風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

6月19日はロマンスの日、朗読の日、元号の日、理化学研究所創設の日、京都府開庁記念日、ベースボール記念日、世界鎌状赤血球症デー、等の日です。

2017年6月19日はどんな日?

6月19日はロマンスの日、朗読の日、元号の日、理化学研究所創設の日、京都府開庁記念日、ベースボール記念日、世界鎌状赤血球症デー、等の日です。

●『ロマンスの日』 :
「ロ(6)マンティッ(1)ク(9)」の日。
大切なパートナーとの仲がいつまでも続く様に、この日に非日常的な演出をして二人の関係にトキメキを甦らせてもらおうと「日本ロマンチスト協会」が制定。
「本当に大切な人と極上の一日を過ごす」事を推奨しており、ロマンチストの聖地、長崎県雲仙市愛野町では「ジャガチュー」と称して、ジャガイモ畑の真ん中でロマンスを叫ぶ等のイベントを行っています。
 
●『朗読の日』 :
「ろう(6)ど(十)く(9)」の日。
朗読を、男女年齢を問わず大衆に支持される芸術文化として普及させ様とNPO法人「日本朗読文化協会」が2001(平成13)年に制定。
 
●『元号の日』 :
西暦645(大化元)年のこの日、「蘇我氏」を倒した「中大兄皇子天智天皇)」が、日本初の元号「大化」を定めました。
以来「平成」の時代まで247の元号が定められてきています。

●『理化学研究所創設の日』 :
1917(大正6)年のこの日、「理化学研究所理研)」が、我が国で初めての基礎および応用研究を行う機関として、東京都文京区本駒込に設立された記念日です。
 
●『京都府開庁記念日』 :
1868(慶応4・明治元)年のこの日、王政復古の4ヶ月後、日本初の地方自治体として、京都府が開設された事を記念して「京都府庁」が現在地に定められてから100年目に当たる1985(昭和60)年に制定。
 
●『ベースボール記念日(Baseball Day)』 :
1846(弘化3)年のこの日、アメリカ・ニューヨークの「エリシアン球場」で、「ニッカ・ポッカベースボールクラブ」が、現行にほぼ近いルールで公式記録に残る史上初の野球の試合を行った記念日です。
 
※近代野球のルールは銀行家「アレキサンダー・カートライト2世」によって編集されたものです。
日本に初めて野球が入ってきたのは、1873(明治5)年です。 

●『世界鎌状赤血球症デー(World Sickle Cell Day)』 :
国連が制定した国際デーの一つです。
「鎌状赤血球」とは、遺伝子の突然変異によって、丸い赤血球が鎌状になっているもので、酸素を運ぶ機能が低く、貧血を起こす赤血球です。
日本には鎌状赤血球の人はほとんどいませんが、アフリカにはたくさんいます。
 
☆彡2017年の6月19日(月曜日)~25日(日曜日)は、
●『ハンセン病を正しく理解する週間』 :
毎年、6月25日を含めた日曜日から土曜日は「ハンセン病を正しく理解する週間」と定められています。
根強く残るハンセン病に対する誤解や社会的偏見を正し、正しい認識を持つ為の週間です。
ハンセン病は、遺伝する病気ではなく伝染力の極めて弱い病原菌による慢性の感染症で、日常生活において感染する事は極めて少なくすでに医学の発達により他の感染症と同様に完治する病気です。
 
※2017年は、6月25日が日曜日になる為、特例期間となっています。

☆彡毎月19日は、
●『トークの日』 :
トー(10)ク(9)」の日。
1986(昭和61)年にNTTが制定。
◎毎月23日は「ふみの日」で、こちらは1979(昭和54)年に郵政省(現郵政公社)が制定。
それに対抗したのかあやかったのか、薬師丸ひろ子の「あなたを・もっと・知りたくて(松本隆作詞・筒美京平作曲)」をテーマ曲にして大々的にCMを打ち、民営化されたばかりのNTTの積極的な姿勢を見せました。
それまで「電電公社」というと、お高く止まったお役所、というイメージが強かったので、このあたりを機に庶民にとって身近な存在となり、民営化の一つの目的は達せられたのではないかと思います。
 
●『食育の日』 :
「食い(1)く(9)」の日。
食育基本法に基づく「食育推進基本計画」により2005(平成17)年に制定。
関連記念日として、◎4月19日の「食育の日」があります。
 
