風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

12月30日は取引所大納会、地下鉄開業の日、 KEIRINグランプリ、東京シンデレラマイル、日本レコード大賞、富士山女子駅伝&キャッシュレスの日 、毎月30日はEPAの日、みその日、等の日


おこしやす♪~

12月30日は何の日? その時そして今日何してた?


12月30日は取引所大納会、地下鉄開業の日、 KEIRINグランプリ、東京シンデレラマイル日本レコード大賞富士山女子駅伝&キャッシュレスの日 、毎月30日はEPAの日、みその日、等の日です。

 


証券取引所大納会、金融機関の最終営業日(土曜日・日曜日の場合は直近の平日)

大納会とは? 年末の株取引最終日
日本取引所グループ年末年始恒例の2021年大納会・2022年大発会つきまして、以下のとおり規模を縮小して開催します。
本年の大納会では、東京会場にはNHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公であり、東京証券取引所の前身である東京株式取引所の創設に重要な役割を担った渋沢栄一を演じられた吉沢 亮氏を、また大阪会場には大阪取引所の前身である大阪株式取引所の設立に尽力した五代友厚を演じられたディーン・フジオカ氏をゲストにお迎えして、一年を締めくくりたいと存じます。
会場内は入場人数を大幅に制限するなど、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を徹底いたします。 従いまして、会場内一般の方の入場はご遠慮いただいておりますので、ご理解のほどお願い申し上げます。
大納会
2021年12月30日(木)午後3時~3時20分
次第    【挨 拶】日本取引所グループ 取締役兼代表執行役グループCEO 清田 瞭  
【打 鐘】吉沢 亮 氏(俳優)
手締め(発声)】東京証券取引所 執行役員 川井 洋毅
会場    東証アローズ オープンプラットフォーム
大発会
日時    2022年1月4日(火)午前8時40分~9時
【年頭挨拶】日本取引所グループ 取締役兼代表執行役グループCEO 清田 瞭
【打 鐘】取引参加者代表者様等
手締め(発声)】東京証券取引所 執行役員 川井 洋毅
会場    東証アローズ オープンプラットフォーム

 

●『地下鉄開業の日』 :
1927(昭和2)年のこの日に、日本初の「地下鉄(現、東京メトロ銀座線)」が東京・上野~浅草間で開業した記念日です。
1925(大正14)年9月の工事開始から2年3ヶ月で完成したこの地下鉄は、もの珍しさもあって、この日一日で10万人に近い人が乗車したと言います。
料金は、全区間10銭均一でした。

※日本初の地下鉄は、昭和2年(1927)12月30日に開通した浅草〜上野間2.2キロ(東京地下鉄道株式会社)で、昭和9年に上野〜新橋間が開通しています。
 その後、昭和14年に新橋〜渋谷間6.3キロ(東京高速鉄道株式会社)が開通、これにより現在の銀座線14.3 キロが全通しました。
 ちなみに大阪では昭和8年(1933)5月20日、梅田〜心斎橋間3.1キロが開通しています。昭和10年に難波、昭和13年天王寺まで延び、昭和17年には大国町〜花園町1.3kmも完成しました。
東京メトロ銀座線


「銀座線」前面展望 全区間(渋谷-浅草)[字幕]「1000系」[4K]Tokyo Metro Ginza Line[Cab View]2019.02


銀座線(ぎんざせん)は、東京都台東区の浅草駅から渋谷区の渋谷駅までを結ぶ、東京地下鉄東京メトロ)が運営する鉄道路線鉄道要覧における名称は3号線銀座線である。
路線名の由来は繁華街の銀座から。車体および路線図や乗り換え案内で使用されるラインカラーは「オレンジ」(橙)、路線記号はG。
沿革
浅草 - 新橋間は「東京地下鉄道」によって建設・運営された。本来は新橋から浅草まで一挙に開通させることを目指していたものの、関東大震災後による不況のため、資金調達が困難になってしまい、当時は日本一の繁華街で、高収益が見込める浅草から上野までの建設を先行させたのである。
なお、建設は関東大震災後の1925年(大正14年)に開始された。1927年(昭和2年)の開業当初は物珍しさもあって乗車時間がわずか5分の区間に乗車するため、2時間待ちの行列ができたという。その後の経営も順調で、1934年(昭和9年)までに全通した。

 

