風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

11月10日は川口の日、ヒートテックの日、いい友の日、和紅茶の日 、佐伯ごまだしの日 、キャッシュレスの日、下半身痩せの日、人と犬・愛犬笑顔の日、技能の日、エレベーターの日、トイレの日、島唄の日、井戸の日、ハンドクリームの日、いい音の日、等の日&話題

おこしやす♪~

11月10日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年令和4年

11月10日は川口の日、ヒートテックの日、いい友の日、和紅茶の日 、佐伯ごまだしの日 、キャッシュレスの日、下半身痩せの日、人と犬・愛犬笑顔の日、技能の日エレベーターの日、トイレの日、島唄の日、井戸の日、ハンドクリームの日、いい音の日、等の日です。

 

●川口の日
11月10日を数字でならべると「1110」で「川口」に見えるからだそうです。
川口→1110→11月10日。川口市が「川口の日」と制定。
川口の人気洋食店のキッチントモが、11月9日、10日、11日と「川口ハンバーグ」を販売するといわれています。2011年は販売されました。
住所は、埼玉県川口市栄町1丁目8−11です。

 

川口市
川口市(かわぐちし)は、埼玉県の南東部に位置する市。中核市・保健所政令市に指定されている。
人口は約60万人。県庁所在地であるさいたま市に次いで県内2位。また、政令指定都市を除いた市では、船橋市に次いで全国2位。古くから鋳物や植木の街として有名である。旧北足立郡
面積    61.95km2
総人口    591,738人 [編集]
(推計人口、2022年10月1日)
人口密度    9,552人/km2
隣接自治体    さいたま市越谷市草加市戸田市蕨市
東京都:足立区、北区
市の木    サザンカ
市の花    テッポウユリ
◆祭事・催事
たたら祭り
酉の市(おかめ市)
七夕祭り
きらり川口グルメ
川口B級グルメ大会
世界のグルメ大会
川口宿 鳩ヶ谷宿 日光御成道まつり - 2012年より2年おきに開催。
◆名物
鋳物
安行の植木
和竿
十勝の甘納豆、黒豆
太郎焼

キューポラのある街

キューポラのある街』(キューポラのあるまち)は、早船ちよの児童文学シリーズおよび、それを原作とする映画、テレビドラマ作品。

鋳造工場の溶解炉=「キューポラ」の煙突が多く見られた埼玉県川口市[注釈 1]を舞台とした青春ドラマである。鋳物職人の娘である主人公・石黒 ジュンの周囲で起こる貧困、家族の衝突、民族、友情、性などの問題が描かれる。

小説
1959年(昭和34年)から翌年にかけ1年間、雑誌『母と子』に『キューポラのある町』の題で連載され、1961年(昭和36年)に彌生書房より単行本化された[2]。1962年(昭和37年)、日本児童文学者協会賞を受賞[2]。

のち、財団法人大阪国際児童文学館大阪府立中央図書館国際児童文学館の前身)により、「日本の子どもの本100選 戦後編」の1作に選出された

キューポラのある街』(キューポラのあるまち)は、1962年(昭和37年)4月8日に公開された日本映画である。監督:浦山桐郎。モノクロ、シネマスコープ(2.35:1)、99分。

日活の助監督だった浦山の監督昇格デビュー作である[3]。第13回ブルーリボン賞作品賞受賞作品。監督の浦山も第13回ブルーリボン賞新人賞・第3回日本映画監督協会新人賞を受賞したほか、ジュン役を演じた吉永小百合が、当時史上最年少の17歳で第13回ブルーリボン賞主演女優賞を受賞し、大きく飛躍するきっかけになった[4]。文藝春秋が1989年に行った誌上アンケート企画「大アンケートによる日本映画ベスト150」では第42位にランキングされた。

 


www.youtube.com

キューポラ(cupola furnace)は、コークスの燃焼熱を利用して鉄を溶かし鋳物の溶湯(ようとう:溶解され液体状になった鉄)を得るためのシャフト型溶解炉に分類される溶解炉。訳語は溶銑炉。文献および専門書などでキュポラと短縮され表記されることもある。

 


www.youtube.com


ヒートテックの日 
株式会社ユニクロが制定。身体から出る水蒸気を熱に換えるテクノロジーで、薄くて暖かい機能性インナー「ヒートテック」。世界中の冬のファッションを変えたLifeWearを代表するアイテムの「ヒートテック」で、寒い冬を暖かく過ごしてもらいたいとの同社の思いが込められている。日付は本格的な冬の寒さに備える時期で、11と10で「ヒー(11)ト(10)」の語呂合わせから。

