風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

11月17日は島原防災の日、将棋の日、蓮根の日、ドラフト記念日、肺がん撲滅デー、日本製肌着の日、国際学生の日、等の日&話題

おこしやす♪~

11月17日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年令和4年

11月17日は島原防災の日将棋の日、蓮根の日、ドラフト記念日、肺がん撲滅デー、日本製肌着の日、国際学生の日、等の日です。

 

●『島原防災の日島原市)』 : 
 長崎県島原市が制定。1990(平成2)年のこの日、長崎県島原半島中央部にある火山「雲仙普賢岳」が約200年ぶりに噴火しました。その後の火砕流によって大きな被害を受けた為、それを忘れないで常に防災対策をとる為の日です。

 

 

雲仙普賢岳は、1792(寛政4)年5月21日に「雲仙岳眉山」で発生した山体崩壊とそれによる高さ50㍍の大津波による災害が起こり、肥前国肥後国合わせて、死者・行方不明者15,000人という有史以来の日本最大の火山災害を起こした火山です。 


 
●『将棋の日』 :
江戸時代に、将棋好きの八代将軍「徳川吉宗」が、この日を「お城将棋の日」と定め、御前対局を行わせたという史実に基づき、「日本将棋連盟」が1975(昭和50)年に制定。

 

木村義雄の命日です。


www.youtube.com


木村義雄 将棋棋士 十四世名人
木村 義雄(きむら よしお、1905年(明治38年)2月21日 - 1986年(昭和61年)11月17日)は、将棋棋士。十四世名人。棋士番号は2。東京府東京市本所区本所表町(現:東京都墨田区)出身。最初の実力制による名人、かつ最初の永世名人である。
師匠    関根金次郎十三世名人
弟子    北楯修哉、金高清吉、清野静男、板谷四郎、花村元司、木村嘉孝
永世称号    十四世名人
南禅寺の決戦
坂田三吉関西名人、1937年(昭和12年)2月5日 - 11日。
関西名人を称していた坂田を破り、東西に分裂していた将棋界を統一した一戦として、当時のマスコミに宣伝された一戦である。
坂田の将棋の中でももっとも不出来な対局であるといい、坂田に代表される力将棋の時代が終わり、木村に代表される理論に基づいた近代将棋の時代が来たことを告げる対局であったといえ
戦績
タイトル獲得合計    8期
一般棋戦優勝回数    2回
順位戦最高クラス    A級(10期

 
●『蓮根の日』 : 
 1994(平成6)年のこの日、茨城県土浦市に全国の蓮根の産地が集まり「蓮根サミット」が開催され、その会議で制定。

 

 
●『ドラフト記念日』 :1965(昭和40)年に、第1回「プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)」が開かれた記念日です。


●『肺がん撲滅デー』 :   アメリカでは、11月第3週が「たばこ警告週間」となっている事から、2000(平成12)年9月に、東京で開催された「国際肺癌学会」で制定。


●『日本製肌着の日』 :

株式会社HEALTHYA(ヘルシア)が制定。高い技術力を持つ日本の高品質なインナーを国内外にPRする事を目的として、愛知県名古屋市に本社を置き、健康茶の製造および国産肌着の企画製造を行う会社が制定。日付は、11を2本(=日本)の線に見立て、17をインナー(17)と読む語呂合わせからです。
 

 
●『国際学生の日・International Students Day』 : 
  学生運動の記念日です。1939(昭和14)年のこの日、「チェコ・スロバキア」に侵攻していたドイツ軍が「学生のデモ行進」を鎮圧し、教授2人と学生9人を殺害しました。1942(昭和17)年のこの日、アメリカのワシントンに世界各国の学生の代表が集まり、その犠牲者を追悼し、この日を記念日とする事を宣言しました。

■自由と民主主義のための闘争の日( チェコスロバキア
1989年のこの日のビロード革命開始を記念。

■世界早産児デー
2011年から。紫を公式カラーとして、早産についての啓発活動が国際的に行われる。


☆彡訃報
女優松原千明さん死去、64歳…モデルのすみれさん母 2022/11/16 


 女優の松原千明さんが死去していたことが16日分かった。64歳だった。
松原さんは1979年に化粧品会社のキャンペーンガールに選ばれ、80年に女優デビュー。テレビドラマや映画で活躍した。俳優の石田純一さん(68)は元夫。娘はモデルのすみれさん(32)。

