風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

9月6日はブラックウルフ・黒髪の日、黒舞茸の日、ブラックサンダーの日、クロコくんの日、黒霧島の日、のどぐろ感謝の日、 妹の日、スポーツボランティアの日、回転レストランの日、黒にんにくの日、カラスの日、クロイサの日、黒の日、黒豆の日、生クリームの日、勾玉の日、クロレラの日、松崎しげるの日等の日

おこしやす♪~

9月6日は何の日? その時そして今日何してた?

 

9月6日はブラックウルフ・黒髪の日、黒舞茸の日、ブラックサンダーの日、クロコくんの日、黒霧島の日、のどぐろ感謝の日、 妹の日、スポーツボランティアの日、回転レストランの日、黒にんにくの日、カラスの日、クロイサの日、黒の日、黒豆の日、生クリームの日、勾玉の日、クロレラの日、松崎しげるの日等の日です。

 

●ブラックウルフ・黒髪の日 
医薬品や健康関連商品などの研究、開発、製造、販売を手がける大正製薬株式会社が制定。同社では黒髪をしっかりケアするためのヘアケアブランド「ブラックウルフ」を2021年に発売。記念日を通じて黒髪が持つ「力強さ」や「美しさ」を啓発し、今ある髪の大切さについて考えるきっかけにとの願いが込められている。日付は9と6で「ク(9)ロ(6)=黒」と読む語呂合わせから。

 

「緑の黒髪」とは「美しすぎる黒髪」という意味の美的表現。

緑色の髪の毛という意味ではない。

 

●黒舞茸の日 
埼玉県飯能市に本社を置き、黒舞茸の人工栽培などを手がける株式会社大平きのこ研究所が制定。天然の舞茸は色の違いによってシロフ(白)、トラフ(茶)、クロフ(黒)の三種類があり、中でもクロフは香りや旨味が最も高いといわれている。同社では独自の製法により天然のクロフに極めて近い黒舞茸を栽培、一般流通で購入できるようにした。記念日を通してより多くの人に黒舞茸の美味しさ、栄養価などについて知ってもらうのが目的。日付は9と6で黒舞茸の黒を「く(9)ろ(6)」と読む語呂合わせから。 

 

ブラックサンダーの日 
1994年の発売以来、多くのファンに愛され続けている菓子「ブラックサンダー」を製造販売する有楽製菓株式会社が制定。クッキーベースでボリュームがあり、ココアのほろ苦さとチョコレートの甘みが絶妙で、ザクザクとした食べ応えのある食感が人気の「ブラックサンダー」の魅力をさらに多くの人に広げていくのが目的。日付は「ブラックサンダー」の名前に黒があり、見た目も黒いことから「黒=く(9)ろ(6)」の語呂合わせで9月6日としたもの。

 

 

●クロコくんの日 
愛知県名古屋市に本社を置き、電力関連機器や産業用セラミック製品、特殊金属製品の製造販売などを手がける日本ガイシ株式会社が制定。同社の公式キャラクターであるクロコくん。「世界中で活躍するものづくり」を目指して、目には見えないかもしれないけど社会を支える黒子(クロコ)としてチャレンジスピリッツでものづくりに取り組むクロコくんの認知度アップと、社内のモチベーションの向上が目的。日付は9と6で「クロコ」の「ク(9)ロ(6)」と読む語呂合わせから。


 

黒霧島の日 
宮崎県都城市に本社を置き、酒類の製造および販売などを手がける霧島酒造株式会社が制定。同社の看板商品である「黒霧島」は黒麹仕込み由来のトロッとした濃厚なコクとあまみ、キリッとした後切れが特徴の本格芋焼酎で、和食、洋食、中華、エスニックなど、ジャンルを問わず美味しい料理をさらに輝かせる。食と響きあう焼酎として1998年の発売から愛され続けている「黒霧島」をさらに多くの人に味わってもらうのが目的。日付は9と6で「黒霧島」の「く(9)ろ(6)」と読む語呂合せから。

 

●へべすの日 
宮崎県日向市に事務局を置く、日向のへべす消費拡大プロジェクト会議が制定。「へべす」とは宮崎県日向市発祥の皮が薄くて種が少なく果汁がたっぷりで、まろやかな酸味とさわやかな香りが特徴の柑橘類。日向地域特産の「へべす」の認知度を高め、生産の振興と消費の拡大を促すことで「へべす」に関わる地域産業の発展と経済循環の促進が目的。日付は「へべす」の収穫の旬が9月であること、旬の時期に木に実った「へべす」の形が「9」や「6」の形に似ていることから9月6日としたもの。

 

●クロモジの日 
養命酒製造株式会社のクロモジ推進室内に事務局を置き、研究団体、自治体、森林組合、一般企業、法人などで構成されたクロモジ研究会が制定。クロモジとは日本全国に自生する日本固有のクスノキ科の落葉低木で、その爽やかな香りや健康に資する機能などから、有用性の高い国産ハーブとして注目されている。世の中にクロモジの存在を知らせるとともに、クロモジ産業に携わる人々の連帯感を高め、育成活用や森林保全活動、文化的事業などの促進を図ることが目的。日付は9と6でクロモジの「ク(9)ロ(6)」と読む語呂合わせから。


 

