風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

2015年11月16日はいいいろの日、ぞうさんの日、幼稚園記念日、自然薯の日、録音文化の日、国際寛容デー&毎月16日はエコの日、閻魔の縁日などの日

2015年11月16日(第3月曜日)今日は何の日?

2015年11月16日はいいいろの日、ぞうさんの日、幼稚園記念日、自然薯の日、録音文化の日、国際寛容デー&毎月16日はエコの日、閻魔の縁日などの日です。

●『いいいろの日』 :  
「いい(11)色(16)」の日。

愛知県の塗装・塗料に関する事業の業界の団体「愛知昭和会」が1991(平成3)年に制定。

「色」が日常生活に与える影響を見直すと共に、塗装の持つ(1)美粧性(2)機能性(3)簡易性などを広くアピールするのが主な目的です。

●『ぞうさんの日』 :
まちづくりの一つとして絵本コンテスト等を実施している山口県周南市の市民プロジェクト「絵本と物語のある街」が制定。

周南市には1960(昭和35)年に開園した「徳山動物園」がある事から、動物園のシンボル的存在のゾウの記念日を制定して、この日を切っ掛けに親子・家族・地域の絆を深めるのが目的です。

日付は、2010(平成22)年11月16日の「絵本と物語のある街」の創立日に因んでいます。

また、周南市は童謡『ぞうさん』等で知られる作詞家「まどみちお」の故郷であり、1909(明治42)年11月16日の誕生日と合わせることで、「まどみちお」への尊敬の意味も込められています。

●『幼稚園記念日』 :  
日本初の幼稚園設立を記念する日です。

1876(明治9)年のこの日、東京の御茶ノ水(湯島1丁目)に、官立幼稚園である「東京女子師範学校附属幼稚園(現、お茶の水女子大学附属幼稚園)」が開園しました。

入園したのは当時の上流家庭の幼児50人程でした。

●『いいいろ塗装の日』 :  
「いい(11)いろ(16)」塗装の日。

1998(平成10)年に創立50周年を迎えた一般社団法人「日本塗装工業会」が、社会に対してペインティングの正しい理解をより深めてもらおうと制定。

日付は、公募による結果から、色彩などについての関心を高めてもらう意味も込めて語呂合わせの日にしました。

●『自然薯の日』 :   
冬が来るのにそなえて、体に良い「自然薯(じねんじょ)」を食べて体力をつけてもらおうと、静岡県熱海市の「自然薯」の食事処が、この日と◎11月21日を記念日として制定。

日付は、11月16日を「いいいも」(6=「も」の字に見立てて)と読ませる語呂合わせと、自然薯の最盛期である時期に合わせたものです。

●『録音文化の日』 :   
社団法人「日本記録メディア工業会」が制定。

1878(明治11)年のこの日、東京大学にお雇い外国人教師として招聘されたイギリスのジェームズ・ユーイングが、持参した蓄音機を使って日本初の録音・再生の実験を行った事に因んだ日です。

●『国際寛容デー・International Day for Tolerance』 :
国際デーの一つ。<>1995(平成7)年、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年の為のフォローアップ計画」が採択された事を記念して、1996(平成8)年12月12日の国連総会で制定。


◎毎月16日は、

●『エコの日(京都市)』 :
2005(平成17)年2月16日、二酸化炭素の排出量削減を先進国に義務附ける「京都議定書」が発効したことに因んで、京都市が毎月16日を「DO YOU KYOTO?デー」と制定し京都エコの日活動と定めた事が一般化したものです。

※ 「DO YOU KYOTO?」は、「環境にいい事をしていますか?」という意味で、世界中で使われる様になりました。

毎月16日には、市民や事業者や行政が、様々な取り組みを行い、二酸化炭素の排出や地球温暖化防止を考え、「環境にいい取組」を実践する様に呼びかけが行なわれています。 

●『閻魔(えんま)の縁日』 :
この日は、寺院では、参詣者に閻魔堂を開帳し、地獄変相図や十王図等を拝観させるところが多い様です。

1月16日は「初閻魔」と呼ばれます。

※ エンマは梵語で、「手綱」、「抑制」、「禁止」などの意味があり、
「閻魔大王」は人類最初の死者と言われ、冥界の王、特に地獄の王として畏怖されています。

インド神話では、元々天界で人間の善悪を監視する神であったのが、後に死後の世界の支配する神と考えられる様になりました。

地獄に住み、十八の将官と八万の獄卒を従え、閻魔の庁において死者の生前の行いを審判して賞罰を与えるといわれます。

旧暦1月16日と7月16日を「閻魔王の斎日」といい、この日は、地獄の獄卒も仕事を休み、地獄の釜の蓋もゆるむ日といわれ、亡者達も責苦を免れ骨休みになるとされます。

昔は、奉公人の「藪入り」でもある為、多くの人々が閻魔詣でに行きました。

 

☆彡11月16日の誕生花

クリスマスローズ Christmas Rose 花言葉:追憶 スキャンダル、私の心を慰めて、思い出を懐かしむ、私を安心させて

プルモナリア Lungwort 花言葉:気品

ツルニチニチソウ(蔓日々草)・Greater Periwinkle、花言葉は「幼なじみ・優しい思い出」

プルメリア・Frangipani、花言葉は「恵まれた人」 気品

ルクリア(アッサム匂い桜)・Luculia Pinceana』、花言葉は「優美な人」


サザンカ(赤) 謙譲、愛嬌、理想の恋

シコンノボタン 平静、自然

ツワブキ(石蕗) 愛よよみがえれ、謙遜、先を見通す能力


フユサンゴ あなたを信じる、神秘的

ハゼノキ(櫨の木) 真心 です。