風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

8月12日は徳島市阿波踊り、太平洋横断記念日、晴れの特異日、航空安全の日・茜雲忌、ハイジの日、配布の日、ハイチュウの日、君が代記念日、などの日

おこしやす♪~

8月12日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年
8月12日は徳島市阿波踊り、太平洋横断記念日、晴れの特異日、航空安全の日・茜雲忌、ハイジの日、配布の日、ハイチュウの日、君が代記念日、などの日です。

 

🔴徳島市阿波踊りの初日        徳島市、15日まで
徳島・阿波おどり前夜祭 新型コロナ対策講じ開幕へ


www.youtube.com


徳島の夏の風物詩「阿波おどり」が12日に開幕するのに先立ち、徳島市内のホールで11日、前夜祭が行われた。昨年は新型コロナウイルスの影響で期間を3日間に短縮したが、今夏はコロナ禍前と同様に15日までの4日間実施する。屋外の演舞場に観客を入れて開催するのは3年ぶり。


●『太平洋横断記念日』 :

1962(昭和37)年のこの日、冒険家「堀江謙一」が小型ヨット「マーメイド号」で太平洋単独横断に成功しました。 


www.youtube.com

 

堀江謙一さん、83歳で単独無寄港太平洋横断を達成 世界最高齢「生涯チャレンジャーで」2022年6月4日
 米サンフランシスコから日本に向けてヨットで航海していた海洋冒険家の堀江謙一さん(83)=兵庫県芦屋市=が6月4日午前2時39分、ゴールに定めた和歌山・日ノ御埼沖の紀伊水道に到達し、世界最高齢での単独無寄港太平洋横断を達成した。23歳だった1962年に世界で初めて達成してから60年の節目に、新たな歴史を刻んだ。
兵庫県芦屋市在住の海洋冒険家、83歳の堀江謙一さんは、ことし3月末にサンフランシスコを出発してから69日間の航海を経て4日未明、和歌山県徳島県の間の紀伊水道に設定したゴールラインを通過し、世界最高齢でヨットによる単独無寄港の太平洋横断を達成しました。


www.youtube.com


堀江謙一は、この他、数多くの冒険を果たし、その一部として、1974(昭和49)年に単独無寄港世界一周航海を果し、2004(平成16)年10月には兵庫県西宮市の新西宮ヨットハーバーを出発し、世界でもオーストラリア人に次ぐ2人目の東回り単独無寄港世界一周を成功させました。1996(平成8)年には、アルミ缶リサイクルのソーラーパワーボートエクアドルから東京迄の単独無寄港太平洋横断を果し、エクアドル政府はその成功を讃え、ガラパゴス諸島にある島に「モルツマーメイド島」、岬に「堀江謙一船長岬」と命名しています。彼は、現在、兵庫県西宮市の学校法人の校長を勤めていますが、航海は「年齢が三桁に成る迄やるつもりだ」と語っています。

 

 

堀江謙一(ほりえ けんいち、1938年9月8日 - ) 昭和後期-平成時代のヨットマン。兵庫県芦屋市在住。関西大学第一高等学校卒業。アマチュア無線家。昭和13年9月8日生まれ。37年日本人初の単独太平洋横断に成功。49年西回り世界一周,50年40日間で太平洋横断,57年地球縦回り6万km走破,60年ソーラーボートによる単独太平洋横断,平成元年逆コースによる単独太平洋横断などかずかずの記録をのこした。14年63歳で日本からアメリカへの単独太平洋横断に成功。大阪出身。関西大一高卒。著作に「太平洋ひとりぼっち」。


※当時はヨットによる出国が認められなかったため、「密出国」という形になったが当時のサンフランシスコ市長が「コロンブスもパスポートは省略した」と、尊敬の念をもって名誉市民として受け入れられた。

 

●『旧最高気温記念日』 :2013(平成25)年のこの日に、高知県四万十市江川崎で41℃が記録され、5年ぶりに最高気温日が更新されています。それ以前は、2007(平成19)年8月16日に、埼玉県熊谷市岐阜県多治見市で40.9℃を観測したのが最高記念日でした。関連記念日として、北海道旭川市で1902(明治35)年に-41℃を記録した◎1月25日が「日本最低気温の日」となっています。
※最新の最高気温は2018年7月23日 熊谷市 (埼玉県)41.1℃です。

 