 

 


●『いい友の日』 :「い(1)い(1)と(10)も」の日。2011(平成23)年3月11日に発生した「東日本大震災」を経験した今、大切な友との絆を見つめ直す日を作りたいと、音楽、メディア、イベント等のプロデュースを手がけている会社が制定。大切な友達に音楽をプレゼントする日として、友だちをテーマにしたラジオ番組などを制作しています。

 

●和紅茶の日 

兵庫県神戸市で和紅茶の専門販売店koccha-wacchaを運営するkigg(キッグ)が制定。和紅茶とは全国各地にある茶園で主に日本茶として栽培されている品種を使い、紅茶の茶葉が作られている日本生まれの紅茶。その和紅茶をより多くの人に味わってもらうのが目的。日付は秋が深まり紅葉も茂り、季節的にも色合い的にも紅茶が美味しく感じられる11月と、和紅茶はストレートで楽しめるものが多いので、10を横にするとティーカップとソーサーに見えることから10日を組み合わせて11月10日に。 

 

●佐伯ごまだしの日 

大分県佐伯市の一般社団法人佐伯市観光協会に事務局を置く「佐伯ごまだし暖簾会」が制定。「佐伯ごまだし」は佐伯市の郷土料理「佐伯ごまだしうどん」などに使用される万能調味料で、エソ、アジ、カマスなどの魚肉とごまを一緒にすり鉢を使って混ぜ合わせ、醤油などで味を調えて作られる。記念日を通して魚のだしとごまの風味が食欲をそそる美味しい「佐伯ごまだし」をより多くの人に知ってもらうのが目的。日付は、11を「いい」と読み、10は主原料の「魚(とと)」を表すとともに、すり棒(1)とすり鉢(0)に見立ててもいることから11月10日に。立冬を過ぎ、秋も深まるこの時期は温かい「佐伯ごまだしうどん」がさらに美味しいのも由来のひとつ。

 


 

●下半身痩せの日

東京港芝公園の下半身痩せ専門のパーソナルジム「Style A 芝公園」が制定。トレーニングによって健康的に下半身を痩せさせ、多くの人に笑顔になってもらうのが目的。日付は美脚をイメージする数字が真っすぐにスラッと伸びた11月11日なので、その下部(月日の日)が痩せていないイメージの10日と考えて11月10日としたもの。
 
●『人と犬・愛犬笑顔の日』 :一年に一度、愛犬家が人と犬とのつながり、絆を確認して愛犬とともに過ごし共に笑う日をと、大阪府大阪市で「愛犬の笑顔はあなたの笑顔から」をキャッチフレーズに、人と犬のホームケアが学べるスタジオを主宰する小野真希さんが制定。日付は、スマイルマークが11と10で出来ているように見えることからです。

 


 
●『技能の日』 :  1970(昭和45)年のこの日、アジア初の「技能五輪国際大会(技能オリンピック・国際職業訓練競技大会)」が日本で開催された事を記念して、翌年の1971(昭和46)年に「労働省(現、厚生労働省)」が制定。
 
●『肢体不自由児愛護の日』 : 「日本肢体不自由児協会」の主唱で1953(昭和2)年からキャンペーンが始まりました。肢体不自由児が描いた絵を載せた「友情絵はがき」、「愛の絵はがき」の配布等が行われます。また、この日から12月10日までの1ヶ月間を「手足の不自由な子供を育てる運動」の期間としています。
 
●『エレベーターの日』 :  1890(明治23)年のこの日、東京・浅草に完成した12階建ての「凌雲閣」に日本初の「電動エレベーター」が設置され、翌日に一般公開された事を記念して「日本エレベーター協会」が1979(昭和54)年に制定。
 
●『トイレの日』 : 
「い(1)い(1)ト(十)イレ」の日。「日本トイレ協会」が浄化槽設備の普及拡大や公衆トイレの環境整備の啓蒙の為に1986(昭和61)年に制定。同協会はこの日に公衆トイレを快適なものにしよう等「トイレシンポジウム」を開催し、公衆トイレを対象とした「グッドトイレ10賞」や「トイレレポートコンクール」の表彰など様々なキャンペーンを行っています。関連記念日として、◎8月10日も「トイレの日」になっています。

 


 

 

