風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらまったりとお知らせしています。

スポンサーリンク
2020-11-29

11月29日はいい肉の日、飯田焼肉の日、イーブックの日、いい服の日、ワンワン服の日、いい文具の日、パーソナルコーディネーターの日、いいフグの日、心をスイッチいいブックの日、等の日

あの時・あの人 お知らせ・情報 スポーツ  ニュース・話題  今日の一言 健康・疾病  優勝 名語録 季節祭事・記念日 政治・経済・社会 文化 新型コロナウイルス 生活 花 記念日・食物 誕生日 誕生石 誕生花
おこしやす♪~ 

 

2020年11月29日は何の日?


11月29日はいい肉の日、飯田焼肉の日、イーブックの日、いい服の日、ワンワン服の日、いい文具の日、パーソナルコーディネーターの日、いいフグの日、心をスイッチいいブックの日、等の日です。

 

 

●『いい肉の日』 : 「いい(11)にく(29)」の日。全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が、味と品質の良さで知られる宮崎牛をアピールする為に制定。


 ●飯田焼肉の日 長野県飯田市及び同県下伊那郡の精肉店を中心とする「飯田下伊那食肉組合」と、飯田市の老舗みそメーカー「マルマン株式会社」が共同で制定。人口1万人当たりの焼肉店舗数が日本一と言われ、独自の焼肉文化が根付く南信州・飯田市では焼肉による地域活性化を目指しており、地域資源の「飯田焼肉」をPRするとともに地域全体の発展につなげるのが目的。日付は11と29で「飯(いい=11)田焼(だやき)肉(にく=29)」の語呂合わせから。 



 
●『イーブックの日』 :本には人生をも変えてしまうような不思議な力があり、子どもの頃に読んだ懐かしい本も電子書籍なら手元で探せます。さまざまな可能性のある電子書籍を通して本を読む人が増えて欲しいとの願いを込めて、国内最大級の電子書籍販売サイト「ebookjapan(イーブックジャパン)」の運営会社が制定。日付は、11と29で「いい、ブック」と読ませる語呂合わせで、いい本をたくさん読んでもらうきっかけの日にとの思いが込められています。


●『いい服の日』 : 株式会社トンボが制定「いい(11)ふく(29)」の日。岡山市に本社事務所を置く日本を代表するユニフォームアパレルメーカーが制定。「いい服」とは何かを問い「いい服」を作るに必要な事は何かを考える為の日です。
 
●ワンワン服の日  神奈川県横浜市の一般社団法人グローバルペッツが制定。犬が服を着る文化を育て、海外への発信を図るとともに、その文化を楽しんでもらうのが目的。日付は11と29で「ワンワン(11)服(29)」と読む語呂合わせから。犬が服を着た写真集なども出版している。
 
●いい文具の日 
  文具の価値を高める文具営業を手がけるNEXT switch株式会社が制定。文具メーカー、文具販売店、文具ユーザーが文具についての活動を活発に行い、多くの人に文具に興味を持ってもらうのが目的。日付は11と29で「いい(11)文具(29)」と読む語呂合わせから。文具をプレゼントし合う日にするのが目標。


●『パーソナルコーディネーターの日』 :個人向けに適切で効率的なファッションスタイルを提案し、毎日の服選びを楽しくするパーソナルコーディネーターの団体である一般社団法人「日本パーソナルコーディネーター協会」が制定。パーソナルコーディネーターの認知度を高めて、そのスキルアップと人材育成が目的です。日付は、11と29で「ひとりひとりにいい(11)服(29)」の語呂合わせです。


●『いいフグの日』 :「い(1)い(1)ふ(2)ぐ(9)」の日。フグの王様であるトラフグの美味しさをより多くの人に知ってもらう事を目的に、兵庫県神戸市に本部を置く全国の国産養殖トラフグの生産者で組織する社団法人「全国海水養魚協会」の「トラフグ養殖部会」が制定。高級魚として筆舌に尽くしがたい味で古来より日本人の舌を魅了してきましたが、最近では養殖によって生産量が増え高級店だけでなく、一般店等でも取り扱われる様になって来ました。
 