●『晴れの特異日』 :晴れの確率が高い日です。
特異日とは長年にわたって毎日の気象状態の平均をとったとき,特定の日に,ある気象状態が偶然とは考えられないほど大きな確率で出現し,かつその前後の日にはそれほど大きくない出現確率のとき,この日を特異日,あるいはシンギュラリティー singularityと呼ぶ。日本では 1月16日および 3月14日の「晴れ」,4月3日の「春の荒れ」,4月6日の「寒の戻り」,5月2日の「八十八夜の別れ霜」(→別れ霜),6月11日の「入梅」,9月17日および 26日の「台風来襲」,11月3日の「秋晴れ」などがよく知られる。特異日が現れる気象学的原因はまだ説明しきれていないが,特異日は季節の移り変わりとよく対応することから,季節区分の目安として使われる。特異日は世界的に認められた概念であり、英語では「シンギュラリティ」(singularity)と呼ばれる。特異日に関する研究は1920年代にドイツの気象学者アウグスト・シュマウスによって行われた転じて気候以外にも、何らかの政治的事件が集中して起こる日を指すこともある。


●『航空安全の日・茜雲忌』 :1985(昭和60)年のこの日、日航機123便が群馬県御巣鷹山(おすたかやま)」に墜落し、520人の犠牲者を出し、生存者はたった4人でした。金属疲労による圧力隔壁破壊が原因とされています。遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」とも呼ばれます。


●『アルプスの少女ハイジの日(ハイジの日)』 :

「ハ(8)イ(1)ジ(2)」の日。

 

 

アニメーション「アルプスの少女ハイジ」は、アニメーションのキャラクターとして絶大な人気を誇りました。その魅力を多くの人に伝える為にハイジの著作権などの管理を手がける会社が制定。制定日は「アルプスの少女ハイジ」の原案となった児童文学『HEIDI』の作者「ヨハンナ・シュピリ」の誕生日に因んでいます。

 

●『配布の日』 :

「は(8)い(1)ふ(2)」の日。ポスティングや街頭での配布(サンプリング)等を行う企業の団体「日本広告配布事業協会(JADA)」が、広告宣伝の中での配布の役割をアピールし、業界の活性化を図るのを目的に制定。

 

●『ハイチュウの日』 :

 

 

「ハ(8)イ(1)チュウ(2)」の日。1975(昭和50)年の誕生以来、ソフトな食感とさまざまな種類で人気のソフトキャンディの「ハイチュウ」の発売元である製菓会社が、夏休みや帰省等での需要期に、よりいっそう盛り上げようという事で制定。


●『君が代記念日』 :1893(明治26)年のこの日、「文部省(現、文部科学省)」が訓令「小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜」を布告し、小学校の祝日・大祭日の唱歌に『君が代』・『一月一日』・『紀元節』等8曲が定められました。1999(平成11)年の「国旗国歌法」により正式に「君が代」が国歌となりました。「君が代」は「古今集」の「読み人知らず」の和歌にイギリス軍楽隊長「フェントン」が曲を作りましたが、洋風のメロディと歌詞が一致しなかった為、宮内庁雅楽課の「林広守」が現在の曲を作りました。

 

●『日中平和友好条約調印の日』 :1978(昭和53)年のこの日、日本と中国(中華人民共和国)の間で「平和友好条約」が調印され、10月23日に批准書が交され、日中の国交正常化が実現した記念日です。発行はこの年の12月23日でした。


■『国際青少年デー・International Youth Day』 :1999(平成11)年の「国連総会」で決定した国際デーの一つです。この日に、リスボンで「世界青少年担当閣僚会議」が閉幕した記念日です。

