風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

2月14日は恋の神様の日、聖バレンタイン・デー、チョコレートの日、日本酒女子会の日、ザ・ローリング・ストーンズの日 、ネクタイの日、イケメンの日、セカンドオピニオンを考える日、めかぶの日、煮干の日、ふんどしの日、ロディの日、予防接種記念日、等の日

おこしやす♪~

2月14日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2022年
2月14日は恋の神様の日、聖バレンタイン・デー、チョコレートの日、日本酒女子会の日、ザ・ローリング・ストーンズの日 、ネクタイの日、イケメンの日、セカンドオピニオンを考える日、めかぶの日、煮干の日、ふんどしの日、ロディの日、予防接種記念日、等の日です。

 

●『恋の神様の日』 :
新感覚の出会いスポット「恋愛コンセプトカフェ」を運営する会社が制定。

Surprise proposals compilation  "Yes?"


www.youtube.com


若い人たちの恋愛離れを食い止める為に、恋活パーティー等を開催して素敵な出会いの場を提供するのが目的です。
日付は、恋の記念日のバレンタインデーに新しい恋の日をとの思いから2月14日にしました。
 


●『聖バレンタイン・デー(St. Valentine's Day)』 : 
西暦269年のこの日、兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、時のローマ皇帝の迫害により処刑された。
それから、この日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に加えられ、恋人たちの愛の誓いの日になった。
ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習がある。
女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行った新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始りである。1年目は3日間で3枚、170円しか売れなかったが、現在ではチョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事となった。
一箇月後の「ホワイトデー」に返礼のプレゼントをする。
「聖バレンタイン」は、恋人、友人を守護する3世紀の聖人で、失恋の痛手を癒す聖人として人気がありました。
現在では、世界的に恋人に贈り物をする日となっており、ヨーロッパでは、「愛の日」としてケーキや花などを贈り合います。
また、女性から男性に恋を打ち明けても良い日とされています。

※関連記念日として、 
◎3月14日の「ホワイトデー」、 
◎4月14日の「オレンジデー」、 
◎5月13日の「メイストームデー(5月の嵐の日)」、 
◎6月12日の「恋人の日」、 
◎7月7日の「サマーバレンタイン」、 
◎9月14日の「セプテンバーバレンタイン・メンズバレンタイン」、 
◎11月11日の「恋人達の日(靴下の日)」、 
◎12月12日の「ダズンローズデー」、 
◎12月21日の「遠距離恋愛の日」があります。

女性から男性に向かって恋を打ち明ける日とされ、日本では愛の印としてチョコレートを贈る。この習慣はメリーチョコレートがチョコレートの販売促進のためのキャンペーンとして展開したのが始まりとされる。

キリスト教が生まれる以前には、この日は「ルペルカーリア(Lupercalia)」という多産祈願の祭日でした。
キリスト教では、西暦269年のこの日、兵士の自由結婚の禁止政策に反対した「バレンタイン司教・ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)」が、兵士の結婚を禁じていたローマ皇帝の迫害により処刑された日とされています。
歿後、聖人に列せられ、この日がバレンタイン司教の記念日として、キリスト教の行事に加えられ「恋人達の愛の誓いの日」になりました。

 

日本では女性が愛の印にチョコレートを贈る日になりましたが、これは1958(昭和33)年に、あるチョコレート会社が新宿・伊勢丹でのチョコレートの販売促進を目指してキャンペーンを展開したのが始まりで女性から男性にチョコレートを送り、思いを伝える日となりました。

1年目は3日間で3枚、170円しか売れませんでしたが、現在ではチョコレートの年間消費量の1/4分がこの日に消費されると言われる程の国民的行事になっています。
チョコレートを送る習慣は、逆輸出され目下世界中に広がっています。 

 

●『チョコレートの日』 : 
「日本チョコレート・ココア協会」等が、バレンタインデーのギフトアイテムとして使われるチョコレートを、更にPRする為に制定。
最近では中元や歳暮の様に「義理チョコ」を送ったり、女の子同士でチョコレート交換したり、更には「自分チョコ」や、男性が女性に贈る「逆チョコ」というのもあったりで、「チョコ祭りの日」となっています。
また、障害者や後進国支援に貢献する「寄付チョコ」も始まり注目されています。

 

