風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

11月19日は美眉育成の日、いい熟成ワインの日、 いい育児の日、いい息の日、いい塾の日、緑のおばさんの日、鉄道電化の日、農業協同組合法公布記念日、世界トイレの日、等の日&話題

おこしやす♪~


11月19日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年令和4年

 

11月19日は美眉育成の日、いい熟成ワインの日、 いい育児の日、いい息の日、いい塾の日、緑のおばさんの日鉄道電化の日農業協同組合法公布記念日、世界トイレの日、等の日です。


●美眉育成の日 


健康食品や美容関連商品の企画、販売、プロモーションなどを行う株式会社ゼンケアが制定。顔の印象の八割を決めるともいわれる眉だが、眉毛を抜いたり間違ったケアで薄くなり理想の形に整えられない悩みを抱える人も少なくない。記念日を通じて美しい眉毛を育成するという習慣を根付かせることが目的。日付は数字の11を横に倒して並べると「一一」で眉毛に見えることで11月。また、11と19で「いい(11)育(19)成」と読む語呂合わせから11月19日としたもの。

 
●いい熟成ワインの日 
埼玉県朝霞市に本社を置き、ヴィンテージワイン専門店「年号ワイン.com」を運営する株式会社和泉屋が制定。同社では長期熟成されたヴィンテージワインを販売しており、記念日の年や誕生年と同じ年号のワインを全国に販売している。記念日を通して長期熟成されたワインは味が深まり趣深いことを広く知ってもらうことが目的。日付は11と19で「いい(11)じゅく(19)せい」と読む語呂合わせから。また、秋という季節に熟成したワインの知識を深め、その味わいを楽しんでほしいとの思いも込められている。

 

●『いい育児の日』

全国13県の知事による「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が制定。家庭や家族を大切にするライフスタイルや、子どもの成長と子育てを社会全体で応援する機運を高めて、子育てを支える家庭や地域の大切さをアピールし、子育てのための行動を起こす日。日付は11と19で「いい(11)育(19)児」と読む語呂合わせから。同盟に参加しているのは、岩手県宮城県福島県、長野県、三重県滋賀県鳥取県岡山県広島県山口県徳島県高知県、宮崎県の13県。
 
●『いい息の日』 :
株式会社明治が制定「い(1)い(1)い(1)き(9)」の日。息をきれいにする成分を配合したガムを噛む事で、きれいな息を吐くエチケットの向上をと、人気のガム「キシリッシュ」(XYLISH)」を製造販売する製菓会社が制定。 

 

 


 

 
●『いい塾の日』 :

「い(1)い(1)じゅく(19)」の日。岐阜県大垣市に本部を置き、滋賀県、愛知県、東京都で学習塾、個別指導、英会話スクールなどを展開するグループが制定。子供達にとって本当に良い塾とはどのような塾なのかを情報発信し、講師、生徒、保護者が私塾教育について考える日とする事を目的としています。
 
●『緑のおばさんの日』 : 
 1959(昭和34)年、通学する児童を交通事故から守る為、「学童擁護員(緑のおばさん)」の制度がスタートしました。当初は、「東京都労働局」が失業対策に採用していましたが、今は町内会等で分担されている様です。
★ 緑のおばさん学童擁護員(がくどうようごいん)とは、小学校の通学路上に立ち、児童の通学における安全確保に当たる職員のことである。女性の学童擁護員については、緑のおばさん(みどりのおばさん)という愛称があり、交通安全のシンボルカラーである緑色の制服や帽子を身に着けていたことに由来する。英語では英: lollipop womanといい、欧米で学童擁護員が持っている標識が棒付きキャンデー(英: lollipop)に似ていることが由来である。1959年11月19日に東京都においてこの制度が始まった。まだ女性の職場が少なかった戦後復興期に、寡婦の雇用対策として創設された職業である。創設当初、勤務時間は午前2時間、午後3時間で、日当は315円であった。1961年以降、各地に広がった。当初は臨時職員であったが、1965年より東京都の正職員となった。近年、その存廃が議論されている。東京都以外にも、道府県によっては似たような役割を果たす地方自治体の臨時職員やボランティアがあったが、存続について議論されたり、廃止されたりする例がある。そのうちの一部には、交通安全の啓発活動などを行なうボランティア団体「交通安全母の会」の母体となったものもある。
 
