風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

8月22日はチンチン電車の日&毎月22日は夫婦の日、ショートケーキの日、禁煙の日などの記念日 煙草を止めてショートケーキを食べよう

8月22日チンチン電車の日&毎月22日は夫婦の日、ショートケーキの日、禁煙の日などの記念日です。

○8月22日 チンチン電車の日

1903年のこの日、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。

日本で初めて路面電車が走ったのは1890(明治23)年5月4日に上野公園で開催されていた内国勧業博覧会の会場内だった。また、日本で最初の一般の道路を走る路面電車は1895年2月1日に開業した小路東洞院~伏見京橋の京都電気鉄道だった。

この日は別に、6月10日が「路面電車の日」となっている。
関連記念日 •路面電車の日 <6月10日>

□8月22日 天の元后聖マリアの記念日

天の元后たる聖母マリアを記念する日。元は聖母マリアの月である5月の末日が祝日であったが、1954年の教皇ピオ12世の回勅により聖母マリアの被昇天から8日目の8月22日に改められた。

※8月22日 藤村忌

小説家・島崎藤村[しまざきとうそん]の1943年の忌日。

『夜明け前』などの作品を残し、自然主義の代表的作家とされている。

 
☆彡毎月22日は夫婦の日、ショートケーキの日、禁煙の日です。

○夫婦の日
「2(ふう)2(ふ)」の語呂合わせで、毎月22日は夫婦の日です。毎日新聞や味の素などが、夫婦の対話を増やして明るく健全なマイホームをということで、1987(昭和62)年に制定しました。また11月22日は、やはり語呂合わせで「いい夫婦の日」となっています。

11月22日は、いい夫婦の日

○ショートケーキの日
なぜ22日がショートケーキの日なの? カレンダーをよく見てください! 22日の上は必ず15(いちご)日。22の上にいちごがのっているので、「ショートケーキの日」というわけです! 2人で食べるとさらにおいしい苺のショートケーキ! お得でうれしい22日をお忘れなく!


株式会社銀座コージーコーナーでは、毎月22日に「苺のショートケーキ」をバーゲン価格で販売します。


○禁煙の日
2010年(平成22年)2月22日、禁煙推進学術ネットワークでは、スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!をスローガンに、毎月22日を「禁煙の日」として、日本記念日協会に登録しました。

これは、喫煙の害や禁煙の重要性に関する知識を普及・啓発することや、受動喫煙防止のための社会的な禁煙推進を活発化させることなどを目的として制定されたものです。

喫煙は、世界保健機関(WHO)も指摘しているように、予防可能な単一で最大の「病気( 喫煙関連疾患)の原因」です。喫煙は、肺がんを含む多くのがん、心筋梗塞などの循環器疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの呼吸器疾患、消化器疾患、歯周疾患、胎児の成長障害を含む周産期合併症、周術期合併症、その他さまざまな病気や健康障害の原因となっています。しかし、禁煙することによって、これらの疾患や死亡を確実にかつ劇的に減らすことができるのです。

 

日本人の死亡原因となるリスク要因の影響の大きさを調べた研究によると、喫煙による超過死亡数は年間約13万人で、日本人の死亡原因として最大の原因であることが確認されました。また、別の研究において、受動喫煙による超過死亡数は年間6,800人と推計されています。

 

わが国の喫煙率は年々減っているとはいえ、2012年度には20.7%(男性34.1%、女性9.0%)と、国際的にみて男性の喫煙率が今なお高い現状にあり、喫煙人口は約2,200万人にものぼります。厚生労働省では「健康日本21(第二次)」および「がん対策推進基本計画」において、「禁煙することを希望している喫煙者(約4割)が2022年までに禁煙する」ことを想定して、喫煙率を12%にする数値目標を設定しました。

 

この目標を達成するためには、たばこ税・価格の大幅な引き上げ、受動喫煙防止のための法規制の強化、禁煙支援・治療の充実など、わが国が批准しているWHOのたばこ規制枠組条約に基づく総合的な対策が必要です。特に、わが国のたばこの価格およびたばこ税は欧米諸国に比べてきわめて低く、未成年者をはじめ誰もがたばこを入手しやすくなっています。

 

