風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

3月16日は赤いサイロの日、ネゴツィエットが金属アレルギーの事を知って欲しい日 、 十六団子の日、ミドルの日、国立公園指定記念日、万国赤十字加盟記念日、財務の日、おかでんチャギントンの日、等の日

おこしやす♪~

3月16日は何の日? その時そして今日何してた?

 

2022年
3月16日は赤いサイロの日、ネゴツィエットが金属アレルギーの事を知って欲しい日 、

十六団子の日、ミドルの日、国立公園指定記念日、万国赤十字加盟記念日、財務の日、おかでんチャギントンの日、等の日です。

 

●赤いサイロの日 

北海道北見市に本店を構え、お菓子などの製造販売を手がける株式会社清月が制定。

同社を代表する「赤いサイロ」は北海道産の牛乳、練乳、小麦、卵など、北の大地の恵みがいっぱい詰まったチーズケーキ。1996年の発売以来、牛乳とチーズのコク、スフレのようなやさしい口どけとしっとりとした食感で人気を集め、2018年の平昌オリンピックではカーリング女子の日本代表「LOCO SOLARE(LS北見)」がハーフタイムに「赤いサイロ」を食べるもぐもぐタイムが大きな話題になった。記念日を通して「赤いサイロ」をもっと多くの人に食べてもらうのが目的。日付は3と16を「サ(3)イ(1)ロ(6)」と読む語呂合わせから。

 

●ネゴツィエットが金属アレルギーの事を知って欲しい日 
京都府京都市に本社を置き、金属アレルギー対応の素材で製作したアクセサリーなどの販売ショップ「ネゴツィエット」を運営する株式会社瀧田が制定。まだまだ金属アレルギーについての知識を十分に持ち合わせていない人が多いことから、記念日を通してより多くの人に金属アレルギーのことを知ってもらい、より良い対応をして欲しいとの願いが込められている。日付は同社の商品は低金属アレルギー素材の「ステンレス316L」で製造されていることから3月16日としたもの。

 

 

●『十六団子の日』 : 
この日は、「田の神」が山から戻って来るとされる日で、東北地方や北陸地方の各地で「団子を16個」供えて神を迎える行事が行われます。
また、10月16日には、神が山へ帰る日として同じように団子を供えます。

★十六団子とは
3月16日に、春になり山から下りてくるされる田の神を迎えるために作られる団子。米粉上新粉)で作った団子16個を供える。また、行事食として家族でも食する。なお、秋の10月16日または11月16日にも、山に上る田の神を送るために十六団子が用意される。

3月16日は農神おろし(田の神おろし)と言われて山と里とを行き来する農事の神様が、山から種子を抱いて里に下りてくる日とされていました。

里で暮らす農村の人々は、その神様をもてなすために16個の団子を用意します。
田の神は、臼杵の音を聞いて降りてくると言われているため、この日に臼杵で餅をつき、16日であることから16個のお団子をつくり枡の中に入れて神様にお供えする慣わしが各地で行われました。

また、11月16日(地域によっては10月16日)には神様が山に帰る日とされているため、
この日にも同じように十六団子をお供えします。

神様をお迎えする役は「さおとめ(早乙女)」と呼ばれ、お迎えの役目は女性の仕事とされてます。
「さおとめ(早乙女)」「さなえ(早苗)」「さつき(皐月)」という言葉もこれに関連した言葉だと云われています。


www.youtube.com


◆十六団子の日について
日本では古くから米作が盛んに行われており、豊作を祈願して様々な行事が催されてきました。その中の1つが十六団子の日です。


日本には「神去来(かみきょらい)」という伝承があります。昔から山というものに神秘的なものを感じていた日本人は信仰の対象としていました。

そして、農民たちは山の神様を自分たちの村へお迎えし、米作豊穣を祈願しようと考え、春になると山の神様を「農事の神様」や「田んぼの神様」としてお迎えし、お米の収穫が終わる秋になると山の神様を山へお見送りするようになったのです。


春に山から村や里へ下りてくることを「さおり」、神様をお迎えする女性を「早乙女」と呼んでいたそうです。

この神去来によると、毎年山の神様が山と田んぼを往来する日は3月16日と11月16日(地域によっては10月16日)とされており、この両日までに16個の団子を作り、御供えするのが今も伝統として残っています。

特に3月16日は山の神様をお迎えする大切な日ですので、日本各地で「神迎の儀式」が執り行われています。


16という数字は和菓子と深い関係があり、室町時代以降に誕生した「嘉定(嘉祥)喰い(かじょうぐい)」という風習によるものです。


嘉定喰いとは、陰暦の6月16日に16個のお餅を無言で食べ、無病息災を祈願するもので、これが江戸時代頃になると16文で購入できるお菓子を買い、笑わずに食べ切ると病気にならないという風習へと変化していったのです。