● KEIRINグランプリ
KEIRINグランプリ(ケイリングランプリ)は、毎年12月30日に開催される競輪のGP競走(レース)である。ただし1989年は労使交渉の決裂から開催中止、1990年はテレビ中継の関係で12月29日に開催した。

 

東京シンデレラマイル
東京シンデレラマイル(とうきょうシンデレラマイル)は、特別区競馬組合が大井競馬場ダート1600mで施行する地方競馬南関東公営競馬)の重賞競走(平地競走)である。

 

日本レコード大賞(2006年から)
日本レコード大賞』(にほんレコードたいしょう、英: THE JAPAN RECORD AWARDS)は、スポーツ紙を含む各新聞社の記者が中心となって決定する音楽に関する賞である。
略称は「レコ大」(レコたい)。主催は公益社団法人日本作曲家協会、後援はTBSである。TBSテレビ・TBSラジオとその系列局が放送し、番組名は『輝く!日本レコード大賞』(かがやく にほんレコードたいしょう)


富士山女子駅伝(2015年から)
全日本大学女子選抜駅伝競走(ぜんにほんだいがくじょしせんばつえきでんきょうそう)は、例年冬季に行われる、日本学生陸上競技連合主催の女子の大学駅伝大会である。2013年(平成25年)より、正式略称が「富士山女子駅伝」(ふじさんじょしえきでん)となっている。
・前回優勝は名城大学(3回目) 最多優勝は立命館大学(11回)

 

世界文化遺産に富士山が登録されたのを記念して2013年より静岡県の富士山麓富士宮市富士市)の全7区間43.4kmで復活開催となり、フジテレビ系列で毎年放送されている。2015年以降は、毎年12月30日に開催している。
第3回大会(2006年)までは2月第3日曜日に埼玉県・中山道沿いの全6区間30.0kmで開催され、第7回大会(2009年)までは年末年始の頃に茨城県つくば市の全6区間30.67kmで開催されたが、テレビ東京の主催離脱およびスポンサー降板により休会となった。


☆彡忌日
1944年 - ロマン・ロラン、小説家
1947年 - 横光利一、作家
1952年 - 中山晋平、作曲家
1979年 - リチャード・ロジャース、ミュージカル作曲家
1994年 - 巖金四郎、俳優、声優
1996年 - リュー・エアーズ、俳優
1996年 - ジャック・ナンス、俳優
1997年 - 星新一、SF作家
1998年 - 木下惠介、映画監督
2003年 - アニタ・ムイ、歌手
2006年 - サッダーム・フセインイラク大統領
2013年 - 大瀧詠一、音楽作家
2014年 - ルイーゼ・ライナー、女優
2014年 - 宮尾登美子、小説家
2017年 - 深水三章、俳優
2020年 - 綿引勝彦、俳優
2020年 - ドーン・ウェルズ、女優

Dawn Wells

★ドーン・ウェルズ(Dawn Wells, 1938年10月18日 - 2020年12月30日[1])は、アメリカ合衆国の女優である。ネバダ州出身。2020年12月30日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連する合併症のため、ロサンゼルスの施設で死去。82歳没。

※Dawn Wells


www.youtube.com


映画
誇り高きインディアンの英雄・ウィンターホーク
テレビシリーズ
ギリガン君SOS(マリアン)
ギリガン君SOS/伝説のTVドラマの裏側
アルフ(マリアン)

 

 

☆彡毎月0(ゼロ)のつく日は
●キャッシュレスの日
一般社団法人日本キャッシュレス化協会が制定。スマートフォン決済、クレジットカード決済などよるキャッシュレス化を推進するのが目的。キャッシュレス化は現金を持つわずらわしさや盗難などの不安を解消し、ポイントの還元で得をするなどさまざまなメリットがあると言われる。日付はキャッシュレス=現金ゼロ(0)で現金を使わないの意味から毎月0(ゼロ)のつく日。

 

☆彡毎月30日は、
●サワーの日

京都府京都市に本社を置き、焼酎、清酒、ソフトアルコール飲料、調味料などさまざまな商品の製造、販売を手がける宝酒造株式会社が制定。甲類焼酎を炭酸で割って飲む「サワー」をもっと多くの人に楽しんでもらい、サワー市場全体を盛り上げるのが目的。日付は一年を通じて月末に同僚や友人、家族と一緒に「サワー」を飲んで絆を深めてほしいとの想いと、30を「サ(3)ワ(輪=0)ー」と読む語呂合わせから毎月30日に。

