風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

5月28日は花火の日、骨盤の日、3,000本記念日、ゴルフ記念日、国際アムネスティ記念日、アルソア美肌ラインの日、等の日です。

2018年5月28日は何の日?


5月28日は花火の日、骨盤の日、3,000本記念日、ゴルフ記念日国際アムネスティ記念日アルソア美肌ラインの日、等の日です。


●『花火の日』 :
1733(享保18)年のこの日、隅田川で「水神祭り」の川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた事に因んだ記念日です。
関連記念日として、◎8月1日も「花火の日」に制定されています。

 

●『骨盤の日』 :
首と骨盤を軸に全身の骨格バランスを調整するボディメンテナンス整体サロン「カラダファクトリー」などを運営する企業が制定。
骨盤ケアの大切さを社会に広め、健康促進と予防に対する意識改革を啓蒙するのが目的です。
日付は、5と28を「骨(52)盤(8)」と読む語呂合わせと、この日が公式キャラクター「ほねぴー」の誕生日でもあるためです。


●『3,000本記念日』 :
1980(昭和55)年のこの日、ロッテオリオンズの「張本勲」選手が日本プロ野球史上初の通算3,000本安打を記録しました。
張本選手は、1981(昭和56)年の引退までに、3,085安打の安打を記録し、2009(平成21)年に「イチロー」に抜かれるまで日本記録でした。
   イチロー ※日米通算4,317

●『ゴルフ記念日』 :
1927(昭和2)年のこの日、第1回「全日本オープンゴルフ選手権大会」が横浜市保土ヶ谷区の「保土ヶ谷ゴルフ場(現、横浜カントリークラブ)」で開催された事を記念して、「スポーツ用品メーカーの直営店が1994(平成6)年に制定。

●『国際アムネスティ記念日(Amnesty International Day)』 :
1961(昭和36)年のこの日、「政治的権力による人権侵害を守る」為の国際民間機関「アムネスティ・インターナショナル」が発足した記念日です。
この日は、国際連合との協議資格をもつ、国際的影響力の大きい非政府組織(NGO)です。
国際法に則って、死刑の廃止、人権擁護、難民救済など「良心の囚人」を救済、支援する活動を行っています。
和名は「国際人権救援機構」。

●『アルソア美肌ラインの日』 :
山梨県小淵沢に本社を置き、自然のチカラを活かした化粧品や健康食品の研究、開発、製造、販売など、美と健康に関わる事業に取り組む化粧品メーカーが制定。
「洗う、除く、潤す、保つ」(石けん、パック、ローション、エッセンス)といった4つの製品を使い、美しく健やかな肌を目指すスキンケアである同社の商品をPRするのが目的です。
日付は、5と28で「GO(5)美肌(28)」の語呂合わせからです。



☆彡毎月28日は、
●『鶏の日』
日本養鶏協会等が1978(昭和53)年6月に制定。
日付は『に(2)わ(8)とり』の語呂合わせから。
 
※人間とニワトリの関わりはすでに5,000年以上にもなります。
古くは時を告げる鳥として、「時告げどり」と呼ばれていました。

 

●『にわとりの日』
ケンタッキーフライドチキンが制定。
28日は日々の感謝を込めて特別価格のセット商品「とりの日パック」が販売される。
日付は『に(2)わ(8)とり』の語呂合わせから。

 

●『三宝荒神の縁日』 :
※「三宝荒神(さんぼうこうじん、さんぽうこうじん)」は、関東ではあまり知られていませんが、日本特有の神・仏教における信仰対象の一つです。


●『不動明王の縁日』 :
※日本では密教の隆盛とともに信仰を集める様になりました。
不動明王大日如来の化身で、いっさいの悪魔・煩悩を降伏させんが為に、忿怒の相を化現したといわれる五大明王の主尊です。

 


☆彡毎月8日・18日・28日は、
●『お米の日』 : 
米の記念日です。
制定した機関や由来は明確ではないですが、米という漢字を分解すると「八十八」となる事、米は収穫するまでに88の作業を要するとされる事等が根拠として挙げられています。



●『鬼子母神の縁日』 :
「鬼子母(きしぼ)神」は仏教諸神の一つです。


☆彡5月28日の『誕生花』:
バラ(赤)  花言葉は愛情、熱烈な恋、あなたを愛します

スカエボラ  花言葉は可能性

グロリオサ  花言葉は頑強、華麗、栄光

エンレイソウ(延齢草)  花言葉は奥ゆかしい心

スズラン(鈴蘭)  花言葉は幸福が戻ってくる、純愛、希望

ハッカ(薄荷)  花言葉は美徳、貞淑、効能

カキドオシ(籬通)  花言葉は楽しみ、享楽

マリリス・Amaryllis 花言葉は「おしゃべり・虚栄」

ブルーファンフラワー・Fairy Fan Flower 花言葉は「可能性」です。

 

☆彡5月28日誕生石は『ホワイト・カルセドニー』  石言葉:エレガント




☆彡今日の一言 中山庸子
『「クヨクヨ物質」排出法』

 くよくよするのは自分だけでないと考えるだけでもだいぶ気が楽になりますが、こんな「クヨクヨ物質」排出法を考えて置けば、より安心して日々を過ごすことができます。

➀体を動かす

スポーツやジム、散歩や拭き掃除などで汗と一緒にクヨクヨ物質を排出させます。

➁思いっきり泣く
悲しいTV・映画や感動的な小説などを読み、涙と一緒にクヨクヨ物質を排出させます。

➂とにかく書き出す
落ち込んだ気持ちをチラシの裏に思い付くまま書き出し、シュレッダーにかけて排出させます。

 

以上は 中山庸子著 夢をかなえる365日の言葉より一部抜粋

 


☆彡softwindの今日の一言『朝のだるさの一発解消技』
◆寝たままのげんこつ療法が良い。

朝は自律神経がまだ眠っていて、「もっと寝て、たまった疲れをとりたい」と声なき声で訴えている。

だから体に「朝ですよ」と教えて目覚めさせればいい。

 仰向け状態で、背骨の両側に、自律神経を刺激するツボがあるから、そこをこぶしで押す。

 

寝たままげんこつを作った手を背中に回し、腰を浮かせて背中の両側に置き、そのまま腰を落として体重をかける。

自分の体重が自然にツボを押してくれるというわけ。


以上は 平成暮しの研究会編「疲れ」をとる裏ワザ・隠しワザ より 一部抜粋

 

☆彡6月の行事・暦・祭り(2018年・平成30年)

1日(金)衣替え貴船祭

2日(土)横浜開港記念日

4日(月)歯の衛生週間(→10日)

5日(火)熱田まつり

6日(水)芒種YOSAKOIソーラン祭り(→10日)

10日(日)時の記念日

11日(月)入梅

16日(土)和菓子の日

17日(日)父の日

20日(水)鞍馬寺竹伐り会式

21日(木)夏至

28日(木)貿易記念日

30日(土)夏越しの祓

※衣替え・衣更え
平安時代の宮中で始まった習慣で、衣服を夏服に替える日。和服でも、この日から裏地のついていない単衣(ひとえ)になります。 ※冬服への衣替えは10月1日です。

スポンサーリンク