●スライドシャフトの日 
大阪府八尾市に本社を置く総合エンジニアリング企業の株式会社YSKが制定。スライドシャフトとは機械の上下運動や直線運動をする部分に使われ、機械やロボットなどに組み込まれることが多い部品。このスライドシャフトの認知度を高め、直動部品業界全体を盛り上げていくことが目的。日付はスライドシャフトにおける一般的な公差(金属加工製品において許容される寸法誤差)がg6でありg6が「96」に見えることと、シャフトを50音順に並べた時に「シ」が12番目、「ヤ」が36番目、「フ」が28番目、「ト」が20番目となり、この数字を合算すると96となることから。

 

●のどぐろ感謝の日 
島根県出雲市に本社を置き、寿司や水産加工食品の卸・販売業務、居酒屋の経営などを手がける有限会社日本海が制定。島根県の「のどぐろ」の存在とその価値、美味しさなどを多くの人に知ってもらうのが目的。また、記念日には漁師や海へ感謝を込めて美味しい「のどぐろ」を味わって欲しいとの願いが込められている。日付は9と6で「のどぐろ」の「ぐろ」と読む語呂合わせから。またこの時期はのどぐろ漁が始まる時期でもある。


●ソフティモ・黒パックの日 
コーセーコスメポート株式会社が自社の人気商品「ソフティモ角栓すっきりスーパー黒パック」のPRのために制定。夏にたまった小鼻の角栓を取り、きれいになってもらおうとの願いが込められている。日付は9と6で「黒パック」の黒(くろ)の語呂合わせから。

 

妹の日
現代に活躍する女性の多くが妹であることを発見した「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で漫画家の畑田国男が1991年に制定。「3姉妹を救った伝説」で知られる聖ニコラウスの命日である。


妹の可憐さを象徴する乙女座(8月23日~9月23日)の中間の日の前日。
毎年、その年に活躍した「妹」だけを対象とした「日本妹大賞」を授与している。
これまでに有森裕子きんさんぎんさんの妹である蟹江ぎんなどが受賞している。
関連記念日 •弟の日 <3月3日>
•兄の日 <6月6日>
姉の日 <12月6日>
•いい兄さんの日 <11月23日>

 


●『スポーツボランティアの日』
NPO法人日本スポーツボランティア・アソシエーション(NSVA・宇佐美彰朗理事長)が制定。オリンピック、パラリンピックなど世界的なスポーツ大会は「スポーツボランティア(スポ・ボラ)」の協力・活動がなくては成立しない。そのことを忘れずに「スポーツボランティア」の育成と拡大を目指すのが目的。日付は2020年9月6日の東京パラリンピック・閉会式と同じ日に、後世に「スポーツボランティア」の大切さを伝えていく「福島・復興五輪:オリ・パラ後夜祭」が行われることから。

 

●『回転レストランの日』

回転レストランを有する北海道札幌市の「センチュリーロイヤルホテル」と京都府京都市の「リーガロイヤルホテル京都」が共同で制定。フロアがゆっくりと回転することで、景色を360度パノラマで楽しみながら食事の出来る回転レストランの魅力をより多くの人に伝えるのが目的。日付は回転にちなんで9と6を「ク(9)ル(6)ク(9)ル(6)」と読んで9月6日に。

 

●黒にんにくの日
青森県おいらせ町にある協同組合青森県黒にんにく協会が制定。優良な黒にんにくづくりに務め、世界へ「日本の黒にんにく」として健康を届けることが目的。この日に「世界黒にんにくサミット」を開催。日付は9と6で「黒にんにく」の「黒」と読む語呂合わせから。

 

 

●カラスの日
全国のカラス好きの人々が集い、日本初とされるカラス雑誌『CROW'S』を発行する「カラス友の会」が制定。普段は嫌われがちなカラスも、意外と愛らしい、意外と面白いと気付いてもらうきっかけの日とするとともに、カラスを愛する人へエールを送るのが目的。日付は9と6で英語でカラスを意味するクロー=CROWと読む語呂合わせから。尚、この記念日登録は全国のカラス好きの人々がクラウドファンディングにより支援して達成されたもの。

 

"カラスなぜ鳴くの カラスの勝手でしょ♪~"

 


 

 

●クルージングの日
東京湾アニバーサリークルーズを運営する株式会社SPICE SERVE(スパイスサーブ)が制定。日本の景観の素晴らしさを海から伝えるクルージングの魅力を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は9と6で「ク(9)ル(6)ージング」と読む語呂合わせと「クルクル」で多くの人が来る(クル)ことを願って。


●飴の日
長野県松本市の老舗の飴屋三店(山屋御飴所・有限会社新橋屋飴店・有限会社飯田屋製菓)で結成した「松本飴プロジェクト」が制定。古代よりあらゆる世代に親しまれてきた飴の文化や歴史を後世に伝え、日本の飴産業の発展につなげていくのが目的。日付は『日本書紀』の神武天皇記の一説にこの日に飴を作ったと推察される記述があることから9月6日に。


 

●『黒あめの日』 :
「く(9)ろ(6)」飴の日。自社の看板商品である「黒あめ」の販売促進が目的に愛知県名古屋市に本社を置き、キャンディ、豆菓子、チョコレートなど、さまざまなお菓子の製造販売を手がける製菓メーカーが制定。春日井の「黒あめ」は沖縄産の黒糖を直火で炊きあげた、のどにまろやかな「黒あめ」として多くの人々に愛されている人気商品です。

 

浅田飴の日 


「せき・こえ・のどに浅田飴」で知られる株式会社浅田飴が制定。1887年(明治20年)から発売されている浅田飴の「良薬にして口に甘し」の精神を多くの人に知ってもらい「せき・こえ・のど」をいたわってもらうのが目的。日付は風邪が流行るシーズンを前に、同社の主力製品である「固形浅田飴クールS」の「クール」を9と6の語呂合わせにして。

