風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

8月7日は立秋、話す日 、RAINBOW RIBBON DAY、オハナの日、鼻の日、花の日、バナナの日、花やしきの日、自分史の日、オクラの日、花慶の日、パートナーの日、?(ハテナ)の日、パチ7の日、花火人の日、等の日

おこしやす♪~ 

 

2020年8月7日は何の日?

 

8月7日は立秋、話す日 、RAINBOW RIBBON DAY、オハナの日、鼻の日、花の日バナナの日花やしきの日、自分史の日、オクラの日、花慶の日、パートナーの日、?(ハテナ)の日、パチ7の日、花火人の日、等の日です。

 

 

立秋

立秋二十四節気の一つ、8月8日頃(2020年は8月7日)。および処暑までの期間。太陽黄径135度。大暑から数えて15日目ごろ。
朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つころ。立春からちょうど半年が経過し、この日から立冬の前日までが秋。暦の上では秋になりますが、日中はまだ残暑が厳しく1年で最も気温が高くなる時期です。
この頃は、月遅れのお盆を前に各地で夏祭りが開催されます。
まだまだ夏のレジャーを楽しむ頃ですが、よく観察してみると秋の気配を感じることができます。夏の風と秋の涼やかな風が混在し始めます。空を見上げると、巻雲など秋の雲も見えますよ。
この日から、残暑見舞いになります。 ※残暑が厳しくても、出すのは8月末までに。


※梅雨明け宣言は立秋まで気象庁では、現在までの天候経過と1週間先までの見通しをもとに、梅雨入りと梅雨明けを「梅雨の時期に関する気象情報」として発表しています。いわゆる「梅雨入り宣言」「梅雨明け宣言」ですが、長梅雨で立秋までに明けない場合「梅雨明け宣言」はされません。

 

  令和2年の梅雨明け

地方

令和2年

平年差

昨年差

平年

昨年

沖縄

6月12日ごろ

11日早い

28日早い

6月23日ごろ

7月10日ごろ

奄美

7月20日ごろ

21日遅い

7日遅い

6月29日ごろ

7月13日ごろ

九州南部

7月28日ごろ

14日遅い

4日遅い

7月14日ごろ

7月24日ごろ

九州北部

7月30日ごろ

11日遅い

5日遅い

7月19日ごろ

7月25日ごろ

四国

7月30日ごろ

12日遅い

5日遅い

7月18日ごろ

7月25日ごろ

中国

7月30日ごろ

9日遅い

5日遅い

7月21日ごろ

7月25日ごろ

近畿

7月31日ごろ

10日遅い

7日遅い

7月21日ごろ

7月24日ごろ

東海

8月1日ごろ

11日遅い

8日遅い

7月21日ごろ

7月24日ごろ

関東甲信

8月1日ごろ

11日遅い

8日遅い

7月21日ごろ

7月24日ごろ

北陸

8月2日ごろ

9日遅い

9日遅い

7月24日ごろ

7月24日ごろ

東北南部

8月2日ごろ

8日遅い

8日遅い

7月25日ごろ

7月25日ごろ

東北北部

 

 

 

7月28日ごろ

7月31日ごろ

気象庁より
◆東北北部の梅雨明け、判断せず 天候不順で気象庁 今年の東北北部(青森、岩手、秋田の各県)について、気象庁が梅雨明けを発表しない見通しとなった。発表は暦の上で秋が始まる「立秋」(今年は8月7日)までが目安。前線や低気圧の影響で7日も天気が安定せず、判断を見送る。平年の明けは7月28日ごろ、昨年は同31日ごろだった。 天候を精査し、最終的に梅雨の期間を確定させる9月には、さかのぼって梅雨明けの時期を定める可能性はある。東北北部は過去6回、梅雨明けの発表を見送っている。
 気象庁によると、東北北部の梅雨入りは6月14日ごろだった。7日も北日本(北海道・東北)は天気がぐずつく。


●話す日  

大切なあの人に聞けばよかった 話せばよかった

大切なあの人に聞けばよかった 話せばよかった

 

 

出版業やwebサイト制作などを手がける株式会社まる出版の「聞こう話そう委員会」が制定。「身近にいる家族や友人などの大切な人と、もっとコミュニケーションをとろう」というメッセージを発信するのが目的。同社は2020年5月に大切な人を失って初めて気づいた「あのとき~しておけばよかった」が綴られたエッセイ集『大切なあの人に 聞けばよかった 話せばよかった』を刊行。日付は8と7で「は(8)な(7)す=話す」の語呂合わせから。 