■シリキット王妃の誕生日、母の日(タイ)
1932年同日のシリキット王妃の誕生を祝う祝日。

グロリアス・トウェルフス( イギリス)
アカライチョウの狩猟解禁日。イギリスの狩猟シーズンの幕開け。

■真ん中っ子の日
ブルース・ホップマンが創設した。 

☆彡忌日
前69‐前30- クレオパトラ7世フィロパトル、プトレマイオス朝最後の女王
1335年(建武2年7月23日) - 護良親王後醍醐天皇の皇子、征夷大将軍(* 1308年)
1588年 - アルフォンソ・フェッラボスコ1世、作曲家(* 1543年)
1612年 - ジョヴァンニ・ガブリエーリ、作曲家(* 1554年?)
1633年 - ヤコポ・ペーリ、作曲家(* 1561年)
1674年 - フィリップ・ド・シャンパーニュ、画家(* 1602年)
1827年 - ウィリアム・ブレイク、版画家、詩人(* 1757年)
1848年 - ジョージ・スチーブンソン、蒸気機関車の発明者(* 1781年)
1849年 - アルバート・ギャラティン、民族学者、言語学者、政治家(* 1761年)
1864年(元治元年7月11日) - 佐久間象山、思想家(* 1811年)
1900年 - ジェームズ・エドワード・キーラー、天文学者(* 1857年)
1901年 - アドルフ・エリク・ノルデンショルド、探検家(* 1832年
1904年 - ウィリアム・レンショー、テニス選手(* 1861年
1911年 - ジュール・ブリュネ、箱館戦争に参戦したフランスの軍人(* 1838年
1922年 - アーサー・グリフィス、アイルランド民族主義運動家(* 1871年
1928年 - レオシュ・ヤナーチェク、作曲家(* 1854年
1938年 - 相賀武夫、小学館集英社創業者(* 1897年)
1944年 - ジョセフ・P・ケネディ・ジュニア、ジョン・F・ケネディの兄、(* 1915年)
1955年 - トーマス・マン、小説家(* 1875年)
1955年 - ジェームズ・サムナー、化学者・ノーベル賞受賞(* 1887年)
1964年 - イアン・フレミング、小説家、(* 1908年)
1970年 - 西條八十、詩人(* 1892年)
1970年 - 清月輝、女優(* 1947年)
1973年 - ウォルター・ルドルフ・ヘス生理学者ノーベル賞受賞(* 1881年
1975年 - ヴェルナー・リットベルガー、フィギュアスケート選手(* 1891年)
1979年 - エルンスト・ボリス・チェーン、生化学者(* 1906年
1980年 - 立原正秋、小説家(* 1926年)
1982年 - ヘンリー・フォンダ、俳優(* 1905年)
1982年 - サルバドル・サンチェス、プロボクサー(* 1959年)
1985年 - 津村秀夫、映画評論家(* 1907年)
1985年 - 塚原仲晃、脳神経学者(* 1933年)
1985年 - 浦上郁夫、ハウス食品社長(* 1937年)
1985年 - 坂本九、歌手(* 1941年)
1985年 - 北原遥子、女優、元宝塚歌劇団(* 1961年)
1986年 - 岡田京子、女優(* 1958年)
1987年 - 増本量、金属物理学者(* 1895年)
1988年 - ジャン・ミッシェル・バスキア、画家(* 1960年)
1989年 - ウィリアム・ショックレー、物理学者・ノーベル賞受賞(* 1910年)
1992年 - ジョン・ケージ、作曲家(* 1912年)
1992年 - 中上健次、小説家、詩人、評論家(* 1946年)
2000年 - ロレッタ・ヤング、女優(* 1913年)
2000年 - 秋山登、元プロ野球選手(* 1934年)
2001年 - ピエール・クロソウスキー、小説家、画家、思想家、翻訳者(* 1905年)
2007年 - ラルフ・アルファー、物理学者(* 1921年
2009年 - 山城新伍、俳優、司会者(* 1938年)
2014年 - ローレン・バコール、女優(* 1924年
2020年 - 砂原幸雄、実業家、元TBS社長(* 1937年)


クレオパトラ
古代エジプトプトレマイオス朝最後の女王。在位前51~前30。弟と共同統治したが排斥されて王位を失った。のち、カエサルの力を借りて復位し、エジプトを統一。カエサル暗殺後、アントニウスと結婚したが、彼の敗死とともに自殺。絶世の美女として有名。

 

クレオパトラ (字幕版)

クレオパトラ (字幕版)

  • エリザベス テイラー
Amazon

 


前69‐前30古代エジプトプトレマイオス王朝の最後の女王。在位前51‐前30年。同名の女王が7人いたが,その7世。しばしば,唐の玄宗の寵妃楊貴妃と並んで,王座を占めた絶世の二大美人とされ,シェークスピアやショーなどの文芸作品で取り上げられて,世界の支配者たちをその色香で手玉にとった女性として定型化された。ことにシェークスピアの《アントニークレオパトラ》は,ローマの将軍アントニウスをあらゆる手練手管で翻弄した妖婦のように描いた。

クレオパトラの名言「国を支配しているのは男。その男たちを支配しているのは私。」

配偶者    プトレマイオス13世
プトレマイオス14世
マルクス・アントニウス
子女    プトレマイオス15世カエサリオン
アレクサンドロスヘリオス(英語版)
クレオパトラ・セレネ2世
プトレマイオス・ピラデルポス(英語版)
父    プトレマイオス12世
母    クレオパトラ5世/6世もしくは別の女性
出生    紀元前69年
アレクサンドリア
死去    紀元前30年8月29日(ユリウス暦では8月12日)(満39歳没)
アレクサンドリア
埋葬地    不明。

 

佐久間象山
佐久間 象山(さくま しょうざん/ぞうざん)は、江戸時代後期の松代藩士、兵学者・朱子学者・思想家。通称は修理(しゅり)、諱は国忠(くにただ)、のちに啓(ひらき)、字は子迪(してき)、後に子明(しめい)と称した。位階は贈正四位(1889年)。象山神社の祭神。象山神社の隣が生家で、長野県の史跡に指定されている。松代三山の一人。

