風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

11月27日はノーベル賞制定記念日、更生保護記念日、いい鮒の日、組立家具の日、毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日等の日等の日

おこしやす♪~

 

2020年11月27日は何の日?


11月27日はノーベル賞制定記念日、更生保護記念日、いい鮒の日、組立家具の日、毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日等の日等の日です。
 
●『ノーベル賞制定記念日』 : 

1901(明治34)年のこの日、ノーベル賞の第一回授賞式が行われ、5名が受賞しました。※ノーベル賞は、1895(明治28)年のこの日、ダイナマイトを発明したスウェーデンの化学者「ノーベル」が、自らの発明で得た富を人類に貢献した人に与えたいと遺言に書いた事から創設され、ノーベルの遺産168万ポンドを基金に、毎年その利子が、物理学・化学・生理学医学・文学・平和事業の5分野に、1969(昭和44)年に経済学賞が追加され、計6分野に貢献した人に贈られます。毎年ノーベル命日である12月10日に、平和賞はノルウェーの「オスロ」で、その他の賞は「ストックホルム」で授賞式が行われます。


ノーベル賞受賞日本人一覧

1949年 物理学賞 湯川秀樹
1965年 物理学賞 朝永振一郎
1968年 文学賞 川端康成
1973年 物理学賞 江崎玲於奈
1974年 平和賞 佐藤栄作
1981年 化学賞 福井謙一
1987年 生理学医学賞 利根川進
1994年 文学賞 大江健三郎
2000年 化学賞 白川英樹
2001年 化学賞 野依良治
2002年 物理学賞 小柴昌俊
2002年 化学賞 田中耕一
2008年 物理学賞 南部陽一郎
2008年 物理学賞 小林誠益川敏英
2008年 化学賞 下村脩
2010年 化学賞 根岸英一鈴木章
2012年 生理学医学賞 山中伸弥
2014年 物理学賞 赤崎勇、天野浩、中村修二
2015年 生理学医学賞 大村智
2015年 物理学賞 梶田隆章
2016年 生理学医学賞 大隅良典
2018年 生理学・医学賞本庶佑
2019年 化学賞 吉野彰氏

 

●『更生保護記念日』 : 1952(昭和27)年のこの日、刑務所から出所してきた人達に社会全体で更正の道を開く事を目的として、東京・日比谷で「更生保護大会」が開かれた事を記念する日です。それまでの◎9月13日の「司法保護記念日」と◎4月17日の「少年保護デー」を統合して制定。毎年この日に様々な催しが行われます。
 
●『いい鮒の日』 : 「い(1)い(1)ふ(2)な(7)」(いい鮒)の日。茨城県の「古河鮒甘露煮組合」が2000(平成12)年に制定。
 
●『組立家具の日』 :


組立家具の日和歌山県海南市の家具、インテリア用品、医療機器などを扱う株式会社クロシオが制定。1967年に同社の深谷政男氏によって考案、命名された「カラーボックス」が大ヒット。その歴史をふまえて組立家具の普及が目的。日付は深谷政男氏の誕生日(1941年11月27日)にちなんで。

 

☆彡毎月27日は、

●『仏壇の日』 : 


3月27日の「仏壇の日」を毎月に拡大しました。685(天武14)年3月27日、「各家に仏像・経を置いて礼拝供養せよ」という天武天皇の詔が出された事に因み、「全日本宗教用具協同組合」が制定。
 
●『交番の日』 :神奈川県警察が1994(平成6)年6月から実施。1871(明治4)年11月27日、神奈川県で「県治条例」が制定され、邏卒(らそつ)課が設置されました。「邏卒職務規則」の中に「交番」という用語が使われていた事から、邏卒課設置の27日を「交番の日」としました。関蓮記念日として、◎2月2日の「交番設置記念日」、◎毎月21日の「ふれ愛交番の日」があります。


●『ツナの日』 : 「ツ(2)ナ(7)」の日。まぐろ料理店等で実施。関連記念日として、◎10月10日の「まぐろの日」があります。

スポンサーリンク  


 
☆彡11月27日の『誕生花』:

デージー(紫)  花言葉は無意識、純粋
スカシユリ(透百合)  花言葉は注目を浴びる
ヘリオトロープ  花言葉は献身的な愛、献身、熱望
ナナカマド(七竈)  花言葉は慎重、賢明、用心、怠りない心
サザンカ山茶花)・Sasanqua Camellia 花言葉は「謙譲・愛敬」
ツワブキ(石蕗)・Ligularia Hodgsonii 花言葉は「愛よ蘇れ・謙譲」
ニワトコ・Japanese Red Elder 花言葉は「熱中」です。

 