●『RAINBOW RIBBON DAY』大阪府大阪市の辻尾ゆみ子氏が制定。保護された犬、猫が亡くなるまで飼うことの大切さを伝え、保護された犬、猫の里親への譲渡が進むことを願う日。RAINBOW RIBBON (レインボーリボン)とは犬、猫と里親の関係を虹色のリボンで結びついた希望の架け橋に例えたもので、日付は8と7でリボンの形の8と虹の七色の7を表している。
 
●『オハナの日』「世の中の一人でも多くの人をHAPPYに」を理念に、インターネットサービス事業などを手がけるBOLSTER株式会社が制定。同社が運営するWebサイト「オハナスタイル」では家族をテーマとしたさまざまな情報サービスを提供しており、ハワイの言葉で「家族」を意味する「オハナ」からこの日を「家族で過ごすための日」と提唱している。日付は8月7日を087と見立てて「オ(0)ハ(8)ナ(7)」の語呂合わせで。
 
●『鼻の日』 : 

ハナノア 痛くない鼻うがい 専用洗浄液 たっぷり500ml(鼻洗浄器具なし)

ハナノア 痛くない鼻うがい 専用洗浄液 たっぷり500ml(鼻洗浄器具なし)

  • 発売日: 2015/09/24
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 「は(8)な(7)」の日。「日本耳鼻咽喉科学会」が1961(昭和36)年に制定。鼻の病気予防をよびかける日で、各地で専門医による鼻についての相談会が催されます。


◎3月3日の「耳の日」、◎8月8日の「ひげの日」、◎10月10日の「目の愛護デー」とともに、日本四大顔面記念日の一つです。
●『花の日』 :「は(8)な(7)」の日。日本記念日協会が認定した記念日です。山梨県の「旧小淵沢町(現在の北杜市)」の「花パークフィオーレ小淵」が制定。
 
●『花泡香の日』
兵庫県西宮市に本社を置く酒造メーカーの大関株式会社が制定。シュワシュワとはじけ、繊細でやわらかい泡立ちのスパークリングタイプの日本酒「花泡香」(ハナアワカ)の美味しさをより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は8と7で「花泡香」の「ハ(8)ナ(7)」と読む語呂合わせと、さわやかな泡が真夏の乾いたのどを潤すのにふさわしいことから。
 
●『バナナの日』 :「バ(8)ナナ(7)」の日。果物で一番の輸入量を誇り、健康にも良いバナナを食べて暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいと「日本バナナ輸入組合」が制定。
 
●『東京ばな奈の日』

洋菓子・和菓子の製造販売などを手がける株式会社グレープストーンが制定。同社の代表的なお菓子「東京ばな奈」をお土産として選んでいる東京の人、東京を訪れる人に、日頃の感謝の気持ちを伝えるのが目的。もっと笑顔になってもらい、もっといい思い出を作ってもらうために、毎年この時期に多くの人に楽しんでもらえる企画を行う。日付は8と7で「バ(8)ナナ(7)」の語呂合わせから。


●『花やしきの日』  :

「は(8)な(7)やしき」の日。1853(嘉永6)年に開園した日本最古の遊園地といわれる東京浅草の「花やしき」が、2013(平成25)年で開園160周年を迎える事を記念して運営会社が制定。「浅草花やしき」は国産初で日本最古のローラーコースター等のアトラクションで有名です。
 
●『花文化の日

愛知県名古屋市NPO法人花文化を無形文化遺産に推める会が制定。花見、華道、園芸、フラワー装飾、花きの生産など、さまざまな日本の花文化ををユネスコの世界無形文化遺産登録を目指してアピールするのが目的。日付は8と7で「は(8)な(7)」と読む語呂合わせから。
 
●『はなまるうどんの日』

株式会社はなまるが制定。同社は2000年に讃岐うどんの本場の香川県高松市で創業。以来、国内外に讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」を展開している。讃岐うどんやセルフうどんの美味しさ、楽しさなどを広く情報発信するのが目的。日付は8と7で「はなまる」の「は(8)な(7)」と読む語呂合わせから。


