風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

2月23日はふろしきの日、ハローベビー・デー、夫婦で妊活の日、妊婦さんの日、天皇誕生日、富士山の日、富士見の日、咸宜園の日 、税理士記念日、ロータリー設立記念日、等の日

おこしやす♪~

2月23日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2022年
2月23日はふろしきの日、ハローベビー・デー、夫婦で妊活の日、妊婦さんの日、天皇誕生日、富士山の日、富士見の日、咸宜園の日 、税理士記念日、ロータリー設立記念日、等の日です。


●『ふろしきの日』 : 
「つ(2)つ(2)み(3)・包み」の日。
1270年以上の長い歴史を誇る「風呂敷」は繰り返し使えて環境保全に役立つエコマーク商品です。
その価値を広くアピールしようと「京都ふろしき会」が制定し「日本風呂敷連合会」が、この日に記念日登録の申請をしました。

 

※1枚で5種類のラッピング 無地


www.youtube.com

 

※風呂敷の包み方


www.youtube.com

※風呂敷マスク


www.youtube.com


●ハローベビー・デー

 

 


日本トイザらス株式会社のマタニティ・ベビー用品の総合専門店「ベビーザらス」が制定。プレママ(妊婦さん)・ママ・ベビーが暖かな春の季節に向かいながら1年を通して安心して健やかな生活が送れるようように「ベビーザらス」からエールを送る日。日付は2と23で「妊(2)婦(2)さん(3)」と読む語呂合わせから。妊婦さんから生まれてくる赤ちゃんを連想して記念日名を「ハローベビー・デー」に。

 

●夫婦で妊活の日
医師、医療研究者などが共同で男性不妊治療の研究、情報の収集を行う「NPO法人男性不妊ドクターズ」が制定。子どもを授かりたい夫婦が妊娠するために行う「妊活」についての正しい知識を広めるとともに、記念日を制定することで継続的な活動を行い、不妊問題の解決を図るのが目的。日付は妊娠は夫婦で「二(2)人(2)三(3)脚」で取り組むものとの意味を込めた語呂合わせから2月23日に。

 

●『妊婦さんの日』 : 
「にん(2)ぷ(2)さん(3)」の日。
東映が映画『BABY BABY BABY!』のPRの為に制定。
関連記念日として、◎12月3日の「プレママの日」、また◎毎月22日の北海道の「妊婦さんの日」があります。


●『天皇誕生日』 :
天皇誕生日(てんのうたんじょうび)は、日本の国民の祝日の一つである。旧:天長節(てんちょうせつ)。
日付は、今上天皇(第126代天皇)の誕生日にあたる2月23日である(:2020年/令和2年 - )。

今上天皇(第126代天皇徳仁:1960年〈昭和35年〉生まれ)の誕生日を祝うための国民の祝日。2019年(平成31年)4月30日の天皇明仁(第125代天皇上皇)の譲位に伴い、明仁の誕生日である12月23日(即ち平成時代の天皇誕生日)に代わって、2020年(令和2年)から祝日となる。

 


●『富士山の日』 : 


www.youtube.com

「ふ(2)じ(2)さん(3)」の日。
日付は、語呂あわせと、この時期は富士山が良く望める事が理由です。
1996(平成8)年1月元日にパソコン通信Nifty Serve」内の「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が制定。

 

 


次いで2001(平成19)年12月に山梨県河口湖町が、次いで2009(平成21)年12月に静岡県が、それぞれこの日を制定しています。 
 
●『富士見の日』 : 
「ふ(2)じ(2)み(3)」の日。
長野県の「富士見町観光協会」が制定。
日本の象徴「富士山」を望める事から名付けられた富士見町が、より地域に愛される町名となる様にとの願いが込められています。

 

●咸宜園(かんぎえん)の日
大分県日田市が制定。江戸時代後期、豊後国日田郡(現在の大分県日田市)に生まれた儒学者の廣瀬淡窓が開いた日本最大規模の私塾「咸宜園」(かんぎえん)を多くの人に知ってもらうのが目的。「咸宜園」は年齢、学歴、身分を問わず、すべての門下生を平等に教育することを理念とした塾で、日本最大規模の藩校「弘道館」(茨城県水戸市)、日本最古の学校「足利学校」(栃木県足利市)、日本最古の庶民学校「閑谷学校」(岡山県備前市)とともに「近世日本の教育遺産群」としてユネスコ世界文化遺産登録を目指している。日付は「咸宜園」が開かれたのが旧暦の1817年(文化14年)2月23日であったことから。