●『心をスイッチいいブックの日』 :赤ちゃんの誕生までを描いた「パパとママにあいたくて」等、オリジナル絵本を手がける岐阜県各各務原市の製版会社が制定。本を読んで得られるプラスの感情が日々周りに伝わっていく事で、未来が優しさに包まれる様にとの願いが込められています。日付は、11と29で「いいブック」と読ませた語呂合わせからです。


●『議会開設記念日』 : 1892(明治23)年のこの日、前年の「大日本帝国憲法(旧憲法)」発布を受けて第一回「帝国議会」が召集された記念日です。※明治天皇臨席のもと開院式が行われ、立憲政治の第1歩を踏み出しました。「議事堂」は、1888(明治21)年6月に起工し、国会開設目前の1890(明治23)年11月に完成。洋風木造2階建てしたが、完成から2ヶ月程の1891(明治24)年1月に焼失して仕舞いました。止む得ず、現在の帝国ホテルの隣にあった「鹿鳴館」を貴族院、虎ノ門の工部(科)大学現、東大工学部)を衆議院にしてその場をしのいだそうです。 


●『パレスチナ人民連帯国際デー(International Day of Solidarity with the Palestinian People)』 :国際デーの一つです。1977(昭和52)年の国連総会で制定。1947(昭和22)年、国連総会でパレスチナ分割に関する決議が採択された日です。
 

 
☆彡毎月29日は

●『ふくの日』総合食品商社の株式会社日本アクセスが制定。一年を通じてさまざまな季節の食材や景色を取り入れた商品があり幸福な気持ちになれる和菓子。その魅力を伝えることで小売業の和菓子の販売促進企画を進めるのが目的。日付は2と9で幸福な気持ちの福を「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから毎月29日に。


●『Piknikの日』 :「ピクニッ(2)ク(9)」の日。日本を代表する飲料ブランドの「ピクニック」を販売する乳業会社が制定。「Piknik」は紙容器に入った乳製品で、ストロベリー、フルーツ、ヨーグルトテイスト、カフェ・オ・レ、コーヒーなどの製品があり、その味の美味しさと常温で賞味期限が90日という保存性の良さが人気です。親しみやすい飲み物なので毎月の29日を記念日としました。 

 

●『肉の日』 :「に(2)く(9)」の日。「都道府県食肉消費者対策協議会」が制定。
 
☆彡毎月9日・19日・29日は、

●『クレープの日』 : 数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いから、様々なケーキ、スイーツを製造販売している会社が制定。毎月9日、19日、29日と、9の付く日を記念日とする事でより多くの人にクレープの美味しさを知ってもらう事を目的としています。

スポンサーリンク  


 
 ☆彡11月29日の『誕生花』:

ベゴニア(白)  花言葉は愛の告白、片思い、親切
マジョラム  花言葉は恥じらい
ガマズミ(鎌酸実)  花言葉は愛は死より強し、結合
チャ(茶)  花言葉は純愛、追憶
バッカリス  花言葉は開拓
ノバラ(野薔薇)・Multiflora Japonica 花言葉は「痛手からの回復」
フユサンゴ(冬珊瑚)・Jerusalem Cherry 花言葉は「神秘的」です。

 
☆彡誕生石は「アレキ型トルマリン」石言葉:love&sex

☆彡10月の誕生石TOURMALINEトルマリン宝石言葉 心中の歓喜、安楽、忍耐◆効果トルマリンの両端はプラスとマイナスを帯電し、摩擦することでマイナスイオンを発生させるといわれています。このマイナスイオンには、水や空気を浄化し、心身のストレスやイライラをやわらげてくれる効果があるといわれます。心身を浄化し、精神との調和をはかり、安定させ、ストレスを緩和させます。また、からだをリラックスさせ、心を鎮め、安らかな眠りを約束する石として愛されています。◆由来・伝説スリランカのシンハリ族の言葉で「土で出来た小さなもの」を意味する"turmali(トルマリ)"が由来といわれているトルマリン。その昔、エメラルドと混同されていたため由来や伝承が少ない宝石です。また、電気的な性質をもつことから、古くからさまざまな民族の間で、神聖な儀式にはもちろん病気の治療にも用いられてきました。健康をもたらすといわれるマイナスイオンを特殊な条件化において発生させるトルマリンは、和名で"電気石"と呼ばれています。
 