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
641年(舒明天皇13年10月9日) - 舒明天皇、第34代天皇( 593年?)
1231年 - エルジェーベト、テューリンゲン方伯ルートヴィヒ4世の妃( 1207年)
1494年 - ピコ・デラ・ミランドラ、人文主義者( 1463年)
1600年(慶長5年10月12日) - 九鬼嘉隆、戦国武将( 1542年)
1624年 - ヤーコプ・ベーメ神秘主義思想家( 1575年)
1856年(安政3年10月20日) - 二宮尊徳、農政家( 1787年
1858年 - ロバート・オウエン、空想的社会主義思想家・運動家( 1771年)
1912年 - リチャード・ノーマン・ショウ、建築家( 1831年
1913年 - 弘世助三郎、実業家、日本生命創業者( 1843年)
1917年 - オーギュスト・ロダン、彫刻家( 1840年
1929年 - ハーマン・ホレリス、発明家( 1860年
1936年 - エルネスティーネ・シューマン=ハインク、アルト歌手( 1861年
1937年 - 貴志康一、音楽家( 1909年)
1940年 - エリック・ギル、彫刻家、タイポグラファー、版画家( 1882年)
1952年 - 弘田龍太郎、作曲家( 1892年)
1956年 - ジョン・エヴァシェッド、天文学者1864年
1958年 - 谷山豊、数学者( 1927年)
1959年 - エイトル・ヴィラ=ロボス、作曲家( 1887年)
1959年 - 堀米日淳、僧侶、大石寺第65代法主( 1898年)
1961年 - 森田素夫、小説家( 1911年)
1963年 - 近藤平三郎、薬学者( 1877年)
1964年 - 森谷克己、経済学者( 1904年)
1968年 - マーヴィン・ピーク、ファンタジー作家( 1911年)
1972年 - ウジェーヌ・ミンコフスキー、精神科医( 1885年)
1973年 - 浜田廣介、童話作家1893年
1982年 - エドゥアルド・トゥビン、作曲家( 1905年)
1982年 - レオニード・コーガン、ヴァイオリニスト( 1924年
1986年 - 木村義雄将棋棋士( 1905年)
1987年 - 川口浩、俳優、探検家( 1936年)
1988年 - 辻嘉一、料理人( 1907年)
1990年 - ロバート・ホフスタッター、物理学者( 1915年)
1991年 - エイドリアン・クイスト、テニス選手( 1913年)
1992年 - 路遥、小説家( 1949年)
1998年 - コルネリア・ボウマン、テニス選手( 1903年
2000年 - ルイ・ネール、物理学者( 1904年)
2003年 - 江見俊太郎、俳優( 1923年)
2006年 - 六代目神田伯龍、講談師( 1926年)
2006年 - ルース・ブラウン、R&B歌手( 1928年)
2012年 - 牧野エミ、女優( 1959年)
2014年 - 納谷六朗、声優( 1932年)
2014年 - 宮近幸逸、機械工学者( 1953年)
2018年 - 吉田剛、脚本家( 1935年)
2019年 - 松本ちえこ、タレント、女優( 1959年)


二宮尊徳 誕生:天明7年7月23日(1787年9月4日)逝去:安政3年10月20日(1856年11月17日)
二宮 尊徳(にのみや そんとく)は、江戸時代後期の経世家、農政家、思想家である。自筆文書では金治郎(きんじろう)と署名している例が多いが、一般には「金次郎」と表記されることが多い。また、諱の「尊徳」は正確には「たかのり」と読むが、「そんとく」という読みで定着している。
経世済民を目指して報徳思想を唱え、報徳仕法と呼ばれる農村復興政策を指導した。
身長が6尺(約180センチ強)を超えていたという伝承もある。また体重は94kg あったと言われている。
主君    大久保忠真、徳川家斉→家慶
藩    相模小田原藩士、幕臣
父母    父:二宮利右衛門(百姓)
母:よし(川久保太兵衛の娘)
兄弟    尊徳(金治郎)
友吉(常五郎)、富治郎(早世)
妻    室:きの(中島弥三右衛門の娘、後に離縁)
後室:なみ(岡田峯右衛門の娘)
子    徳太郎(夭折)、尊行(弥太郎)、ふみ(文子。富田高慶室)
養子:りか (川久保太兵衛の娘)