 

●『税理士記念日』 : 
1942(昭和17)年のこの日に「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定された事を記念して、「日本税理士会連合会」が1969(昭和44)年に制定。
国民・納税者への申告納税制度の普及・定着をはかり、税理士制度の意義をPRする事を目的として、この日には各地で無料税務相談が行われます。
関連記念日として、◎2月22日の「行政書士記念日」があります。

 


 

●『ロータリー設立記念日』 : 
1905(明治38)年、この日の夜、アメリカ・シカゴ市ディアボーン街127番地、ユニティビル711号室の「ガスタ-バス・ロア」の事務所で、青年弁護士「ポール・ハリス」が友人3人と共に世界初の「ロータリークラブ」を設立した事を記念する日です。
現在では161の国や地域に約3万のロータリークラブがあり、約120万人が会員になっています。
このクラブは、「会員同士の親睦を深め自己啓発を進めながら、自分の職業を生かして世界や地域に奉仕して行くこと」を目的としています。 
 


 

●『工場夜景の日』 :
工場の夜景を新たな観光資源として捉え活動する「全国工場夜景都市(北海道室蘭市、神奈川県川崎市三重県四日市市、福岡県北九州市山口県周南市兵庫県尼崎市静岡県富士市で構成)」が2016(平成28)年に制定。
工場夜景の魅力を発信し、工場夜景観光の発展を目的としています。
日付は、第1回の「全国工場夜景サミット」が2011(平成23)年2月23日に神奈川県川崎市で開かれたことに因んでいます。


☆彡忌日
1855年 - カール・フリードリヒ・ガウス、数学者(生 1777年)
1918年 - ゾフィー・メンター、ピアニスト、作曲家(生 1846年)
1934年 - エドワード・エルガー、作曲家(生 1857年)
1944年 - レオ・ベークランド、化学者(生 1863年
1950年 - 野上豊一郎、英文学者(生 1883年)
1984年 - ウーヴェ・ヨーンゾン、小説家(生 1934年)
1999年 - ルース・ギップス、作曲家、ピアニスト、オーボエ奏者(生 1921年
2012年 - 中村雀右衛門、歌舞伎役者、映画俳優(生 1920年
2017年 - リオン・ウェア、ミュージシャン(生 1940年)

 

☆彡毎月23日は、
●『ふみの日』 : 
「ふ(2)み(3)」の日。
「郵政省(現、日本郵政グループ)」が1979(昭和54)年3月に制定。

 

●『歩民(府民)の日』 : 
「ふ(2)みん(3)」の日。
京都府の「新しい歴史に向かって走ろう府民運動推進協議会」が1968(昭和43)年に制定。

 

●『不眠の日』:
「ふ(2)み(3)ん」の日。
日本人の約53%がなんらかの不眠症状を持っているといわます。
しかし、その中の多くの人が対処方法や改善手段の正しい知識を有していない事から、睡眠改善薬等を手がける製薬会社が制定。
不眠の改善について適切な情報を発信しています。
この日の他に、不眠の症状は一年中起こるという事で◎毎月23日も「不眠の日」に制定しています。

 

●『乳酸菌の日』 :カゴメ株式会社が制定。

「にゅう(2)さん(3) 菌」の日。
体に良い乳酸菌を活用した商品をアピールする日をと、名古屋市と東京都中央区に本社を置く飲料、食品、調味料の大手総合メーカーがスーパーマーケット等の店頭での販売促進を通年で行う為に制定。
また、1年の中のシンボル的な日として◎2月3日も同じ語呂合わせから「乳酸菌の日」としています。

 

●『天麩羅の日』 : 
元々大暑の日(7月23日頃)が「天麩羅の日」でしたが、その日を毎月の記念日としました。

 