●『鉄道電化の日』 : 1956(昭和31)年のこの日、東海道本線米原~京都間が電化され東海道本線全線の電化が完成した事を記念して、「鉄道電化協会」が1964(昭和39)年に制定。
 
●『農業協同組合法公布記念日』 :  1947(昭和22)年、「農業協同組合法」が公布された事を記念して「全国農業協同組合中央会JA全中)」が制定。
 
●『世界トイレの日(世界トイレデー)・World Toilet Day』 : 

 正式な国際デーの一つです。世界のトイレを研究しているシンガポールのジャック・シム氏が設立した「World Toilet Organization(世界トイレ機関、WTO)」が制定。2001(平成13)年の同機関の設立記念日です。「世界トイレ機構」の創設記念日に因んで、「国連」が2013(平成25)年7月に制定しました。

 

 

 ※毎月の第3土曜日
●「日本ユニセフ協会」はこの日、世界人口の1/3に当る25億人がトイレに不自由している現状を知って欲しいと、東京都立川市の「国営昭和記念公園」に3つ並ぶ個室「見えないトイレ」を設置しました。中央の扉を開けると、草と土がむき出しで、地面に埋まった便座のオブジェが現れます。壁には「"トイレがあるのは当たり前"だと思っていませんか?」とのメッセージが。アジアやアフリカ等の貧困地域ではトイレの整備が悪く、不衛生から病気に掛かって仕舞う子供や大人が多い事を問題としています。

 

☆彡毎月の第3土曜日
●オコパー・タコパーの日 
「オコパー・タコパー」とは「お好み焼パーティ・たこ焼パーティ」のこと。お好み焼とたこ焼はみんなで調理を楽しめて食卓が盛り上がるだけでなく、食材費も安く出来る素晴らしい団らんメニューであることから、お好み焼粉、たこ焼粉を製造販売する株式会社日清製粉ウェルナ(旧日清フーズ株式会社)が制定。日付は家計に優しい料理なので給料日前となることの多い毎月の第3土曜日としたもの。
 

☆彡<4月を除く毎月19日>
●いいきゅうりの日
全国のきゅうりの出荷団体など(21のJA、13の県連、1の卸会社)で結成された「いいきゅうりの日プロジェクト」が制定。低カロリーで美味しく、さまざまな料理に活用できるきゅうりの消費拡大が目的。日付は4月を除いた毎月19日で「1(い)い9(きゅう)り」と読む語呂合わせから。ちなみに4月19日はJAあいち経済連の西三河冬春きゅうり部会が「良いきゅうりの日」を登録していることから除いている。

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
1567年(永禄10年10月19日) - 武田義信、戦国武将( 1538年)
1577年(天正5年10月10日) - 松永久秀、戦国武将( 1510年)
1630年 - ヨハン・シャイン、作曲家( 1586年)
1665年 - ニコラ・プッサン、画家( 1594年)
1818年(文政元年10月21日) - 司馬江漢、絵師、蘭学者( 1747年)
1828年 - フランツ・シューベルト、作曲家( 1797年)
1887年 - エマ・ラザルス (Emma Lazarus)、詩人( 1859年)
1925年 - アンリ・ファヨール鉱山技師、地質学者( 1841年)
1938年 - レフ・シェストフ、哲学者( 1866年)
1942年 - ブルーノ・シュルツ、小説家、画家( 1892年)
1949年 - ジェームズ・アンソール、画家( 1860年
1960年 - 吉井勇歌人1886年
1975年 - 三島徳七、冶金学者( 1893年
1982年 - 坪井忠二、地球物理学者( 1902年)
1982年 - アーヴィング・ゴッフマン、社会学者( 1922年)
1992年 - 関沢新一、脚本家、作詞家( 1920年
1996年 - 松島詩子、歌手( 1905年)
1998年 - 藤田哲也、気象学者( 1920年
1998年 - アラン・J・パクラ、映画監督( 1928年)
1999年 - ホルスト・P・ホルスト、写真家( 1906年
1999年 - 山村正夫、推理作家( 1931年)
2004年 - ジョン・ベーン、薬理学者( 1927年)
2005年 - 中山素平、元日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)頭取( 1906年
2005年 - 東野芳明美術評論家( 1930年)
2007年 - サボー・マグダ、小説家( 1917年)
2010年 - 75センツ、歌手、アコーディオン奏者( 1933年)
2012年 - 井上雪子、女優(1915年)
2012年 - 福永令三童話作家( 1928年)
2012年 - 宮史郎、演歌歌手( 1943年)
2013年 - フレデリック・サンガー、生化学者( 1918年)
2014年 - マイク・ニコルズ、映画監督( 1931年)
2014年 - ジョニー大倉、ミュージシャン、俳優( 1952年)
2017年 - ヤナ・ノボトナ、元プロテニス選手( 1968年)
2018年 - 舟山弘一、アクション俳優( 1975年)