 

●クロイサの日

鹿児島県伊佐市芋焼酎黒伊佐錦」などを製造販売する酒造メーカー大口酒造が制定。1987年、黒麹で仕上げた「黒伊佐錦」を発売。「黒」の文字を入れることで力強さや男らしさを表現して人気焼酎となる。「黒伊佐錦」発売30年を記念し、その華やかな香りと、コクのあるまろやかな口あたりの美味しさをさらに広めるのが目的。日付は9と6で「クロイサ」の「黒(クロ)」と読む語呂合わせから。


●黒の日
京都黒染工業協同組合が1988年に制定し1989年から実施。
「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ。
伝統染色の黒染めをPRし、黒紋服や黒留袖の普及を図る日。
関聯記念日 •色の日 <1月6日>
•いいいろの日,いいいろ塗装の日 <11月16日>
•白の日 <4月6日>

 

MBSラジオの日
大阪府大阪市に本社を置き、日本初の民間放送局である株式会社毎日放送MBS)が制定。AMラジオ(周波数1179KHz)に加えて、2016年3月にはワイドFM(FM補完放送・周波数90.6MHz)も放送を開始。クリアで聴きやすいFMラジオをPRするのが目的。日付は周波数にちなんで。


 

●クロレッツの日
「息スッキリ」のブレスフレッシュガムとして人気の「クロレッツ」を販売するモンデリーズ・ジャパン株式会社が制定。独自の製法で味が長続きし、豊かな味の「クロレッツ」の良さを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は9と6で「ク(9)ロ(6)レッツ」の語呂合わせから。

 

クロスワードの日
クロスワード作家・滝沢てるお氏の提案により、『月刊クロスワードハウス』等を発行していた廣済堂出版が1992年に制定。
「ク(9)ロ(6)スワード」の語呂合せ。
関聯記念日 •クロスワードの日 <12月21日>

 

●鹿児島黒牛・黒豚の日 


鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会が1998年に制定。「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ。
鹿児島県の代表的な産物である鹿児島黒牛、鹿児島黒豚の銘柄の確立と消費の拡大を図るため、鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会(担当・鹿児島県経済農業協同組合連合会)が1998年に制定。日付は9と6で「黒(くろ)」と読む語呂合わせから。おいしい鹿児島黒牛・黒豚をアピールするためにキャラバン隊によるPR活動や販売店でのフェアなどを行う。

 

●黒豆の日
黒豆製品を扱う菊池食品工業が制定。「く(9)ろ(6)まめ」の語呂合せ。
健康食品として注目を集めている黒豆の記念日を制定したのは、黒豆などを扱っている菊池食品工業株式会社。日付は9と6で「黒」の語呂合わせから。正月のお節料理などで知られる黒豆は身体に良いポリフェノールを多く含み、ゆで汁などの人気も高い。

 

黒酢の日
株式会社ミツカンが制定。「く(9)ろ(6)」の語呂合せ。
黒酢を使った飲用向けの食酢などの魅力を多くの人に知らせることが目的。

 

●生クリームの日
乳製品を製造販売する中沢フーズが制定。
Nakazawaの生クリームのおいしさをより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は9と6で「ク(9)リーム(6)」と読む語呂合わせから。

 

●クレームの日
株式会社マネージメントサポートが制定。「ク(9)レーム(6)」の語呂合せ。
ネガティブに捉えられがちなクレーム。これを相手からのありがたい問題提案として捉え、前向きに対処していく。有効な人間関係を築くための対応力を高める日として、株式会社マネジメントサポートが制定。クレーム検定などを行う。

 

●『勾玉の日(まがたまの日)』 : 
「勾玉(まがたま)」は、古くから健康を守り、魔除けとなり、幸運を招くとされています。その「出雲型勾玉」を皇室や「出雲大社」に献上している島根県松江市の勾玉の製造販売会社が制定。「9」と「6」の形が勾玉の形と似ている事から、毎年◎6月9日と、◎9月6日を記念日としました。

 

●『スマートストックの日』 : 


2011(平成22)年3月11日の「東日本大震災」以降、災害時の資源の有効活用意識が高まりを見せています。無駄な買占めをせずに、災害時に必要な量を備えてストックする事を啓発しようと「キリンアルカリイオンの水」が制定。「く(9)まなく、む(6)だなく」の語呂合わせから、この日になりました。また、◎3月6日も「スマートストックの日」です。

 

●『甲斐の銘菓「くろ玉」の日』 :
「く(9)ろ(6)玉」の日。1911(明治44)年に開業の山梨県甲府市に本社を置く和洋菓子のメーカーが制定。「くろ玉」は、1929(昭和4)年に発売された山梨県を代表する伝統の銘菓です。黒砂糖を羊羹に仕立てた真っ黒な外側と、青えんどう豆を使ったうぐいす餡の絶妙な味のバランスが人気です。

 

●『シェリーの日』 :
シェリー」とは、スペインのアンダルシア地方の白ワインで、その専門店である「しぇりークラブ」が制定。「しぇりークラブ」は25年前から「シェリー」の酒文化普及の活動を行っており、スペイン料理店でもあります。日付は、シェリーに使われるぶどうの収穫期が毎年9月の第1週頃であり、またシェリーをグラスに注ぐ時に使用する道具のベネンシアの形が数字の9に似ていて、注ぐときには数字の6のように見えることからです。

 