 

 


当時の日本において象山は紛れもない洋学の第一人者だった。彼を暗殺した河上彦斎は後に象山の事歴を知って愕然とし、以後暗殺をやめてしまったという。さらに彼の門弟には前述の松陰をはじめ、小林虎三郎勝海舟河井継之助橋本左内、岡見清熙、加藤弘之山本覚馬坂本龍馬、北沢正誠、などと、および他にも多数の日本を担う人材を輩出し、幕末の動乱期に多大な影響を与えたことも事実である。象山が横浜開港を徳川幕府に主張したことにより横浜港が開かれた。後に幕末の志士たちにより徳川幕府が倒され明治の世が到来するきっかけを残した人物である。その他、福沢諭吉慶應義塾を創設するにあたっても象山の功績の影響があった。象山は自信過剰なところがあり、それ故に敵が多かった。
元治元年7月11日(1864年8月12日) (53歳没)三条木屋町で前田伊右衛門河上彦斎等の手にかかり暗殺される。享年54。
「失敗するから成功がある。」
妻    正室:勝順子(勝海舟の妹)
子    三浦啓之助


トーマス・マンノーベル賞受賞
パウルトーマス・マン(Paul Thomas Mann、1875年6月6日 - 1955年8月12日)は、ドイツ出身の小説家。
リューベックの富裕な商家に生まれる。当初は実科を学んだが処女小説『転落』が認められて文筆を志し、1901年に自身の一族の歴史をモデルとした長編『ブッデンブローク家の人々』で名声を得る。その後市民生活と芸術との相克をテーマにした『トーニオ・クレーガー』『ヴェニスに死す』などの芸術家小説や教養小説の傑作『魔の山』を発表し、1929年にノーベル文学賞を受賞した。
1933年にナチスが政権を握ると亡命し、スイスやアメリカ合衆国で生活しながら、聖書の一節を膨大な長編小説に仕立てた『ヨセフとその兄弟』、ゲーテに範を求めた『ワイマルのロッテ』『ファウストゥス博士』などを発表。終戦後もドイツに戻ることなく国外で過ごしたが、『ドイツとドイツ人』などの一連のエッセイや講演でドイツの文化に対する自問を続けた。

 

 


ハインリヒ・マン、長男クラウス・マンも著名な作家である。

「命というものは、儚いからこそ、尊く、厳かに美しいのだ」
「死より強いもの、それは、理性ではなくて、愛である」

 

イアン・フレミング
イアン・ランカスター・フレミング(Ian Lancaster Fleming、1908年5月28日 - 1964年8月12日)は、イギリス・ウェストミンスター・メイフェア生まれの軍人。スパイ小説、冒険小説家。007(ジェームズ・ボンド)シリーズの作者として知られる。
ジャマイカの別荘「ゴールデンアイ(英語版)」に居住。1953年に、それまでの経験をもとに「ジェームズ・ボンド」シリーズ第1作となる長編『カジノ・ロワイヤル』を発表する。1964年、遺作となった『黄金の銃をもつ男』を校正中に心臓麻痺で死去(56歳)。

 

 


ジェームズ・ボンド」シリーズ。各・文庫判
カジノ・ロワイヤル』Casino Royale (You Asked for It)(1953)(東京創元社
死ぬのは奴らだ』Live and Let Die (1954)(早川書房
ムーンレイカー』Moonraker (Too Hot to Handle)(1955)(東京創元社
ダイヤモンドは永遠に』Diamonds are Forever (1956)(東京創元社
『ロシアから愛をこめて』From Russia, With Love(1957)(東京創元社
ドクター・ノオ』 Doctor No (1958)(早川書房
ゴールドフィンガー』Goldfinger (1959)(早川書房
サンダーボール作戦』Thunderball (1961)(早川書房
『わたしを愛したスパイ』The Spy Who Loved Me (1962)(早川書房
女王陛下の007』On Her Majesty's Secret Service (1963)(早川書房
007は二度死ぬ』You Only Live Twice (1964)(早川書房
『007号/黄金の銃をもつ男』The Man with the Golden Gun (1965)(早川書房
チキ・チキ・バン・バン(空とぶ自動車)』Chitty-Chitty-Bang-Bang (1964)


★清月 輝(きよづき てる、1947年9月23日 - 1970年8月12日)は、かつて宝塚歌劇団花組に在籍していたタカラジェンヌ(両役・53期生)。本名、越川 長子。後述の航空禍により在団のまま死去。

 