●『自分史の日』  :自分史を活用して自分らしく生きる事を提唱している一般社団法人「自分史活用推進協議会」が制定。


自分史をテーマとした講座、セミナー等を行い、自分史の普及に努めるのが目的です。日付は、8月は「終戦記念日」、「広島と長崎の原爆忌」等、日本にとって時代を超えて記憶を語り継いでいかなくてはならない日があり、「お盆」には自分のルーツを思い、祖先に語りかける時季であり、かけがえのない人生体験を自分史という形で「話し」伝えていく事の大切さを思う日とした事からです。


●『オクラの日』  :

岩手県盛岡市で青果業を営む佐々木雄一、しげ子夫妻が、オクラの切り口が星形をしている事に因み、「旧の七夕の日にオクラを食べる」と短冊に書けば願い事がより叶うのではとの思いから旧七夕の日になる事が多いこの日を記念日に制定。また、この時期に旬を迎えるオクラを食べて夏バテを防いでもらいたとの願いも込められています。

★オクラは日本語としてなじんでいるけれど、実は英語です。「okra」と表記します。


●『花慶の日』  :「は(8)な(7)慶」の日。パチンコの人気機種「CR花の慶次」シリーズは「花慶(はなけい)」の愛称で知られている、製造メーカーと販売子会社が制定。
●『パートナーの日』  :株式会社パートナーエージェントが制定。「パー(8)トナー(7)」の日。専任のコンシェルジュ制度など、様々な結婚情報サービスを展開している会社が制定。「パートナー」の存在の大切さをより多くの人に認識してもらう為の日です。


●『パチスロ・ハナハナの日』  :パチスロ機の製造・販売を手がけ、東大阪市に本社く会社が自社の人気パチスロ「ハナハナ」シリーズをPRする為に制定。日付は、8と7でシリーズ名の「ハナハナ」と読む語呂合わせと、機種イメージが夏である為です。因みに、機種名の「ハナハナ」の語源は沖縄の言葉で「乾杯」を意味しています。


●『?(ハテナ)の日 』:謎ときイベントの情報を集めたポータルサイト「なぞとも」を立ち上げ、国内外で謎とき体験施設「なぞともcafe」を展開する株式会社ナムコが制定。謎ときの要素である「?(ハテナ)」の日を制定することで、謎ときエンターテインメントの世界を広げていくのが目的。日付は8と7で「ハ(8)テナ(7)」と読む語呂合わせから。


●『パチ7の日』パチンコ業界に特化した広告会社として知られるゲンダイエージェンシー株式会社が制定。同社が運営するパチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト「パチ7(セブン)」をさらにアピールするのが目的。日付はサイトをオープンした日(2014年8月7日)と、8と7で「パチ(8)7(セブン)」と読むの語呂合わせから。


●『花火人の日』広く人々に花火に関する情報の提供や人材育成を行う一般社団法人日本花火人協会が制定。花火文化の発展と振興、社会教育の推進が目的。日付は8月7日を8(は)、7(な)、日(び)と読む語呂合わせから。同協会では花火に関する知識を身につけた人「花火人(はなびじん)検定」を行う。


●『おもちゃ花火の日』

 

公益社団法人日本煙火協会が制定。世界に誇る日本の芸術文化のひとつ花火。その中でも手軽に楽しめる線香花火やススキ花火、ねずみ花火などの「おもちゃ花火」をもっと多くの人に遊んでもらうとともに、マナーの向上を図るのが目的。日付は8月7日で「ハ(8)ナ(7)ビ(日)」と読む語呂合わせから。
 
☆彡毎月7日と8日は

●『生パスタの日』生めん類の製造業者の団体である全国製麺協同組合連合会が制定。素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は7と8で「生=な(7)ま・パ(8)スタ」と読む語呂合わせから毎月7日と8日に。また、同連合会では別に7月8日も「生パスタの日」に制定している。
 

スポンサーリンク  


☆彡8月7日の誕生花:

柘榴[ざくろ] Pomegranate 花言葉:円熟の美、子孫の守護
ニゲラ(黒種草[くろたねそう]) Devil in a bush 花言葉:当惑 戸惑い、困惑、不屈の精神、夢の中の恋
サルビア<赤> Scarlet sage 花言葉:燃える思い
アンスリウム(赤) 花言葉:煩悩、恋にもだえる心、可愛い
アスター 花言葉:思い出、追憶、変化
トウモロコシ 花言葉:財宝、豊富、同意
オシロイバナ白粉花)・Four O'clock Flower 花言葉は「臆病な愛」です。


☆彡8月7日誕生石は『イエロー・アパタイト』 石言葉:欺く、惑わす、戯れ

 