 

●『EPAの日』 :
水産事業や食品事業などを手がける水産会社が制定。
EPA」とは、魚に多く含まれる「エイコサペンタエン酸」EPAの略称で、中性脂肪を減らしたり、動脈硬化などの予防をする働きがあります。
日付は、肉中心の生活を送る現代人に、毎月29日の「肉の日」に肉を食べたら、次の日のこの日には魚を食べて、EPAを摂取してバランス良い食生活を一年中送って欲しいという思いを込められています。

 

●『みその日』 :


30日を「みそか」と読む事から、「全国味噌工業協同組合連合会」が1982(昭和57)年9月に制定。
「みそ健康づくり委員会」が毎年キャンペーンを実施している『みその日』です。、

 


★「みそか」について
晦日みそか、つごもり、かいじつ)は、太陰太陽暦暦法である中国暦、和暦の毎月の最終日のことである。具体的には、小の月では29日、大の月では30日となる。翌月の朔日の前日となる。
月相を表す弦・望・晦・朔に由来するもので、「朔」が月が現れることを意味するのに対し、「晦」は月が隠れることを意味する。

※三十日、みそか、つごもり
三十日に晦日の当て字や訓読みをするようになった所以は、満月の中旬以降、月が徐々に見えなくなっていくことにある。また晦のつごもりは「月隠り(つきごもり)」が転じ、晦は月相の意味とされる。
みそかは本来、「三十日」の古い表現(ふつか、みっか、…と続く先にある言葉)だが、実際の日付にかかわらず月の最終日を指す。みそかが29日を指す月には30日は存在しないので、混乱が起こることはない。
現在でも三十日と表記しみそかと呼ぶことが多い。三十日蕎麦(みそかそば)、関西ではつごもりそば。三十日払い(みそかばらい)など。

みそかの慣用句
・三十日に月が出る
《陰暦で、月の末日には月が出ないところから》ありえないことのたとえ。
みそかしょうがつ【晦日正月】
太陽暦の1月31日。正月の終わりの日として祝う所もある。
みそかぜち【晦日節】
中部地方などで、正月のみそかに新しく餅(もち)をついて神に供え、松の内に年始回りに行けなかった親類を訪問すること。晦日礼。
みそかそば【三十日蕎麦/晦日蕎麦】
月の末日、特に大みそかに、細く長くの意を込めて食うそば。関西では、つごもりそば。
みそかばらい【三十日払い/晦日払い】
その月の末日にまとめて支払いをすること。みそか勘定。


  

 


☆彡12月30日の『誕生花』:
アナナス  花言葉はたくわえる
ハボタン(葉牡丹)  花言葉は祝福、利益
カネノナルキ(金のなる木) 花言葉は一攫千金
ブプレウルム  花言葉ははじめてのキス
ヤブコウジ(藪柑子)  花言葉はふくよかな愛、明日の幸福
ロウバイ(蝋梅)  花言葉は慈愛、先導、先見
クチベニスイセン(口紅水仙)・Paperwhite Narcissus Flower 花言葉は「すてきな装い」
コチョウラン胡蝶蘭)・Phalaenopsis 花言葉は「あなたを愛します」です。

 

☆彡誕生石は「モルダバイト」石言葉:自然の掟

 

☆彡12月の誕生石BLUE ZIRCONブルージルコン
宝石言葉 幻覚、夢みる思い
色 透き通った優しいブルー。ダイヤモンドのようにキラキラ輝きます。
効果 癒しのパワーストーンと呼ばれ、エネルギーの発散と吸収の両方の力を持つといわれています。精神を安定させ、危険から身を守ってくれます。古くは、知恵、名誉、富をもたらす石とされ、光沢がなくなると危険が迫ると信じられていたそうです。
由来・伝説
ブルージルコンは、ペルシャ語の"ZAR(金)"と"GON(色)"に由来します。1920年代に突然世界のマーケットに現れて、一躍人気になった宝石。キュービックジルコニアと混同され、人造石と勘違いされやすいですが、ジルコンは天然石です。ジュエリーとしての歴史は新しくても、ジルコンは古くから人々の生活に存在していました。ギリシャ神話の中で美少年の名前がつけられた花・ヒヤシンスと同じ名前で呼ばれ、苦しみを和らげ劇場を沈める石、人を平安に導く平和の石とされていました。特に中世では、ペストから守る石や出産時の女性を助ける石というように、天国から神の保護をもたらす護身符として大切にされていたといわれます。