この風習が始まったのは848年のことで、当時悪疫を追い払うために賀茂神社へ16個の和菓子を祀ったのが始まりとされています。


現在では毎年6月16日を和菓子の日として制定し、お下がりを善哉へ入れて無病息災を祈願しているそうです。

ですが、十六団子の日に用意される16個の可愛らしい団子は、山の神様をお迎えする際のお供え物として用意するものです。

なぜ、お団子かと言いますと、山の神様を村や里へお迎えするための合図として、杵で臼を叩き、ゴンゴンという音を鳴らして山の神様に知らせるためなのだそうです。

そして、その杵と臼を使って餅を搗き、お迎えする日にちなんで16個の団子をこさえて御供えしたため、十六団子の日と呼ぶようになりました。

 

★田の神&春秋去来
稲作の豊凶を見守ってくれるものと信じられている神。農神,作神,百姓神などともいい,ほかの信仰と結びついて地神,えびす大黒,稲荷神などともいう。田の神の祭りは年間の稲作工程に応じ,農耕儀礼の形式をとるが,主要なものは,(1) 年頭の予祝祭 (→田遊び ) ,(2) 農作業開始期の水口祭,(3) 田植祭 (→さなぶり ) ,(4) 防災除疫の呪的行事,(5) 収穫祭などである。
田の神の性格は,稲魂と呼ばれる穀霊的なものや,稲作に大切な水神的性格,その他守護神的なものが混っているが,祖霊信仰のなかに重要な位置を占めるようになり,春に山から田に降りて田の神となり,秋には山に帰って山の神となるという春秋去来の伝承が定着した。


●『ミドルの日』 :
「ミ(3)ド(10)ル(6)」の日。
大阪市に本社を置き、男性用化粧品のトップメーカーとして知られる株式会社マンダムが制定。自社製品の無香料の整髪料「ルシード」のリニューアルを記念して、日本を支えるミドル世代の男性の活き活きとした若々しい生き方を応援する日。日付は3と16で「ミドル」と読む語呂合わせから。


40、50はなたれ小僧、60、70働き盛り、90になって迎えが来たら、100まで待てと追い返せ』。という伝承があります。

 

●『国立公園指定記念日』 :
1934(昭和9)年のこの日、内務省が「瀬戸内海国立公園」・「雲仙(現、雲仙天草)国立公園」・「霧島屋久国立公園」の3ヶ所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生しました。
現在、日本には全国に28の国立公園があります。◎関聯記念日として、◎10月8日の「国立公園制定日」があります。

 

●『万国赤十字加盟記念日』 :
1886(明治19)年のこの日、日本の「博愛社」が「ジュネーブ条約」に加盟し、翌年「日本赤十字社」に改称しました。
これは、1864(元治元)年に「アンリー・デュナン」が提唱した「ジュネーブ条約」により基礎がつくられた 「万国赤十字同盟」の運動を、外国で見聞してきた佐野常民らの尽力でした。

 

●『財務の日』 : 
「ざ(3)い(1)む(6)」の日。
中小企業がもっと財務に目を向け、財務をより良くして健全に発展、繁栄を続けて欲しいとの願いから、財務コンサルティングの専門会社が制定。
日付は、「財務」の語呂合わせだけでなく、この日が「所得税確定申告期限日」の翌日で、企業が財務状態を把握して欲しいとの願いが込められています。

 


●ミールオンデマンドの給食サービスの日
岡山県倉敷市に本社を置き、高齢者福祉施設や病院などに配食を行う株式会社ミールオンデマンドが制定。同社が展開するセントラルキッチン方式のクックチル食材による給食直営サービスを広めるのが目的。日付は3と16で「ミール」、9と4で「給食」と読む語呂合わせから。


●『手巻き寿司の日』
ミツカンが制定。
家族や仲間と楽しく手巻き寿司を食べてほしいという願いから。

 

●おかでんチャギントンの日
岡山県岡山市に本社を置き、岡山を中心に交通事業、運輸事業、まちづくり事業などさまざまな事業を手がける両備ホールディングス株式会社が制定。チャギントンとはイギリスで生まれた鉄道アニメ「チャギントン」のことで、作品に登場する人気キャラクターのウィルソンとブルースターを、同社のグループ企業のひとつである岡山電気軌道株式会社(おかでん)が実車化。2019年3月16日に初めて岡山市内の路面電車に観光電車として走り出したことを記念したもの。