☆彡今日誕生日の有名人の一言 ルイーザ・メイ・オルコット(作家)
1832年11月29日-1888年3月6日
『雲の向こう側は、いつも青空。』


★ルイーザ・メイ・オルコット 

若草物語 ナンとジョー先生 8 [ ルイザ・メイ・オルコット ]

若草物語 ナンとジョー先生 8 [ ルイザ・メイ・オルコット ]

  • 価格: 3466 円
  • 楽天で詳細を見る


 ルイーザ・メイ・オルコット(Louisa May Alcott, 1832年11月29日 - 1888年3月6日)は、アメリカの小説家。1868年に書かれた『若草物語』(Little Women)で知られる。主な作品花のおとぎ話(Flower Fables, 1855年)病院スケッチ (1863年)ローズ一家 (The Rose Family: A Fairy Tale, 1864年)ムーズ (Moods, 1865年、再編集版1882年)3つの教訓物語 (1868年)若草物語 (Little Women, 1868年)続・若草物語 (Little Women Married, or Good Wives, 1869年)昔気質の一少女 (An Old-fashioned Girl, 1870年)第三若草物語 (Little Men, 1871年)ジョーおばさんのお話かご (Aunt Jo's Scrap-Bag, 1872年 - 1882年)労働:経験物語 (Work: A Story of Experience, 1873年)8人のいとこ (Eight cousins, 1875年)銀の水さし (1876年)花ざかりのローズ (Rose in Bloom: A Sequel to "Eight Cousins", 1876年)現代のメフィストフェレス (A Modern Mephistopheles, 1877年)ライラックの花の下 (Under the Lilacs, 1877年)ジャックとジル (Jack and Jill: A Village Story, 1880年)第四若草物語 (Jo's Boys, 1886年)ルルのお話集 (Lulu's Library, 1886年 - 1889年)花物語 (A Garland for Girls, 1888年)喜悲劇 (Comic Tragedies Written by Jo and Meg and Acted by the 'Little Women' , 1893年)
 

以上はライツ社編「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆

 

☆彡12月の主な行事・暦・祭り(2020年・令和2年)季節:仲冬(ちゅうとう) ※大雪から小寒の前日まで。

1日 (火) 映画の日
2日 (水) 秩父夜祭(→3日)
4日 (金) 人権週間(→10日)
5日 (土) 納めの水天宮
6日 (日) シンフォニー記念日
7日 (月) 大雪
8日 (火) 針供養(主に関西)
13日 (日) 正月事始め 煤払い(すすはらい)
14日 (月) 赤穂義士祭 ※2020年は中止
15日 (火) 春日若宮おん祭(→18日)
17日 (木) 羽子板市(→19日)
18日 (金) 納めの観音
21日 (月) 冬至 納めの大師
25日 (金) クリスマス 終い天神
28日 (月) 納めの不動
31日 (木) 大晦日 大祓い


※12月の他の別名茶月(さげつ)弟月(おとづき)健丑月(けんちゅうげつ)極月(ごくげつ)厳月(げんげつ)限月(かぎりのつき)窮月(きゅうげつ)臘月(ろうげつ)親子月(おやこづき)春待月(はるまちづき)暮古月(くれこづき)雪月(ゆきづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 11月28日 19:30 時点

※全国で新たに確認された感染者数2,684人 (全国総人口約 125,770,000人)