●日本酒女子会の日
「美味しく、楽しく、華やかに」をテーマに日本酒好きの女性が集うコミュニティー「日本酒女子会」(代表・氏家エイミー氏)が制定。国内外で800人以上のメンバーが参加する同会では、会員同士が気軽に日本酒について語り合い、さまざまなイベントを催すなど、日本酒の魅力を女性目線で発信し続けている。記念日を通じて日本の伝統産業であり大切な文化の日本酒の発展に寄与するのが目的。日付は2月は新酒や大吟醸などが各酒蔵で醸されることと、2と14で「2(に)=日(に)本酒、14(じゅうし)=女子(じょし)」と読む語呂合わせで。バレンタインデーに日本酒を贈るという発案からも2月14日に

 

ザ・ローリング・ストーンズの日

 

 


ユニバーサルミュージック合同会社が制定。「サティスファクション」「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」など、数々のヒット曲を持ち、世界中で絶大な人気を誇るイギリスの伝説のロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」。彼らの魅力をさらに多くの人に知ってもらうのが目的。日付はデビューから28年経った1990年2月14日に初めて日本公演を行ったことから。
  
●『ネクタイの日』 :
バレンタインデーに便乗してネクタイを贈ってもらおうと制定。
関聯記念日として、日本で初めてネクタイが製造された◎10月1日も「ネクタイの日」となっています。

 


 

●『イケメンの日』 :
ブランディングの向上を目的としたオリジナルお菓子の商品開発などを手がける会社が制定。
同社が開発した「イケメン」のトレーディングカードが入ったポテトチップス「全国企業選抜!! イケメンチップス」のPRが目的です。
日付は、同社が「イケメン」の定義を見た目だけではなく、仕事での活躍や気配りなどの内面も含めて光り輝いている男性としていることから、2月14日の「バレンタインデー」が最もふさわしい日と考えてこの日にしました。

 

セカンドオピニオンを考える日
さまざまな新しい健康インフラサービスを提供するティーペック株式会社が制定。診療を受けている主治医とは別の医師に意見を求めるセカンドオピニオン。自身や家族のもしもの時に備えて、セカンドオピニオンについて正しく理解してもらうことが目的。日付は2と14で2番目(2)の医師(14)と読む語呂合わせと、大切な人を思いやる(考える)日の「バレンタインデー」から2月14日としたもの。

 

●『自動車保険の日』 :
1914(大正3)年のこの日に、「人とクルマの毎日を安心なものにしたい」という思いのもと、日本初の自動車保険の営業認可を取得した事を記念してその保険会社が制定。
2014(平成26)年で「自動車保険誕生100周年」となり、自動車保険の大切さを多くの人に知ってもらうのが目的です。

 

●『めかぶの日』
辻水産が制定。
この時期旬のめかぶの美味しさを知ってもらうのが目的。
日付は、北九州市和布刈(めかり)神社で1300年以上続く和布刈神事が旧暦の元日に行われる事から。

 

●『煮干の日』 : 
「に(2)ぼ(I)し(4)」の日。
全国煮干協会」が1994(昭和19)年5月に制定。
当初は制定しただけで広報やイベントなどは何もしていませんでしたが、2004(平成16)年にあるラジオ番組で紹介され関心が持たれる様になりました。

 

●『ふんどしの日』 :

 

 

「ふん(2)どし(14)」の日。
日本古来の文化であり、伝統的な下着の「ふんどし」の普及と人々の「ふんどし」に対する理解と関心を高める事を目的に一般社団法人「日本ふんどし協会」が、2011(平成23)年に「日本記念日協会」の認定を受け制定。
バレンタインデーと同日である事から、女性から男性へ「ふんどし」を贈る提案も行っています。

 

●『ロディの日』 :
シンプルで可愛いらしい馬をモチーフにしたデザインのキャラクター「ロディ」の魅力をもっと多くの人に知ってもらう事を目的で「ロディ」の商品ライセンスの管理を行っている会社が制定。
乗れる玩具として有名な「ロディ」ですが、インテリアとしても人気が高く、また、数多くのキャラクターグッズも作られています。
日付は、「ロディ」が、イタリアのオソッポ村で生まれた1984(昭和59)年の2月14日に因んでいます。

 

●『予防接種記念日』 :
福岡県朝倉市に本部を置く「“予防接種は秋月藩から始まった”キャンペーン推進協議会」が制定。
日付は、1790(寛政2)年2月14日に秋月藩医の「緒方春朔」が大庄屋の天野甚左衛門の二人の子供に、初めて天然痘の予防接種である人痘種痘を行い成功させた日です。
また、秋月藩主の黒田長舒は緒方春朔を藩医に取り立て種痘研究を助け、成功した種痘を全国に広げるように支援しました。
この秋月藩天然痘予防に尽力した緒方、天野、黒田の三偉人を顕彰し、予防接種は秋月藩から始まった事を広く知らせPRする事を目的としています。

 

 