 

 

 

★松島 詩子(まつしま うたこ、本名:内海 シマ、1905年5月12日 - 1996年11月19日)は、日本の歌手。山口県玖珂郡日積村(現在の柳井市の一部)出身。夫は戦前期浅草オペラやニットーレコードで歌手として活躍した内海一郎(1898年 - 1972年)。

 

※「喫茶店の片隅で」松島 詩子


www.youtube.com


活動期間    1932年 - 1996年
1935年、キングレコードに移籍。松島詩子の芸名となる。命名者は山田耕筰。「夕べ仄かに」が初ヒット。
1937年、自身の弾き語りによる「マロニエの木蔭」が大ヒット。
1951年、第1回NHK紅白歌合戦に出場。以後計10回出場する
1952年、第2回NHK紅白歌合戦への出場が決定していたが、交通事故に遭い欠場を余儀なくされる。代役は越路吹雪
1955年、「喫茶店の片隅で」がヒット。
1972年、夫・内海一郎が死去(享年75)。
1978年、勲四等瑞宝章受章。
1991年、柳井市名誉市民に選定される。
1996年、心不全のため死去。91歳没。故郷の柳井には松島詩子記念館がある。


アラン・J・パクラAlan J. Pakula, 1928年4月7日 - 1998年11月19日)は、アメリカ合衆国・ニューヨーク出身の映画監督、映画プロデューサー。アラン・J・パクラAlan J. Pakula, 1928年4月7日 - 1998年11月19日)は、アメリカ合衆国・ニューヨーク出身の映画監最初はワーナー・ブラザースのアニメ部門で働いていたが、パラマウント映画に移ってからプロデューサーとなり、『アラバマ物語』をプロデュースしてアカデミー作品賞にノミネートされる。
1969年、『くちづけ』で映画監督としてデビュー。
1975年の『大統領の陰謀』でアカデミー監督賞にノミネートされ[2]、1982年の『ソフィーの選択』でアカデミー脚色賞にノミネートされた。サスペンス映画を得意とした。
1998年11月19日、ニューヨーク州ロングアイランドの高速道路で交通事故死した。70歳没

監督、映画プロデューサー。
配偶者    ホープ・ラング (1963-1971) /Hannah Cohn Boorstin (1973-1998)
主な作品『大統領の陰謀』『ソフィーの選択

 

 


 受賞
ニューヨーク映画批評家協会賞 監督賞 1976年『大統領の陰謀
その他の賞 ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 監督賞 1975年『大統領の陰謀

★中山 素平(なかやま そへい、1906年明治39年)3月5日 - 2005年(平成17年)11月19日 )は、日本の銀行家。
日本興業銀行(現:みずほフィナンシャルグループ)頭取、同会長、経済同友会代表幹事、海外技術協力事業団(現:国際協力機構)会長等を歴任。
「財界の鞍馬天狗」の異名を持つ一方、部下からは「そっぺいさん」と呼ばれ慕われた。