●『クロレラの日』 :
「ク(9)ロ(6)レラ」の日。「クロレラ」は、5億4千万年前から地球上で生命を永続してきた植物せす。自然で栄養バランスに富んだこのクロレラを、多くの人の健康に役立てていきたいと、京都市に本社を置く会社とその販売会社が制定。

 

●『黒い真珠・三次ピオーネの日』 :
広島県三次市農事組合法人「三次ピオーネ生産組合」が制定。「三次ピオーネ」は、大粒で黒い色が特色の高級ぶどうとして知られ、その美味しさと色合いから「黒い真珠」と呼ばれています。日付は、露地ものの出回る時期であると共に、9と6で「黒い真珠」の「黒」の語呂合わせからです。

 

●『ソフティモ・黒パックの日』 :
化粧品会社が、自社の人気商品「ソフティモ角栓すっきりスーパー黒パック」のPRの為に制定。夏にたまった小鼻の角栓を取り、綺麗になってもらおうとの願いが込められています。日付は、9と6で「黒パック」の黒(くろ)と読ませる語呂合わせからです。

 

●『キョロちゃんの日(森永チョコボールの日)』 :発売元の森永製菓株式会社が制定。
1967(昭和42)年の発売以来「おもちゃのカンヅメ」、「キョロちゃん」等で、多くの人に親しまれている「チョコボール」の会社が、そのおいしさと楽しさを更にアピールする為に制定。日付けは、9と6で「キョロちゃん」と読ませる語呂合わせからです。
チョコボールのおいしさと楽しさをアピールするのが目的。


●『松崎しげるの日』 :
松崎しげる」は、日に焼けた肌で多くの人に親しまれているアーティストです。2015(平成27)年で、デビュー45周年になることを記念して所属プロダクションが制定。日付は、トレードマークの日に焼けた肌が黒く見えることに因み9と6で、「ク(9)ロ(6)」の語呂合わせからです。記念日には「黒フェスしげる祭り~白黒歌合戦~」などのイベントを行います。

★松崎 しげる(まつざき しげる、1949年11月19日 - )は、日本の歌手・俳優・タレント。本名、松崎 茂幸(まつざき しげゆき)。通称はマツ。東京都江戸川区出身。オフィスウォーカー所属。身長167cm。血液型はAB型。
来歴・人物
江戸川区立松江第三中学校から日本大学第一高等学校を経て日本大学藝術学部文芸学科卒業。(大学の学部は違うが、同級生には、 経済学部にテリー伊藤がいた。)高校時代までは野球に打ち込むも肘と肩を故障して野球を断念、それ以降音楽活動を始める。大学時代にはのちにガロを結成する日高富明(Tommy)、堀内護(Mark)と共にミルクというバンドを結成する。当時、大橋プロダクションのマネージャーをしていた宇崎竜童にスカウトされプロデビュー。
バンド解散後、ビクターのオーディションに合格し、1970年にシングル「8760回のアイ・ラブ・ユー」でソロ歌手としてデビュー。『グリコアーモンドチョコレート』のコマーシャルソングの歌い手として活動、1972年には同CMソングだった「黄色い麦わら帽子」がスマッシュ・ヒット。しかしその後はヒット曲がなかなか出ず、不遇の時代が続いていた。
それから4年後の1976年、スペインのマジョルカで開催されたマジョルカ音楽祭に「愛の微笑」で出場し、最優秀歌唱賞と第2位に輝くも日本では当初注目されず、レコード会社からも難しい曲と見なされてリリースに難色を示される。
その1年後の1977年、改題され『グリコ アーモンドチョコレート』CMソングとして発表された「愛のメモリー」が大ヒット。同曲は数々の賞に輝き、第28回NHK紅白歌合戦にも初出場した。また、『噂の刑事トミーとマツ』(TBSテレビ)などのドラマにも出演、『クイズダービー』(TBSテレビ)では「クイズの帝王」を自称し、ゲスト解答者として度々出演するなどお茶の間での人気を獲得した。

 

●『9696(クログロ)の日』 :
総合毛髪関連事業を展開している会社が制定。増毛などで髪が黒々(クログロ)となっていく事から、増毛について広く知ってもらう事が目的です。日付は、9と6で「クロ(96)」「グロ(96)」と読む語呂合わせです。フリーダイヤル及び全国各地の店舗の多くは「9696」で終わる電話番号を採用しています。

 

●Dcollection・黒スキニーの日
福井県あわら市に本社を置き、メンズアパレルネットショップ「Dcollection(ディーコレクション)」を展開する株式会社ドラフトが制定。同社の主力商品である「黒スキニー」の魅力をさらに多くの人に知ってもらい、オシャレをすることで人生を豊かにしてもらいたいとの願いが込められている。日付は9と6で「黒スキニー」の「黒(くろ=96)」の語呂合わせから。

 

独立記念日エスワティニ)
1968年のこの日、エスワティニがスワジランド王国としてイギリスから独立した。
■統一の日( ブルガリア
一旦ブルガリア自治公国と東ルメリ自治州に分割されたブルガリア公国が1885年のこの日に統合されたことを記念。
■防衛の日・パキスタン陸軍の日( パキスタン
1971年の第二次印パ戦争にちなむ。9月7日は空軍の日、9月8日は海軍の日。
■死産の子供を忘れない日( アメリカ合衆国・カナダの旗 カナダ)