☆彡今日誕生日の人の一言 ジョセフ・ラドヤード・キプリング(作家)
1865年12月30日-1936年1月18日

『我々は無限の可能性を秘めた章の1ページの1行目である。』

ジョゼフ・ラドヤード・キップリングのプロフィール

 

ジョゼフ・ラドヤード・キップリング (Joseph Rudyard Kipling, 1865年12月30日 - 1936年1月18日) は、イギリスの小説家、詩人で、イギリス統治下のインドを舞台にした作品、児童文学で知られる。ボンベイ (ムンバイ) 生まれ。19世紀末から20世紀初頭のイギリスで最も人気のある作家の一人で、代表作に小説『ジャングル・ブック』『少年キム』、詩『マンダレー』など。「短編小説技巧の革新者」とみなされ、児童向け作品は古典として愛され続けており、作品は「多彩で光り輝く物語の贈り物」と言われる。1907年にノーベル文学賞を、41歳の史上最年少で、イギリス人としては最初に受賞。他にイギリス桂冠詩人爵位などを打診されたが辞退している。
キプリングの評価は時代ごとの政治的、社会的環境によって変わり[6][7]、20世紀中にも対称的な見解が見られ、ジョージ・オーウェルは「イギリス帝国主義の伝道者」と呼んだ。評論家のダグラス・カーは「未だ解決されない、文化と文学の歴史における心情面の距離や彼自身の位置について触発させる作家である。しかしヨーロッパ帝国主義退潮の時代では、帝国の行跡についての議論での好適な通訳者と見なされている。加えて彼の残した作品への評価の高まりが、その再認識を必要とさせている。」と述べている]。
「東は東、西は西」East is East, West is West (「東と西のバラッド」) という言葉を遺したことでも知られる。2度ほど来日し、日本についての研究資料も残している。

 
 以上はライツ社編 「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡12月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
師走
僧がお経をあげるために東西を馳せることから、
「師が馳せる月」→「しはせつき」→「しわす」となったといわれています。
「師」は「僧」を指すのが一般的。
「馳せる」は「走る。急いで行く」という意味です。
この「師馳す」は、平安末期の「色葉字類抄(いろはじるいしょう)」の説明によると民間語源とされ、現代の「師走」は、この説をもとに字が当てられたと考えられています。
ほかにも、年が果てる(終わる)という意味の「年果つ(としはつ)」が「しはす」に変化したという説もあり、万葉集のころから「シハス」と呼ばれていたとの説もあります。
四季の果てる月を意味する「四極(しはつ)」を語源とする説、一年の最後になし終えるという意味の「為果つ(しはつ)」を語源とする説などもあります。このことばのもつ語感が、年の暮れの人事往来の慌ただしさと一致するためか、陽暦12月の異称としても親しまれ、習慣的に用いられている。

季節:仲冬(ちゅうとう) ※大雪から小寒の前日まで。
12月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
1日    (水)        映画の日
2日    (木)        秩父夜祭(→3日) 
4日    (土)        人権週間(→10日)
5日    (日)        納めの水天宮
6日    (月)        シンフォニー記念日
7日    (火)        大雪
8日    (水)        針供養(主に関西)
13日    (月)        正月事始め 煤払い(すすはらい)
14日    (火)        赤穂義士
15日    (水)        春日若宮おん祭(→18日)
17日    (金)        羽子板市(→19日)
18日    (土)        納めの観音
21日    (火)        納めの大師
22日    (水)        冬至
24日  (金)        クリスマスイヴ
25日    (土)        クリスマス 終い天神
28日    (火)        納めの不動
31日    (金)        大晦日 大祓い

◆12月の他の異称「大晦日(おおみそか)」「大晦(おおつごもり)」    
茶月(さげつ)弟月(おとづき)健丑月(けんちゅうげつ)極月(ごくげつ)厳月(げんげつ)
限月(かぎりのつき)窮月(きゅうげつ)臘月(ろうげつ)親子月(おやこづき)春待月(はるまちづき)
暮古月(くれこづき)雪月(ゆきづき)苦寒(くかん)三冬月(みふゆづき)歳極月(としはすづき)
黄冬(おうとう)弟月(おとづき)親子月(おやこづき)限月(かぎりのつき)建丑月(けんちゅうげつ)
極月(ごくづき)暮来月(くれこづき)氷月(ひょうげつ)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況  今日/昨日/一昨日 12月29日現在