☆彡誕生石は「真珠母貝」石言葉:利益をもたらす関係


☆彡10月の誕生石TOURMALINEトルマリン宝石言葉 心中の歓喜、安楽、忍耐◆効果トルマリンの両端はプラスとマイナスを帯電し、摩擦することでマイナスイオンを発生させるといわれています。このマイナスイオンには、水や空気を浄化し、心身のストレスやイライラをやわらげてくれる効果があるといわれます。心身を浄化し、精神との調和をはかり、安定させ、ストレスを緩和させます。また、からだをリラックスさせ、心を鎮め、安らかな眠りを約束する石として愛されています。

◆由来・伝説スリランカのシンハリ族の言葉で「土で出来た小さなもの」を意味する"turmali(トルマリ)"が由来といわれているトルマリン。その昔、エメラルドと混同されていたため由来や伝承が少ない宝石です。また、電気的な性質をもつことから、古くからさまざまな民族の間で、神聖な儀式にはもちろん病気の治療にも用いられてきました。健康をもたらすといわれるマイナスイオンを特殊な条件化において発生させるトルマリンは、和名で"電気石"と呼ばれています。
 
☆彡今日誕生日の有名人の一言 ブルース・リー(俳優)

1940年11月27日-1973年7月20日『失敗は、それを認める勇気さえあれば、いつでも許されるものだ』
ブルース・リーのプロフィールブルース・リー(中国語: 李小龍、出生名: 李振藩、英語: Bruce Lee、 1940年11月27日 - 1973年7月20日)は、香港の中国武術家、武道家、俳優、脚本家、映画プロデューサーである。截拳道ジークンドー)を創始したマーシャルアーティストとしても知られる。墓碑銘は『FOUNDER OF JEET KUNE DO』。リンダ・エメリーとの間に一男一女。息子はブランドン・リー、娘はシャノン・リー。受賞香港電影金像奨最高栄誉賞1994年金馬奨技能芸術特別賞
1972年『ドラゴン怒りの鉄拳』
燃えよドラゴン

 

映画『ドラゴン危機一発』(1971年、原題:唐山大兄 THE BIG BOSS)- 鄭潮安(チェン・チャオワン)※1971年10月31日〜11月22日 3,197,416香港ドル、香港では『サウンド・オブ・ミュージック』や『残酷ドラゴン 血斗竜門の宿』を破る最高記録。日本では1974年の洋画部門の配給収入第4位、6億円『ドラゴン怒りの鉄拳』(1972年、原題:精武門 FIST OF FURY)- 陳真(チェン・ジェン)※日本では1974年洋画部門の配給収入第4位、6億円『ドラゴンへの道』(1972年、原題:猛龍過江 THE WAY OF THE DRAGON)- 唐龍(タン・ロン)『燃えよドラゴン』(1973年、原題:ENTER THE DRAGON 龍争虎闘)- 李振強(リー)※日本では1974年洋画部門の配給収入第2位、16億4200万円『死亡遊戯』(1978年、原題:死亡遊戯 GAME OF DEATH)- 呂比利(ビリー・ロー) ※この映画を「リー主演映画」とすることには一部で異論がある別名李源鑫(族名)李元鑒(学名)李鑫(芸名)李敏(芸名)新李海泉(芸名)小李海泉(芸名)李龍(芸名)細鳳(幼名)英語名 Bruce Lee職業 武道家、アクション映画俳優、脚本家、映画プロデューサー活動期間 1941年 - 1973年配偶者 リンダ・エメリー(1964年 - 1973年)子供 ブランドン・リー(李國豪、1965年 - 1993年)シャノン・リー(李香凝、1969年)親 李海泉(1901年 - 1965年)何愛瑜(1907年 - 1996年)


  以上はライツ社編「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆

 

☆彡12月の主な行事・暦・祭り(2020年・令和2年)

季節:仲冬(ちゅうとう) ※大雪から小寒の前日まで。
1日 (火) 映画の日
2日 (水) 秩父夜祭(→3日)
4日 (金) 人権週間(→10日)
5日 (土) 納めの水天宮
6日 (日) シンフォニー記念日
7日 (月) 大雪
8日 (火) 針供養(主に関西)
13日 (日) 正月事始め 煤払い(すすはらい)
14日 (月) 赤穂義士祭 ※2020年は中止
15日 (火) 春日若宮おん祭(→18日)
17日 (木) 羽子板市(→19日)
18日 (金) 納めの観音
21日 (月) 冬至 納めの大師
25日 (金) クリスマス 終い天神
28日 (月) 納めの不動
31日 (木) 大晦日 大祓い

※12月の他の別名茶月(さげつ)弟月(おとづき)健丑月(けんちゅうげつ)極月(ごくげつ)厳月(げんげつ)限月(かぎりのつき)窮月(きゅうげつ)臘月(ろうげつ)親子月(おやこづき)春待月(はるまちづき)暮古月(くれこづき)雪月(ゆきづき)

 


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 11月26日 17:30 時点


※全国で新たに確認された感染者数1,825人 (全国総人口約 125,770,000人)