 
●『島唄の日』 : 2010(平成22)年、奄美市コミュニティFM局の「あまみエフエム」が制定。日付を横一列に並べた「|||」が「蛇三線三線)」を、「◯」が奄美島唄に欠かせない締め太鼓「チヂン」を表しています。


●『マッコリ・ヌーボーの日』

二東ジャパン(社名変更 E-DON)が制定。マッコリを新米で作ったものをマッコリ・ヌーボーとし、初物で美味しいマッコリを飲む日。日付は新米で作ったマッコリが出回る時期の11月と、「いい」を意味する「1」とマッコリを入れるカメの形が似ている「0」を組み合わせたもの。
 
●『井戸の日』 :  「いー(1)井(1)戸(10)」の日。「全国さく井協会」が2006(平成18)年より活動を実施しています。それ以前の、2001(平成13)年より「富山県鑿井協会」が1月10日を「井戸の日」としていましたが、「全国さく井協会」の制定を期に、この日に統合しています。
 
●『ハンドクリームの日』 :
 ユースキン製薬が記念日協会に登録し制定 

「い(1)い(1)手(ten=10)」の日。平年の最低気温が10℃を割って肌が乾燥して手荒れが増え、ハンドクリームの需要が高まる頃である事から、いつも頑張っている自分の手に感謝する日をと、ある製薬会社が2000(平成12)年に制定。
 


   
●『断酒宣言の日』 : 
 11月のNovemberを「もう飲めんばー」、10日を「酒止(十)まる」とした語呂合せで、1963(昭和38)年のこの日に公益社団法人「全日本断酒連盟」の結成記念大会が開かれた事を記念して、同連盟が制定。全国各地にある「断酒会」では例会を開き、機関誌などで断酒の精神をアピールする等の活動を行います。
 
●『いい音の日・オルゴールの日』 :
「い(1)い(1)おと(十)」の日。

1796(寛政8)年にスイスで発明されたオルゴールは、太平洋戦争後に長野県の諏訪地方で作られるようになり、「いい音」を目指し続けた高い技術から半世紀にわたり世界のトップシェアを誇っています。そのオルゴールの文化、歴史を伝える為に建てられた長野県下諏訪町の「オルゴールの博物館」が制定。オルゴール大賞などのイベントを行います。
 

 

 

●『ポスティングの日』 :
首都圏のポスティングの業を営む企業で組織された「首都圏ポスティング協同組合」が制定。「配布物やお届けするスタッフ、それらを受け入れてくれる社会に感謝する日」がその趣旨です。日付は、11と10で「いい(11)とどけ(10)」と読む語呂合わせからです。この協同組合のロゴマークは、あらゆる道をたどり、確実に送り届ける事をデザイン化した「届」の文字をモチーフにしています。
 
●『糸脱毛の日』 :
糸を使って産毛を取る美容糸脱毛法の研究、技術の開発等を手がけている大阪に本拠を置く「日本糸脱毛協会」が制定。

糸脱毛の日本国内での普及と促進を目的に、痛みのない糸脱毛の為の技術者の育成と確立を目指しています。日付は、11と10で「いー(1)い(1)と(10)」と読む語呂合わせからです。
 
●『いい頭皮の日』 :
「い(1)い(1)頭(10)皮」の日。ヘアードライアーや頭皮エステなどヘッドスパ商品を手がける大手電機メーカーが、頭皮ケアの重要性を考え、アピールする事を目的に制定。
 
●『無電柱化の日』 :
景観や防災などの観点から電柱を無くす「無電柱化」を目指している「無電柱化民間プロジェクト」が制定。電柱が無くなることで景観が良くなり観光の振興に役立ち、巨大地震などに対する防災機能が高まる事を広く世の中に知らせる事を目的としています。日付は、11月10日を1110として、1を電柱に見立て、それが0(ゼロ)になることを願って定められました。
 
●『かりんとうの日』 :
全国の「かりんとう」メーカーによって構成される「全国油菓工業協同組合」が制定。日本の伝統菓子である「かりんとう」のおいしさを、全ての年代の人に知ってもらい消費拡大を図ることが目的です。日付は、「かりんとう」の棒状の形を11で表し、砂糖の糖を10と読む語呂合わせからです。


 

●『希少糖の日』
希少糖普及協会が制定。希少糖の利用を普及させ、希少糖関連技術の進歩、人類の健康と社会の発展に寄与するのが目的。日付は『いい(11)糖(10)の日』の語呂合わせから。

 