★井上 雪子(いのうえ ゆきこ、1915年6月5日 - 2012年11月19日)は、日本の女優である。本名は宮本 雪子(みやもと ゆきこ)。大阪松竹楽劇部(現在のOSK日本歌劇団)時代の芸名は鐘 一子(かね かずこ。父親はオランダ人である。


www.youtube.com


1929年(昭和4年)4月、大阪松竹楽劇部(現在のOSK日本歌劇団)に入り、鐘一子という芸名で舞台に立つ。1930年(昭和5年)11月、鈴木傳明にスカウトされて松竹蒲田撮影所に入社する[1]。1931年(昭和6年)、小津安二郎監督映画『美人哀愁』で主演に抜擢され、翌1932年(昭和7年)公開の『春は御婦人から』にも出演するが、いずれもフィルムが現存しない
1936年(昭和11年)公開の豊田四郎監督映画『東京-大阪特ダネ往来』に秋田伸一の相手役で特別出演していた。ところが、井上は「今後は絶対に映画出演はしません」と突然声明し、芸能界を引退した。引退後に俳優の斎藤達雄と結婚したが離婚した。
2004年(平成16年)、第5回東京フィルメックスにて上映された塩田明彦監督映画『カナリア』で実に68年ぶりの映画出演を果たし、話題になった。
2012年(平成24年)11月19日、老衰のため死去した。満97歳没

ジャンル    歌劇、劇映画(時代劇・現代劇、サイレント映画・トーキー)
活動期間    1930年 - 1936年 2003年 - 2005年
配偶者    斎藤達雄(離別)
主な作品 『美人哀愁』

 

★宮史郎
宮 史郎(みや しろう、1943年1月17日 - 2012年11月19日)は、日本の歌手、芸人。ぴんからトリオリードボーカルとして発表した「女のみち」が歴史的な大ヒットを記録した。その後、ソロ歌手に転向。
1972年、東宝芸能所有の大阪梅田の演芸場『トップホットシアター』に出演していた時期に自主制作したレコード「女のみち」が、有線放送と地道な営業から火が付き420万枚[1]を売り上げ、続いて発売された「女のねがい」が170万枚[1]、「女のゆめ」が80万枚と大ヒットした。
1984年『片恋酒』が大ヒットを記録する。以後も各種演歌、ナツメロ番組、地方回りと枚挙に暇のない売れっ子ぶりで活躍した。
2004年、金鳥『虫よけグリーン』のコマーシャルで虫に扮して「虫ごころ」を歌い話題になった。2005年、同じく金鳥の『おでかけカトリス』のコマーシャルで「おでかけ慕情」を歌った。
2012年11月19日、多臓器不全のため死去。69歳没。没後に生前の功労を称えられて第54回日本レコード大賞特別功労賞が追贈された

活動期間    1959年 - 2012年
レーベル    日本コロムビア
共同作業者    宮五郎、並木ひろし
ぴんからトリオ
別名    宮史郎とぴんからトリオ
活動期間    1963年 - 1973年
メンバー    並木ひろし、宮史郎、宮五郎
ぴんから兄弟
活動期間    1973年 - 1983年
メンバー    宮史郎、宮五郎

 

★ジョニー 大倉(ジョニー おおくら、1952年9月3日 - 2014年11月19日)は、ミュージシャン・俳優。本名:大倉 洋一、韓国名:朴 雲煥(박운환 / パク・ウナン)。神奈川県川崎市出身。在日韓国人2世。血液型AB型。左利きであるが、ギター演奏は右へ矯正していた。身長172cm、体重67kg(1982年)。


1972年に矢沢永吉らとキャロルを結成し、ミッキー・カーチスのプロデュースでデビュー。キャロルでは、ギターと作詞を担当。矢沢永吉と共に曲作りのコンビを組んで、1973年には「ファンキー・モンキー・ベイビー」などの大ヒット曲を生み出した。1975年にキャロルによる共著『暴力青春』で在日韓国人二世であることを告白する。

同年にキャロルを解散した後は、ソロでの音楽活動を始めるとともに俳優業にも手を広げる。1975年に本名の朴雲煥で、在日韓国人をテーマにした『異邦人の河』に主演[2]。1981年に映画『遠雷』で日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞するなど一定の評価を受けた。
「不死身のロックンロールジャーナリスト」と自称した。
2014年11月19日、東京都渋谷区広尾の日本赤十字社医療センターで肺炎により死去。62歳没。
活動期間    1975年 - 2007年
配偶者    マリー大倉
著名な家族    ケニー大倉 大倉弘也
主な作品
映画
『遠雷』
戦場のメリークリスマス
『チ・ン・ピ・ラ』
 受賞
日本アカデミー賞
第5回優秀助演男優賞
『遠雷』(1981年)