※全国で新たに確認された感染者数501人/387人/214人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査)

29日はこれまでに全国で501人の感染が発表されています。一日に発表された感染者の数が500人を超えるのは、およそ2か月前のことし10月16日以来です。

12月29日
沖縄27福岡8大分0宮崎0佐賀1長崎0熊本0鹿児島1香川1徳島0愛媛0高知0鳥取0島根7岡山0広島4山口10三重1滋賀8奈良2京都36大阪61和歌山0兵庫22静岡5山梨1新潟4富山0石川1福井0長野2岐阜0愛知17群馬16栃木6茨城4千葉15埼玉11神奈川21東京76青森0秋田0岩手0山形1宮城0福島3北海道26その他103

 


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース 
 ◆東京都 新型コロナ 全国最多76人感染確認 50人以上は10月16日以来 2021年12月29日 
東京都内の29日の感染確認は76人で、50人以上となるのはことし10月16日以来です。また、1週間前の水曜日と比べて36人増え、12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
都内の1日の感染の確認が50人以上となるのは、ことし10月16日以来です。
また、1週間前の水曜日と比べて36人増え、12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
29日までの7日間平均は44.9人で、前の週の157.0%です。
29日に感染が確認された76人のうち、ワクチンを2回接種していた人は34人でした。

 ◆大阪府 新型コロナ 新たに61人感染確認 2021年12月29日 
大阪府は29日、新たに61人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、府内の感染者の累計は20万3660人となりました。

 ◆山口 米軍岩国基地で過去最多の80人が新型コロナ感染 2021年12月29日 
山口県にあるアメリカ軍岩国基地は、新たに基地の関係者80人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日に発表される感染者の数としては最も多くなっています。
新たに感染が確認されたのは、アメリカ軍岩国基地の関係者80人です。

 ◆在日米軍、47%がオミクロン株 クラスターの検体を認定 12/29(水) 
 外務省は29日、米軍キャンプ・ハンセン(沖縄県金武町など)で発生した新型コロナのクラスターを巡り、PCR検査を行った検体の47%を新変異株「オミクロン株」と認定したと発表した。感染者数は29日現在で272人。同省は具体的な検体数を公表していない。
 外務省によると、クラスター発生後、日本側がオミクロン株かどうかの特定を要請。米側が「デルタ株」の検出に使っていたPCR検査を行った結果、47%がデルタ株に陰性と判明した。
 この47%について、日米双方の基準に照らしてオミクロン株感染と見なし、その前提で対応する方針で一致した。

 

 

☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
 ◆山形 米沢 雪の影響で立往生の国道 4時間余りで通行止め解除 2021年12月28日 
雪の影響で一時、およそ1キロにわたって車の立往生が発生していた山形県米沢市国道121号線は、午後5時すぎに通行止めが解除され、発生から4時間余りたって解消に向かう見通しです。

 ◆帰省ラッシュ きょうがピーク 去年より混雑 2021年12月29日 
年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは29日がピークで、新幹線、空の便ともに例年ほどの混雑ではないものの、新型コロナウイルスの影響で利用者数が大きく落ち込んだ去年と比べると、混雑しました。
JR各社によりますと、新幹線の下りの自由席の乗車率は、東海道新幹線は「のぞみ」の一部で100%を超え、最大で140%に達したほか、東北・山形新幹線上越新幹線北陸新幹線でも、午後はほとんどの列車で100%を超えました。

 ◆30日から元日にかけて日本海側中心に大雪に 気象庁 12/29(水)
 上空に強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置になる影響で、30日から1月1日ごろにかけて、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪や荒れた天気になる、と気象庁が29日発表した。積雪や路面凍結による交通障害、落雪、強風、高波などに警戒するよう呼びかけている。

 ◆新東名のトンネルで車とトラック衝突し火災 12/29(水)
 29日午後4時すぎ、愛知県新城市の新東名の鳳来トンネル下り線で車両の事故があり、火災が発生しました。 消防によりますと、乗用車とトラックが衝突したということです。
 一時、火災が発生し、午後5時10分すぎに火の勢いは収まりましたが、午後6時の時点で鎮火に至っていません。 この事故の影響で、午後4時15分から新東名の新城インターチェンジから浜松いなさジャンクションの間の上下線で通行止めとなっています。