●ヒーターの日


オイルヒーター、パネルヒーター、ファンヒーターなどの暖房機器を手がけるデロンギ・ジャパン株式会社が制定。冬の始まりとされる立冬を過ぎて、寒さが本格的になる時期を前に、ヒーターを準備して寒い冬を暖かく過ごしてもらうのが目的。日付は11と10を熱を意味する「ヒー(11)ト(10)」と読み、それを生み出すヒーターにふさわしいことから。
 
ホワイト企業普及の日

次世代に残すべき会社を増やすことを主旨に、ホワイト企業の研究、認定などを行う一般財団法人日本次世代企業普及機構が制定。成長できる経営、ワークライフバランス経営、多様性を意識した経営などを実践しているホワイト企業を普及させることが目的。日付は11と10を「いい(11)人の輪(10)」と読み、それを広げることがホワイト企業の根幹との思いから。


●『マッコリ・ヌーボーの日』
二東ジャパン(社名変更 E-DON)が制定。マッコリを新米で作ったものをマッコリ・ヌーボーとし、初物で美味しいマッコリを飲む日。日付は新米で作ったマッコリが出回る時期の11月と、「いい」を意味する「1」とマッコリを入れるカメの形が似ている「0」を組み合わせたもの。

 

■ロス・サントス市独立の第一声記念日( パナマ

技能の日(日本の旗 日本)
労働省が1971年に制定。1970年のこの日に、アジア初の技能五輪(国際職業訓練競技会)が日本で開催されたことを記念。

肢体不自由児愛護の日(日本の旗 日本)
日本肢体不自由児協会の主唱で1953年から実施。この日から12月10日までの1か月間を「手足の不自由な子供を育てる運動」期間としている。肢体不自由児が描いた絵を載せた「友情絵はがき」「愛の絵はがき」の配布等が行われる。


☆彡忌日(カッコ内は生年)
765年(天平神護元年10月23日) - 淳仁天皇、第47代天皇(733年)
1549年 - パウルス3世、第220代ローマ教皇(1468年)
1673年 - ミハウ、ポーランド王(1640年)
1799年 - ジョゼフ・ブラック、物理学者、化学者(1728年)
1821年 - アンドレーアス・ロンベルク、ヴァイオリニスト(1767年)
1843年 - ジョン・トランブル、画家(1756年)
1891年 - アルチュール・ランボー、詩人(1854年
1899年 - ナサニエル・E・グリーン、画家(1823年)
1907年 - シャルル・ダンクラ、ヴァイオリニスト、作曲家(1817年)
1918年 - 野口シカ、野口英世の母、助産師(1852年)
1929年 - マーク・ボールドウィン、プロ野球選手(1863年
1955年 - 堤千代、小説家(1917年)
1963年 - 井上貞治郎、発明家、実業家、レンゴー創業者(1881年
1963年 - 畑中武夫、天文学者(*914年)
1965年 - 十一代目 市川團十郎、歌舞伎役者(1909年)
1974年 - 小笠原章二郎、俳優(1902年)
1981年 - アベル・ガンス、映画監督(1889年)
1982年 - レオニード・ブレジネフ、ソ連共産党書記長、(1906年
1995年 - ケン・サロ=ウィワ、作家、環境保護運動家(1941年)
1998年 - ハル・ニューハウザー、プロ野球選手(1921年
1999年 - フェリックス・ガリミール、ヴァイオリニスト(1910年)
2001年 - 西銘順治沖縄県知事1921年
2006年 - はらたいら、漫画家(1943年)
2006年 - ジャック・ウィリアムスン、SF作家(1908年)
2006年 - ジャック・パランス、俳優(1919年)
2006年 - ジェラルド・レヴァート、R&B歌手(1966年)
2007年 - ノーマン・メイラー、小説家(1923年)
2008年 - デイヴ平尾、歌手、元ゴールデン・カップスリーダー(1945年)
2009年 - 森繁久彌、俳優(1913年)
2012年 - 森光子、女優(1920年
2014年 - 高倉健、俳優、歌手(1931年)

 
アベル・ガンス(フランス語: Abel Gance, 1889年10月25日 - 1981年11月10日)は、フランスの映画監督、脚本家、俳優。フランスのサイレント映画界における名匠で、「ヨーロッパのグリフィス」などと呼ばれた。
活動期間    1911年 - 1971年
配偶者    マリー・オデット(1933年 - 1978年)
主な作品
鉄路の白薔薇』(1923年)
『ナポレオン』(1927年)
 受賞
英国アカデミー賞
フェローシップ
1980年