 
☆彡毎月19日は、


●『トークの日』 :「トー(10)ク(9)」の日。1986(昭和61)年にNTTが制定。◎毎月23日は「ふみの日」で、こちらは1979(昭和54)年に郵政省(現郵政公社)が制定。
 

 ※あなたの番号教えて♪~ 
ユア・ナンバー・プリーズ ♪~ ジュリー・ロンドン

 

ユア・ナンバー・プリーズ

ユア・ナンバー・プリーズ

Amazon

 


 

●『食育の日』 :
「食い(1)く(9)」の日。食育基本法に基づく「食育推進基本計画」により2005(平成17)年に制定。関蓮記念日として、◎4月19日の「食育の日」があります。
 
●『共育の日』 :
「共(1)く(9)」の日。日本の代表的な企業による異業種交流の場であり、明日の日本を考えるグループ「フォーラム21・梅下村塾」が制定。子供の教育に親、地域、学校が共に関わり、共に育み、共に育つ「共育(きょういく)」を考え、実行する日。日付は、語呂あわせと、月一度は次世代の事を考え様との思いから毎月19日としました。
 
●いいきゅうりの日<4月を除く毎月19日>

全国のきゅうりの出荷団体など(21のJA、13の県連、1卸会社)で結成された「いいきゅうりの日プロジェクト」が制定。低カロリーで美味しく、さまざまな料理に活用できるきゅうりの消費拡大が目的。日付は4月を除いた毎月19日で「1(い)い9(きゅう)り」と読む語呂合わせから。ちなみに4月19日はJAあいち経済連の西三河冬春きゅうり部会が「良いきゅうりの日」を登録していることから除いている。
 
●『シュークリームの日』 :
「シューク(19)リーム」の日。シュークリームをより身近なおやつにする為にと、スーパー、コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとした様々なスイーツを製造している食品会社が制定。
 
●『松阪牛の日』 :松阪牛の美味しさをアピールし、業界全体を盛り上げる目的で、全国で松阪牛の通信販売を行っている千葉県船橋市の食肉販売会社が制定。日付は、日本を代表する和牛の松阪牛(まつさかうし)の個体識別管理システムの運用が開始された2002(平成14)年8月19日に因んでいます。
 
●『育児の日』 :
「い(1)く(9)じの日」。厚生労働省が中心となり、出産予定の配偶者を持つ職員にリーフレットなどで育児休暇・育児休業制度を説明し、計画的に取得するよう促す日にしています。また、各都道府県市でも夫々この日を制定し、地域全体の一人ひとりが、「家庭」・「地域」・「企業」で子育てを積極的に進めていく機運を高める切っ掛けとする為に制定し、啓発活動を行なっています。一例としては、◎石川の「県民育児の日」、◎北海道「道民育児の日」、◎京都の「きょうと育児の日」、◎鹿児島の「育児の日」、◎香川の「かがわ育児の日」、◎鳥取の「とっとり育児の日」などです。
 
●『熟カレーの日』 :「じゅ(10)く(9)・熟(じゅく)カレー」の日。一晩寝かせたカレーを、「熟カレー」といいい具材からエキス(うまみ物質、甘み物質、無機質等)がカレーソースに移行し、コクが増すといわれます。日付は、語呂合わせと、カレールウが毎月20日前後に良く売れていて、毎月19日前後になると、実際に、カレーが食卓に登場する機会が増えるとの事で、「熟カレー」を製造販売している大阪市に本社を置く大手食品会社が制定。


 

※家族みんなが大好きなカレーは、材料費も安く、調理も簡単で、給料日を前にした主婦の強い味方です。また、カレーを主食にしているインド人の「アルツハイマー病」を発症する確率は、アメリカ人の1/4です!理由は、カレーの成分であるウコンに含まれる“クルクミン”という「ポリフェノール」は脳の老化を予防しアルツハイマー発症のリスクを軽減し、認知症の予防に有効なのです。更に、生姜のからみ成分「ジンゲロール」は体を温め、生活習慣病を予防し、唐辛子の「カプサイシン」は中性脂肪を燃焼させ、肥満予防にもなるという事で再着目され始めています。