 

オーギュスト・ロダン
フランソワ=オーギュスト=ルネ・ロダン(フランス語: François-Auguste-René Rodin、1840年11月12日 - 1917年11月17日)は、フランスの彫刻家。19世紀を代表する彫刻家とされ、『近代彫刻の父』と称される。
※日本との関係
明治43年(1910年)に発行された同人雑誌『白樺』の第8号は、「ロダン号」と称され、ロダンの特集が組まれている。有島武郎高村光太郎永井荷風らがロダン作品の印象を寄稿した。
ロダンの生誕70年を祝うこの特集号を出すにあたって、まず有島生馬がロダンに手紙を書き、正しい誕生日の確認を行なったところ、その返信の中に、自分のデッサンと日本の浮世絵を交換したい旨の内容が書かれていた[10]。武者小路実篤らが30枚の浮世絵を送ったところ、ロダンから3点の彫刻が届けられてきて白樺派の人々を狂喜させた[10]。マダム・ロダン像、或る小さき影、巴里ゴロツキの首、これが日本に初めてもたらされたロダンの作品である。
・作品を収蔵する主な美術館
ロダン美術館 - フランス・パリ
ロダン美術館 - アメリカ・フィラデルフィア
国立西洋美術館地獄の門』『カレーの市民』『考える人』
静岡県立美術館『地獄の門』『考える人』(大・小) 『裸のバルザック』(ほか28点)
新潟市美術館『死の顔・花子』『空想する女・花子』『バルザックの頭部』
西山美術館『考える人』『パスティアン・ルパージュ』『永遠の青春』
大原美術館『歩く人』

代表作に代表作    
地獄の門』(未完)
『考える人』(1880年
カレーの市民モニュメント』
『大聖堂』
『接吻』
バルザック記念像』
『青銅時代』
『姉と弟』

 

★エルネスティーネ・シューマン=ハインク


www.youtube.com


エルネスティーネ・シューマン=ハインク(Ernestine Schumann-Heink, 1861年6月15日 - 1936年11月17日)はオペラ歌手。巧みなコントロールと優れた音色、美声と広い音域によって著名なコントラルトであった。旧姓は「レスラー」で、少女時代はエルネスティーネの縮小形による愛称を用いて、ティニと呼ばれていた(Tini Rössler)。1936年に白血病により急逝。
出演オペラ
ローエングリン》オルトルート[2]
ワルキューレ》フリッカ/ヴァルトラウテ[3]
ラインの黄金》エルダ/フロースヒルデ[4]
ジークフリート》エルダ[5]
《神々の黄昏》ヴァルトラウテ/第1のノルン[6]
トリスタンとイゾルデ》ブランゲーネ[7]
さまよえるオランダ人》マリー[8]
預言者》フィデス[9]
ニュルンベルクのマイスタージンガー》マクダレーネ[10]
ウィンザーの陽気な女房たち》ライヒ夫人[11]
タンホイザー》羊飼い[12]
ヘンゼルとグレーテル》魔女

 