※東京都感染者数561人(総人口約13,971,109) 
東京で新たに561人感染確認 新型コロナ、重症者67人 新型コロナ2020年11月28日 

東京都は28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに561人確認されたと発表した。過去最多だった27日の570人に次ぐ規模で、都内の感染者は累計4万210人となった。重症者は6人増え、緊急事態宣言の解除後で最多の67人となった。

年代別では20代の132人が最も多く、30代の102人、40代の90人が続いた。65歳以上の高齢者は82人だった。

都は感染拡大防止策として28日から20日間、島しょ部を除く都内全域にある酒類を提供する飲食店などを対象に営業時間を午後10時までとするよう要請した。 


※大阪感染者数463人(総人口約8,817,372)

 

※北海道感染者数252人(総人口約5,212,462)

 

☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題

坂本花織がNHK杯初優勝、熱演マトリックスでタイトルつかんだ 2020/11/28 ネックス
 NHK杯女子は坂本花織(シスメックス)が合計229・51点で初優勝を飾った。

 27日のショートプログラム(SP)を首位発進し、2位の樋口新葉(明大)に5・89点差をつけて迎えたフリー。昨季と同じ「マトリックス」で、「迫力あるフリーをお見せできるよう、パワフルに滑りたい」と闘志を高めていた。

 序盤にルッツ―トーループの連続3回転を決めて勢いに乗ると、安定したジャンプを続け、大きなミスなくまとめた。演技を終えると、ゆっくりと両手を天に突き上げた。

 「緊張したけど、練習通り伸び伸び滑れたので良かった。取りこぼしがなければ230点を超えられる。もっとレベルアップできるところはたくさんある。全日本で“やったったぞ”って言えるくらいの演技をしたい」と笑顔で話した坂本。

 ファイナルを含めGPシリーズ8戦目でのGP初制覇。タイトルと確かな自信を得た20歳が、2年ぶりの日本一を狙って全日本選手権(12月、長野)に向かう。

 

★坂本花織のプロフィール

坂本 花織(さかもと かおり、英語: Kaori Sakamoto, 2000年4月9日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(女子シングル種目)。兵庫県神戸市出身。血液型はB型。シスメックス所属。神戸学院大学(経営学部)在学中。マネジメントはIMG TOKYO。坂本 花織(さかもと かおり、英語: Kaori Sakamoto, 2000年4月9日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(女子シングル種目)。

血液型はB型。シスメックス所属。神戸学院大学(経営学部)在学中。マネジメントはIMG TOKYO。
主な実績に2018年全日本選手権優勝、2018年平昌オリンピック個人戦6位・団体戦5位各入賞、2018年四大陸選手権優勝、2017年全日本選手権2位、2017年スケートアメリカ2位、2017年世界ジュニア選手権3位、2016年ジュニアグランプリファイナル3位など。
出生地 兵庫県の旗 兵庫県神戸市身長 159 cm血液型 B趣味 水泳、折り紙、手芸学歴 渚中学校、神戸野田高校コーチ 中野園子グレアム充子川原星振付師 ブノワ・リショー元振付師 シェイリーン・ボーンデヴィッド・ウィルソン宮本賢二マッシモ・スカリ中野園子川越正大太田由希奈

 

☆彡お静かに♪~(残しておきたい言葉)
「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他で使われている方言です。食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と意味に使われる。とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。