●『熟成烏龍茶の日』日本コカ・コーラ株式会社が制定。180日以上じっくり熟成させた国産烏龍茶葉を使用し、烏龍茶本来の華やかな香りをしっかりと引き出した同社の「熟成烏龍茶 つむぎ」を多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は1と9で「熟成」の「熟(19)」と読む語呂合わせから、年間を通じて「熟成」された烏龍茶本来の豊かな香りと、濃い奥深さを味わってもらうために毎月19日に。また、10月9日も10と9を「熟成」の「熟(19)」と読む語呂合わせから「熟成烏龍茶の日」としている。 


 

◎毎月9日・19日・29日は
●『クレープの日』 : 数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープの美味しさを知ってもらい、もっと身近なおやつにしてもらいたいとの願いから、クレープをはじめとして様々なケーキ、スイーツを製造販売している食品会社が制定。


  

 

☆彡11月19日の誕生花:
 アルストロメリア  花言葉は持続、エキゾチック、援助
ライスフラワー  花言葉は豊かな実り
ヤマラッキョウ (山辣韮)・Allium Thunbergii 花言葉はつつましいあなた
ワレモコウ(吾亦紅)  花言葉は感謝、変化
オトギリソウ(弟切草)  花言葉は迷信、復讐、秘密
ハゼノキ(櫨の木)  花言葉は真心
スイートアリッサム・Sweet Alyssum』、花言葉は「美しさを超えた価値」です。

☆彡誕生石は「ブルー・トパーズ」石言葉:教養、学問

 
☆彡11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。
和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。
これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。
しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。
ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。
現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。


☆彡今日の一言 中山 素平 1906年明治39年)3月5日 - 2005年(平成17年)11月19日 

「問題は解決されるためにある。」

「人生に片付かない問題はない」

「私利私欲の人、自己顕示の人は全然評価しない。
大きなスケールでものを考える人は、右であれ、左であれ、共感を覚える。」

「なりたがる人を社長にしたらダメ」

 

★中山 素平 Sohei Nakayama 1906年明治39年)3月5日 - 2005年(平成17年)11月19日 
銀行家 日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)頭取 同会長「財界の鞍馬天狗

 

※「問題とは解決されるべき事象であり、理想と現実とのギャップである」

管理人の見解

 

 

☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 84,375人/93,005人
11月18日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数 8万4375人99人死亡
沖縄343福岡2190大分530宮崎383佐賀460長崎571熊本773鹿児島482香川453徳島371愛媛699高知287鳥取441島根485岡山1175広島2721山口540三重1221滋賀737奈良692京都1073大阪3904和歌山506兵庫2294静岡1868山梨902新潟2148富山966石川943福井575長野2670岐阜1667愛知5212群馬1637栃木1392茨城2050千葉3061埼玉4309神奈川5497東京8292青森1069秋田1056岩手1295山形1266宮城2764福島1928北海道8477 


☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆政府 コロナの第8波対策を正式決定 自治体が「医療非常事態宣言」などで対策可能に
11/18(金) 
政府は、コロナの第8波対策として都道府県が「医療非常事態宣言」などを出して、旅行や移動の自粛を呼びかることができる仕組みを正式に決定しました。きょうから運用が開始されます。


 ◆東京都 新型コロナ 8,292人感染確認 14日連続前週比増 2022年11月18日 
厚生労働省は18日、都内で新たに8292人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の金曜日より393人増え、14日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 感染が確認された9人が死亡しました。

 

 ◆東京でBA・5対応ワクチン接種の男性が死亡 11/18(金) 
 東京都青梅市は18日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種で、70代男性がオミクロン株派生型「BA・5」対応ワクチンを接種した直後に体調が急変し、死亡したと発表した。基礎疾患があり、接種と死亡の因果関係は不明としている。

 