ヘンリー・フォンダ


www.youtube.com


ヘンリー・フォンダ(Henry Fonda、1905年5月16日 - 1982年8月12日)は、アメリカ合衆国出身の俳優、映画プロデューサー。愛称はハンク(Hank)。
世界的にも高名な役者の一人で、戦中・戦後の映画界で活躍した。
20世紀フォックス社と7年の専属契約を結び、1940年には再びフォードと組んでジョン・スタインベックの小説の映画化『怒りの葡萄』に出演。主人公トム・ジョードは当り役となり、初のアカデミー主演男優賞にノミネートされた。

 

 


活動期間    1935年 - 1981年
配偶者    マーガレット・サラヴァン (1931-1932)
フランシス・シーモア・ブロカウ (1936-1950)
スーザン・ブランチャード (1950-1956)
アフデラ・フランチェティ (1957-1961)
シャーリー・アダムス (1965-1982)
著名な家族    ジェーン・フォンダ(娘)
ピーター・フォンダ(息子)
ブリジット・フォンダ(孫)
トロイ・ギャリティ(孫)
主な作品
怒りの葡萄』(1940年)
レディ・イヴ』(1941年)
荒野の決闘』(1946年)
『アパッチ砦』(1948年)
十二人の怒れる男』(1957年)
『ウエスタン』(1968年)
『黄昏』(1981年)
 受賞
アカデミー賞
主演男優賞
1981年『黄昏』

 

 


名誉賞
1980年 長年の演劇界、映画界への貢献に対して
AFI賞
生涯功労賞
1978年 長年の映画界への貢献に対して
英国アカデミー賞
外国男優賞
1957年『十二人の怒れる男
グラミー賞
最優秀スポークン・ワード・アルバム賞
1977年『Great American Documents』
ゴールデングローブ賞
主演男優賞(ドラマ部門)
1981年『黄昏』
セシル・B・デミル賞
1980年 生涯功労賞
トニー賞
演劇主演男優賞
1948年『Mister Roberts』
特別賞
1979年 生涯功労賞
その他の賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞
主演男優賞
1981年『黄昏』
ハリウッド名声の歩道
1999年 映画産業への貢献、映画・演劇業界への業績に対して


坂本九


www.youtube.com


坂本 九(さかもと きゅう、出生名:坂本 九(- ひさし)、本名:大島 九(おおしま ひさし)、1941年(昭和16年)12月10日 - 1985年(昭和60年)8月12日)は、日本の歌手・俳優・タレント・司会者。神奈川県川崎市川崎区出身。愛称は九ちゃん。
妻は女優の柏木由紀子。柏木との間に娘が2人おり、長女は大島花子、次女は舞坂ゆき子。実祖父は茨城県田伏村(現:かすみがうら市)出身の漁師坂本金吉。またサックス奏者の阿部薫は甥(姉の息子)。「上を向いて歩こう」、「見上げてごらん夜の星を」、「明日があるさ」等数多くのヒット曲を出し、全世界におけるレコードの売上は1500万枚以上に達した。また、映画や舞台の俳優、テレビ番組の司会など多岐に渡り活動していた。
大阪府在住で自身の元マネージャーの同年9月9日実施予定の羽曳野市議会議員選挙に応援として翌13日に行われる事務所開きに駆けつける途中、日本航空123便墜落事故に巻き込まれ死去。43歳没。

 

ベスト30

ベスト30

  • アーティスト:坂本九
  • ユニバーサル ミュージック (e)
Amazon

 


坂本は本来、国内移動には日本航空 (JAL) ではなく必ず全日空 (ANA) を使っており、所属プロダクションや妻の由紀子も「手配は必ず全日空で」と指定していたほどだった[注 6]。しかし、当日は全日空便が満席で、飛行機やホテルなどを手配した招待側の側近はチケットを確保できず、仕方なく確保したのが日本航空123便であった。


ロレッタ・ヤング(Loretta Young、本名:Gretchen Young[1]、1913年1月6日 - 2000年8月12日)はアメリカ合衆国ユタ州ソルトレイクシティ出身の女優。3歳のときに家族でハリウッドに移り住む。


www.youtube.com


活動期間    1917年 - 1989年
配偶者    グラント・ウィザース (1930-1931)
トム・ルイス (1940–1969)
ジャン・ルイ(英語版) (1993–1997)
著名な家族    ジュディ・ルイス(娘)
クリストファー・ルイス(英語版)(息子)
ピーター・ルイス(英語版)(息子)
ポリー・アン・ヤング(姉)
サリー・ブレーン(姉)
 受賞

 

アカデミー賞
主演女優賞 1947 『ミネソタの娘』

 