●『共育の日』 :
「共(1)く(9)」の日。
日本の代表的な企業による異業種交流の場であり、明日の日本を考えるグループ「フォーラム21・梅下村塾」が制定。
子供の教育に親、地域、学校が共に関わり、共に育み、共に育つ「共育(きょういく)」を考え、実行する日。
日付は、語呂あわせと、月一度は次世代の事を考え様との思いから毎月19日としました。
 
●『シュークリームの日』 :
「シューク(19)リーム」の日。
シュークリームをより身近なおやつにする為にと、スーパー、コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとした様々なスイーツを製造している食品会社が制定。
 
●『松阪牛の日』 :
日付は、日本を代表する和牛の松阪牛(まつさかうし)の個体識別管理システムの運用が開始された2002(平成14)年8月19日に因んでいます。
 
●『育児の日』 :
「い(1)く(9)じの日」。
厚生労働省が中心となり、出産予定の配偶者を持つ職員にリーフレットなどで育児休暇・育児休業制度を説明し、計画的に取得するよう促す日にしています。
また、各都道府県市でも夫々この日を制定し、地域全体の一人ひとりが、「家庭」・「地域」・「企業」で子育てを積極的に進めていく機運を高める切っ掛けとする為に制定し、啓発活動を行なっています。
一例としては、◎石川の「県民育児の日」、◎北海道「道民育児の日」、◎京都の「きょうと育児の日」、◎鹿児島の「育児の日」、◎香川の「かがわ育児の日」、◎鳥取の「とっとり育児の日」などです。
 
●『熟カレーの日』 :
「じゅ(10)く(9)・熟(じゅく)カレー」の日。
一晩寝かせたカレーを、「熟カレー」といいい具材からエキス(うまみ物質、甘み物質、無機質等)がカレーソースに移行し、コクが増すといわれます。
日付は、語呂合わせと、カレールウが毎月20日前後に良く売れていて、毎月19日前後になると、実際に、カレーが食卓に登場する機会が増えるとの事で、「熟カレー」を製造販売している大阪市に本社を置く大手食品会社が制定。
 
※家族みんなが大好きなカレーは、材料費も安く、調理も簡単で、給料日を前にした主婦の強い味方です。
また、カレーを主食にしているインド人の「アルツハイマー病」を発症する確率は、アメリカ人の1/4です!
理由は、カレーの成分であるウコンに含まれる“クルクミン”という「ポリフェノール」は脳の老化を予防しアルツハイマー発症のリスクを軽減し、認知症の予防に有効なのです。
更に、生姜のからみ成分「ジンゲロール」は体を温め、生活習慣病を予防し、唐辛子の「カプサイシン」は中性脂肪を燃焼させ、肥満予防にもなるという事で再着目され始めています。 
 
☆彡毎月9日・19日・29日は、
●『クレープの日』 : 
数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープの美味しさを知ってもらい、もっと身近なおやつにしてもらいたいとの願いから、クレープをはじめとして様々なケーキ、スイーツを製造販売している食品会社が制定。

☆彡6月19日の誕生花』:
バラ(薔薇)  花言葉は愛、無邪気、爽やか、幸福、美
アジサイ(紫陽花)  花言葉は移り気、あなたは冷たい、無情、浮気
イキシア  花言葉は誇り高い、秘めた恋
ルリハコべ(瑠璃繁縷)  花言葉は変わり身、変化、追想
カラー・Calla Lily 花言葉は「乙女のしとやかさ」
ノアザミ(野薊)・Cirsium Japonicum 花言葉は「権利」
ハイドランジア(西洋紫陽花)・Hydrangea 花言葉は「辛抱強い愛情」です。
 

☆彡6月の行事・暦・祭り(2017年・平成29年)
1日(木)衣替え/貴船祭
2日(金)横浜開港記念日
4日(日)歯の衛生週間(→10日)
5日(月)芒種
6日(火)稽古始め
7日(水)YOSAKOIソーラン祭り(→11日)
10日(土)時の記念日
11日(日)入梅
16日(金)和菓子の日
18日(日)父の日
20日(火)鞍馬寺竹伐り会式
21日(水)夏至
28日(水)貿易記念日
30日(金)夏越しの祓