☆彡忌日
1744年 - ジョン・ハドリー、天文学者(生 1682年)
1950年 - カール・ジャンスキー、電波天文学者(生 1905年)
1967年 - 山本周五郎、小説家(生 1903年
1975年 - P・Gウッドハウス、小説家(生 1881年
1986年 - エドマンド・ラッブラ、作曲家(生 1901年)
1987年 - ドミトリー・カバレフスキー、作曲家(生 1904年)
2015年 - ルイ・ジュールダン、俳優(生 1921年
2015年 - ウィリエム・ルスカ、柔道家(生 1940年)
2015年 - シーナ、歌手(生 1953年)


☆彡2月の第2月曜日
世界てんかんの日 
公益社団法人日本てんかん協会が制定。てんかんについての正しい知識を広めるのが目的。日付は国際てんかん協会と国際抗てんかん連盟がヨーロッパでは聖ヴァレンタインがてんかんのある人々を救った聖人として称えられていることにちなみ、バレンタインデー直前の月曜日を「世界てんかんの日」(International Epilepsy Day/IED)としたことにならい、2月の第2月曜日に。

 

☆彡毎月14日・15日は、
●『ひよ子の日』 :
「ひ(1)よ(4)こ(5)」の日。
福岡県のひよ子本舗が「ひよ子」まんじゅうのPRの為に制定。
現在では東京のお土産として有名ですが、元々は福岡県飯塚市のお菓子でした。
東京オリンピックが開催された1964(昭和39)年に首都圏に進出し、1985(昭和60)年の東北新幹線上野駅乗り入れの時から東北への土産物として売行きが伸び始めました。

 
☆彡毎月14日は
丸大燻製屋・ジューシーの日 
大阪府高槻市に本社を置き、ハム・ソーセージ事業、調理加工食品事業、食肉事業などを手がける丸大食品株式会社が制定。同社の人気商品「燻製屋熟成あらびきポークウインナー」のジューシーな味わいをより多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は一年を通じてその美味しさ、ジューシーさを感じてもらうために「ジュー(10)シー(4)」の語呂合わせから毎月14日としたもの。
 

☆彡2月14日『誕生花』:
カモミール  花言葉は「逆境に負けない強さ」親交、仲直り
サイネリア  元気、常に快活
フリージア(黄)  花言葉は「純潔・無邪気」
ヒマラヤユキノシタ・Bergenia Stracheyi 花言葉は「秘めた感情」です。

 

☆彡2/14日誕生石は「ピンク・オパール」石言葉:愛の出会い

 

★2月の誕生石はアメジスト 『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』と呼ばれる。
アメジストのヒーリング効果
○調和
○癒しと安らぎ
○内観の促進
○精神の安定
○問題解決を助ける
○知性と洞察力を高める
○家庭円満
血液を浄化して解毒作用を高めるとされます。
皮膚病や不眠症の治療にも用いられた。

 
 


☆彡今日の一言 2月14日
◆「習慣を積み重ねていくことは成功の最短距離である。」

 以上は宇野千代著「幸福の法則一日一言」より一部抜粋&加筆

宇野千代
宇野 千代(うの ちよ、1897年(明治30年)11月28日 - 1996年(平成8年)6月10日)誕生=山口県玖珂郡横山村(現 岩国市川西)、死没=1996年6月10日(98歳没)
東京都港区虎ノ門(虎の門病院大正・昭和・平成にかけて活躍した日本の小説家、随筆家。多才で知られ、編集者、着物デザイナー、実業家の顔も持った。恋多き女
◆代表作    『色ざんげ』(1933年 - 1935年)
『人形師天狗屋久吉』(1942年)
『おはん』(1947年 - 1957年)
『或る一人の女の話』(1971年)
『生きて行く私』(1983年)
主な受賞歴    野間文芸賞(1957年)
女流文学賞(1970年)
日本芸術院賞(1972年)
勲三等瑞宝章(1974年)
菊池寛賞(1982年)
文化功労者(1990年)
勲二等瑞宝章(1996年,没後)
デビュー作    『脂粉の顔』(1921年
◆配偶者    藤村亮一(1911年 - 不明)藤村忠(1919年 - 1924年尾崎士郎(1926年 - 1930年)
北原武夫(1939年 - 1964年)
・パートナー    東郷青児(1930年 - 1934年)

☆彡2月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
二月(如月・きさらぎ)    
如月 寒さ のために更に着物を重ねて着るので「衣更着」という説があります。
季節:初春(しょしゅん) ※立春から啓蟄の前日まで。 