いい肉
服
文具
坂本花織
新型コロナウイルス

kihaseason2015 2020-11-29 00:01

11月29日はいい肉の日、飯田焼肉の日、イーブックの日、いい服の日、ワンワン服の日、いい文具の日、パーソナルコーディネーターの日、いいフグの日、心をスイッチいいブックの日、等の日
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 8月3日は「共創する未来」の日 、家族でレストランの日、ハサミの日、ビーチサンダルの日、ハチミツの日、ハモの日、司法書士の日、サガミの八味唐辛子の日、ハイサワーの日、山佐スロワールドの日、パールミルクティーの日、等の日
    2020-08-03
    8月3日は「共創する未来」の日 、家族でレストランの日、ハサミの日、ビーチサンダルの日、ハチミツの日…
    おこしやす♪~ 2020年8月3日は何の日? 8月3日は「共創する未来…
  • 11月29日はあおもり灯りと紙のページェント、有楽町マリオンイルミ、堺桜彩イルミネ、箱根ナイトミュージアム、いい肉の日、イーブックの日、いい服の日、パーソナルコーディネーターの日、いいフグの日、心をスイッチいいブックの日、等の日
    2019-11-29
    11月29日はあおもり灯りと紙のページェント、有楽町マリオンイルミ、堺桜彩イルミネ、箱根ナイトミュー…
    おこしや~す♪~ 2019年11月29日は何の日? 11月29日はあおもり…
  • 5月28日は自助の日、花火の日、骨盤の日、3,000本記念日、ゴルフ記念日、国際アムネスティ記念日、アルソア美肌ラインの日、等の日
    2019-05-28
    5月28日は自助の日、花火の日、骨盤の日、3,000本記念日、ゴルフ記念日、国際アムネスティ記念日、…
    2019年(令和元年)5月28日は何の日? 5月28日は自助の日、花火の…
  • 11月29日はいい肉の日、イーブックの日、いい服の日、パーソナルコーディネーターの日、いいフグの日、心をスイッチいいブックの日、等の日
    2018-11-29
    11月29日はいい肉の日、イーブックの日、いい服の日、パーソナルコーディネーターの日、いいフグの日、…
    2018年11月29日は何の日? 11月29日はいい肉の日、イーブックの…
  • 2017-10-07
    10月7日はイオナの日、大人のダイエットの日、ワイシャツの日、盗難防止の日、ミステリー記念日、バーコ…
    2017年10月7日は何の日? 10月7日はイオナの日、大人のダイエッ…
  • もっと読む
コメントを書く
« 11月30日は社会鍋の日、きりたんぽみそ鍋… 11月28日は猫と人の日 、洗車の日、Amazon… »
プロフィール
id:kihaseason2015 id:kihaseason2015

幸せを届ける男の2本立てブログです。
①季節祭事や暦・記念日、日々の出来事・情報などをお知らせしています。
②天使のハッピートークで開運術・幸せのヒントをお届けしています。「あなたの心に灯を」