●『国産小ねぎ消費拡大の日』 :
「国産小ねぎ」の販売促進が目的として、福岡、大分、佐賀、高知、宮城の各県の「全国農業協同組合連合会」の県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が国産小ねぎの販売促進を目的として制定。
◎11月23日の「小ねぎ記念日」を毎月に拡大したものです。

 

●『踏切の日』 :
「ふ(2)み(3)きり」の日。
毎月23日は、踏切の日ですが、 特に梅雨で雨が多い為に事故が発生しやすい6月が、重要視されています。
踏切には第1種~第4種がありますが、遮断機と警報機の付いた安全性の高い「第1種甲」が原則になっています。
鉄道関連の死亡事故は、そのほとんどが踏切で起きています。
最近は踏切付近に青い光りの照明が増えてきましたが、青い光りには人の心を落ち着かせる効果があり、事故や踏切自殺防止に効果があると言われています。

 

☆彡2月23日の『誕生花』:
ポピー  慰め、忍耐、気高い精神、七色の愛
プリムラ・オブコニカ  初恋
ジンチョウゲ沈丁花)  花言葉は「栄光・不滅」、不死
ミルトニア  家庭的な愛、淑女のもの思い
アンズ  乙女のはにかみ、疑惑、遠慮、気後れです。

☆彡2/23日誕生石は「ルビー」石言葉:愛の疑惑

★2月の誕生石はアメジスト 『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれる。
アメジストのヒーリング効果
○調和
○癒しと安らぎ
○内観の促進
○精神の安定
○問題解決を助ける
○知性と洞察力を高める
○家庭円満
血液を浄化して解毒作用を高めるとされます。
皮膚病や不眠症の治療にも用いられた。

 

 

★2月の誕生石はアメジスト 『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれる。
アメジストのヒーリング効果
○調和
○癒しと安らぎ
○内観の促進
○精神の安定
○問題解決を助ける
○知性と洞察力を高める
○家庭円満
血液を浄化して解毒作用を高めるとされます。
皮膚病や不眠症の治療にも用いられた。
 

 
 ☆彡今日の一言 2月23日
◆「言い争いになるときは、一度深呼吸してちょっと笑顔をして見せよう。
            相手の笑顔を見て、腹を立てることは誰にもできない」

 以上は宇野千代著「幸福の法則一日一言」より一部抜粋&加筆

宇野千代
宇野 千代(うの ちよ、1897年(明治30年)11月28日 - 1996年(平成8年)6月10日)誕生=山口県玖珂郡横山村(現 岩国市川西)、死没=1996年6月10日(98歳没)
東京都港区虎ノ門(虎の門病院大正・昭和・平成にかけて活躍した日本の小説家、随筆家。多才で知られ、編集者、着物デザイナー、実業家の顔も持った。恋多き女
◆代表作    『色ざんげ』(1933年 - 1935年)
『人形師天狗屋久吉』(1942年)
『おはん』(1947年 - 1957年)
『或る一人の女の話』(1971年)
『生きて行く私』(1983年)
主な受賞歴    野間文芸賞(1957年)
女流文学賞(1970年)
日本芸術院賞(1972年)
勲三等瑞宝章(1974年)
菊池寛賞(1982年)
文化功労者(1990年)
勲二等瑞宝章(1996年,没後)
デビュー作    『脂粉の顔』(1921年
◆配偶者    藤村亮一(1911年 - 不明)藤村忠(1919年 - 1924年尾崎士郎(1926年 - 1930年)
北原武夫(1939年 - 1964年)
・パートナー    東郷青児(1930年 - 1934年)

☆彡2月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
二月(如月・きさらぎ)    
如月 寒さ のために更に着物を重ねて着るので「衣更着」という説があります。
季節:初春(しょしゅん) ※立春から啓蟄の前日まで。 

3日    (木)        節分 冬土用明け
4日    (金)        立春
6日    (日)        海苔の日
8日    (火)        針供養(主に関東)
10日    (木)        初午 初午大祭
11日    (金・祝)    建国記念の日
14日    (月)        バレンタインデー
19日    (土)        雨水 西大寺会陽
22日    (火)        二の午
23日    (水)        天皇誕生日
25日    (金)        北野天満宮梅花祭

