風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

6月14日は認知症予防の日、世界献血者デー、映倫発足の日、手羽先記念日、開発支援ツールの日、五輪旗制定記念日、モリシの日等の日です。

2018年6月14日は何の日? 

 

6月14日は認知症予防の日、世界献血者デー、映倫発足の日、手羽先記念日、開発支援ツールの日、五輪旗制定記念日、モリシの日等の日です。

 

●『認知症予防の日』
福岡県北九州市に事務局を置く日本認知症予防学会が制定。認知症予防の大切さをより多くの人に伝えるのが目的。日付は認知症の大きな原因であるアルツハイマー病を発見したドイツの医学者・精神科医のアロイス・アルツハイマー博士の誕生日(1864年6月14日)から。

 

認知症の簡単な見分け方(昨日の食事について)
➀昨日「夕食に何を食べたか』忘れて思い出せない。単なる物忘れです。

➁昨日「夕食を食べたかどうか』を思い出せない。認知症の可能性あり。

 

認知症の予防になる4つの栄養成分と多く含まれている食べ物!
4大栄養分は「オメガ3」「抗酸化成分」「葉酸&ビタミン」「トリプトファン」です。

➀オメガ3:DHAEPA、αリノレン酸
■さば缶■まぐろのトロ■アマニ油■チアシード

➁抗酸化成分:ポリフェノール、ビタミンC、E
■トマト■アボカド■ウコン■玉ねぎ

葉酸&ビタミン
■枝豆■モロヘイヤ■緑茶■ブロッコリー

トリプトファン
■卵■豚肉■ヨーグルト■ナッツ


●『世界献血者デー(World Blood Donation Day)』 :
ABO式血液型を発見した生物学者「カール・ラントシュタイナー」の1868(明治元)年の誕生日を記念して「国際赤十字・赤新月社連盟」、「世界献血団体連盟」、「国際輸血学会」が2004(平成16)年に制定。 

 

 

●『映倫発足の日』 :
1949(昭和24)年のこの日に「映画倫理規定管理委員会(映倫)」が発足した記念日です。

映倫とは
映画倫理規定管理委員会の略称。社会的に有害とみなされる映画の制作を防止するため,映画の内容を自主的に規制する委員会。
1949年6月,五大制作会社を中心とする業者団体の日本映画連合会によって組織された。 56年青少年に影響を与える太陽族映画の続出を許したという世論の批判を浴びて委員会は解散,57年1月より組織を改め,名称も映倫管理委員会と簡略化され再出発。映画の内容以外にも宣伝写真やポスターなども事前に審査を行う。審査ずみのものに限り映倫規定のマークがつけられる。
98年からスタートさせた審査基準では、一般映画のほかに、18歳未満入場禁止の「R‐18」、15歳未満入場禁止の「R‐15」、12歳未満は保護者の同伴が望ましい「PG‐12」を設定。ちなみに「R」は「restricted(制限)」、「PG」は「parental guidance(親の指導)」の略である。

●『手羽先記念日』 :
手羽先の唐揚げが名古屋名物といわれる程までに、全国にその名を知らしめた、名古屋で手羽先店チェーンを展開する飲食店企業が、手羽先に感謝する日にと、1981(昭和56)年の創業日を記念して制定。

●『開発支援ツールの日』 :
1996(平成8)年のこの日、「A Hot Document」が発売された事を記念して、コンピュータのシステム開発時に使われる開発支援ツールの普及を目的に「開発支援ツール普及委員会」とソフト・メーカーが2007(平成19)年に制定。 

※「A Hot Document」とは、開発支援ツールで、コンピュータソフトの開発の一部を効率化し、開発の負荷を軽減するソフトウェアです。
世界中で使われている開発支援ツールの一つで、ドキュメントを自動生成するツールです。
多くのプログラム言語から最高品質のドキュメントを自動的に生成するものです。

●『五輪旗制定記念日(Olympic flag Establishment Day)』 :
1914(大正3)年のこの日、「パリ」で開かれた「国際オリンピック委員会IOC)」で、「オリンピック復興20周年記念祭」の為「クーベルタン男爵」の考案により、5輪の「オリンピック大会旗(五輪旗)」が制定された記念日です。 