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
スポンサーリンク
CM
A8.net

検索

スポンサーリンク

リンク
  • 美女見聞録
  • 春夏秋冬ある日の日記
  • みちのくより愛を込めて
  • 杜の都ふるさと便 
  • 言葉の力歳月記 
  • 旬感・話題とニュースの伝言板 
  • 春夏秋冬ライフスタイル365
  • 旬感・気になる時事トピックス
  • 美しく・元気で・長生き・健康ライフ
  • 旬感・ニュース・アラカルト36
  • エンタメ・シネマ旬感誌いちごのポップコーン
  • 現代つれづれ浮世風呂具
  • 得徳・節約・便利わざ・だめもと情報帖
  • はてなブログ
  • 得技・裏ワザ・便利わざ【変幻自在】
  • エンタメ・芸能・スポーツニュース
  • 平成たまゆらダイアリー
  • 東西南北の春夏秋冬
  • 健康な生活と生活習慣病・糖尿病日記
  • 健康は宝なり。
  • 季節とともに暮らす迷走日記
  • 楽しいネット生活への誘い
  • 花鳥風月と共に生きる喜怒哀楽な日々
  • ネットライフ春夏秋冬
  • ちょい悪仙人の残日備忘録
  • 動画カフェ・春夏秋冬
  • Youtubeの伝言板
  • 祭だ365!
  • たそがれの美里
  • 日本再発見・暦・記念日だより
  • 美女の花園・百花繚乱
  • 心美体・春夏秋冬
  • 暮しのお役立ち伝言板
  • 終活日記・夢幻
  • 時の旅人
  • 美女賛歌ブログ「エンジェルの微笑み」
  • ツキを呼ぶ開運ブログ「ラッキー・チャ・チャ・チャ! 」
  • 運活・生活日記「ラッキー7」
  • 人生をよりハッピーにするための開運ブログ「サンキュー39」
  • 女性の為の美・運活ブログ
  • 女がより美しく、運をアップする開運ブログ「天使のウィンク」
  • 男と女の本音「キューピッド7」
  • 健康でキレイな生き方ブログ「キレイ専科」
  • 暮しの楽得・生活術「拈華微笑」
  • 思い通りに、自分らしく生きるためのブログ
  • ゆる~い快適生活の極意
  • 移ろい夢日記
  • ハッピーライフ専科
  • シークレット専科「影の伝言板」
  • アダムとイヴのe関係
  • 言葉の花園
  • バラ色の人生を生きるヒント366
  • ライフ・マップ・ガイド「竹林」
  • 贈る言葉ダイアリー「賢人の知恵の泉」
  • 見方・やり方カエルさんの幸楽日記
  • 天然モテオヤジのハミング日記
  • 天然エンジェルの一言ダイアリー
  • くノ一かすみの幸せ心得帖
  • カラダとココロ 元気してる?「ハッピー100まで」
  • 心の道行き日記
  • 一日一言の魂
  • 天使と天女の心のささやき
  • 賢者の虹の懸け橋
  • 天使のハッピーな仕事術
  • ひとりさんの心
  • 今日の一言アラカルト「天使の贈り物」
  • 聖なる人のひとこと
  • 天使のハッピースマイル
  • 美しいハッピーライフ
  • ハッピー天使の雑学百科事典
  • ハッピー天女の豆知識
  • ビーナスのささやき
  • 言の葉専科「佳人のささめき」
  • 女神が微笑む時
  • 心と体のハッピーライフ専科
  • サクセスロード専科
  • ふたりのハッピーライフ
  • 喜怒哀楽・季節と共に暮らす365日
  • ハッピー心理・処世術
  • ハッピー恋愛専科
  • ハッピ・ママ・ライフ専科
  • 男のハッピーライフ専科
  • 女のハッピーライフ専科
  • 恋も仕事もハッピーライフ
  • ハッピーで上手な生き方専科
  • ハッピーなライフワーク8989
  • 美人の法則・ハッピーライフ365
  • ハッピー好転ライフ
  • ハッピー・ライフ・ロード
最新記事
  • 1月25日は主婦休みの日、日本最低気温の日、中華まんの日、ホットケーキの日、雷記念日、朝日新聞創刊の日、美容記念日、初天神、等の日
  • 1月24日は学校給食記念日、結祝フィナンシェの日、法律扶助の日、郵便制度施行記念日、ボーイスカウト創立記念日、初地蔵等の日
  • 1月23日は一無二少三多の日、アガる日、算額文化を広める日、オメガ3の日、ワンツースリーの日、花粉対策の日、電子メールの日、八甲田山の日、アーモンドの日、真白き富士の嶺の日、冥王星の日、六次産業の日、等の日
  • 1月22日はカレーの日、ジャズの日、飛行船の日、毎月22日は夫婦の日、ラブラブサンドの日、禁煙の日、ショートケーキの日、妊婦さんの日、等の日
  • 1月21日は薩長同盟成立の日、料理番組の日、瞳の黄金比率の日、スイートピーの日、久女忌等の日
月別アーカイブ
参加グループ
  • ライフスタイル ライフスタイル
最近のコメント
楽天リンク
カテゴリー
  • 季節祭事・記念日 (2017)
  • 祭り・イベント (404)
  • 季節・春 (47)