◆2月の他の別名
小草生月(おくさおいつき)華朝(かちょう)仲春(ちゅうしゅん)初花月(はつはなづき)梅津早月(うめつさつき)建卯月(けんぼうげつ)麗月・令月(れいげつ)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 今日/昨日/一昨日 2月22日現在

※全国で新たに確認された感染者数69,523人/51,987人/71,488人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査)
新型コロナ 6万9523人感染 死者 最多の319人 一日の発表300人超は初めて
22日は、午後6時半までに全国で6万9523人の感染が発表
新型コロナウイルスによる全国の死者の数は319人となり、初めて300人を超え、一日の発表としてはこれまでで最も多くなりました。

2月22日 18:30 現在
沖縄674福岡3016大分312宮崎227佐賀405長崎380熊本719鹿児島500香川405徳島225愛媛224高知168鳥取178島根112岡山530広島671山口247三重559滋賀985奈良791京都1159大阪10939和歌山326兵庫4008静岡1553山梨329新潟438富山409石川202福井263長野413岐阜1075愛知4785群馬848栃木809茨城853千葉4092埼玉3879神奈川6263東京11443青森374秋田271岩手228山形198宮城683福島266北海道2041その他48

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース 
 ◆東京都 新型コロナ 1万1443人感染 前週火曜日より4,000人余減 2022年2月22日 
東京都内の22日の感染確認は1万1443人で、前の週の同じ曜日から4000人余り減りました。また、都は感染が確認された25人が死亡したと発表しました。1週間前の火曜日より4000人余り減りました。
また、22日までの7日間平均は1万4003.3人で前の週の92.0%でした。
7日間平均が前の週を下回るのは11日連続です。

 ◆大阪府 新型コロナ 過去最多63人死亡 新たに1万939人感染確認 2022年2月22日 
大阪府は22日、新たに10939人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
また、63人の死亡が発表されました。
1日に発表される死者の数は去年5月11日の55人を上回り、これまでで最も多くなっています。

 ※大阪でオミクロン株亜種「BA・2」の市中初感染を確認 2/22(火) 
大阪府の吉村洋文知事は22日、新型コロナウイルスのオミクロン株の亜種でより感染力が強いとされる「BA・2」の感染を昨年12月以降、13件確認したと発表した。うち今月16~18日に判明した3件は海外渡航歴がなく、市中感染にあたるとの認識を示した。府として感染事例を公表するのは初めて。

 

☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
 ◆新年度予算案 衆院予算委 自民・公明と国民の賛成多数で可決 2022年2月21日 
一般会計の総額が過去最大の107兆円余りとなる新年度・令和4年度予算案は、衆議院予算委員会で採決が行われ、自民・公明両党と国民民主党の賛成多数で可決されました。
予算案は22日、衆議院本会議でも可決され、参議院に送られる運びで、憲法の規定により、年度内の成立が確実になります。

 ◆全国で初めて旧優生保護法不妊手術で国に賠償命令 2022年2月22日
優生保護法のもとで不妊手術を強制された人たちが国を訴えた裁判で、大阪高等裁判所は、この法律が憲法に違反すると判断したうえで、国に賠償を命じる初めての判決を言い渡しました。

 ◆ 名古屋の郵便局で男がガソリンのような液体まき 現金奪い逃走 2022年2月22日
22日午前、名古屋市南区の郵便局に男が押し入り、ガソリンのような液体をまいたうえで職員を刃物で脅し、現金およそ9万円を奪って逃げました。
警察は強盗事件として捜査するとともに、直前に近くのコンビニエンスストアにも刃物を持った男が押し入り何もとらずに逃げたことから関連を調べています。

 ◆「貝毒」を 除去する新種の微生物を発見! 貝の出荷規制につながる 2022年2月20日 
貝を食べることでしびれや呼吸困難の症状を起こす「貝毒」の原因となるプランクトンに寄生し、これを除去する働きを持つ新種の微生物を東北大学の研究グループが発見しました。被害を減らす技術につながるのではないかと期待されています。
アメーボフリア」と呼ばれる微生物の一種で、プランクトンの表面から細胞の中に入り込むと数百個にまで増殖し、寄生したプランクトンを2~3日で消滅させるということです。

