2018年11月28日は何の日?
11月28日は洗車の日、Amazonアプリストアの日、フランスパンの日、税関記念日、太平洋記念日、エクステリアの日、いい地盤の日等の日です。
●『洗車の日』 :
KARCHER(ケルヒャー) 高圧洗浄器 【洗剤タンク付き ・ コンパクト】 K2クラシックプラス K2CP
- 出版社/メーカー: Karcher(ケルヒャー)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (2件) を見る
洗車を行い、愛車を「良い艶をもったクルマにしましょう」と、一般社団法人「自動車用品小売業協会」がこの日と◎4月28日を「洗車の日」に制定。
日付は、4と28で「ヨイツヤ(良い艶)」、11と28で「イイツヤ(良い艶)」と読む語呂合わせからです。
●『Amazonアプリストアの日』
アマゾンジャパン合同会社が制定。同社のアプリストアの認知度を高めて、より多くの人に活用してもらうのが目的。日付は日本で初めてAmazonアプリストアのサービスを開始した2012年11月28日に由来する。
●『フランスパンの日』 :
「いい(11)フランス(2)パン(8)」の日。
ベーカリー関係の会社などで構成され、フランスパンの製造技術の向上と普及などを行い、ベーカリーワールドカップに日本代表選手を派遣している「日本フランスパン友の会」が制定。
日本におけるフランスのパン食文化の浸透を目的としています。
日付は、語呂合わせからと、ボジョレーヌーボーの解禁日である11月の第3木曜日に近いなどフランスパンを楽しむ時期の為です。
●『税関記念日』 :
1872年(明治5)年のこの日、長崎・横浜・箱館(函館)に設けられていた外国との貿易を扱う「運上所」の呼称を「税関」と改称された事を記念して「大蔵省(現、財務省)」が1952(昭和27)年に制定。
●『太平洋記念日』 :
室町時代の1520(永正17)年、ポルトガルの航海者「フェルディナンド・マゼラン」が、南米大陸南端の海峡(後に「マゼラン海峡」と命名)を通過して太平洋に出ました。
天候が良く平和な日が続いた為、この海を「Pacific Ocean(平和な・穏やかな大洋)」と名付けた事から漢字も「太平洋」とされました。
その後、マゼランはフィリピンで原住民に殺されましたが、彼の船は、マゼランの部下により初めて世界を一周して帰国し、地球が丸い事を立証しました。
●『エクステリアの日』 :
住宅の外回りの構造物(塀・門扉・カーポート・物置など)や、植栽や池など庭全体の工事を行う事業者によって構成される公益社団法人「日本エクステリア建設業協会」が制定。
「インテリア」に対しての「エクステリア」が、住む人により多くの癒しや楽しみを感じてもらえる住環境づくりに貢献する事を目的としています。
日付は、11と28を「いい(11)庭(28)」と読む語呂お合わせからです。
●『いい地盤の日』
公平な立場で地盤の調査・分析を行う地盤ネット総合研究所株式会社が制定。その土地の由来や地盤の正しい知識を持つことで地震や水害などの被害を最小限に抑えられることから、安心して生活できる住環境について考える機会を持ってもらうのが目的。日付は11と28で「いい(11)地盤(28)」と読む語呂合わせから。
☆彡毎月28日は、
●『にわとりの日』
ケンタッキーフライドチキンが制定。
28日は日々の感謝を込めて特別価格のセット商品「とりの日パック」が販売される。
日付は『に(2)わ(8)とり』の語呂合わせから。
●『鶏の日』 :
「に(2)わ(8)とり」の日。
鶏卵・鶏肉の消費拡大を目的に「日本養鶏協会等」が1978(昭和53)年6月に制定。
※人間とニワトリの関わりはすでに5,000年以上にもなります。
古くは時を告げる鳥として、「時告げどり」と呼ばれていました。
☆彡毎月8日・18日・28日は、
●『お米の日』 :岩手県農政部農産物流通課が制定。
米の記念日です。
制定した機関や由来は明確ではないですが、米という漢字を分解すると「八十八」となる事、米は収穫するまでに88の作業を要するとされる事等が根拠として挙げられています。
☆彡11月28日の『誕生花』:
オンシジューム 花言葉は可憐、清楚
ヘリコニア 花言葉は注目、脚光
アスター 花言葉は思い出、追憶、変化
キルタンサス 花言葉は恥ずかしがり屋、屈折した魅力
サンダーソニア 花言葉は「望郷」祝福
スイートガーリック・Sweet Garlic 花言葉は「残り香」です。
☆彡誕生石は「オレンジッシュ・ブラウントパーズ」石言葉:保護、包容力
☆彡今日誕生日の人の一言 シュテファン・ツヴァイク(作家)
1881年11月28日-1942年2月22日
『生きることは、創造することだ』
★シュテファン・ツヴァイクStefan Zweigのプロフィール
シュテファン・ツヴァイク(ツワイクとも。独: Stefan Zweig 1881年11月28日 ウィーン - 1942年2月22日 ブラジル・ペトロポリス)は、オーストリアのユダヤ系作家・評論家である。1930年代から40年代にかけて大変高名であった。ただし、その死後は当時ほど読まれなくなっている。
ツヴァイクは長編小説と短編、多数の伝記文学を著した。歴史小説の評価が高く、『マリー・アントワネット』や『メアリー・スチュアート』が有名である。
誕生 1881年11月28日 オーストリア=ハンガリー帝国、ウィーン
死没 1942年2月22日(60歳没) ブラジル、ペトロポリス
職業 小説家、評論家
国籍 オーストリア
ジャンル
歴史小説、評伝
文学活動
青年ウィーン(英語版)(de)
代表作
『マリー・アントワネット』(1933年)
『メアリー・スチュアート』(1935年)
以上はナイツ社編 「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆
☆彡12月の行事・暦・祭り(2018年・平成30年)
1日(土)映画の日
2日(日)秩父夜祭(→3日)
3日(月)カレンダーの日
4日(火)人権週間(→10日)
5日(水)納めの水天宮
6日(木)シンフォニー記念日
7日(金)大雪
8日(土)針供養(主に関西)
13日(木)正月事始め 煤払い(すすはらい)
14日(金)赤穂義士祭
15日(土)春日若宮おん祭(→18日)
17日(月)羽子板市(→19日)
18日(火)納めの観音
21日(金)納めの大師
22日(土)冬至
23日(日・祝)天皇誕生日
24日(月)振替休日
25日(火)クリスマス 終い天神
28日(金)納めの不動
31日(月)大晦日 大祓い
◆12月の他の別名
茶月(さげつ) 弟月(おとづき)健丑月(けんちゅうげつ)極月(ごくげつ) 厳月(げんげつ)
限月(かぎりのつき) 窮月(きゅうげつ) 臘月(ろうげつ) 親子月(おやこづき)
春待月(はるまちづき)暮古月(くれこづき) 雪月(ゆきづき)