☆彡忌日3月16日
760年(天平宝字4年2月25日) - 菩提僊那、インドからの渡来僧(生 704年)
1736年 - ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ、作曲家(生 1710年)
1870年 - テオドール・エステン、作曲家(生 1813年)
1889年 - エルンスト・テンペル、天文学者(生 1821年)
1898年 - オーブリー・ビアズリー、画家(生 1872年)
1914年 - ジョン・マレー、海洋学者(生 1841年)
1930年 - プリモ・デ・リベラ、スペインの指導者(生 1870年)
1935年 - ジョン・ジェームズ・リチャード・マクラウド、医学者(生 1876年)
1940年 - セルマ・ラーゲルレーブ、小説家(生 1858年)
1951年 - 宮部金吾、植物学者(生 1860年
1963年 - ウィリアム・ベヴァリッジ、経済学者(生 1879年)
1964年 - 太田垣士郎、実業家(生 1894年)
1965年 - 蔵原伸二郎、作家(生 1899年)
1971年 - ビーブ・ダニエルズ、女優(生 1901年)
1980年 - 宮崎康平、歴史研究家、作家(生 1917年)
1984年 - 山口華楊、日本画家(生 1899年)
1993年 - 笠智衆、俳優(生 1904年)
1998年 - デレック・バートン、化学者(生 1918年)
2002年 - 永井秀明、俳優(生 1921年
2003年 - ローター・コッホ、オーボエ奏者(生 1935年)
2004年 - ヴィレム・タウスキー、指揮者(生 1910年)
2005年 - ジャスティン・ハインズ、レゲエ歌手(生 1942年)
2005年 - ジャン=フランソワ・タルノフスキ、映画評論家、脚本家(生 1948年)

 

★ビーブ・ダニエルズ


www.youtube.com


ビーブ・ダニエルズ (Bebe Daniels, 1901年1月14日 - 1971年3月16日)は、アメリカ合衆国の女優。本名はフィリス・ダニエルズ(Phyllis Daniels)。
テキサス州ダラス出身。幼年時代にロサンゼルスに一家で移住。4歳から子役として活動。ハロルド・ロイドの喜劇映画に出ているところをセシル・B・デミルに引き抜かれ、1919年にパラマウント社と契約。薄幸の少女役からドタバタ喜劇まで、1年に5、6本というハイペースで出演する売れっ子だった。
1929年、トーキーになるとRKO社へ移り、初めてのトーキー作品でミュージカルの『リオ・リタ』が大ヒット。
活動期間    1910-1960
配偶者    ベン・ライオン (1930-1971)
著名な家族    バーバラ・ライオン
主な作品
『四十二番街』『リオ・リタ』『男性と女性』

 

笠智衆
笠 智衆(りゅう ちしゅう、1904年(明治37年)5月13日 - 1993年(平成5年)3月16日)は、日本の俳優。身長171cm。「笠智衆」という名前は本名

1925年(大正14年)に松竹に入社し、10年間ほど大部屋俳優として過ごした後、小津安二郎監督に見いだされ、彼の『大学よいとこ』で助演。以降『晩春』『東京物語』など、小津作品には欠かせない俳優となった。小津作品以外にも黒澤明木下惠介岡本喜八山田洋次等、名匠の作品に数多く登場し、貴重なバイプレーヤーとして活躍。一貫して日本の父親像を演じてきた。日本を代表する老け役の1人である。
1936年(昭和11年)公開の『大学よいとこ』で主演級の役を演じ、同年公開の『一人息子』では、当時32歳ながら初めて老け役を演じた。これが出世作となり、他の監督の作品にも脇役や主要な役で出演するようになった。また、1937年(昭和12年)公開の『仰げば尊し』(斎藤寅次郎監督)で初主演した。
1993年3月16日、満88歳で没。墓所は北鎌倉の成福寺。亡くなる数年前からは膀胱癌を患うなど健康を害していたが、最期まで現役をまっとうし存在感を維持し続けた。亡くなる約3か月前に封切られた映画『男はつらいよ 寅次郎の青春』(シリーズ第45作、1992年)が遺作となった。『サラダ記念日』から『青春』までは癌になっていた影響で出演シーンは笠の自宅で撮影しており、出番は少なくなっている。
没後も2000年、キネマ旬報による「20世紀の映画スター・日本編」で男優部門の5位に選ばれるなど、根強い人気を誇っている。


www.youtube.com

人物
◆主な作品
映画
『父ありき』(1942年)

 

 


東京物語』(1953年)
『月は上りぬ』(1955年)
秋刀魚の味』(1962年)