 

☆彡海外ニュース
 ◆ プーチン大統領ウクライナ親ロシア派地域 “国家として承認”2022年2月22日 
ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナの東部2州のうち、親ロシア派が事実上支配している地域について、独立国家として一方的に承認する大統領令に署名しました。
ロシアがこの地域への影響力を一段と高めることに、欧米の批判がさらに強まるとみられます。
 ※プーチン大統領「平和維持」名目にウクライナ東部へ軍派遣指示 2022年2月22日 
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ東部の親ロシア派が事実上、支配している地域の独立を一方的に承認したうえで、「平和維持」を名目にロシア軍の現地への派遣を指示しました。
アメリカ政府の高官は、この動きを軍事侵攻と見なすのかどうかについて「ロシアの行動を注意深く見極め、相応の対応をとる」と述べるにとどめました。

 ※ロシア軍、ウクライナ国境から14キロ地点にも展開 2022年2月21日
米宇宙技術会社マクサー・テクノロジーズ(Maxar Technologies)は20日夜、ロシア軍がウクライナ国境付近に新たな部隊を展開している様子を衛星画像で確認したと発表した。
 同社によると、20日に撮影された衛星画像は、ロシア軍の既存拠点から進出した「装甲車両や部隊」が、ウクライナ国境から約14〜30キロの森林や草原の「複数の地点に新たに配備された」様子を捉えた。

 ◆プーチン大統領の軍の派遣指示に欧米各国が反発 対抗措置へ 2022年2月22日 
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ東部の親ロシア派が事実上、支配している地域の独立を一方的に承認したうえで、「平和維持」を名目にロシア軍の現地への派遣を指示しました。
これに対し、アメリカのバイデン大統領が対抗措置として、対象地域に関連する経済取引を原則、禁じる大統領令に署名するなど、欧米各国を中心に反発が広がっています。

 ◆インドで体が結合した双子の兄弟、目隠しで投票の自由確保 2/21(月) 
インド北部パンジャブ(Punjab)州で20日、体の一部が結合している双子の兄弟(19)が、州議会選の投票を行った。2人が投票するのは初めてで、互いの票が見えないよう目隠しして臨んだ。
ソハン・シン(Sohan Singh)さんとモハン・シン(Mohan Singh)さんは腰部で結合しており、臓器の一部と両脚を共有している。誕生と同時に親に捨てられ、慈善団体の施設で生活している。

 ◆イスラエル1日1万人感染でもオミクロン株への警戒解く 2/22(火)
新型コロナウイルス対策を巡り、イスラエルのベネット首相が3月から多くの行動制限を解除する方針を示している。市民からは変異株「オミクロン株」を心配する声が減り、街はにぎわいを取り戻しつつある。一方、新規感染者数は依然として1日1万人を超える。
イスラエルはワクチンの3回接種者が人口の約半数だが、昨年12月からオミクロン株の感染が拡大。1月下旬には1日当たりの新規感染者数が過去最多の約8万5000人に達した。だがその後は減少し続け、2月17日は約1万5000人。重症者も同様に減り続けている。1人が平均何人に感染させるかを示す「実効再生産数」は12月下旬に2を超えていたが、2月17日には0・68となった。イスラエルの総人口数8,922,893人(2022年)
ベネット首相は17日、政府のコロナ対策会議で「(オミクロン株の)波を打ち砕いた」と強調。3月から接種証明書を廃止し、ワクチン未接種の外国人にも入国を認める方針を決めた。

 

☆彡北京五輪関連ニュース

ドーピングについての雑感

ドーピングは心身共に、選手の健康を害し、試合の公平性を損なうだけではなく、勇気と夢、希望、感動、感謝、や共感といったスポーツそのものの価値まで、消失させてしまうのだ。「人間の尊厳」を汚してはならない。

 

「オリンピックは、勝つことではなく参加することにこそ意義がある」(フランス語: L'important, c'est de participer 、直訳:重要なのは、参加することである)を再考すべきである。

 

☆彡ごきげんよう♪~