだ。なぜなら、最初から最後まで欲望を追いかけるだけで終わってしまう。・笑わずに死んでしまうといけないから幸福になる前に笑っておくがよい。・沈黙は、愚か者の知恵である。・財産を築く最短で最良の方法は、あなたに利益をもたらすことが自分たちの得になるということを、人々にはっきりとわからせることである。・子供には過去も未来もない。だから現在を楽しむ。

以上はライツ社編 「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆

 

 

☆彡8月の主な行事・暦・祭り(2020年・令和2年)

2日 (日) 土用二の丑 青森ねぶた祭(→7日) ※2020年は中止
3日 (月) 秋田竿燈まつり(→6日) ※2020年は中止
4日 (火) 夏土用の間日
5日 (水) 夏土用の間日 山形花笠まつり(→7日) ※2020年は中止
6日 (木) 夏土用明け 仙台七夕まつり(→8日) ※2020年は中止
7日 (金) 立秋
9日 (日) よさこい祭り(→12日) ※2020年は中止 東京オリンピック閉会式 ※延期
10日 (月・祝) 山の日(2020)
15日 (土) お盆(月遅れ)終戦記念日
16日 (日) 京都五山送り火
23日 (日) 処暑 地蔵盆(→24日)
25日 (火) 東京パラリンピック開会式 ※延期
26日 (水) 吉田の火祭り(→27日) ※2020年は中止
31日 (月) 二百十日 


8月の別名 萩月(はぎづき)秋風月(あきかぜづき)月見月(つきみづき)木染月(こぞめづき)雁来月(かりきづき)草津月 (くさつづき)燕去月(つばめさりづき)


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況国内感染の状況8月15日 18:00時点
感染者数1168人
東京都は15日午後3時時点の速報値で都内で新たに385人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内の1日の感染の確認が300人を超えるのは2日連続です。

 

 

☆彡言葉の歳時記 「炎帝(えんてい)」元祖、燃える男


中国古代では春は青帝(せいてい)、または蒼帝(そうてい、木の神)、夏は赤帝(せきてい)、またはまたは炎帝(えんてい、火の神)、秋は白帝(はくてい、金の神)、冬は黒帝(くろてい)、または玄帝(げんてい、水の神)が司ると言われました。
 日本の夏には、赤帝より炎帝の方がぴったり来ますね。古来、炎帝の方が親しまれてきたようです。
照りつける灼熱の陽射し。これだけの情熱をストレートにぶっつけることができるのですから羨ましい限りです。
溢れる情熱を思いっきり何かにぶっつけて完全燃焼したい・・・そんな思いを実現して見せる炎帝
炎帝のパワーと情熱を全身で受け止めてみるのも一つの夏の過ごし方かもしれません。
 どうか悔いのない夏を・・・。


山下景子著「美人の日本語」より一部抜粋&加筆

お静かに♪~