川口浩
川口 浩(かわぐち ひろし、1936年〈昭和11年〉8月22日 - 1987年〈昭和62年〉11月17日)は、日本の俳優・司会者・探検家・タレント。
京マチ子若尾文子山本富士子岸恵子らなどと共演し、『巨人と玩具』、『妻は告白する』、『浮草』、『おとうと』などがある。
1960年(昭和35年)、野添ひとみと結婚した。
1962年(昭和37年)に大映退社後は、実業家への転身を図る。不動産管理会社である株式会社川口エンタープライズを設立しアメリカ西海岸などへ集合住宅の視察へ赴いた。東京都文京区にある父・川口松太郎邸の広大な敷地を利用して、総工費7億円を費やして1964年(昭和39年)10月1日に開業した自宅兼デラックス賃貸および分譲マンションである川口アパートメントの運営を執り行った。入居者として1960年代には栗原玲児・藤村有弘・水谷八重子水谷良重親子、1970年代に差し掛かる頃には加賀まりこ安井かずみ、1980年代には月丘千秋、また1972年(昭和47年)より千葉真一野際陽子夫妻が住んでいた。なお野際は1994年に千葉と離婚後も引っ越すこと無く、2017年に死去するまで生涯同アパートメントに住み続けた。
1977年(昭和52年)からは『水曜スペシャル』(テレビ朝日系)で『川口浩探検隊』が放送開始、シリーズ全43回に及ぶ人気を博した。
1987年(昭和62年)、自宅で食事が喉に痞え嘔吐したため病院で検査したところ食道癌と喉頭癌と診断され、再手術を行うも食道癌を除去した際の副作用で腎不全と肺炎を併発し同年11月17日に息を引き取った。51歳没。

活動期間    1956年 - 1987年
活動内容    1956年:映画デビュー
1956年:『処刑の部屋』
1969年:『キイハンター
1977年:『川口浩探検隊
配偶者    野添ひとみ
著名な家族    川口松太郎(父)
三益愛子(母)
川口恒(弟)
川口厚(弟)
川口晶(妹)
主な作品
映画
『処刑の部屋』 『妻は告白する』
『浮草』 『おとうと』
テレビ番組
キイハンター』 『競馬中継』
川口浩探検隊

 

★江見 俊太郎(えみ しゅんたろう、1923年9月16日 - 2003年11月17日)は、日本の俳優。本名は黒川 輝郎(くろかわ てるお)。旧芸名は江見 渉。
東京府豊多摩郡中野町(現・東京都中野区中野)出身。早稲田大学専門部政治経済科卒業。妻は女優の松風はる美で、1976年から共同で「劇団ノア」を運営していた。
活動期間    1945年 - 2003年
著名な家族    松風はる美(妻)

1960年テレビに進出し、時代劇に多く出演。とりわけ『水戸黄門』では現代劇とは打って変わり、声が上ずって甲高いしゃべり方をするなどのコミカルな悪代官役を演じていた(『水戸黄門外伝 かげろう忍法帖』を含むゲスト出演回数は同番組第9位の37回)。同様のしゃべり方は、『暴れん坊将軍』や『大岡越前』などにゲスト出演した際にも見られた。また、刑事ドラマや特撮作品への出演も数多い。

また協同組合の日本俳優連合副理事長・芸団協常任理事・芸術文化振興連絡会議議長・東京芸能人国民健康保険組合理事長として俳優の権利向上・生活向上のための諸活動にも取り組んだ。


「日本一のエロ代官」「悪党なんだけどなんか憎めない悪役」と評されている。
2003年11月17日23時22分、肺がんのため東京都三鷹市の病院で死去。80歳没。

 

牧野エミ
牧野 エミ(まきの えみ、1959年〈昭和34年〉10月26日 - 2012年〈平成24年〉11月17日)は、日本の女優、タレント、振付師。1985年(昭和60年)に演劇ユニット「売名行為」を立原啓裕升毅と結成し、以後2000年代にかけての人気・活躍ぶりから「関西が生んだ稀代のコメディエンヌ(コメディ女優)」と呼ばれた。
活動期間    1978年 - 2012年
著名な家族    牧野洋子(姉・元宝塚歌劇団講師、現在は「スタジオYOKO」代表)
2012年(平成24年)11月17日に肝臓がんのため急逝、享年53歳

 

☆彡第3木曜日
●「森のたまご」の日 
コクとうまみ、鮮度と栄養価で人気の鶏卵「森のたまご」を製造販売するイセ食品株式会社が11月18日と毎月第3木曜日に制定。ブランドたまごの定番と称される「森のたまご」の素晴らしさを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は11月で「いい」、18日を「森のたまご」の「森」と読むことからで、「森」の字にある「木」を分解すると「十」と「八」となるため18日とし、「森のたまご」の「森」の字には「木」が3つあることから第3木曜日したもの。