 
☆彡忌日(カッコ内は生年)
893年(寛平5年7月19日) - 在原行平歌人、公卿( 818年)
952年(天暦2年8月15日) - 朱雀天皇、第61代天皇( 923年)
1511年(永正8年8月14日) - 足利義澄室町幕府第11代将軍( 1481年)
1559年 - ガロファロ、画家( 1481年)
1631年(寛永8年8月10日) - 本多忠政、姫路藩主( 1575年)
1683年 - ジャン=バティスト・コルベール、フランス財務総監( 1619年)
1902年 - フレデリック・エイベル、化学者( 1827年
1907年 - シュリ・プリュドム、詩人( 1839年
1911年 - 下瀬雅允、発明家、日本海軍の軍属( 1859年)
1920年 - 嵐璃寛 (5代目)、歌舞伎役者( 1871年
1931年 - 橋川正、歴史学者( 1894年)
1937年 - ヘンリー・ハドリー、作曲家( 1871年
1939年 - オットー・ブレンデル天文学者1862年
1950年 - オラフ・ステープルドン、小説家、哲学者( 1886年
1957年 - 山田わか、社会運動家( 1879年)
1962年 - ハンス・アイスラー、作曲家 ( 1898年)
1963年 - 宮島清次郎、実業家( 1879年)
1966年 - マーガレット・サンガー、産児制限運動家( 1879年)
1983年 - 川原田政太郎、工学者( 1890年)
1994年 - ニッキー・ホプキンス、ミュージシャン( 1944年)
1998年 - 黒澤明、映画監督( 1910年)
2005年 - 河合斌人、実業家( 1918年)
2007年 - ルチアーノ・パヴァロッティテノール歌手( 1935年)
2007年 - イ・エジョン、女優( 1987年)
2008年 - アニタ・ペイジ、女優( 1910年)
2008年 - 寺内大吉、小説家、増上寺法主1921年
2014年 - 山口洋子、作家、作詞家( 1937年)
2020年 - アルフォンス・デーケン、哲学者( 1932年)

 

 

 
黒澤明
黒澤 明(くろさわ あきら、1910年〈明治43年〉3月23日 - 1998年〈平成10年〉9月6日)は、日本の映画監督、脚本家、映画プロデューサーである。第二次世界大戦後の日本映画を代表する監督であり、国際的にも有名で影響力のある監督の一人とみなされている。ダイナミックな映像表現、劇的な物語構成、ヒューマニズムを基調とした主題で知られる。生涯で30本の監督作品を発表したが、そのうち16本で俳優の三船敏郎とコンビを組んだ。

青年時代は画家を志望していたが、1936年にP.C.L.映画製作所(1937年に東宝に合併)に入社し、山本嘉次郎監督の助監督や脚本家を務めたのち、1943年に『姿三四郎』で監督デビューした。『醉いどれ天使』(1948年)と『野良犬』(1949年)で日本映画の旗手として注目されたあと、『羅生門』(1950年)でヴェネツィア国際映画祭金獅子賞を受賞し、日本映画が国際的に認知されるきっかけを作った。その後『生きる』(1952年)、『七人の侍』(1954年)、『用心棒』(1961年)などが高い評価を受け、海外では黒澤作品のリメイクが作られた。1960年代後半に日本映画産業が斜陽化する中、ハリウッドに進出するも失敗し、その後は日本国内で製作資金を調達するのが難しくなったが、海外資本で『デルス・ウザーラ』(1975年)、『影武者』(1980年)、『乱』(1985年)、『夢』(1990年)を作り、国内外で多くの映画賞を受けた。1985年に映画人初の文化勲章を受章し、1990年にはアカデミー名誉賞を受賞した。没後、映画監督初の国民栄誉賞が贈られた。
1998年9月6日午後0時45分、東京都世田谷区成城の自宅で脳卒中により死去した。88歳没。

 

 


活動期間    1943年 - 1998年
配偶者    矢口陽子(1945年 - 1985年)
著名な家族    兄:須田貞明(活動弁士
長男:黒澤久雄(タレント、歌手)
長女:黒澤和子(デザイナー)
孫:黒澤優(元女優)
孫:加藤隆之(俳優)
主な作品
『醉いどれ天使』(1948年)
『野良犬』(1949年)
羅生門』(1950年)
『生きる』(1952年)
七人の侍』(1954年)
蜘蛛巣城』(1957年)
隠し砦の三悪人』(1958年)
『用心棒』(1961年)
『天国と地獄』(1963年)
『赤ひげ』(1965年)
デルス・ウザーラ』(1975年)
『影武者』(1980年)
『乱』(1985年)
 受賞
アカデミー賞
外国語映画賞
1975年『デルス・ウザーラ
名誉賞
1989年 世界中で観客に勇気と喜びと豊かさと娯楽を、また映画製作者達にも影響を与えた功績に対して
カンヌ国際映画祭
パルム・ドール
1980年『影武者』
ヴェネツィア国際映画祭
金獅子賞
1951年『羅生門
銀獅子賞
1954年『七人の侍
サン・ジョルジョ賞
1965年『赤ひげ』
イタリア批評家賞
1951年『羅生門
国際カトリック映画事務局賞
1965年『赤ひげ』
1971年『どですかでん
栄誉金獅子賞
1982年
ベルリン国際映画祭
銀熊賞(監督賞)
1959年『隠し砦の三悪人
国際映画批評家連盟
1959年『隠し砦の三悪人
ベルリン市政府特別賞
1954年『生きる』
全米映画批評家協会賞
作品賞
1985年『乱』
ニューヨーク映画批評家協会賞
外国語映画賞
1985年『乱』
ロサンゼルス映画批評家協会
外国語映画賞
1985年『乱』
生涯功労賞
1985年
英国アカデミー賞
監督賞
1980年『影武者』
外国語作品賞
1985年『乱』
セザール賞
外国映画賞
1980年『影武者』
日本アカデミー賞
最優秀脚本賞
2000年『雨あがる』
協会栄誉賞
1998年
ブルーリボン賞
作品賞
1958年『隠し砦の三悪人
1965年『赤ひげ』
1980年『影武者』
1985年『乱』
監督賞
1985年『乱』
脚本賞
1950年『羅生門
特別賞
1998年
その他の賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞
監督賞
1951年『羅生門
1985年『乱』
外国語映画賞
1951年『羅生門
1985年『乱』
備考
文化功労者(1976年)
文化勲章(1985年)
国民栄誉賞(1998年)
従三位(1998年)