※東京都感染者数481人(総人口約13,971,109) 東京都 新型コロナ 新たに481人感染確認 400人超は2日連続 2020年11月26日 
東京都は、26日午後3時時点の速報値で、都内で新たに481人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都の基準で集計した26日時点の重症の患者は、25日より6人増えて60人となりました。
60人台となるのは、緊急事態宣言が出されていたことし5月11日以来です。
都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて481人です。


1日の感染の確認が400人を超えるのは2日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万9079人になりました。
一方、都の基準で集計した26日時点の重症の患者は25日より6人増えて60人となりました。
60人台となるのは、緊急事態宣言が出されていたことし5月11日以来です。

急速な感染拡大を食い止めるためにも、この先、今まで以上に慎重な行動を心がけることが必要で「個人個人が人との接触の頻度を減らすことを真剣に考えてほしい」と呼びかけています。
現在の感染状況について、「“第1波”や“第2波”と比べると今の“第3波”は、より深刻だ。高齢者の感染者が増えて重症化のリスクも高まり、医療現場のひっ迫にもつながっていく」と指摘しています。
そのうえで、「さらに深刻にならないように、今まで以上に慎重な行動をとってほしい」と呼びかけています。
具体的な注意点として、忘年会などの会食については感染のリスクが高まることから、できるだけ避けたほうがいいとしたうえで、どうしても行いたい場合は対策として、参加人数に関係なく、席を一つ空けて座るなど間隔を十分にとること。会話の際にはマスクを着用すること。会食の時間は90分程度におさめることなどを挙げています。
さらに、年末年始の帰省についても、感染者がこのまま増え続ける状況が続くなら、控えたほうがいいと指摘しています。


※大阪感染者数326人(総人口約8,817,372)

※神奈川254人(総人口約9,216,009)
※北海道感染者数223人(総人口約5,212,462)

※宮城 新型コロナ 新たに21人感染確認 県内計1168人に 2020年11月26日 
仙台市は26日、新たに11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
感染が確認されたのは20代から90代までの男女合わせて11人です。
このほか26日は、仙台市以外で10人の感染が確認されていて、宮城県内の感染者の累計は1168人となりました。

☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題

■今年のヒット商品番付、東西横綱はやっぱりコロナ関連 2020/11/26 
 三井住友銀行系のSMBCコンサルティングは26日、今年の世相を反映する出来事や人物、商品をまとめたヒット商品番付を発表した。横綱は東が「オンライン生活」、西が「感染予防グッズ」だった。同社は「新型コロナウイルス感染症拡大により、今年は社会構造に急速に変革が起きた」としている。
 大関は劇場版アニメが大ヒットしている漫画「鬼滅の刃」と、快進撃を続ける将棋の「藤井聡太二冠」が選ばれた。昨年は東西の横綱がそれぞれ「平成から令和へ」と「ラグビーワールドカップ2019 日本代表」、大関が「ノーベル化学賞 吉野彰氏」と「渋野日向子選手・八村塁選手」だった。
☆彡2020年ヒット商品番付
東/西
横綱 オンライン生活/感染予防グッズ
大関 「鬼滅の刃」/藤井聡太二冠
関脇 あつまれ どうぶつの森/オンライン選手権
小結 「出前」復活/家食・自宅フィットネス
前頭1 GoToキャンペーン/生産者応援
前頭2 「半沢直樹」/再放送・再上映
前頭3 キャッシュレス/エコバッグ
前頭4 フワちゃん/Nizi Project(虹プロジェクト)
前頭5 高輪ゲートウェイ駅/「としまえん」から「ハリポタ」へ
前頭6 カミュ「ペスト」/アマビエ
■コロナ禍の暖房 アルコール消毒液に引火のおそれも 事故に注意 2020年11月26日 
新型コロナウイルス対策でよく使われるアルコール消毒液を、ストーブなどの暖房器具の近くで噴霧すると引火するおそれがあるとして、NITE=製品評価技術基盤機構が実験動画を公開して注意を呼びかけています。
NITEによりますと、ストーブやファンヒーターなど暖房器具による火災は、ことし3月までの10年間で1361件起きていて、およそ200人が亡くなっているということです。
特にことしは新型コロナウイルス対策でアルコール消毒液を使う機会が多く、使い方を誤ると暖房器具から引火するおそれもあることから、NITEが実験動画を公開しました。実験動画では、石油ストーブのすぐ前で手にアルコール消毒液を噴霧したところ、ストーブの火が移り、一瞬、大きな炎が上がりました。
NITEによりますと、これまでのところアルコール消毒液による火災などの報告はないということですが、暖房器具の近くに燃えやすいものを置かないことなど従来からの注意点に加えて、ことしはアルコール消毒液にも注意するよう呼びかけています。「暖房器具の火災は1月をピークに冬場に増える。ことしはアルコール消毒液を使う機会が多いと思うが、海外ではアルコールに引火してやけどを負った事例もあるため注意してほしい」と話していました。


☆彡お静かに♪~(残しておきたい言葉)
「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他で使われている方言です。食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と意味に使われる。とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。