テレビドラマ
たまゆら
『波の盆』
 受賞
日本アカデミー賞
会長特別賞
1994年
ブルーリボン賞
助演男優賞
1951年『我が家は楽し』、『命美わし』
その他の賞
毎日映画コンクール
男優演技賞
1948年『手をつなぐ子等』
1951年『命美わし』『海の花火』
助演男優賞
1970年『家族』

 

☆彡毎月16日は、
●『エコの日(京都市)』 :
2005(平成17)年2月16日、二酸化炭素の排出量削減を先進国に義務附ける「京都議定書」が発効したことに因んで、京都市が毎月16日を「DO YOU KYOTO?デー」と制定し京都エコの日活動と定めた事が一般化したものです。
※「DO YOU KYOTO?」は、「環境にいい事をしていますか?」という意味で、世界中で使われる様になりました。
毎月16日には、市民や事業者や行政が、様々な取り組みを行い、二酸化炭素の排出や地球温暖化防止を考え、「環境にいい取組」を実践する様に呼びかけが行なわれています。 

 

●『閻魔(えんま)の縁日』 :
この日は、寺院では、参詣者に閻魔堂を開帳し、地獄変相図や十王図等を拝観させるところが多い様です。

 

●『トロの日』 :
神奈川県横浜市に本社を置き、全国で「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト株式会社が制定。同社の人気食材である美味しい「トロ」のネタでお客様に喜んでもらい、各店舗ならびに業界を活気づけることが目的。日付は16を「トロ」と読む語呂合わせから毎月16日に。

 

●『「堂島ロール」の日』 :
大阪市北区堂島に本店を置き、「堂島ロール」を製造・販売する会社が制定。
堂島ロール」の美味しさと、人と人の心をつなぎ、幸せを運ぶ存在でありたいとの思いを伝えるのが目的です。
日付は、6が一巻きロールの形をあらわし、16が「堂島ロール」「いいロール」を意味する語呂合わせからです。

 

●『十六茶の日』
アサヒ飲料が制定。
同社が手がける『十六茶』を飲んで、自分の身体や大切な人を思いやる日にとの願いから。
日付は『十六茶』の名前から毎月16日に。


  

 

☆彡3月16日の『誕生花』:
クチナシ(梔)  花言葉は幸福者、優雅、清浄、清潔、とてもうれしい
ハナズオウ(花蘇芳)  花言葉は「高貴」質素、裏切り
ナノハナ(菜の花)  花言葉は快活、財産
ガーベラ  花言葉は神秘、崇高美
ハッカ(薄荷)  花言葉は美徳、貞淑、効能
カイドウ(海棠)・Flowering Crab Apple 花言葉は「温和」
レンギョウ(連翹)・Golden Bell Flower 花言葉は「かなえられた希望」です。 

☆彡3月16日誕生石は「ローズ・クォーツ」 宝石からのメッセージは「愛を伝える」

☆彡3月の誕生石はアクアマリン、ブラッドストーン、コーラル

 

☆彡今日の一言 3月16日

◆「この世に『客』に来たと思えば何の苦もなし」

 

伊達政宗

 

 

伊達 政宗(だて/いだて まさむね)は、出羽国山形県)と陸奥国宮城県福島県)の武将・戦国大名。伊達氏の第17代目当主。近世大名としては、仙台藩宮城県岩手県南部)の初代藩主である。
父母    父:伊達輝宗、母:義姫(最上義守の娘)
兄弟    政宗、小次郎、秀雄、千子姫
妻    正室:愛姫(田村清顕の娘)
側室:新造の方、飯坂の局、於山方、荘厳院、勝女姫、妙伴
子    秀宗、忠宗、宗清、宗泰、宗綱、宗信、宗高、竹松丸、宗実、宗勝、亘理宗根
五郎八姫、牟宇姫、岑姫、千菊姫、津多

 


☆彡3月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
弥生 草木がいよいよ生い茂る月という意味。
※「弥」には、いよいよという意味、「生」には生い茂るという意味があります。
季節:仲春(ちゅうしゅん) ※啓蟄から清明の前日まで。

1日    (火)        修二会(~14日)    
3日    (木)        桃の節句
5日    (土)        啓蟄
7日    (月)        消防記念日
8日    (火)        国際女性デー
10日    (木)        塩釜神社帆手祭
13日    (日)        春日祭
14日 (月)     ホワイトデー
18日    (金)        彼岸の入り        
21日    (月・祝)    春分 春分の日
24日    (木)        彼岸明け