ジャック・パランス
ジャック・パランス(Jack Palance, 1919年2月18日 - 2006年11月10日)は、アメリカ合衆国の俳優。本名はVolodymyr Palahniuk、ペンシルベニア州出身で両親はウクライナからの移民。
活動期間    1947年 - 2004年
配偶者    Virginia Baker (1949-1968)
Elaine Rogers (1987-2006)
 受賞
アカデミー賞
助演男優賞
1991年『シティ・スリッカーズ』
ゴールデングローブ賞
助演男優賞
1991年『シティ・スリッカーズ』

森繁久彌
森繁 久彌(もりしげ ひさや、1913年(大正2年)5月4日 - 2009年(平成21年)11月10日)は、日本の俳優、声優、歌手、コメディアン(喜劇俳優)、元NHKアナウンサー。最晩年はアクターズセブン所属。別表記に森繁久弥。身長168cm。血液型はB型。

昭和の芸能界を代表する国民的俳優の一人であり、映画・テレビ・舞台・ラジオ・歌唱・エッセイなど幅広い分野で活躍した。早稲田大学を中退後、NHKアナウンサーとして満州国へ赴任。帰国後、舞台やラジオ番組への出演で次第に喜劇俳優として注目され、映画『三等重役』『社長シリーズ』『駅前シリーズ』で人気を博した。人よりワンテンポ早い軽快な演技に特色があり、自然な演技の中に喜劇性を込めることのできるユニークな存在として、後進の俳優にも大きな影響を与えた[7]。また、『夫婦善哉』『警察日記』等の演技が高く評価され、シリアスな役柄もこなした。映画出演総数は約250本を超える。舞台ではミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』で主演し、上演回数900回・観客動員約165万人の記録を打ちたてた。『オホーツクの舟歌』『知床旅情』の作詞・作曲者であり、歌手としても紅白歌合戦に7年連続で出場している。巧みな語りは「森繁節」と呼ばれるほどに定評があり、ラジオ番組『日曜名作座』への出演のほか、朗読作品も多い。先に亡くなった俳優たちの弔辞を読む姿でも知られる。慈善事業にも尽力し、自身の寄付活動を伴淳三郎らとともにあゆみの箱として法人化している。著書に自伝『森繁自伝』、エッセイ『品格と色気と哀愁と』など多数。
受賞も数多く、紫綬褒章文化功労者、名誉都民、枚方市名誉市民、国民栄誉賞従三位などのほか、1991年には大衆芸能分野で初となる文化勲章を受章した。


★森光子
森 光子(もり みつこ、1920年大正9年)5月9日 - 2012年(平成24年)11月10日)は、日本の女優、歌手、マルチタレント、司会者。日本俳優連合名誉副会長、第6代日本喜劇人協会会長、フジテレビジョン番組審議会名誉顧問。国民栄誉賞受賞。栄典は従三位・勲三等瑞宝章紫綬褒章文化功労者文化勲章。東京都名誉都民・京都市市民栄誉賞・京都名誉観光大使
京都府京都市出身。京都府立第一高等女学校(現・京都府立鴨沂高等学校)中退。 俳優の嵐寛寿郎の従妹である。長らく「寛寿郎の姪で1923年生まれ」としていたが、1984年の紫綬褒章受章にあたり事実を公表し、訂正している。芸名は嵐の母(伯母)から、女優の森静子と伯母の旧姓・森端にちなんで「森」、本名の美津より「光子」とつけられたことによる。
活動期間    1935年 - 2010年
配偶者    リチャード・ウエムラ(1947年)
岡本愛彦[1](1959年 - 1963年)
著名な家族    嵐寛寿郎(従兄)
事務所    寛プロ
東宝東宝芸能
⇒ 吉田名保美事務所
⇒ オフィス・モリ
主な作品
テレビドラマ
『時間ですよ』シリーズ[1]
『天国の父ちゃんこんにちは』シリーズ
『じゃがいも』シリーズ
おしろい花
『花吹雪はしご一家』
『せい子宙太郎‐忍宿借夫婦巷談』
『敵か?味方か?3対3』
『熱愛一家・LOVE』
『なぜか初恋・南風』
『かくれんぼ』
『田中丸家御一同様』
『お玉・幸造夫婦です』
映画
川の流れのように
舞台
『放浪記』[1]
『おもろい女』
アテレコ
もののけ姫
 受賞
国民栄誉賞(2009年)