☆彡見出しニュース&話題
 ◆松野官房長官北朝鮮ミサイルが北海道渡島大島の西約200kmEEZ内に落下と推定」
11/18(金) 
松野官房長官は、北朝鮮弾道ミサイルの発射を受けてNSC国家安全保障会議を総理官邸で開催した後、緊急の記者会見を開き、「午前11時23分頃、北海道渡島大島の西の約200kmの日本海我が国の排他的経済水域内に落下したものと推定される」と明らかにしました。
そのうえで、「現時点において被害報告等の情報は確認されていない」と述べ、発射された弾道ミサイルについては「飛翔距離約1000km最高高度6000km程度と推定される」としました。

 

 ◆10月消費者物価+3.6% 40年8か月ぶりの歴史的上昇幅に
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる10月の全国の消費者物価指数は生鮮食品を除いた指数が去年より3.6%上昇しました。およそ40年ぶりの歴史的な上昇幅です。
総務省が発表した10月の全国の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除いた指数が103.4となり、去年10月より3.6%上昇しました。
オイルショックの影響が残る1982年2月以来、40年8か月ぶりの歴史的な上昇幅です。
今年4月に2%を突破してからわずか半年で3.6%を超える急激な物価上昇となりました。

 

 ◆ 神奈川・川崎市27年間“無免許の男”男子高校生を車ではね逃走するも逮捕 11/18(金)
無免許過失運転致傷などの疑いで逮捕されたのは神奈川県川崎市の会社役員・小金沢裕治容疑者(52)です。今年4月、川崎市高津区の交差点で、自転車に乗った17歳の男子高校生を車ではね、そのまま逃走した疑いがもたれています。男子高校生は、左手首を骨折するなど全治2か月の重傷です。
実は、小金沢容疑者は1995年に交通違反で免許を取り消され、以降27年間、無免許の状態でした。事件当時は、家族名義の車を運転していたということです。

 

 ◆大学教授が寺田総務大臣東京地検刑事告発 11/18(金) 
寺田稔総務大臣が去年の衆議院選挙で運動員に違法な報酬を渡したなどとして、大学教授が東京地検刑事告発しました。
 神戸学院大学の上脇博之教授が刑事告発したのは、寺田大臣や選挙の出納責任者ら3人です。
 告発状によりますと、寺田大臣らは去年の衆院選の公示日に当選を得る目的で、11人の選挙運動員に違法な報酬を渡したということです。
 また、選挙運動費用収支報告書に寺田大臣本人が選挙費用を支出したと記載していながら、実際には後援会から一部が支出されていたとして、嘘の記載による公職選挙法違反だとも指摘しています。
 寺田大臣はこれまで収支報告書の記載について、「公選法違反にはあたらず、訂正などが必要だと考えておりません」と国会で説明しています。

 

 ◆マスク氏が激務が無理なら退職をツイッター社員に通告 2022年11月17日
ツイッターTwitter)を買収した実業家イーロン・マスク(Elon Musk)氏は、同社の従業員に対し、「極めてハードコア」で激しい長時間労働を受け入れるか、退職するかのどちらかを17日までに選ぶよう通告した。米メディアが社内資料に基づく情報として報じた。
 マスク氏は先月、440億ドル(約6兆1000億円)でツイッターを買収して以来、同社の大規模な改革をめぐり批判を浴びている。従業員7500人の半数を解雇した他、残る従業員に対しても在宅勤務を禁じ、長時間労働を要請。一方、サイト刷新の試みは混乱と遅延が相次いでいる。

 

 ◆米政権、殺害された記者の婚約者による訴訟で サウジ皇太子は免責と判断 2022.11.18
バイデン米政権は17日、2018年に殺害された米紙ワシントン・ポスト記者ジャマル・カショギ氏の婚約者がサウジアラビアムハンマド皇太子などを相手取って起こした訴訟で、ムハンマド皇太子に免責が与えられるべきだとの判断を示した。米政権はカショギ氏がムハンマド皇太子の指示で殺害されたと発表している。

司法省が国務省の要請を受けて裁判所に書面を提出した。書面によれば、ムハンマド皇太子がサウジの首相に就任し、外国政府の長に該当するため免責の対象になるという。殺人行為自体は「凶悪」と位置付けた。司法省は皇太子が訴えの却下を求めて主張した免責を含む問題について見解を求められ、回答の期限が迫っていた。

 

 

☆彡ごきげんよう