速報
おこしやす♪~ 2021年4月11日は何の日 4月11日はガッツポーズの日、メートル法公布記念日・度量衡記念日、しっかりいい朝食の日、中央線開業記念日、毎月11日は11スパイスの日、めんの日、おかあちゃん同盟の日、ロールちゃんの日、等の日です。 ●『ガッ…
おこしやす♪~ 2020年11月19日は何の日?11月19日はボジョレー・ヌーヴォー解禁日、いい育児の日、いい息の日、いい塾の日、緑のおばさんの日、鉄道電化の日、農業協同組合法公布記念日、世界トイレの日、等の日です。 ●ボジョレー・ヌーヴォー解禁日 毎年、1…
8月2日、気象庁は北陸と東北南部が梅雨明けしたとみられると発表した。 金沢北陸地方は、朝から強い日差しが照りつけ、晴れ間が広がっています。この先もしばらく晴れて、夏本番の暑さが続く見込みです。 梅雨明けの発表は、北陸では平年より9日遅く、東北…
☆彡東京で全国一早い開花宣言♪~2020年3月14日(土) 今日2020年3月14日(土)、気象庁は東京・靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表。平年より12日早く、昨年より7日早い開花で、統計開始以来最も早い開花日。 東京の桜は8年連続で平年(3月26日)…
今週のお題「わたしの好きな色」は薄紫の涙色。 26日ようやく九州北部から近畿 最も遅い梅雨入りの発表! 気象庁は、2019年6月26日、九州北部と四国、中国、近畿が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 九州北部は平年より21日遅く(昨年より21日遅く)…
2018年3月30日に宮城県・仙台の開花宣言が出ました。 恋い焦がれるみちのくの春が訪れました。 アンネ=ゾフィ・ムター(Anne-Sophie Mutter)とカラヤン 合奏協奏曲《四季》(ヴィヴァルディ) Winter has gone. Spring has come. 平年より12日早く、昨年よ…
高知で2018年3月15日、全国トップを切って桜の開花宣言! さくら前線スタート~ 高知地方気象台は3月15日、高知市で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年より7日早く、全国トップを切っての開花となった。高知が全国トップとなるのは2014年以来4年ぶ…
2017年8月26日仙台でついに降水連続日数が36日の新記録 今日午前中は雨でしたが今現在は快晴です。このまま晴れるといいな。 仙台で8月25日降水連続日数35日連続で1位タイに並ぶ 仙台の降雨は35日連続となり、6~9月では1934年の観測史上1位に並ん…
厚生労働省は2016年11月25日、インフルエンザの今シーズンの全国的な流行が始まったと発表した。 1999年の調査開始以来、2009年に次ぐ2番目に早い流行入り。今後も患者が増えると予測され、厚労省は流行拡大の防止のため、外出後の手洗いやマスク…
速報! 午前9時46分 宮城県と福島県の沿岸に出していた「津波警報」を「津波注意報」に切り替える。 福島県で震度5弱を観測した地震で、気象庁は22日午前9時46分、宮城県と福島県の沿岸に出していた「津波警報」を「津波注意報」に切り替えた。また…