 

高倉健
高倉 健(たかくら けん、1931年2月16日 - 2014年11月10日) は、日本の俳優、歌手。本名は小田 剛一(たけいち)だが晩年は親族に剛一郎(ごういちろう)と名乗った。高倉プロモーション所属。
福岡県中間市出身。1998年に紫綬褒章、2006年に文化功労者、2013年には文化勲章を受章した。
配偶者    江利チエミ(1959年 - 1971年)
主な作品
『電光空手打ち』
『流星空手打ち』
『暴力街』
『ならず者』
『日本侠客伝シリーズ』
網走番外地シリーズ』
『昭和残侠伝シリーズ』
『地獄の掟に明日はない』
『ごろつき無宿』
『現代任侠史』
ゴルゴ13
『三代目襲名』
『ザ・ヤクザ』
新幹線大爆破
君よ憤怒の河を渉れ
八甲田山
幸福の黄色いハンカチ
『冬の華』
野性の証明
『動乱』
『遙かなる山の呼び声』/『駅 STATION』
南極物語』/『居酒屋兆治』
『夜叉』
ブラック・レイン
『あ・うん』
四十七人の刺客
鉄道員(ぽっぽや)』
『あなたへ』
 受賞
日本アカデミー賞
最優秀主演男優賞
1977年『幸福の黄色いハンカチ
八甲田山
1981年『動乱』
『遥かなる山の呼び声』
1982年『駅 STATION』
2000年『鉄道員(ぽっぽや)』
ブルーリボン賞
主演男優賞
1977年『幸福の黄色いハンカチ』『八甲田山
1999年『鉄道員(ぽっぽや)』
その他の賞
モントリオール世界映画祭
主演男優賞
1999年『鉄道員(ぽっぽや)』
サンディエゴ映画批評家協会賞
主演男優賞
2006年『単騎、千里を走る。
毎日映画コンクール
主演男優賞
1977年『幸福の黄色いハンカチ
キネマ旬報賞
主演男優賞
1977年『幸福の黄色いハンカチ』『八甲田山
1999年『鉄道員(ぽっぽや)』
報知映画賞
主演男優賞
1977年『幸福の黄色いハンカチ』『八甲田山
2012年『あなたへ』
日刊スポーツ映画大賞
主演男優賞
2012年『あなたへ』
紫綬褒章1998年
文化功労者2006年
文化勲章2013年

 
☆彡毎月10日は日月燈明仏、金毘羅、天照皇太神の縁日です。
 
☆彡毎月10日は、

●キャッシュレスの日 

一般社団法人日本キャッシュレス化協会が制定。スマートフォン決済、クレジットカード決済などよるキャッシュレス化を推進するのが目的。キャッシュレス化は現金を持つわずらわしさや盗難などの不安を解消し、ポイントの還元で得をするなどさまざまなメリットがあると言われる。日付はキャッシュレス=現金ゼロ(0)で現金を使わないの意味から毎月0(ゼロ)のつく日。

 

●『Windows 10 の日』 :Microsoftの最新オペレーティングシステム(OS)「Windows 10」。パソコンだけでなく様々なデバイスにも対応するなど、その進化した魅力的な機能を多くの人に知ってもらう為に、マイクロソフトの日本法人が制定。日付は、「Windows 10」の名前に因んで毎月10日としました。

 

●『魚の日』全国水産物商業協同組合が制定。もっと魚を食べてほしいとの願いから。日付は『とと(10)』の語呂合わせから。


スカイプロポーズの日

Surprise proposal from the sky


www.youtube.com

JPD京都ヘリポートを運営する京都府の「株式会社ジェー・ピー・ディー清水」が制定。同社の運航会社が行っているヘリコプターの遊覧飛行「天空の旅」では、空中でプロポーズをするカップルの成功率が高いことから、空中でのプロポーズを「スカイプロポーズ」と名付け、多くの人に結婚を決めるチャンスを提供するのが目的。日付は天空の天(テン)=10から毎月10日に。
 
●『パンケーキの日』 :ハム、ソーセージをはじめとした食肉製品や加工食品、乳製品など様々な食品を製造販売する食品メーカーが制定。毎日の食生活で親しまれているパンケーキを、より楽しむ日としてもらうのが目的です。日付は、パンケーキを食べる時に使うフォークを1に、丸いパンケーキを0に見立て、1と0を合わせた毎月10日としました。
 