 

ルチアーノ・パヴァロッティ
ルチアーノ・パヴァロッティLuciano Pavarotti、1935年10月12日 - 2007年9月6日)は、イタリアのオペラ歌手。声域はテノール

 

 


「神に祝福された声」「キング・オブ・ハイC(二点ハの王者)」「イタリアの国宝」と評された豊麗な美声、申し分ない声量、明晰な発音、輝かしい高音が魅力の、20世紀後半を代表するオペラ歌手の1人。
プラシド・ドミンゴホセ・カレーラスと共に三大テノールとしても知られる(3人の中でパヴァロッティが最年長)。

 

 


活動期間    1961年 - 2004年
1961年にレッジョ・エミーリアの声楽コンクールで優勝し、同年4月29日、同地の市立劇場で『ラ・ボエーム』のロドルフォ役を歌い、オペラの初舞台を踏んだ。この役はその後彼の十八番となり、1963年にはウィーン国立歌劇場とロンドンのロイヤル・オペラ・ハウス(コヴェント・ガーデン)に、1964年にはミラノ・スカラ座にそれぞれロドルフォを歌ってデビューを飾っている。
世界的名声を不動のものとしたのは1972年2月17日にメトロポリタン歌劇場ドニゼッティの『連隊の娘』に出演したときで、パヴァロッティはトニオ役のアリアでハイC(「二点ハ」音)を9回苦もなく歌ってのけ、聴衆を熱狂させたのである。
きらめく高音で一世を風靡する一方、パヴァロッティは軽やかな美しさと共に強い響きもそなえた声質を生かし、レパートリーの拡充。
パヴァロッティは完璧さを求めるあまりに、公演をドタキャンすることもしばしばあり、「キャンセルの王様」とまで揶揄されるようになった。
同じオペラ界の実力者であるドミンゴカレーラスとともに行った「三大テノール」としての活動は広く知られている。


www.youtube.com


来日公演
1971年、NHKが招いたイタリア歌劇団の一員として初来日、リゴレットマントヴァ公爵を歌い、聴衆の一人が感激のあまり舞台の上り彼に抱き着き、話題を呼んだ。1975年、METの一員としてラ・ボエームのロドルフォを披露。1977年、単身来日、リサイタルとオペラ・アリア・コンサート。1989年、東京ドームと大阪城ホールで公演。1993年1月、横浜アリーナでコンサート。1996年6月29日、「パヴァロッティ&フレンズ」戦争で傷ついた子供たちのために、エリック・クラプトン。3大テノール東京国立競技場を皮切りに世界ツアー。¥75,000の高額チケットが話題に。2002年、3大テノール横浜アリーナ公演、最後の3大テノール公演に。
2007年9月6日、モデナの自宅にて腎不全により71歳で死去した。
賞歴
1983年 - プライムタイム・エミー賞
2001年 - ナンセン難民賞
2001年 - ケネディ・センター名誉賞
栄典
レジオンドヌール勲章
イタリア共和国功労勲章


★イ・エジョン
イ・エジョン(1987年3月17日 - 2007年9月6日)は、韓国の女優。
1999年児童ドラマ『幼い王子』でデビュー。2000年の『秋の童話』(KBS)でムン・グニョンと共演したことで知られる。
漢陽大学校在学中の2006年7月ごろ頭痛を訴え、脳腫瘍と診断された。2度の手術を経て光明市内の病院で闘病中だったが、治療の甲斐なく20歳で死去した。
テレビドラマ
朱蒙 (次要役)/ソウルタンゴ/オータム・イン・マイ・ハート~秋の童話
カイスト/ジャンプ


アニタ・ペイジ


www.youtube.com


アニタ・ペイジ(Anita Page、本名:Anita Pomares、1910年8月4日 - 2008年9月6日)は、アメリカの女優。ニューヨークフラッシング出身。1929年のアカデミー賞に出席した最後の人物。サイレント映画とトーキー映画で活躍した。
彼女の最初のMGM映画はスマッシュ・ヒットを記録しその次の2作のMGM映画で更なる成功を収めた。「踊る娘達」でジョーン・クロフォードと初共演し(3度共演した)スターダムに上り詰める。1週間で10000通のファンレターをもらうほどの人気となり、2作品でバスター・キートン、1作品でジョン・ギルバート、クラーク・ゲーブルウォルター・ヒューストンダグラス・フェアバンクス・ジュニアと共演した。 「ブロードウェイ・メロディー」は多大な成功を収め、その年のアカデミー賞作品賞を受賞した。 2本の映画で歌も披露し、ナンバーワン・ヒットとなった。34本の映画に出演した。 2004年に最後の映画出演を果たした。
配偶者    Nacio Herb Brown (1934-1935)/Hershel A. House (1937-1991)