禁煙推進学術ネットワークは、「禁煙ガイドライン」を作成した9学会とそのメンバーを中核とし、現在では20を超える学会が参加するユニークな学術組織です。禁煙推進のためのさまざまな情報・施策を社会に発信するとともに、国・自治体・会社・団体などに喫煙規制・対策を要望し、さらに喫煙関連疾患の診療・研究・教育をサポートすることを目的としています。

その活動の一環として毎月22日を「禁煙の日」に制定しました。この日を一般の方々や医療者、行政などに広く認知していただくことにより、日本での禁煙推進活動がいっそう進むことを願っています。

 

 タバコは百害あって一利なし

今日を機会に煙草を止めましょう。

 

●8月22日 歴史・出来事
806年804年に遣唐使とともに唐に渡った空海が帰国。真言宗を伝える。(新暦10月7日)
1862年江戸幕府が参勤交代を緩和。妻子の帰国を許し3年に1度の出府となり、参勤交代が事実上廃止(閏8月)。(新暦10月15日)
1864年「ジュネーブ条約」(第1回赤十字条約)が採択され、国際赤十字運動が発足。
1911年ルーブル美術館から『モナ・リザ』が盗まれる。2年後に発見。
1932年イギリスBBCがテレビの実験放送を開始。
1945年樺太からの引揚げ船・泰東丸・小笠原丸・第二新興丸がソ連のL12潜水艦の雷撃で沈没。死者行方不明1708人。
1945年戦時中禁止されていた天気予報のラジオ放送が4年ぶりに復活。翌日には新聞でも復活。
1952年第1回全日本大学野球選手権大会開催。
1978年植村直己が犬ぞりによるグリーンランドの単独横断に成功。
1981年遠東航空の旅客機が台湾で墜落。作家・向田邦子ら110人全員が死亡。
1989年フランスの天文学者が海王星の環を発見。
1995年 - 東京で31日間連続の真夏日となり、62年ぶりに連続記録を更新。
2004年 - 第86回全国高等学校野球選手権大会において、駒澤大学付属苫小牧高校が北海道勢として史上初の高校野球大会優勝。
2008年 - 北京オリンピック陸上競技男子4×100メートルリレーで日本チーム(朝原宣治、末續慎吾、高平慎士、塚原直貴)が男子トラック競技として初(男女通じても1928年アムステルダム五輪の女子800m銀メダルの人見絹枝以来80年振り)のメダル(銅メダル)を獲得。
2015年 - 寝台特急「北斗星」号が運転終了し、日本からブルートレインが消滅した。

 


●8月22日 誕生花
下野草[しもつけそう] Spirea花言葉:努力
夕霧草[ゆうぎりそう] Throatwort花言葉:優しい愛情
クルクマ(鬱金[うこん]) Hidden lily花言葉:貴方の姿に酔いしれる

●8月22日 誕生日
1358年足利義滿[あしかが・よしみつ] (室町幕府将軍(3代))[1408年5月6日歿]
1862年クロード・ドビュッシー (仏:作曲家『牧神の午後への前奏曲』)Claude Achille Debussy[1918年3月25日歿]
1867年(慶応3年7月23日) - 幸田露伴、作家(+ 1947年)
1885年出光佐三[いでみつ・さぞう] (実業家,出光興産創業)[1981年3月7日歿]
1902年レニ・リーフェンシュタール (独:映画監督,女優『民族の祭典』)Leni Riefenstahl[2003年9月8日歿]
1904年鄧小平[とう・しょうへい] (中華人民共和国:政治家)鄧は{登β}[1997年2月19日歿]
1922年 - イヴリー・ギトリス、ヴァイオリニスト
1927年 - 井上昭文、俳優(+ 2013年)
1929年北原怜子[きたはら・さとこ] (社会奉仕家)[1958年1月23日歿] - 蟻の町のマリア
1934年天田俊明[あまだ・としあき] (俳優)
1936年川口浩[かわぐち・ひろし] (俳優,探検家)[1987年11月17日歿]
1940年土居まさる[どい・まさる] (司会者)[1999年1月18日歿]
1944年 - みのもんた、司会者
1945年タモリ (タレント,司会者)
1949年平山みき[ひらやま・みき] (歌手,ばんばひろふみの元妻)
1960年円城寺あや[えんじょうじ・あや] (女優)
1960年内場勝則[うちば・かつのり] (喜劇俳優(吉本新喜劇))
1961年金田賢一[かねだ・けんいち] (俳優,金田正一の子)
1967年岡田有希子[おかだ・ゆきこ] (歌手)[1986年4月8日歿]
1968年羽野晶紀[はの・あき] (女優,タレント,和泉元彌の妻)
1968年佐野量子[さの・りょうこ] (女優[元],歌手[元],武豊の妻)
1973年三浦早苗[みうら・さなえ] (タレント,女優)
1974年 - 山口香緒里、女優
1977年菅野美穂[かんの・みほ] (女優)
1983年大和田美帆[おおわだ・みほ] (女優,大和田獏・岡江久美子の子)
1986年北川景子[きたがわ・けいこ] (女優)