 

☆彡毎月17日は、 

●『いなりの日』 :「い(1)な(7)り」の日。日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している食品メーカーが制定。
 
●『国産なす消費拡大の日』  : 4月17日の「なすび記念日」の17日を、毎月なすの消費を増やす日にしようと、「冬春なす主産県協議会」が2004(平成7)年2月9日に制定。


 
●『ひょうご安全の日』 : 兵庫労働基準局が阪神・淡路大震災から11年目の2006(平成18)年に制定。阪神・淡路大震災の後は復旧・復興現場等で死亡災害が多発し、震災前に比べて死亡災害が2年連続して50%増加するという事態が続いた為、労働災害多発を防止する為の対策として、震災発生日の毎月17日を「安全の日」と定めました。


●減塩の日
特定非営利活動法人 日本高血圧学会が制定。高血圧の予防や治療において大切な減塩をより多くの人に実践してもらうのが目的。日付は世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」(World Hypertension Day)、日本高血圧学会が制定した「高血圧の日」の5月17日から、一年を通じて減塩を進めることを目指して毎月17日としたもの。


  

 
  

☆彡11月17日の誕生花: 

バンダ  花言葉は身軽
イソギク  花言葉は感謝
ベゴニア(赤)  花言葉は愛の告白、片思い、親切
スターチス  花言葉は永久不変、いたずら心、驚き
ツタ(蔦)  花言葉は誠実、結婚、勤勉
フキノトウ(蕗の薹)  花言葉は愛嬌
コリウス・Painted Nettle 花言葉は「善良な家風」
リュウノヒゲ(龍の鬚)の実・Ophiopogon Japonicus Berries 花言葉は「不変の心」です。


☆彡誕生石は「グリーン・アベンチュリン・クォーツ」石言葉:機会をつかむ

 
☆彡11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。
和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。
これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。
しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。
ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。
現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。


☆彡今日の一言 二宮尊徳 誕生:(1787年9月4日)逝去:(1856年11月17日)

【勤倹力行】仕事に励み、つつましやかに倹約して精一杯努力し物事を行う事。

【積小為大】小さなことからコツコツと励み続けることがやがて大きく実を結ぶという事。

【至誠】この上なく誠実な事。まごころをもってあたれば何事も報われるという事。

経済なき道徳は戯れ言であり、 道徳なき経済は犯罪である 。

【両方が得をして、
両方が喜べるような間柄を作ることに、知恵を働かせるのがよい。】

自分だけでなく、相手にも得になることを。WIN~WIN


二宮尊徳 誕生:天明7年7月23日(1787年9月4日)逝去:安政3年10月20日(1856年11月17日)
二宮 尊徳(にのみや そんとく)は、江戸時代後期の経世家、農政家、思想家である。

 

 

☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 107,186人/102,829人

※国内感染、2日連続で10万人超
11月16日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数 10万7186人

沖縄357福岡2992大分717宮崎494佐賀586長崎598熊本1034鹿児島557香川667徳島403愛媛775高知356鳥取516島根720岡山1684広島3461山口645三重1711滋賀956奈良951京都1445大阪4754和歌山847兵庫3202静岡2889山梨990新潟2696富山1067石川1137福井837長野3821岐阜2006愛知6841群馬1837栃木1810茨城1980千葉3886埼玉5440神奈川6516東京10114青森1410秋田1269岩手1409山形1738宮城3341福島2612北海道11112 

全国最多となったのは北海道で、1万1112人の感染を確認。2日連続で過去最多を更新した。長野県も過去最多を更新した。

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ  1万114人感染確認 2日連続1万人超 2022年11月16日 
厚生労働省は16日、都内で新たに1万114人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。15日に続いて1万人を上回り、1週間前の水曜日より1,102人増えました。感染が確認された7人が死亡しました。

 