★山城 新伍


山城 新伍(やましろ しんご、1938年(昭和13年)11月10日 - 2009年(平成21年)8月12日)は、日本の俳優・司会者・タレント。身長174cm。映画評論家・映画監督としても活動した。左利き。本名は渡辺 安治(わたなべ やすじ)。元妻は花園ひろみ、娘は南夕花京都市生まれ
東映ニューフェイス第4期に応募して、1957年に東映へ入社。同期に佐久間良子・水木襄・室田日出男曽根晴美・花園ひろみ・山口洋子がいる。1958年に映画『台風』でデビューし、翌年にはテレビ時代劇『風小僧』で初主役となり、更には1960年にテレビ時代劇『白馬童子』で主演を務め、子供達の人気者となる。
2009年8月12日午後3時16分、東京都町田市の特別養護老人ホームで嚥下障害による肺炎で逝去。享年70。
配偶者   花園ひろみ


www.youtube.com


(1966年− 1985年)
(1991年−1999年)
著名な家族    南夕花
(娘、2000年に分籍)
事務所    オフィス・タッチ
公式サイト    山城新伍プロフィール
主な作品
テレビドラマ

 

 


白馬童子
桃太郎侍』<高橋版>
映画
不良番長』シリーズ
仁義なき戦い』シリーズ
『ミスターどん兵衛』(初監督)
『女猫』
 受賞
1993年:第4回日本ジュエリーベストドレッサー賞男性部門

 

 

ローレン・バコール


www.youtube.com


ローレン・バコール(英: Lauren Bacall、、本名: Betty Joan Perske、1924年9月16日 - 2014年8月12日)は、アメリカ合衆国の女優。独特の声質と官能的な容姿で知られ、アメリカン・フィルム・インスティチュートが1999年に選定した映画スターベスト100では20位にランクインし、2009年には映画芸術科学アカデミーから「ハリウッド黄金時代を代表する女優だったことに敬意を表する」としてアカデミー名誉賞を受賞している。
バコールはモデルとして芸能界でのキャリアを開始し、1944年に公開されたハンフリー・ボガート主演の『脱出』で映画デビューを果たした。
その後も『三つ数えろ』(1946年)、『潜行者』(1947年)、『キー・ラーゴ』(1948年)といったフィルム・ノワール作品でボガートと共演したほか、マリリン・モンローと共演した『百万長者と結婚する方法』(1953年)、グレゴリー・ペックと共演した『バラの肌着』(1957年)などのロマンティック・コメディ作品にも出演している。ジョン・ウェインの遺作となった『ラスト・シューティスト』(1976年)でも相手役を演じた。『マンハッタン・ラプソディ』(1996年)でゴールデングローブ賞 助演女優賞を受賞し、アカデミー賞にもノミネートされている。ブロードウェイではミュージカルの舞台にも立ち、『アプローズ』(1970年)と『女性 No.1』(1981年)で、トニー賞のミュージカル主演女優賞を受賞した。
バコールは2014年8月12日に脳卒中にてダコタ・ハウスで死去した。死去時のバコールは89歳。
バコールの言葉「想像力は人が最も高く揚げることのできる凧である。」。
身長    174cm
職業    女優
ジャンル    映画、舞台
活動期間    1942年 - 2014年
配偶者    ハンフリー・ボガート (1945年 - 1957年、死別)
ジェイソン・ロバーズ (1961年 - 1969年、離婚)
著名な家族    サム・ロバーズ(息子)
主な作品
映画
『脱出』(1944年)
三つ数えろ』(1946年)
『キー・ラーゴ』(1948年)
『百万長者と結婚する方法』(1953年)

 

 


『バラの肌着』(1957年)
オリエント急行殺人事件』(1974年)
『ラスト・シューティスト』(1976年)
『マンハッタン・ラプソディ』(1996年)

 

 


舞台
『アプローズ』(1970年)
『女性 No.1』(1981年)
 受賞
アカデミー賞
名誉賞
2009年 ハリウッド黄金時代を代表する女優だったことに敬意を表して
ベルリン国際映画祭
功労賞
1997年
放送映画批評家協会賞
生涯功労賞
1996年
AFI賞
AFIアメリカ映画100年シリーズ
1999年(女優部門第20位)
ゴールデングローブ賞
助演女優賞
1996年『マンハッタン・ラプソディ』
セシル・B・デミル賞
1992年
セザール賞
名誉賞
1996年
全米映画俳優組合
助演女優賞
1996年『マンハッタン・ラプソディ』
トニー賞
ミュージカル主演女優賞
1970年『アプローズ』
1981年『女性 No.1』
その他の賞
サンディエゴ映画批評家協会賞
助演女優賞
1996年『マンハッタン・ラプソディ』