●8月22日 忌日
1806年ジャン・オノレ・フラゴナール (仏:画家) <74歳>Jean-Honoré Fragonard[1732年4月5日生]
1883年イワン・ツルゲーネフ (露:小説家,劇作家『父と子』) <64歳>Ivan Sergeevich Turgenevグレゴリオ暦09/03[1818年10月28日生]
1943年島崎藤村[しまざき・とうそん] (詩人,小説家『若菜集』『夜明け前』) <71歳>[1872年2月17日生]
1958年ロジェ・マルタン・デュ・ガール (仏:小説家『チボー家の人々』) <77歳>Roger Martin du Gard1937年ノーベル文学賞[1881年3月23日生]
1981年向田邦子[むこうだ・くにこ] (小説家,放送作家『花の名前』『寺内貫太郎一家』) <51歳>飛行機事故1980年上期直木賞[1929年11月28日生]
1982年 - 佐分利信、俳優(* 1909年)
1998年村山実[むらやま・みのる] (野球(投手・監督)「2代目ミスタータイガース」) <61歳>1993年野球殿堂/名球会会員[1936年12月10日生]
2013年藤圭子[ふじ・けいこ] (演歌歌手,宇多田ヒカルの母) <62歳>自殺[1951年7月5日生]


◆2015年8月22日(土) イベント

8月22日 花火大会


●第89回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)川の花火全国17位県内1位)
第89回全国花火競技大会「大曲の花火」
開催日2015年8月22日(土)
打上数約1万8000発
 「花火の街」大曲が誇る日本一の芸術花火

全国の花火師が技を競い合う権威ある大会

1910年(明治43年)から続く、秋田県大仙市の花火競技大会。全国の花火師が技を競い合うコンクール形式で行われ、“昼花火”、“10号玉”、“創造花火”の3部門がある。自分で製造、持参して打ち上げることが大会への参加条件で、デザイン、色彩、創造性を重視して審査が行われる。内閣総理大臣賞も授与されるなど、権威のある大会だ。また、名物となっている大会提供花火では、音楽に合わせたワイドスターマインなど、斬新な花火が登場する。
 
第89回全国花火競技大会「大曲の花火」

開催情報

 
.開催日時2015年8/22(土)
17:30~18:15(昼花火の部)、18:50~21:30(夜花火の部)荒天の場合雨天決行(荒天時は延期)  ※延期日は要問い合わせ開催場所雄物川右岸河川敷(大曲花火大橋下流).
打ち上げ場所周辺を地図で確認

 
第89回全国花火競技大会「大曲の花火」 大会詳細
打ち上げ数約1万8000発昨年の人出約72万人
交通JR大曲駅から徒歩30分、秋田道大曲ICから車で10分 
※JR秋田新幹線、田沢湖線、奥羽本線で臨時電車運行(~24:00前後)。当日は市内で車両通行止めなど交通規制あり駐車場○ 19000台 有料・無料 問い合わせ先0187-62-1262 大曲商工会議所 
※駐車場については大仙市役所 0187-63-1111
「第89回全国花火競技大会「大曲の花火」」公式サイト有料席桟敷席A:6名席2万3000円、桟敷席C:5名席1万5000円、イス席:1名席3000円。電話・インターネットでの応募期間6/12(金)10:00~15(月)23:00まで、
直接販売は7/5(日)のみ(抽選制、8:00まで受付)。当日券なし 
※詳細、チケット購入方法は公式サイトを確認
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税8%内税表示です。

 

●調布市制施行60周年記念 映画のまち調布“夏”花火2015 (第33回調布花火)(東京)川の花火全国16位都内4位
調布市制施行60周年記念 映画のまち調布“夏”花火2015 (第33回調布花火)
開催日2015年8月22日(土)
打上数約8000発(昨年)
 映画音楽と花火のコラボレーション