 ◆日本医師会が見解 新型コロナ流行「第8波が始まった」2022年11/16(水) 
日本医師会の定例会見が、午後3時から行われ、その中で、釜萢常任理事が、各地で新型コロナウイルスの感染者が再び増加している現状について、感染拡大の「新たな波(第8波)が始まったと捉えざるを得ない」との認識を示した。
厚生労働省によると、東京都の新規感染者数は1万114人で、きのうの続いて1万人を超えた。また全国では、新たに10万7186人の感染が確認され、こちらも2日続けて10万人を超えた。

 ◆高円宮妃の久子さま 新型コロナ感染確認 2022年11月16日 
高円宮妃の久子さまが、新型コロナウイルスに感染されていることが確認されました。
宮内庁によりますと、久子さまは軽いかぜの症状があり、15日夜、38度台の発熱があったことからPCR検査を受けられた結果、16日に陽性が確認されました。
現在、熱は下がり軽症だということですが、のどに違和感があり、お住まいで療養されているということです。

 


☆彡見出しニュース&話題
 ◆大相撲九州場所 4日目での全勝力士不在は53年ぶり 2022年11月16日 
大相撲九州場所は4日目。関脇 豊昇龍が平幕の高安に敗れるなど15日まで3勝の力士5人がすべて敗れ、早くも勝ちっ放しがいなくなりました。4日目で勝ちっ放しがいなくなるのは、昭和44年の九州場所以来、53年ぶりのことです。

 

 ◆香川県の市街地にイノシシ、男女3人重軽傷 2022/11/16 
 16日朝、香川県宇多津町の市街地にイノシシが出没し、50~60歳代の男女3人が手をかまれるなどの重軽傷を負った。1人は指をかみ切られた。イノシシは全長約1メートルの成獣で、隣接する同県坂出市内で捕獲された。
 

 ◆少子化相 大阪 女児置き去り “保育所の責任重い” 2022年11月15日 
大阪で2歳の女の子が保育所に預けたと思い込んだ父親の車の中で死亡したことについて、小倉少子化担当大臣は、保護者に欠席を確認する連絡をしていなかった保育所の責任は重いとしたうえで、再発防止に向けて検討を進める考えを示しました。
先週、大阪 岸和田市保育所に通う2歳の女の子が、保育所に預けたと思い込んだ父親の車の中で熱中症で死亡し、その後、保育所が来ていないことを保護者に連絡していなかったことが明らかになっています。
小倉少子化担当大臣は記者会見で「子どもの命や安全を守る保護者の高い意識は必要だ。一方で、今回のケースは、保育所が当然やるべき所在確認をしていれば救えた命であり、保育所の責任は重い」と述べました。

 ◆月探査「アルテミス計画」2025年を目標にロケット打ち上げ、 2022年11月16日
宇宙飛行士の月への着陸を目指す国際プロジェクト「アルテミス計画」で、月までの試験飛行を行う無人の宇宙船を搭載した大型ロケットが、日本時間の16日、アメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられました。NASAによりますと宇宙船は予定どおりロケットから切り離され、月に向けて飛行を続けているということです。
NASAアメリカ航空宇宙局は日本やヨーロッパも参加する国際的な月探査計画「アルテミス計画」で2025年を目標に、アポロ計画以来となる宇宙飛行士による月面着陸を目指しています。

 

 ◆共和のトランプ氏米大統領選出馬表明 11/16(水) 
 米国のドナルド・トランプ前大統領(76)=共和党=が15日、2024年の大統領選への立候補を表明した。民主党にとってトランプ氏の出馬は、大統領選の勝敗だけを考えれば好材料とみられる。

 

 ◆英国で2歳児公営住宅カビが原因死亡、11/16(水) 
英国で15日、公営住宅に住む2歳の男児が、自宅のカビに長期間さらされたことが原因で死亡したことが明らかになった。
 検視官発表によると、北西部マンチェスター近郊のロッチデール(Rochdale)に暮らしていたアワブ・イシャク(Awaab Ishak)ちゃんは2020年12月、「家庭環境のカビに長期間さらされたことによる重度の呼吸器疾患」によって死亡した。「カビを除去、予防する対策が講じられなかった」という。

 

 

 

 

☆彡ごきげんよう