☆彡毎月12日は、

●『豆腐の日』 :

「とう・ふ(12)」の日。1993(平成5)年に「日本豆腐協会」が記念日に制定。また、同協会では◎10月2日も「豆腐の日」に定めています。いずれも、栄養豊富な豆腐をもっと食べてもらおうというのがねらいです。


●『パンの日』 :「パン食普及協議会」が1983(昭和58)年3月に制定。1842(天保13)年の4月12日に、伊豆韮山代官「江川太郎左衛門英龍」が軍用携帯食糧として「乾パン」を焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。関連記念日として、◎4月12日の「パンの記念日」があります。
※パンを一番消費する都市はなんと京都市です。ほとんどの家庭では朝食にパンを食べるそうです。

 

●『育児の日』 :「い(1)くじ(2)」の日。社会・地域一体での子育てし易い環境づくりについて関心を深め取り組むきっかけの日にと、兵庫県神戸市の「神戸新聞社」が毎月12日を記念日として制定。関連記念日として、全国的に都道府県が制定した◎毎月19日「い(1)く(9)じ」の「育児の日」があります


●『わんにゃんの日』 :「わん(1)に(2)ゃん」の日。国内最大級のペット写真共有SNS「パシャっとmyペット」を運営する会社が制定。同社が一般社団法人「アニマル・ドネーション」と共同で行う「パシャっとLOVEドネーション」プロジェクトの一環として、毎月12日に動物愛護関連団体への寄付を呼びかける等の活動を行っています。

 

 


☆彡8月12日の『誕生花』:

夾竹桃[きょうちくとう] Oleander 花言葉:危険 ご用心 注意
タンジー(蝦夷蓬菊[えぞよもぎぎく]) Common tansy 花言葉:「婦人の美徳・抵抗」
キバナコスモス(黄花コスモス) 花言葉:乙女の真心
ハイビスカス 花言葉: 繊細な美、新しい恋、常に新しい美
ニチニチソウ日々草)・Madagascar Periwinkle 花言葉は「友情・楽しい思い出」です。

☆彡8月12日誕生石は『コンシャ・アゲート』 石言葉:自然の成り行き

☆彡8月の誕生石は①ペリドット②サードオニキス①ペリドットのヒーリング効果○太陽の象徴○厄除け○ポジティブ・ストレスの温和○夫婦和合○痔の治療薬・肝臓の病気や食欲不振
②サードオニキス パワーストーン意味・効果サードオニキスのヒーリング効果○魔よけ、悪いエネルギーを遠ざける○夫婦の幸せのお守り○結婚運を高める○家族を病気から守ってくれる石○幸福○意思を強くする○周囲に流されない

 


☆彡今日の一言
・「国を支配しているのは男。その男たちを支配しているのは私。」
(結局世界を支配しているのは女である)


クレオパトラ

前69‐前30古代エジプトプトレマイオス王朝の最後の女王。在位前51‐前30年。


www.youtube.com

※おまけの付録
世界三大美人・世界三大美人

一般に以下の三人の女性を指す。
クレオパトラ7世(プトレマイオス朝エジプトの女王)
楊貴妃(唐の皇帝玄宗の皇妃)
ヘレネー(ギリシャ神話の登場人物)
の3人が世界的な美女といわれている。

ヘレネーの代わりに小野小町平安時代前期の歌人)を加えるのは日本人のみである。

 

☆彡8月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
八月(葉月・はづき)
葉が紅葉して落ちる月「葉落(はおち)月」から「葉月」となったいわれています。
葉が落ちるのは秋では?と思われるかもしれませんね。旧暦では、8月は秋なのです。
季節:初秋(しょしゅう) ※立秋から白露の前日まで。

        
2日    (火)        青森ねぶた祭(→7日)
3日    (水)        秋田竿燈まつり(→6日)
5日    (金)        山形花笠まつり(→7日)
6日    (土)        夏土用明け 夏土用の間日 仙台七夕まつり(→8日)
7日    (日)        立秋
9日    (火)        よさこい祭り(→12日)
11日    (木・祝)    山の日
15日    (月)        お盆(月遅れ)終戦記念日
16日    (火)        京都五山送り火
23日    (火)        処暑 地蔵盆(→24日)
26日    (金)        吉田の火祭り(→27日)

※8月の別名    
萩月(はぎづき)秋風月(あきかぜづき)月見月(つきみづき)木染月(こぞめづき)
雁来月(かりきづき)草津月 (くさつづき)燕去月(つばめさりづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況3日間 今日/昨日/一昨日