●『アメリカンフライドポテトの日』 :アメリカのポテト業界の為のマーケティングや販促活動を行う「米国ポテト協会」が制定。記念日を通じてアメリカンフライドポテトの更なる普及促進が目的です。日付は、アメリカンフライドポテトの形が1のように細長いこと、アメリカンフライドポテトの原料であるラセットポテトの形が楕円形で0のような形をしていること、ポテトの「ト(10)」の語呂合わせなどから毎月10日としました。
 
●『LPガス消費者保安デー』 : 「高圧ガス保安協会」が1976(昭和51)年に制定。
 
●『植物油の日』 : 一般社団法人「日本植物油協会」が1994(平成6)年に制定。元々は「710」を180度回転させると「OIL」に見えるという事で7月10日ですが、販売促進の為、後に、テン(10) = テンプラ油 = 植物油という連想で、毎月10日も記念日としました。
 
●『イカの日』 : 烏賊(いか)の水揚高日本一の青森県八戸市の「まちづくり研究会」が2010(平成22)年に制定。日付は、烏賊の足が10本である事からです。
 
●『コッペパンの日』 :日本で初めてパン酵母イースト)による製パン技術を開発した田辺玄平翁を始祖とする「全日本丸十パン商工業協同組合」が制定。玄平翁はアメリカで学び、1913(大正2)年に帰国、東京下谷でパン屋を創業し、パン酵母を使用してふっくらとした丸十パン(コッペパンの元祖)を焼き上げました。2013(平成25)年で、玄平翁が創業してから100周年を記念しています。日付は、丸十の「十」に因んで毎月10日としています。
 
●『バイナリーオプションの日』 :「バイナリーオプション」とは為替レート等が設定基準をクリアするかしないかを予想する金融商品の一種で、その取引を展開する会社が投資への関心を持ってもらうのが目的で制定。日付はバイナリーが英語で「二つの」という意味である事から二進数の1と0に因み毎月10日としました。尚、現在、同社も加盟する一般社団法人「金融先物取引業協会」が個人向け店頭バイナリーオプションについて、リスク、商品内容の詳しい説明、過度の取引の抑制、十分な取引期間など、自主規制の在り方を「金融庁」に提出し、金融庁は法整備等での規制について検討を行っています。
 
●『糖化の日』 :老化の原因物質である「AGE(= Advanced Glycation End Products/終末糖化産物)」。その数値を知る事で病気の予防に役立ててもらおうと、医師やエイジングケアに関連する取組を展開している各種企業・団体で構成された「AGE測定推進協会」が制定。AGEはタンパク質と余分な糖が加熱され「糖化」してできる物質で、年齢とともに体内に蓄積され、皮膚の老化や認知症、血管障害などを引き起こすと言われています。日付は、糖化(とうか)の語呂合わせから毎月10日にしました。◎毎月10日・20日は、
 
●『頭髪の日』 : 「とう(10)・はつ(20)」(頭髪)の日。ある頭髪育毛剤を製造している製薬会社が2001(平成13)年に制定。関聯記念日として、◎10月20日の「とう(10)はつ(20)・頭髪の日」と、◎11月18日の「いい(11)とうはつ(18)・いい頭髪の日」と、◎毎月18日の「とうはつ(18)・頭髪の日」があります。


  

 

 
☆彡11月10日の誕生花:

セントポーリア  花言葉は小さな愛
ハイビスカス  花言葉は繊細な美、新しい恋、常に新しい美
フヨウ(芙蓉)  花言葉は繊細美、しとやかな恋人
モミジ(紅葉)  花言葉は遠慮、自制、大切な思い出
ブバルディア  花言葉は清楚、交わり、夢、羨望
グラジオラス・Gladiolus 花言葉は「用心」
ナデシコ(撫子)・Dianthus Japonicus 花言葉は「純粋な愛・無邪気」
ユーチャリス・Amazon Lily 花言葉は「清らかな心」です。
 
☆彡誕生石は「化石」石言葉:祖先の守り

 

11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
◆トパーズ特徴
トパーズは古代ギリシャやローマでは太陽や黄金の象徴とされていたと言い伝えられている宝石です。