◆3月の他の別名
嘉月(かげつ)桜月(さくらづき)花見月(はなみづき)花月(かげつ)季春(きしゅん)
夢見月(ゆめみつき)建辰月(けんしんげつ)春惜月(はるをしみつき)

◆3月行事食 
桃の節句        3日         ちらし寿司 蛤のお吸い物 白酒 菱餅 ひなあられ
彼岸    18~24日    ぼた餅

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 今日/昨日/一昨日 3月15日現在

※全国で新たに確認された感染者数50,781人/32,471人/50,949人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査)

3月15日 18:30 現在50,781人

沖縄570福岡1927大分239宮崎240佐賀372長崎314熊本699鹿児島416香川417徳島167愛媛344高知199鳥取88島根116岡山418広島559山口304三重417滋賀786奈良298京都798大阪5980和歌山199兵庫2400静岡1239山梨228新潟401富山320石川195福井346長野455岐阜610愛知3516群馬755栃木605茨城908千葉2710埼玉2350神奈川6573東京7836青森487秋田294岩手252山形226宮城570福島375北海道1196その他67

 

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース  

 ◆東京 コロナ 7,836人感染確認 先週火曜より1,000人余減 2022年3月15日 
東京都内の15日の感染確認は1週間前の火曜日より1000人余り少ない7836人でした。また都は感染が確認された15人が死亡したと発表しました。
東京都は15日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の7836人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の火曜日より1000人余り減りました。
15日までの7日間平均は8476.3人で前の週の84.9%でした。

 ◆大阪府 新型コロナ  新たに5,980人感染確認 2022年3月15日
大阪府は15日、新たに5980人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。先週の同じ曜日よりも500人余り減少しています。

 ◆新型コロナ 福岡県内新たに1,927人の感染確認 03月15日 
福岡県は、きょう県内で新たに1927人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。前の週の同じ曜日を下回るのは12日連続です。

  

 ◆オミクロン株に専門家が感染 初期症状から重症化 2022年3月14日

 ◆蔓延防止 17都道府県、21日期限で解除へ 大阪は直前まで見極め 3/15(火)
政府は新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大を受け、21日を期限に18都道府県に適用している蔓延(まんえん)防止等重点措置について、大阪府を除く17都道府県で解除する方針を固めた。新規感染者数の減少ペースは鈍化しているものの、高齢者らへのワクチンの3回目接種が進み、医療提供体制への負荷軽減が見込めると判断した。一方、大阪府については今週半ばまで見極めた上で解除の可否を決める。

 
☆彡話題とニュース
 ◆円相場 一時1ドル=118円40銭台に 約5年2か月ぶりの円安水準 2022年3月15日 
15日の東京外国為替市場は、アメリカの利上げの見通しから金利の低い円を売ってドルを買う動きが強まり、円相場は一時1ドル=118円40銭台まで値下がりし、およそ5年2か月ぶりの円安水準となりました。

 ◆小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られる  3/15(火) 

学校側からは「ポピュラーな遊びだった」と回答

 
 仙台市立小学校の男子児童がいじめを受けて不登校になったとして、市教育委員会は、いじめ防止対策推進法で定める「重大事態」と認定する方針を固めた。児童の欠席日数は認定の目安となる30日を超え、15日で連続50日に上る。市教委は「事実確認で時間がかかっている」として、対応の遅れを認めている。
保護者によると、小1の男子児童は昨年12月15日、時間内に食べ終わらなかった給食を昼休みに食べていた時、同級生にトイレへ連れて行かれ、児童8人から胸や背中などを殴ったり蹴られたりしたという。受診した小児科で「全身打撲」「急性ストレス反応疑い」で全治4週間と診断された。
 学校に対して調査を求めた保護者によると、学校側からは「ポピュラーな遊びだった」と回答。

 

 ◆政府、自公要望受け年金生活者への5,000程度の給付金検討 2022/3/15
政府は15日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で受給額が減る年金生活者らを支援するため、「臨時特別給付金」を支給する方向で検討に入った。自民党茂木敏充公明党石井啓一両幹事長が同日、官邸で岸田文雄首相に要望し、首相は「しっかり受け止めて検討したい」と応じた。
複数の党関係者によると、金額は5千円とする案が浮上している。


☆彡海外ニュース
 ◆「母は『戦争のことは嘘』だと言っている」困惑する在日ロシア人女性 3/15(火) 
 ロシアによるウクライナ侵攻が開始された翌日から“反戦”の声を上げ続けている在日ロシア人YouTuberの女性が、母国に住む親族との認識の相違に困惑。


「お母さんは『戦争のことは嘘』だといっている」と

 

☆彡ごきげんよう♪~