●『モリシの日』 :
プロサッカークラブ「セレッソ大阪」でフォワード、ミッドフィルダーとして活躍し、日本代表にも選出された「森島寛晃」さんが、2002(平成14)年6月14日の「日韓共催のワールドカップ」で、対チュニジア戦でゴールを決めた事を記念して、大阪市で活動する「セレッソ大阪サポーター『モリシの日』の会」が制定。
このゲームは「セレッソ大阪」のホームスタジアムである「長居スタジアム」で行われた事もあり、多くのサポーターの記憶に刻まれています。



☆彡毎月14日・15日は、
●『ひよ子の日』 :
「ひ(1)よ(4)こ(5)」の日。
福岡県のひよ子本舗が「ひよ子」まんじゅうのPRの為に制定。
現在では東京のお土産として有名ですが、元々は福岡県飯塚市のお菓子でした。
東京オリンピックが開催された1964(昭和39)年に首都圏に進出し、1985(昭和60)年の東北新幹線上野駅乗り入れの時から東北への土産物として売行きが伸び始めました。

スポンサーリンク  

 

☆彡6月14日の『誕生花』:
グラジオラス(ピンク)  花言葉は情熱的な恋、用心、密会

アンスリウム(赤)  花言葉は煩悩、恋にもだえる心、可愛い

シモツケ(下野)  花言葉は自由、気まま、整然とした愛、努力、余裕、遊び

ルリハコベ(瑠璃繁縷)  花言葉は変わり身、変化、追想

クチナシ(梔子)・Gardenia 花言葉は「私は幸せです」

四季咲きベゴニア・Begonia Semperflorens 花言葉は「愛の告白・片思い」

ハルシャギク(春車菊)・Coreopsis Tinctoria 花言葉は「上機嫌」です。

 

 

☆彡6月14日誕生石は『フラッグ・インクルージョン内包エメラルド』石言葉:見識眼




☆彡今日の一言 中山庸子
スノコで湿気対策を』

この季節、特に押し入れの下段には湿気の対策が必要です。

収納ボックスに乾燥剤を入れたり、除湿器を入れるのも有効ですが、

下段にはスノコを入れて、その上に乗せるようにすればずいぶん湿気が違います。

その際、スノコにキャスターをつけ、手前に取っ手をつけておくと物の出し入れがとても楽で、腰をかがめて重いものを引き出僧として、ぎっくり腰になることも防げます。


以上は 中山庸子著 夢をかなえる365日の言葉より一部抜粋&加筆

 

 


☆彡softwindの今日の一言は 『電車の中での疲労回復ワザ』

◆人波に乗ってうまくすり抜ける。&「楽しいロダンタイム」
ドア付近には立たない。なるべく車内の中まで入って、人の動きに身を任せる。

瞑想にふけったり、窓の外をぼーっと眺めて目を休める。

 

満員電車をマイナスにとらえず「気分転換時間」と捉えて自己流の「楽しいロダンタイム」としてみる。

➀笑顔の作り方を練習してみる。(声を出さずに天使のささやきで)
笑顔づくりは口角を上げて「ワイキキビーチでチーズとウィスキー」と覚えましょう。
「ワイキキ、ワイキキ、ワイキキ、ワイキキ」「チーズ、チーズ、チーズ、チーズ」
「ウィスキー、ウィスキー、ウィスキー、ウィスキー」

と何回も唱えましょう。そうするともうあなたは笑顔美人です。

 

➁ポジ語変換の練習(ネガティブ語をポジティブごにしてみる)
・八方美人=世渡り上手、誰とでも仲良くなれる、愛される生き方の見本、営業職に向いている
・ずけずけものをいう=心の友になれる人、フランクな人、何時も直球勝負  etc.

 

「疲れ」をとる裏ワザ・隠しワザ―みるみるラクになる超実用本 この方法だけは知りなさい (KAWADE夢文庫)

「疲れ」をとる裏ワザ・隠しワザ―みるみるラクになる超実用本 この方法だけは知りなさい (KAWADE夢文庫)

 

 以上は 平成暮しの研究会編「疲れ」をとる裏ワザ・隠しワザ より 一部抜粋&加筆

 

☆彡6月の行事・暦・祭り(2018年・平成30年)

1日(金)衣替え貴船祭

2日(土)横浜開港記念日

4日(月)歯の衛生週間(→10日)

5日(火)熱田まつり

6日(水)芒種YOSAKOIソーラン祭り(→10日)

10日(日)時の記念日

11日(月)入梅

16日(土)和菓子の日

17日(日)父の日

20日(水)鞍馬寺竹伐り会式

21日(木)夏至

28日(木)貿易記念日

30日(土)夏越しの祓

スポンサーリンク