3日    (木)        節分 冬土用明け
4日    (金)        立春
6日    (日)        海苔の日
8日    (火)        針供養(主に関東)
10日    (木)        初午 初午大祭
11日    (金・祝)    建国記念の日
14日    (月)        バレンタインデー
19日    (土)        雨水 西大寺会陽
22日    (火)        二の午
23日    (水)        天皇誕生日
25日    (金)        北野天満宮梅花祭
◆2月の他の別名
小草生月(おくさおいつき)華朝(かちょう)仲春(ちゅうしゅん)初花月(はつはなづき)梅津早月(うめつさつき)建卯月(けんぼうげつ)麗月・令月(れいげつ)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況  今日/昨日/一昨日 2月13日現在

※全国で新たに確認された感染者数77,450人/68,470人/98,370人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査)
2月13日 18:30 現在
沖縄549福岡4112大分365宮崎235佐賀305長崎386熊本566鹿児島461香川323徳島158愛媛248高知271鳥取69島根98岡山666広島736山口233三重517滋賀842奈良685京都1687大阪12574和歌山426兵庫4629静岡1450山梨281新潟347富山267石川224福井233長野446岐阜904愛知5466群馬758栃木631茨城1180千葉4173埼玉4467神奈川7941東京13074青森280秋田149岩手145山形118宮城672福島356北海道2692その他55

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース 
 ◆宮城県 新型コロナ 新たに672人の感染確認 日曜日では過去最多 2022年2月13日
宮城県仙台市は13日、新たに672人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。日曜日としては過去最多の発表となりました。
宮城県内の感染者の累計は3万326人となっています。

 

 ◆東京都 新型コロナ  1万3074人感染 前週比4400人余減 2022年2月13日 
東京都内の13日の感染確認は、1週間前の日曜日より4400人余り少ない1万3074人で、5日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。また、都は感染が確認された12人が死亡したと発表しました。
1週間前の日曜日と比べて4400人余り減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは5日連続です。
13日13日までの7日間平均は1万5714.4人で、前の週の86.7%でした。
7日間平均が前の週を下回るのは12日、ことし初めて前の週を下回ったのに続き、2日連続です。

 ◆大阪で1万2574人の感染確認  「宣言要請」か「まん延防止延長」か14日判断へ 2/13(日)
大阪府で13日、新たに1万2574人の新型コロナウイルス感染が確認されました。(先週の日曜日の感染者数は1万4054人)
これまでに大阪府内で確認された感染者数は、計50万4833人となります。

 ◆福岡県 新型コロナ  新たに4112人の感染確認 2022年2月13日 
福岡県は13日、県内で新たに4112人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
前の週の同じ曜日との比較で5日ぶりに上回ることになります。また病床使用率は12日の時点で83.8%と11日より0・5ポイントですが改善傾向に向かっています。


☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
 ◆官房副長官 外国人の新規入国一日5000人程度まで引き上げ可能 2022年2月13日 
オミクロン株の水際対策として、外国人の新規入国を原則停止している措置をめぐり、木原官房副長官は、一日3500人程度に設定している入国者数の上限を5000人程度まで引き上げることは可能だという認識を示しました。

 ◆F15戦闘機墜落事故 乗っていた隊員1人を海で発見 死亡確認 2022年2月13日 
先月、航空自衛隊のF15戦闘機が石川県沖の日本海に墜落した事故で、乗っていた隊員1人が周辺の海で見つかり死亡が確認されました。

 ◆福島 宮城 震度6強から1年 いまだ住宅修理終わらず 2022年2月13日
去年2月、福島県宮城県で最大震度6強の激しい揺れを観測し、関連死を含め2人が死亡、160人余りが重軽傷を負った地震から、13日で1年です。
被災地では、いまだに被害を受けた住宅の修理が終わらず、復旧作業が続けられているところもあります。

 ◆新潟の工場火災 従業員“菓子のカスから火が出た”2022年2月13日 
11日の深夜、新潟県村上市にある菓子メーカーの工場が焼け5人が死亡した火事で、一部の従業員が菓子のカスから火が出たなどと説明していることが消防への取材で分かりました。この工場ではせんべいなどの細かい破片から発火する小規模な火事が過去にも起きていて、警察と消防は火事の原因を詳しく調べることにしています。

 

 ◆インフルエンザ感染2季連続で低水準…コロナ対策奏功 2022/02/13
新型コロナウイルスの「第6波」が続く中、インフルエンザの感染報告は2季連続で極めて低い水準で推移している。今季(昨年9月以降)は過去最少だった昨季の反動で大流行するとも予測されていただけに、流行予測の難しさを示した格好だ。コロナ禍での感染対策強化に加え、発熱した人に対する人々の意識の変化も流行を抑えた理由の一つとみる専門家もいる。
理由について厚労省は、コロナ禍で定着したマスク着用や手指消毒の効果、水際対策で海外との往来が減ったことなどを挙げる。