 

寺内大吉
寺内 大吉(てらうち だいきち、1921年10月6日 - 2008年9月6日)は、作家、スポーツライター、浄土宗の僧侶。本名は成田 有恒(なりた ゆうこう)。
1945年に大正大学宗教学部卒業。大学在学中から富沢有為男の下へ出入りして文学を学び始めると共に、生家である大吉寺の住職となる。
1955年に「逢春門」でサンデー毎日大衆文芸賞、翌1956年には「黒い旅路」でオール讀物新人賞受賞。この頃に記者として取材に訪れた司馬遼太郎と知り合い、1957年には彼らと同人誌「近代説話」を創刊、1960年には同誌に掲載した「はぐれ念仏」で直木賞受賞。その後1983年には長編『念仏ひじり三国志』で毎日出版文化賞受賞。関西文芸界の世話役として知られるようになる。2001年からは増上寺第87代法主となる。
2008年9月6日午後5時12分、心不全のため東京都文京区の病院にて遷化。86歳
文学賞受賞歴
1955年 - 「サンデー毎日」大衆文芸文芸賞入選『逢春門』
1956年 - 第8回オール讀物新人賞『黒い旅路』
1960年 - 第44回直木賞『はぐれ念仏』
1983年 - 第37回毎日出版文化賞『念佛ひじり三国志

 

山口洋子
山口 洋子(やまぐち ようこ、1937年〈昭和12年〉5月10日 - 2014年〈平成26年〉9月6日)は、日本の著作家、作詞家。1985年(昭和60年)に直木三十五賞を受賞。愛知県名古屋市出身。京都女子高校中退。

 

 


1957年(昭和32年)、東映ニューフェイス4期生に選ばれる。同期には水木襄・佐久間良子室田日出男曽根晴美・花園ひろみ・山城新伍がいた。
東京・銀座でクラブ「姫」を開店。各界著名人を顧客として抱え、経営に手腕を発揮した。本人は下戸であったため、酒は飲まずに炭酸水でごまかしながら酔ったふりをしていたという。


1967年(昭和42年)から友人で歌手の神楽坂浮子に提供した「銀座化粧」を皮切りに作詞活動を開始。「噂の女」「よこはま・たそがれ」「ふるさと」「夜空」「うそ」「千曲川」「夢よもういちど」「雨の東京」「ブランデーグラス」「北の旅人」「アメリカ橋」などの多数のヒット作があり、特に1960年代後半から1970年代前半にかけて目覚ましい活躍をした。読売テレビの視聴者参加型歌番組『全日本歌謡選手権』で山口と同じく隔週でゲスト審査員として出演していた作曲家平尾昌晃とのコンビはこの時代を代表するゴールデンコンビとして知られる。
1980年代からは小説の創作活動も始める。
1985年(昭和60年)には『演歌の虫』、『老梅』で直木賞を受賞。
2014年9月6日、呼吸不全のため東京都内の病院で死去。77歳没。没後に第56回日本レコード大賞・功労賞を受賞。

 

☆彡毎月6日は、
●メロンの日
全国のメロン産地の自治体が参加する「第2回全国メロンサミットinほこた開催実行委員会」(茨城県鉾田市)が制定。メロンの美味しさを多くの人に知らせて消費の拡大を図るのが目的。日付は6月が全国的にみてメロンの出荷量がいちばん多い時期であり、6という数字がメロンの形に似ていることから毎月6日に。各産地ごとにふさわしい月の6日にアピールをする。

 

●『手巻きロールケーキの日』 :
ふんわり、しっとりの食感を壊さないようにやさしく手で巻き上げたロールケーキを全国のスーパーやコンビニ等で販売している会社が、「手巻きロールケーキ」の美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的で制定。日付は「手巻きロールケーキ」の断面が数字の6に見える事と、ロールケーキの「ロ」=「6」の語呂合わせから、毎月6日を記念日としました。

 

☆彡毎年9月6日・7日・8日は、
●『クローバーの日』 :
愛知県名古屋市に本社を置き、バッグ、財布、カバン等の商品企画・生産・販売を手がける会社が制定。同社のブランド「motto」のロゴが幸運のシンボルの四つ葉のクローバーである事から、もっと幸せに!もっとステキに!自分らしさを大切にとの願いが込められています。記念日を◎9月6日~8日までの3日間としたのは、9月の「ク」と、6~8を「ローバー」を合わせて「クローバー」とする語呂合わせからです。


 

●9月6日 誕生花
凌霄葉蓮[のうぜんはれん](金連花[きんれんか]) Nasturtium花言葉:愛国心
ナスタチューム(金連花[きんれんか]) Nasturtium花言葉:愛国心、勝利
パンパスグラス(白金葭[しろがねよし]) Pampasgrass花言葉:風格,歳月
インパチェンス(赤)浮気しないで、短気
ミソハギ(禊萩)愛の悲しみ、純真な愛情、悲哀、慈悲
ヨルガオ  妖艶
クルマユリ(車百合)純潔、多才な人

 