※全国で新たに確認された感染者数240,205人/250,403人/212,552人(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆8月11日 20:00 時点全国で新たに確認された感染者数24万205人206人死亡
沖縄4079福岡13780大分2143宮崎2812佐賀1679長崎3398熊本3745鹿児島3956香川1489徳島1333愛媛2412高知1409鳥取878島根889岡山3287広島6284山口2167三重3125滋賀2912奈良2186京都4968大阪22051和歌山1941兵庫12382静岡5947山梨1359新潟3596富山1630石川2265福井1432長野2546岐阜3717愛知17079群馬2778栃木3010茨城4581千葉8755埼玉13432神奈川12009東京31247青森1710秋田1255岩手1373山形1462宮城3267福島2754北海道7660その他36 


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース

◆ WHO発表 新型コロナ新規感染者数

日本が3週連続世界最多 2022年8月11日
WHO=世界保健機関は10日、今月7日までの1週間の新型コロナウイルスの新規感染者数をまとめ、日本は149万人あまりと3週連続で世界で最も多くなりました。


◆東京都 新型コロナ 3万1247人感染 前週比4000人余減 8月11日 
東京都内の11日の新型コロナウイルス感染確認は3万1247人で、1週間前の木曜日より4000人余り減りました。1週間前の木曜日より4092人減り、6日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。


☆彡ニュース話題 
 ◆子育ては横浜市で!

医療費の無償化 中学3年生まで対象に 所得制限なし 8月11日 

横浜市は、子育て世帯の経済的な負担を減らすため、所得制限がない小児医療費の無償化について、中学3年生までのすべての子どもを対象とすることを決めました。
所得制限がない小児医療費の無償化は、現在、横浜市では0歳児だけが対象となっています。
これについて、市では、子育て世帯の経済的な負担を減らすとともに、将来の人口減少に歯止めをかけるため、中学3年生までのすべての子どもを対象とすることを決めました。
来年度から、必要な予算措置を始め、早期に実現を図る方針です。
また、市内の中学校で導入され、一部の生徒が利用している、民間事業者による弁当の配達、デリバリー方式の中学校給食についても、今後拡充していく方針です。
市によりますと、こうした施策を実現するために、来年度からの3年間で、およそ240億円程度が必要になる見通しだということで、市ではこれまでの事務事業の見直しなどによって、必要な予算を確保したいとしています。

 

福井市越廼海水浴場でイルカにかまれ2人けが 7月以降被害相次ぐ 8月11日 
11日、福井市の海水浴場で男性2人が相次いでイルカにかまれてけがをしました。
福井市内の海水浴場では7月以降、イルカにかまれる被害が少なくとも6件確認されていて、市はイルカに近づかないよう呼びかけています。


 ◆熊本 甲佐町 川で子ども3人が流される 小学生2人が死亡 8月11日 
11日午後5時前、熊本県甲佐町を流れる緑川で子ども3人が流され、このうち小学生の2人が死亡しました。
消防によりますと、11日午後4時50分ごろ熊本県甲佐町を流れる緑川で「子どもが数人流された」と流された子どもの父親から消防に通報がありました。
流されたのは3人で、このうち小学生の2人は意識不明の重体で熊本市内の病院に搬送されましたが、午後8時前に死亡が確認されたということです。
もう1人は通報を受けた警察官によって救助され、命に別状はないということです。

 ◆東北北部 再び猛烈な雨のおそれ 2022年8月11日
記録的な大雨となった青森県秋田県では、すでに浸水などの被害が出ていますが、12日にかけて、再び東北北部で猛烈な雨が降るおそれがあります。いったん雨が弱まっている地域でも災害の危険性が急激に高まる可能性があり、土砂災害や川の氾濫などに厳重な警戒を続ける必要があるとのことです。

 ◆帰省ラッシュ 3年ぶりの行動制限伴わないお盆休み 各地でピーク 8月11日 
新型コロナウイルスの感染収束が見通せない中、ことしは3年ぶりに行動制限を伴わないお盆休みの期間を迎えました。お盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは11日がピークで、各交通機関や高速道路は午前中から混雑しました。

 

 ◆インドネシア国際モーターショー開幕 8月11日 
東南アジアで最大の自動車市場を持つインドネシアで国際モーターショーが開幕しました。メーカー各社は、ことし11月のG20=主要20か国の首脳会議に電気自動車を提供すると発表し、G20を通してEVシフトをアピールするねらいです。
インドネシアの首都ジャカルタ近郊では11日、国内最大の国際モーターショーが開幕し、日本や韓国などから25のブランドが出展しています。
このうちトヨタ自動車は、高級車ブランド「レクサス」のEV=電気自動車およそ140台を、ことし11月にバリ島で開催されるG20首脳会議で使われる送迎車として提供すると発表しました。

 

☆彡ごきげんよう♪~