 

 

☆彡海外ニュース
 ◆米ロ首脳 電話会談 バイデン大統領 “侵攻の場合 厳しい制裁”2022年2月13日 
緊張が続くウクライナ情勢をめぐり、アメリカのバイデン大統領とロシアのプーチン大統領が電話会談を行い、バイデン大統領はロシアが侵攻した場合、厳しい制裁を科すと強く警告しました。一方、ロシア側は、バイデン大統領から説明があったアメリカの安全保障をめぐる見解について、プーチン大統領が慎重に吟味し近く対応を示すと明らかにしました。

 ◆コアラを「絶滅危惧種に指定 保護急ぐ オーストラリア政府 2022年2月12日
オーストラリア政府は、東部の州などに生息するコアラを「絶滅危惧種」に指定し、保護に向けた活動を急ぐことにしています。
12日から絶滅危惧種に指定されたのは、オーストラリア東部のクイーンズランド州と最大都市シドニーのあるニューサウスウェールズ州、それに首都キャンベラがある特別地域に生息するコアラです。

 ◆日米韓外相会談で対北朝鮮を連携して対応確認 2/13(日)
林外相は、ハワイ・ホノルルで、アメリカのブリンケン国務長官、韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相と会談し、弾道ミサイル発射を続ける北朝鮮に対し、連携して対応することを確認した。
林外相「北朝鮮による、度重なる弾道ミサイルの発射に対する、深刻な懸念を共有した」
日米韓3カ国の外相は、弾道ミサイル発射を禁じた国連安保理決議による、北朝鮮に対する制裁を、国際社会が厳格に履行するよう求め、日米韓で緊密に連携して対応していくことを確認した。

 

 ◆石炭大国オーストラリアで風力・太陽光発電新記録 2/13(日) 
オーストラリアの再生可能エネルギーにとって、今年の1月は素晴らしい月でした。クリーンエネルギーのサイトRenewEconomyにてRystad Energy(ライスタッド・エナジー)社のアナリストが公開した数字によると、オーストラリアの3つの州は風力・太陽光発電における新たな目標を達成し、実用規模の風力と太陽光による先月の国内の総発電量は計3628ギガワット時だったとか。これは新記録になります。

 

 ◆ミセス・スリランカの称号剥奪 世界大会での「不正」主張 2022年2月13日
米国で先月開催された「ミセス・ワールド(Mrs World)」世界大会をめぐり、スリランカ代表が「不正」が行われたせいで優勝できなかったと主張し、ミセス・スリランカのタイトルを剝奪された。大会主催者が先週、明らかにした。
 プシュピカ・デシルバ(Pushpika de Silva)さんは昨年4月、スリランカ最大都市コロンボで開催された「ミセス・スリランカ」大会で優勝。その際、授賞式で前回優勝者にティアラを奪い取られ、話題になっていた。
昨年4月のスリランカ大会でティアラを奪い取ったことについて前回優勝者は、デシルバさんは離婚しているため大会に出場する資格がないと主張。一方のデシルバさんは、夫と別居中だが、法的には婚姻関係を維持していると反論していた。

 

☆彡北京五輪

高木美帆、銀! 今大会2個目、冬季5個目の日本最多更新 ピードスケート女子500
3度目の五輪出場で、この種目は初挑戦の高木美帆(27)=日体大職=は自己ベストの37秒12で2位となり、銀メダルを獲得した。この種目では前回2018年平昌大会の小平奈緒に続く表彰台。今大会1500メートル銀に続く自身2個目のメダルを獲得し、冬季五輪日本選手団最多記録を5個に更新した。

郷亜里砂(イヨテツク)は15位。前回優勝の小平奈緒相沢病院)は17位で連覇を逃した。

今大会の日本勢のメダルは合計11個(金2、銀4、銅5)となった。

 ◆選手村の天井から水が滝のように 2/13(日)
北京冬季五輪選手村の天井から漏水し、水が滝のようにあふれる動画が公開された後に削除された。
フィンランドのスキー代表カトリ・リリンペラ選手は10日、インスタグラムに張家口選手村の様子を写した動画を公開した。
リリンペラ選手が「助けて」として投稿した動画は、天井の電灯とスプリンクラーの隙間から水があふれ出す様子が収められている。これにより床は水が貯まった状態で、その横では水を汲み出すような姿も見られた。
 

☆彡ごきげんよう♪~