☆彡8月の誕生石は①ペリドット②サードオニキス①ペリドットのヒーリング効果○太陽の象徴○厄除け○ポジティブ・ストレスの温和○夫婦和合○痔の治療薬・肝臓の病気や食欲不振
②サードオニキス パワーストーン意味・効果サードオニキスのヒーリング効果○魔よけ、悪いエネルギーを遠ざける○夫婦の幸せのお守り○結婚運を高める○家族を病気から守ってくれる石○幸福○意思を強くする○周囲に流されない

 

☆彡今日誕生日の有名人一日一言 アベベ・ビキラ(マラソン選手)

 

『最強の敵は自分自身だ』

※アベべ ヒートリ 円谷 東京五輪 マラソン


アベベ 円谷幸吉 マラソン  (64`東京五輪)


◆名言・暑さ寒さ。風にしても誰にも吹くものだ。強い者は強い。だから、運も不運もない。
・私は人を意識せず、人が私を意識した。だから、私は一人で走った。あと20キロは同じペースで走れ ただろう。


アベベ・ビキラアベベ・ビキラ(Abebe Bikila, 1932年8月7日 - 1973年10月25日)は、エチオピア出身の陸上競技長距離走)選手で、オリンピックのマラソン種目で史上初の2大会連続優勝を果たし、2個の金メダルを獲得した。サハラ以南のアフリカ出身者としては初のオリンピック金メダル獲得者でもあるオロモ人である。
ラソン2時間12分11秒2 (1964年)
◆オリンピック陸上競技金 1960 ローマ 男子マラソン  世界最高記録金 1964 東京  男子マラソン 世界最高記録 2:12:11.2

以上はライツ社編 「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆

 

 

☆彡8月の主な行事・暦・祭り(2020年・令和2年)

2日 (日) 土用二の丑 青森ねぶた祭(→7日) ※2020年は中止
3日 (月) 秋田竿燈まつり(→6日) ※2020年は中止
4日 (火) 夏土用の間日
5日 (水) 夏土用の間日 山形花笠まつり(→7日) ※2020年は中止
6日 (木) 夏土用明け 仙台七夕まつり(→8日) ※2020年は中止
7日 (金) 立秋
9日 (日) よさこい祭り(→12日) ※2020年は中止 東京オリンピック閉会式 ※延期
10日 (月・祝) 山の日(2020)
15日 (土) お盆(月遅れ)終戦記念日
16日 (日) 京都五山送り火
23日 (日) 処暑 地蔵盆(→24日)
25日 (火) 東京パラリンピック開会式 ※延期
26日 (水) 吉田の火祭り(→27日) ※2020年は中止
31日 (月) 二百十日

 


8月の別名 萩月(はぎづき)秋風月(あきかぜづき)月見月(つきみづき)木染月(こぞめづき)雁来月(かりきづき)草津月 (くさつづき)燕去月(つばめさりづき)

 


☆彡新型コロナウイルス 8月6日 0:00時点
感染者数
41611
前日比
+1126
退院者数
28624
前日比
+849
死亡者数
1025
前日比
+4

 

☆彡地域別
東京都14645人( +360人)
大阪府5141人( +225人)
愛知県2671人( +140人)
・・・・・・

岩手県6人( +1人)

 


☆彡言葉の歳時記 「夕星(ゆうずつ)」・・・見えない瞳に守られて


「夕星(ゆうずつ)」は金星の異称です。


金星 宵の明星 2016/12/11

 


中国名を当てて長庚(ゆうずつ)とも書きます。夕日に続いて出てくるのでこう呼ばれるようになりました。


宵の明星、黄昏星(たそがれぼし)とも言います。


「一番星見つけた」と言って指さす星はきっとこの星でしょう。夕方、西の空にひときわ明るく輝いています。


明け方に見るときは、明星(あかぼし)、明けの明星、啓明(けいめい)、彼は誰れ星(かはたれほし)等と呼ばれ、昔は夕星(ゆうずつ)とは別の星だと思われていたようです。


 金星は夕方と明け方にしか見ることができません。


でも昼間も出ているのだそうです。太陽が明るいので見えないだけなんですね。


ギリシャ神話ではヴィーナス、美と愛の女神は、目には見えなくても、いつも私たちを見守ってくれているんですね。

 


「見えぬけれども、あるんだよ、みえぬものでもあるんだよ。」

星とたんぽぽ より 金子みすゞ


山下景子著「美人の日本語」より一部抜粋&加筆

お静かに♪~