和名を黄玉(おうぎょく)といいます。石言葉は 「誠実、友情、希望、潔白」です。

これは、かつてトパーズといえば黄色というように、黄色がトパーズの代表的な色だったことからきているそうです。

しかし日本でも採れるというトパーズですが、日本で黄色のトパーズが産出されることは今も昔もほとんどないそうです。

ではなぜ、黄玉と名付けられたかというと、それは明治の鉱物学者が最初に見たものがブラジル産の黄色いものだったからではないか、と推測されているそうです。

現在では、各産地から黄色以外の色のトパーズも産出されている他、加熱処理や放射線照射の技術が発達したこともあり、カラーバリエーションが豊富な宝石として有名です。

  
  
 


☆彡今日の一言 森繁久彌

「そんなに大層なことは、この世の中に一つもない。」

「成功の半分は忍耐である。」

「人情ほど金のかからぬ、しかも心あたたまる行為はない。」

「旅人よ、誰にも微笑むがよい、みんな淋しいのだから。」

 

★森繁 久彌(もりしげ ひさや、1913年(大正2年)5月4日 - 2009年(平成21年)11月10日)は、日本の俳優、声優、歌手、コメディアン(喜劇俳優)、元NHKアナウンサー。

 

☆彡11月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
十一月(霜月・しもつき)
霜が降りる頃であることから、「霜月」と呼ばれるようになった。
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。 

2日    (水)        秋土用の間日 唐津くんち(→4日)
3日    (木・祝)    文化の日
4日    (金)        秋土用の間日        
6日    (日)        秋土用明け 秋土用の間日
7日    (月)        立冬
8日    (火)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (金)        鮭の日
15日    (火)        七五三
22日    (火)        小雪
23日    (水・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名
神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)
建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)
神帰月(かみきづき)
天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口) 

◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日 87,410人/81,401人
11月9日 16:10 現在全国で新たに確認された感染者数 8万7410人
沖縄379福岡2434大分540宮崎428佐賀542長崎560熊本773鹿児島424香川620徳島436愛媛643高知278鳥取415島根602岡山1266広島2916山口838三重1297滋賀890奈良633京都1182大阪4244和歌山735兵庫2755静岡2384山梨755新潟2057富山822石川874福井682長野3341岐阜1450愛知4936群馬1314栃木1289茨城1978千葉2784埼玉4152神奈川4744東京9012青森1015秋田1053岩手1047山形1603宮城2709福島2033北海道9546 

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ  9,012人感染確認 5日連続前週上回る 2022年11月9日 
厚生労働省は9日、都内で新たに9012人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の水曜日より2665人増え、5日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
感染が確認された5人が死亡しました。

 


☆彡見出しニュース&話題
 ◆ 気象庁発表 茨城県で震度5強 津波なし 2022年11月9日 19時54分 
9日午後5時40分ごろ、茨城県で震度5強の強い揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

各地の震度は
震度5強が茨城県城里町です。
また震度4が福島県白河市
茨城県笠間市常陸大宮市筑西市坂東市
栃木県の宇都宮市栃木市鹿沼市小山市益子町壬生町高根沢町
群馬県邑楽町です。
このほか、震度3から1の揺れを関東甲信越と東北南部、それに静岡県の広い範囲で観測されています。
気象庁の観測によりますと震源地は茨城県南部で震源の深さは51キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.9と推定されています。

 

 ◆サクマ式ドロップス 販売の会社廃業へ 2022年11月9日 
赤い缶のパッケージで知られる「サクマ式ドロップス」を販売する佐久間製菓が、来年1月に廃業することを決めました。
新型コロナの影響による販売の落ち込みに、原材料費の高騰が重なり経営が悪化していました。

 

 

 ◆俳優クリス・エバンスが「最もセクシーな男性」に2022.11.09
娯楽誌ピープルの「最もセクシーな男性」に、今年は米俳優クリス・エバンスが選ばれた。


www.youtube.com


ピープルは毎年、世界に「存命する男性」の中で最もセクシーな1人を発表している。
今年もコメディアンのスティーブン・コルベアが司会する深夜番組の中で、決勝に残ったエバンスとジョン・オリバーの2人から、エバンスの名前が発表された。客席に座っていたオリバーは観客にブーイングを促し、「再集計」を主張しながら退出するという演出だった。
エバンスは発表の場に出席できず、新作映画「Red One」の撮影現場で共演のドウェイン・ジョンソンから祝福を受けた。
ジョンソンも2016年、最もセクシーな男性に選ばれていた。本人は今も「存命」で「セクシー」なので、この肩書に変わりはないと主張。エバンスに「共有」を持ちかけ、めでたく合意に達した。

 


☆彡ごきげんよう