☆彡誕生石は「勾玉」  石言葉:フィードバック

☆彡9月の誕生石 SAPPHIRE サファイア
宝石言葉 慈愛、誠実、徳望
色 薄いブルーから濃いブルーまであり、ピンク、イエロー、オレンジ、グリーンなどがあります。
効果 サファイアを持つと自信がつき、成功を収めることができるといわれています。また、イライラや心配事を吹き飛ばし、人を愛し、真実を探求し、貞節を守る能力を与えられます。
由来・伝説
サファイアラテン語の青色が語源で、古くはすべての青色の宝石の呼び名でもあったようです。哲学者、聖人の石と言われ、神の恩寵を受け精神の再生をもたらすと信じられたサファイア。聖職者にこそふさわしい石と考えられ、枢機卿や司教の指輪にセットされています。その指輪をした手で信者に触れることは、誠実や慈悲を与え、病を癒し、人々を悩みから救うことを意味しています。サファイアはあらゆる宗教のシンボルです。サファイアが清らかさと神の王国の輝かしい力をあらわしているため、キリスト教徒は、聖母マリアを象徴するものだと考えられています。

 

☆彡今日の一言 黒澤 明
「悪魔のように細心に、天使のように大胆に」

「ハッキリと言わなければ、かえって人を傷付けることもある。」

「自分が本当に好きなものを見つけて下さい。見つかったら、その大切なもののために努力しなさい。」

「泥沼にだって星は映るんだ」

★黒澤 明(くろさわ あきら、1910年〈明治43年〉3月23日 - 1998年〈平成10年〉9月6日)は、日本の映画監督、脚本家、映画プロデューサーである。

 

 


   ☆彡 9月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
季節:仲秋(ちゅうしゅう) ※白露から寒露の前日まで。
     
1日    (木)        二百十日 おわら風の盆(→3日)
2日    (金)        宝くじの日
8日    (木)        白露
9日    (金)        重陽節句 花巻まつり(→11日)
10日    (土)        十五夜
11日    (日)        二百二十日
12日    (月)        宇宙の日
19日    (月・祝)    敬老の日
20日    (火)        彼岸の入り
23日    (金・祝)    秋分秋分の日
26日    (月)        彼岸明け
29日    (木)        招き猫の日
※9月の別名
玄月(げんげつ) 菊月(きくづき)季秋(きしゅう)色取月(いろどりづき)
小田刈月(おだかりづき)健戌月(けんじゅつげつ)

 

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 今日/昨日
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

 ◆全国で新たに確認された感染者数68,043人/107,803人
9月5日 18:20 現在全国で新たに確認された感染者数6万8043人
沖縄650福岡3578大分740宮崎799佐賀454長崎899熊本815鹿児島1382香川368徳島491愛媛653高知429鳥取245島根258岡山1518広島2379山口858三重830滋賀858奈良971京都1659大阪3559和歌山537兵庫3275静岡1363山梨238新潟1400富山303石川1015福井747長野605岐阜1053愛知3235群馬694栃木584茨城1929千葉2930埼玉3952神奈川5176東京7296青森933秋田271岩手576山形683宮城655福島939北海道3237その他24 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 7296人感染確認 前週比2500人余減 9月5日 
東京都内の5日の感染確認は7296人で、1週間前の月曜日より2500人余り減りました。
一方、都は、感染が確認された31人が死亡したことを発表しました。
1週間前の月曜日より2584人減り、

15日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。


☆彡ニュースと話題
 ◆園児バスの車内に女児が5時間置き去りか?病院で死亡確認 9/5(月) 
9月5日午後、静岡県牧之原市こども園の通園バスの中で、意識不明の園児の女の子が見つかりました。女の子は病院で死亡が確認されていて、警察は置き去りにされた園児が熱中症で死亡した疑いもあるとみて、調べを進めています。
同様の事案は、2021年7月にも起きていた。福岡・中間市で、保育園に通う男の子が朝、通園のバスに取り残され、夕方まで発見されず、その後死亡した。今回の事故と同様に、死因は熱中症とみられている。
園長は取り残された人いないか確認せず!
幼稚園の園長によると、9月5日8時50分にバスが到着し園児を降ろした後、屋外の駐車場に停めていたという。女の子はバスの中に取り残されたとみられるという。

 ◆不明だった高岡の2歳男児が遺体で富山 氷見沖にて発見 9月5日
4日、富山県西部の氷見市の沖合で見つかった子どもとみられる遺体について、警察が詳しく調べた結果、先月20日の夜から行方不明になっていた高岡市の2歳の男の子と確認されました。

 

 ◆中国・四川省M6.6の地震 21人死亡 2022年9月5日
中国・四川(Sichuan)省で5日、マグニチュード(M)6.6の地震があり、少なくとも21人が死亡した。国営メディアが報じた。民家が損壊し、停電している地域もあるという。
中国中央テレビCCTV)は、同省石綿(Shimian)県で14人、さらに近隣のカンゼ・チベット族自治州瀘定(Luding)県で7人、合わせて21人が死亡したと報じている。土砂崩れにより少なくとも一つの町が「深刻な被害」を受けており、一部地域では通信用の電線が切断されているとしている。

 ◆中国成都でロックダウン継続 2022年9月5日
中国・四川(Sichuan)省の省都成都(Chengdu、人口約2100万人)は、新型コロナウイルスの感染拡大に対処するため、先週から事実上のロックダウン(都市封鎖)を継続している。

 市当局によれば、市内では1日、157人の新規感染者が確認された。うち51人は無症状だった。市は、同日午後6時から「原則的に自宅待機」するよう全住民に通達した。


 ◆リズ・トラス氏、英与党党首選で勝利 次期首相に 2022年9月5日
英与党保守党は5日、党首選の決選投票でリズ・トラス(Liz Truss)外相(47)が勝利したと発表した。トラス氏が同国の次期首相になる。


☆彡ごきげんよう