 

 ◆コンピューターウイルス「エモテット」が再活動 2021年12月29日
世界中で猛威をふるい、ことし1月に制圧されたコンピューターウイルス、「エモテット」の活動が再開しているとして、メールのやり取りが増える年末年始を迎え、情報セキュリティーの専門機関が注意を呼びかけています。
エモテットはここ数年、世界中で猛威を振るったコンピューターウイルスで、ことし1月、国際機関の摘発などによって制圧が宣言されましたが、情報処理推進機構IPAによりますと、先月から活動再開が確認されたということです。
エモテットは、メールの添付ファイルを開くなどして感染すると、その端末の情報を盗んで、実際にやり取りしたメールをよそおい、取引先や知人にメールを送りつけ、次々と感染を広げていきます。


☆彡海外ニュース
 ◆ フランス、コロナ感染が急増し過去最多を更新 1日で約18万人 2021年12月29日
フランスで28日、新型コロナウイルスの1日の新規感染者数が18万人近くに急増し、過去最多を更新した。同国では変異株「オミクロン株」により感染が爆発的に拡大。前日には、流行の第5波に対応するため一連の新措置が発表されたばかりだった。
 1日の新規感染者の数は25日、初めて10万人を超えた。当局の発表によると、28日にはこれを上回る17万9807人となった。

 ◆アメリカでは1日感染者数の週平均が24万人超 過去最多に迫る 2021年12月29日 
アメリカでは、1日に報告される新型コロナウイルスの感染者の数が1週間平均で24万人を超え、過去最多に迫っています。
アメリカCDC=疾病対策センターによりますと、アメリカ国内で1日に報告される感染者の数は急速な増加が続き、27日時点での1週間平均で24万人余りと、これまでで最も多かったことし1月のおよそ25万人に迫っています。新たに入院する人も26日現在で平均でおよそ9000人となっていて、この1週間で10%以上増加しています。
国連本部を抱える米ニューヨーク市は28日、市内の1日当たりの感染者数(7日間平均、疑い例も含む)が2万743人だったと発表した。今月中旬から感染者が急増し、21日には過去最多の3万573人を記録し、高止まりしている。

 NY市では今月2日、新変異株「オミクロン株」の感染者が初確認された。疾病対策センターによると、NY州を含む地域で全コロナ感染者に占めるオミクロン感染者の比率は、25日時点で88.4%に上っている。

 ◆大谷翔平、「今年の男性アスリート」に選出される 12/29(水) 
 エンゼルス大谷翔平投手が28日(日本時間29日)、「今年の男性アスリート」に選出された。投打で歴史的なシーズンを刻んだ二刀流に、また新たな勲章。記事では「穏やかな性格と野球にひたむきに取り組むその姿で、オオタニは野球が行われる全ての場所で象徴的な存在になった」と称えている。
 メジャー4年目の今季は投手として9勝を挙げ、打者としては最終盤まで本塁打王争いを繰り広げ、リーグ3位の46本塁打、100打点と投打で躍動した。
「投・攻・走これらすべてを同時にやってのける選手を、この時代に生きている人々が目にすることはほとんどなかった」と称賛の声。

 

 ◆中国・西安コロナ感染千人近くに 12/29(水) 
新型コロナウイルスの感染拡大を受けロックダウン(都市封鎖)が実施されている中国陝西省西安市で市中感染の発症者が28日に151人増え、感染が広がった9日からの累計が962人になった。同省政府が29日発表した。
 省全体の発症者の累計は982人。中国政府は空軍の医療チーム150人を西安市に派遣。住民約1300万人の外出をほぼ禁止し、感染の封じ込めを図っている。

 ◆ ウクライナ予備役がロシアの侵攻に備え訓練 2021年12月29日
 ウクライナの首都キエフ郊外の森で、迷彩服に身を包んだ予備役にロシア兵役が襲いかかる。予備役はカラシニコフ(Kalashnikov)銃の模型で応戦。周りでは模擬発煙弾が発射される。
 緊急時に招集される予備役には、建築家や研究者、学生などさまざまな市民が登録している。

 

☆彡ごきげんよう♪~