  • 季節/冬 (55)
  • 健康・疾病  (288)
  • 憲法・法律  (33)
  • 生活 (2286)
  • 社会 (2278)
  • 文化 (1729)
  • 誕生花 (1703)
  • 記念日・食物 (1692)
  • 今日の一言 (1245)
  • 習慣・慣習 (1038)
  • あの時・あの人 (1026)
  • 誕生石 (975)
  • 書籍・DVD・CD (937)
  • 誕生日 (862)
  • 名語録 (783)
  • イベント・季節催事 (629)
  • ニュース・話題  (533)
  • 暮しの暦 (517)
  • 神社・仏閣 (449)
  • お知らせ・情報 (418)
  • お役立ち (334)
  • 物の見方・考え方・感じ方 (309)
  • 幸せ・ハッピー・happy (303)
  • 死去・命日・忌日 (286)
  • 引き寄せ (253)
  • 名言・名句・名歌 (250)
  • 花 (240)
  • 政治・経済・社会 (236)
  • 新型コロナウイルス (220)
  • 縁日 (204)
  • 処世術 (178)
  • 歳時記 (172)
  • ランキング 観光 (157)
  • 誕生日 誕生花 歴史 (156)
  • エンタメ・映画・TV (152)
  • 開運 (151)
  • ツキ・幸運 (135)
  • スポーツ  (131)
  • 問題解決 (131)
  • ポジティブ (122)
  • 言葉  (116)
  • 気候・自然 (114)
  • 季節・夏 (112)
  • 医学 (105)
  • 教え・教訓 (82)
  • 健康・ダイエット (80)
  • 季節・秋 (78)
  • 二十四節気 (77)
  • 宇宙・天体 (77)
  • 天使・エンジェル・angel (76)
  • スキル・技術・方法 (75)
  • 四季・春夏秋冬 (74)
  • 雑学 (74)
  • 復興・再建・祈り (73)
  • 新記録 (68)
  • 環境 (67)
  • 男と女 (65)
  • IT・科学 (62)
  • 美しい人 (62)
  • 豆知識 (62)
  • 仏教 (60)
  • 動植物・生物 (58)
  • 災害・震災  (58)
  • 詩・短歌・俳句 (57)
  • 美容・健康 (53)
  • 受賞・授与  (51)
  • 作家 (43)
  • 雑感  (43)
  • ハウツー (42)
  • 政治家 (38)
  • 臨機応変 (35)
  • 女優 (34)
  • 都道府県の日 (33)
  • 季語 (31)
  • 店舗 (31)
  • ランキング (29)
  • ミュージシャン (28)
  • 歴史・出来事 (28)
  • 裏ワザ・得技・秘技 (28)
  • 実業家 (26)
  • 事件・事故 (24)
  • 優勝 (24)
  • 仏像 (20)
  • 学者 (20)
  • 海外 (17)
  • ビュティ・ページェント (16)
  • 教育者 (16)
  • ファッション (15)
  • 聖職者 (15)
  • 人間関係 (14)
  • 映画監督 (14)
  • 市町村の日 (13)
  • ギネス (12)
  • タレント (12)
  • 建築物 (12)
  • 音楽 (12)
  • プロ技 (11)
  • 厄払い (11)
  • 好転 (11)
  • 掃除・片づけ (11)
  • 美しい (11)
  • 美容・メイク・コスメ (11)
  • アパレル (9)
  • 世界遺産 (9)
  • 祭日 (9)
  • 速報 (9)
  • 招福 (8)
  • 掃除 (8)
  • 芸術 (8)
  • 詩 (7)
  • バランス (6)
  • 吉日 (6)
  • 褒める (6)
  • 五穀豊穣 (4)
  • 天使のハッピートーク (4)
  • 市町村 (4)
  • 感謝 (4)
  • 言葉・言語 (4)
  • 訴訟・裁判 (4)
  • 雑節 (4)
  • 商売繫盛 (3)
  • 家内安全 (3)
  • 無病息災 (3)
  • 風景 (3)
  • 風水 (3)
  • スピリチュアリティ・ニューエイジ (2)
  • 川柳 (2)
  • 聖書 (2)
  • 表彰 (2)
  • 週間・月間 (2)
  • 魔法 (2)
  • アファメーション (1)
  • 花占い (1)
注目記事
CMA8
A8.net

CM
A8.net

はてなブログをはじめよう!

kihaseason2015さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク) 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる