風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

7月19日は戦後民主主義到来の日、北壁の日、女性大臣の日、知育菓子の日、サイボーグ009の日、やまなし桃の日、愛知のいちじくの日、カープ黄金時代の幕開けの日、おいしいラーメン 神座の日等の日

おこしやす♪~

7月19日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年(令和4年)
7月19日は戦後民主主義到来の日、北壁の日、女性大臣の日、知育菓子の日、サイボーグ009の日、やまなし桃の日、愛知のいちじくの日、カープ黄金時代の幕開けの日、おいしいラーメン 神座の日等の日です。

 

●『戦後民主主義到来の日』 : 1949(昭和24)年のこの日、日本の新しい民主主義の到来を謳った青春映画『青い山脈』が封切られた記念日です。

 

青い山脈

 


www.youtube.com


 

★映画「青い山脈」について
青い山脈(あおいさんみゃく)は、石坂洋次郎の小説『青い山脈』を映画化した作品(日本映画)。1949年・1957年・1963年・1975年・1988年の5回製作されたが最も名高いのは、1949年の今井正監督作品。主題歌の『青い山脈』は、日本映画界に限らず、広く知られている。今井は「戦時中抑圧されていた若い男女が一緒に町を歩く、それを描くだけでも意味がある」と語った。


主題歌の「古い上着よさようなら♪~」は封建社会という上着を脱ぎ棄て新しい民主主義時代の洋服を着ようという意味です。

 
作品中、ラブレターの文に「恋しい恋しい私の恋人」と書かれるべきものが、「変しい変しい私の変人」となっているエピソードは名高い。

 

 

※監督 今井正脚本 今井正井手俊郎製作 藤本真澄

出演者 原節子池部良若山セツ子杉葉子伊豆肇木暮実千代龍崎一郎

 

◆1957年版
「新子の巻」10月17日公開と「雪子の巻」11月19日公開の正続2篇。東宝製作。

◆1963年版
日活製作、1月3日公開。

 

 

◆1975年版
東宝映画製作・東宝配給、8月2日公開。

◆1988年版
タイトルは「青い山脈'88」。キネマ東京=ビデオ東京製作、松竹配給、10月15日公開。

◆1962年版石坂洋次郎の小説『青い山脈』を原作とするテレビドラマである。1962年・1966年・1974年の3回にわたって製作・放送された。

 

 

 

●『北壁の日』 : 1967(昭和42)年のこの日、東京女子医大山岳部の「今井通子」さんと「若山美子」さんの2人が「マッターホルンの北壁」からの登頂に成功した記念日です。女性だけのパーティーでの北壁登攀は世界初でした。


 

★今井 通子のプロフィール
今井 通子(いまい みちこ、1942年2月1日 - )は、東京都出身の医師・登山家。女性初のアルプス三大北壁登攀に成功。東京女子医科大学泌尿器科非常勤講師。日本泌尿器科学会指導医・専門医。医学博士。株式会社BSフジ番組審議会委員。
受賞歴1967年 - ビッグスポーツ賞受賞1972年 - 欧州三大北壁征服により第1回森田たまパイオニア賞受賞1974年 - 前立腺肥大症に於ける副腎性アンドロゲンの役割に関する研究で吉岡研究奨励賞受賞1979年 - 朝日体育賞受賞。読売新聞スポーツ賞受賞(団体)1980年 - エイボンスポーツ大賞受賞1992年 - 財団法人日本ユースホステル協会功績表彰2006年 - 旅の文化研究所「旅の文化賞」受賞2006年 - 財団法人日本ユースホステル協会ユースホステル運動特別功労者表彰

★若山美子=天才クライマー
若山 美子(わかやま よしこ、1940年〈昭和15年〉5月19日 - 1973年〈昭和48年〉8月3日)は、日本の登山家、彫刻家。1967年(昭和42年)に今井通子と共に、アルプス山脈大北壁の一つであるマッターホルンの北壁へ、世界初の女性だけのパーティでの登攀を果たした。卓越した登攀技術の持主として将来を期待されていたものの、新婚旅行を兼ねたマッターホルン登山で、夫と共に滑落死した。夫妻の遺体は奇跡的に、美しいままで寄り添うようだったと伝えられる。登山小説『銀嶺の人』のモデルの1人。「若山」は旧姓で、結婚後の本名は「岡本 美子」。満州里市出身。
評価若山の登攀技術は、JECCでの活動時から、女性登山家として群を抜くものと評価されていた。その実力を知る登山家は、誰もがザイルを共に組みたがっており、多くの若い登山家の尊敬を集めていた。没後は、存命であれば女性登山史を塗り替えたはずの実力者と、その死が惜しまれた。今井も後に山岳雑誌『山と溪谷』の田部井との対談企画で、若山を「彼女は天才クライマーだったんですよ。技術は抜群だったし、寒さこらえが強い人で」「パートナーとしては最高のひとでしたね」と評している。

 

●『女性大臣の日』 : 1960(昭和35)年、日本初の女性大臣が誕生しました。「岸内閣」の後を受けて「池田勇人内閣」が発足し、「中山マサ」衆議院議員厚生大臣として入閣しました。


www.youtube.com

★中山マサのプロフィール
中山 マサ(なかやま まさ、1891年1月19日 - 1976年10月11日)は、日本の女性政治家。長崎県長崎市にイギリス人の父パワーと日本人の母、飯田ナカの一人娘として生まれた元自由民主党衆議院議員。1960年、日本初の女性閣僚として、第1次池田内閣で厚生大臣として入閣する。


●知育菓子の日
さまざまな知育菓子を製造・販売するクラシエフーズ株式会社が制定。知育菓子は「個性を伸ばす」「失敗を楽しむ」「違いを尊重する」の3つの価値を提供して子どもたちの自信を育む。知育菓子を通して子どもたちの生きる力の育成に貢献し、その楽しさと美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的。日付は夏休みに子どもたちがさまさまな経験をして成長してもらいたいとの思いからその直前としたのと、7(しち)と19で「ち(7)いく(19)」と読む語呂合わせから。

 

●『サイボーグ009の日』 : 1974年のこの日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊「少年キング」で連載を開始した事を記念して「石森プロダクション」が制定。

 

●『やまなし桃の日』 : 

 

 

全国一の生産量を誇る山梨県の「桃」をアピールしようと社団法人「山梨県果樹園芸会」が制定。日付は、「百」を「もも」と読むことから、1年の200日目で、美味しい山梨桃の出荷時期に当たるこの日を記念日としました。

 

●『愛知のいちじくの日』 :

愛知県の特産物であり日本一の出荷量を誇る「いちじく」を、もっと多くの人にアピールして、その美味しさを知ってもらおうと「JAあいち経済連」が制定。日付は、愛知県産のいちじくが数多く出回る7月~10月までの4ヶ月の、「いちじ(1)く(9)」の語呂合わせからそれぞれ19日とし、7月19日・8月19日・9月19日・10月19日の4日です。いちじくは古くから栽培されていた果実で、果糖、ブドウ糖、ビタミン、カリウム等のさまざまな成分が含まれ、食物繊維も豊富な独特の甘みのある果実です。

 

●『カープ黄金時代の幕開けの日』 :

 

 

広島県広島市に本社を置き、広島東洋カープ球団公認の出版物やその他メディアプロデュース等を手がける会社が制定。1975(昭和50)年7月19日に、阪神甲子園球場で行われたオールスターゲームで、山本浩二選手と衣笠祥雄選手が二打席連続アベックホームランを放ち、これを機にカープは初優勝へと突き進み、まさに「カープ黄金時代」の幕開けとなった日として記念日にしました。同社から、『Carp-0719~カープ黄金時代の幕開け~』が出版されています。

 


 
●『おいしいラーメン 神座の日』奈良県広陵町に本社を置き、大阪と東京を中心にラーメンレストランを展開する株式会社どうとんぼり神座(かむくら)が制定。門外不出の秘伝のスープに、こだわりの白菜と豚バラ肉を加えてあみ出した唯一無二の「おいしいラーメン」をより多くの人に味わってもらうのが目的。日付は同社が創業し、1号店の道頓堀店がオープンした1986年7月19日から。


革命記念日ニカラグア
1979年のこの日、サンディニスタ民族解放戦線武装蜂起し、独裁政治をしていたソモサ大統領を亡命に追い込んだ。
■殉教者の日(英語版)(ミャンマーの旗 ミャンマー
1947年のこの日、ビルマ独立運動家アウン・サンらが暗殺された。

 

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
1374年 - ペトラルカ、詩人、学者( 1304年)
1683年(天和3年5月25日) - 土井利房、江戸幕府老中( 1631年)
1730年 - ジャン=バティスト・ルイエ・ド・ロンドル、作曲家( 1680年)
1814年 - マシュー・フリンダース、探検家( 1774年)
1838年 - ピエール・ルイ・デュロン、化学者、物理学者( 1785年)
1868年(慶応4年5月30日) - 沖田総司新選組一番隊組長( 1842年頃)
1873年 - フェルディナンド・ダヴィッド、ヴァイオリニスト( 1810年
1888年 - 山岡鉄舟、政治家( 1836年)
1936年 - 志田順、地球物理学者( 1876年)
1943年 - ジュゼッペ・テラーニ、建築家( 1904年)
1944年 - 新井茂雄、競泳選手( 1916年)
1945年 - ハインリヒ・ヴェルフリン、美術史家( 1864年
1947年 - アウン・サン、ミャンマー独立運動家( 1915年)
1954年 - ジャン・ロジェ=デュカス、作曲家( 1873年
1954年 - 山崎延吉、農政家( 1873年
1954年 - ハンネス・マイヤー、建築家( 1889年)
1961年 - ポール・メリル、天文学者( 1887年)
1963年 - 山之口貘、詩人( 1903年
1965年 - 梅崎春生、小説家( 1915年)
1968年 - 子母沢寛、小説家( 1892年)
1972年 - ハインリッヒス・スクーヤ、藻類学者、植物学者( 1892年)
1976年 - アイヴァン・モリス、翻訳家、文学研究者( 1925年)
1977年 - 大木惇夫、詩人、作詞家( 1895年)
1981年 - 伊藤大輔、映画監督、脚本家( 1898年)
1984年 - マルコ・タイチェヴィチ、作曲家( 1900年)
1986年 - 3世茂山千作狂言師( 1896年)
1987年 - 文野朋子、女優( 1923年)
1992年 - アレン・ニューウェル、人工知能学者( 1927年)
1993年 - シモン・ゴールドベルク、ヴァイオリニスト( 1909年)
1994年 - ルドルフ・フィルクスニー、ピアニスト( 1912年)
1999年 - 井狩彌治郎、実業家( 1905年)
2003年 - 大林芳郎、実業家( 1918年)
2005年 - 西尾徳、声優( 1939年)
2006年 - ジャック・ウォーデン、俳優( 1920年
2006年 - ナウム・シュタルクマン、ピアニスト( 1927年)
2007年 - 河合隼雄、心理学者( 1928年)
2009年 - フランク・マコート、小説家( 1930年)
2011年 - 原田芳雄、俳優、歌手( 1940年)
2014年 - ジェームズ・ガーナー、俳優( 1928年)
2014年 - スカイ・マッコール・バートシアク、女優( 1992年)
2018年 - 橋本忍、脚本家( 1918年)
2018年 - デニス・テンフィギュアスケート選手( 1993年)

 

★スカイ・マッコール・バートシアク(Skye McCole Bartusiak, 1992年9月28日 - 2014年7月19日)は、アメリカ合衆国の女優。


www.youtube.com


7歳の時、映画『パトリオット』に出演し、『サイダーハウス・ルール』といった映画に子役として出演していた。 成長してからはテレビドラマのゲスト出演や短編映画に何本か出演した。
2014年7月19日、テキサス州の自宅で就寝中、21歳で急死。プロデューサーや監督業を始めようかと考えていた矢先のことだった。母ヘレンは、スカイが就寝中にてんかんの発作を起こして窒息したのではないかとマスコミに語っていたが、その後カリソプロドール、ヒドロコドン、ジフルオロエタン(英語版)の過剰摂取が死因だと判明した。
出演作品
女検察官アナベス・チェイス シーズン2
CSI:科学捜査班
ブギーマン(フラニー)
Dr.HOUSE シーズン1
ファイティング×ガール
24 -TWENTY FOUR-シーズン II(メーガン・マシスン)
炎の少女チャーリーREBORN
偽りのブロンド ~ マリリン・モンロー
サウンド・オブ・サイレンス(ジェシーコンラッド
サンキュー、ボーイズ
LAW & ORDER:性犯罪特捜班シーズン2
ダークリング/暗黒のフォース
パトリオット
ウィットネス・プロテクション 証人保護
サイダーハウス・ルール(ヘイゼル)
犯罪捜査官ネイビーファイル シーズン4

 

☆彡7月第3火曜日
●ゆとりうむの日
ゆとりうむ事務局が制定。暮らしを見直し、工夫することで「生活にゆとりを生む」に由来した「ゆとりうむ」。日常の家事には工夫次第で時間を生み出す「時産」のチャンスがいっぱいあることをより多くの人に知ってもらい、生み出したゆとりの時間を楽しんでもらうのが目的。日付はこどもの夏休みが始まり、ますます家事が忙しくなる時期にあわせて7月第3火曜日に。 

 

☆彡毎月19日は、
●『トークの日』 :

「トー(10)ク(9)」の日。1986(昭和61)年にNTTが制定。◎毎月23日は「ふみの日」で、こちらは1979(昭和54)年に郵政省(現郵政公社)が制定。

それに対抗したのかあやかったのか、薬師丸ひろ子の「あなたを・もっと・知りたくて(松本隆作詞・筒美京平作曲)」をテーマ曲にして大々的にCMを打ち、民営化されたばかりのNTTの積極的な姿勢を見せました。それまで「電電公社」というと、お高く止まったお役所、というイメージが強かったので、このあたりを機に庶民にとって身近な存在となり、民営化の一つの目的は達せられたのではないかと思います。

 

●『食育の日』 :「食い(1)く(9)」の日。食育基本法に基づく「食育推進基本計画」により2005(平成17)年に制定。関聯記念日として、◎4月19日の「食育の日」があります。

●『共育の日』 :「共(1)く(9)」の日。日本の代表的な企業による異業種交流の場であり、明日の日本を考えるグループ「フォーラム21・梅下村塾」が制定。子供の教育に親、地域、学校が共に関わり、共に育み、共に育つ「共育(きょういく)」を考え、実行する日。日付は、語呂あわせと、月一度は次世代の事を考え様との思いから毎月19日としました。

●『いいきゅうりの日』いいきゅうりの日プロジェクトが制定。低カロリーで美味しく、さまざまな料理に活用できるきゅうりの消費拡大が目的。日付は『い(1)いきゅう(9)り』と読む語呂合わせから。

●『熟成烏龍茶の日』日本コカ・コーラが制定。『熟成烏龍茶 つむぎ』を多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は『じゅく(19)』と読む語呂合わせから。

●『シュークリームの日』 :「シューク(19)リーム」の日。シュークリームをより身近なおやつにする為にと、スーパー、コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとした様々なスイーツを製造している食品会社が制定。

●『松阪牛の日』 :松阪牛の美味しさをアピールし、業界全体を盛り上げる目的で、全国で松阪牛の通信販売を行っている千葉県船橋市の食肉販売会社が制定。日付は、日本を代表する和牛の松阪牛(まつさかうし)の個体識別管理システムの運用が開始された2002(平成14)年8月19日に因んでいます。

●『育児の日』 :「い(1)く(9)じの日」。厚生労働省が中心となり、出産予定の配偶者を持つ職員にリーフレットなどで育児休暇・育児休業制度を説明し、計画的に取得するよう促す日にしています。また、各都道府県市でも夫々この日を制定し、地域全体の一人ひとりが、「家庭」・「地域」・「企業」で子育てを積極的に進めていく機運を高める切っ掛けとする為に制定し、啓発活動を行なっています。一例としては、◎石川の「県民育児の日」、◎北海道「道民育児の日」、◎京都の「きょうと育児の日」、◎鹿児島の「育児の日」、◎香川の「かがわ育児の日」、◎鳥取の「とっとり育児の日」などです。

 

●『熟カレーの日』 :「じゅ(10)く(9)・熟(じゅく)カレー」の日。一晩寝かせたカレーを、「熟カレー」といいい具材からエキス(うまみ物質、甘み物質、無機質等)がカレーソースに移行し、コクが増すといわれます。日付は、語呂合わせと、カレールウが毎月20日前後に良く売れていて、毎月19日前後になると、実際に、カレーが食卓に登場する機会が増えるとの事で、「熟カレー」を製造販売している大阪市に本社を置く大手食品会社が制定。
※家族みんなが大好きなカレーは、材料費も安く、調理も簡単で、給料日を前にした主婦の強い味方です。また、カレーを主食にしているインド人の「アルツハイマー病」を発症する確率は、アメリカ人の1/4です!理由は、カレーの成分であるウコンに含まれる“クルクミン”という「ポリフェノール」は脳の老化を予防しアルツハイマー発症のリスクを軽減し、認知症の予防に有効なのです。更に、生姜のからみ成分「ジンゲロール」は体を温め、生活習慣病を予防し、唐辛子の「カプサイシン」は中性脂肪を燃焼させ、肥満予防にもなるという事で再着目され始めています。 

 

☆彡毎月9日・19日・29日は、

●『クレープの日』 : 数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープの美味しさを知ってもらい、もっと身近なおやつにしてもらいたいとの願いから、クレープをはじめとして様々なケーキ、スイーツを製造販売している食品会社が制定。

 

 


☆彡7月19日の誕生花:

鳥兜[とりかぶと] Monkshood 花言葉:後悔 美しい輝き 騎士道、厭世家、人間嫌い、復讐

月下美人 Dutchman's pipe cactus 花言葉:花言葉:艶やかな美人
アメリカフヨウ(アメリカ芙蓉)花言葉: 日ごとの美しさ
ユリ(黄色) 花言葉:陽気、飾らぬ美
ガマ(蒲) 花言葉:慌て者、従順、素直 です。

 


☆彡7月19日誕生石は『ロードクロサイト(透明)』 石言葉:正義

☆彡7月の誕生石は「ルビー」石言葉:情熱・慈しみ・威厳・愛・勇気
こんな時・人におすすめ○ 仕事で成功をおさめたい○ 就職や試験で実力を発揮したい○ いつもライバルに先を越されてしまう○ 災難から身を守るお守り石が欲しい○ 好きな人に自然にアプローチしたい○ 大切な人との変わらない愛を願う○ 女性としての魅力をUPさせたい○ 受験、試験で勝利したい○ 会議や商談を有利に運びたい○ 運命の人と出会いたい○ 不屈の精神を育みたい


☆彡今日の一言

自然は教師なり、自然を眺めて学び、自然に即して考える。

★山岡 鉄舟(やまおか てっしゅう、山岡鐵舟〈生誕天保7年6月10日(1836年7月23日)
死没    明治21年1888年)7月19日〉)は、日本の幕末の幕臣、剣術家、明治期の官僚、政治家。剣・禅・書の達人。
鉄舟は居士号、他に一楽斎。通称は鉄太郎(鐵太郎、てつたろう)。諱は高歩(たかゆき)。一刀正伝無刀流(無刀流)の開祖。「幕末の三舟」のひとり。栄典は従三位勲二等子爵。愛刀は粟田口国吉や無名一文字。

 

☆彡7月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
文月
短冊に歌や字を書いて、書道の上達を祈った 七夕 の行事に因んだ
「文披月(ふみひらづき)」が転じたものといわれています。
また、穂が見えるようになる頃であることから
「穂見月(ほみづき)」が転じたという説もあります。
「ふづき」とも読みます。

季節:晩夏(ばんか) ※小暑から立秋の前日まで。
1日    (金)        博多祇園山笠(→15日)祇園祭(→31日)
2日    (土)        半夏生
7日    (木)        小暑 七夕    
14日    (木)        那智の扇祭り(火祭り)
15日    (金)        お盆(旧)
16日    (土)        薮入り
18日    (月・祝)    海の日
20日    (水)        夏土用入り
23日    (土)        大暑 土用の丑の日
25日    (月)        夏土用の間日 大阪天神祭
26日    (火)        夏土用の間日
30日    (土)        夏土用の間日

●7月の他の別名
健申月(けんしんげつ)
秋初月 (あきそめつき)
女郎花月 (おみなえしつき)
親月 (おやづき・しんげつ)
相月 (あいづき) 
七夕月 (たなばたつき
愛合月 (めであいづき)
七夜月(ななよづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況3日間 今日/昨日/一昨日

※全国で新たに確認された感染者数76,200人/105,584人/110,675人(全国総人口約 1億26860*1000人 2019年国勢調査) 
 ◆7月18日 18:10 現在全国で新たに確認された感染者数7万6200人19人死亡
沖縄1990福岡4187大分646宮崎832佐賀738長崎568熊本1441鹿児島1190香川413徳島286愛媛384高知218鳥取284島根392岡山732広島1012山口424三重907滋賀1054奈良1049京都1895大阪4859和歌山449兵庫3302静岡1464山梨304新潟681富山294石川615福井529長野519岐阜665愛知3258群馬754栃木616茨城1139千葉4181埼玉5639神奈川9445東京12696青森779秋田231岩手389山形194宮城598福島408北海道1515その他35 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 1万2696人感染確認 前週比2.04倍 2022年7月18日 
東京都内の18日の感染確認は1万2696人で前の週の月曜日から6465人増え、急激な感染拡大が続いています。また都は感染が確認された1人が死亡したことを発表しました。
都内で感染確認が1万人を超えるのは7日連続で、感染の急激な拡大が続いています。18日までの7日間平均は1万6216.4人で、前の週の201.3%でした。

 

 ◆日本ハム新庄監督、選手、スタッフ計11人のクラスターがコロナ陽性 7/18(月) 
 日本ハムは18日、新庄剛志監督(50)ら選手スタッフ計11名の新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。
 球団によると、18日に1軍で実施したPCR検査で新庄剛志監督、林孝哉ヘッドコーチ、武田勝投手コーチ、金子誠野手総合兼打撃コーチ、紺田敏正外野守備走塁コーチ、福田俊投手、ブライアン・ロドリゲス投手、宇佐見真吾捕手、谷内亮太内野手、スタッフ2人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。

 

☆彡ニュース話題 
 ◆九州に線状降水帯の恐れ、長崎・対馬で記録的な大雨 2022/07/18 
 前線を伴う低気圧の影響で、18日は長崎県対馬付近で線状降水帯が発生し、記録的な大雨となった。気象庁は18日夕、九州北部(山口県含む)と南部(奄美地方除く)で19日午前にかけ、線状降水帯が発生する可能性があるとの予報を出した。
 気象庁によると、18日は長崎県対馬市美津島で午後5時10分までの3時間降水量が191・5ミリとなり、観測史上最大となった。

 ◆埼玉 深谷、突風でトタン屋根が200m飛ばされる 2022年7月18日 
17日夜、埼玉県深谷市で突風が吹いて倉庫のトタン屋根が飛ばされる。
熊谷地方気象台は17日午後7時半ごろ、竜巻などの突風が発生したとみられるとして埼玉県北部に「竜巻注意情報」を発表した。
深谷市普済寺では17日午後7時半ごろ、漬物工場の倉庫の屋根の一部が吹き飛ばされて周辺に散乱したほか、すぐ近くの農家の木造の小屋が倒壊し、トラクターや農機具などが下敷きになりました。
工場の倉庫は現在使われていませんでしたが、トタン屋根などが最長で200メートルほど離れた畑などに飛ばされていました。


 ◆巨人のエース菅野智之お前もか! 史上初の4試合連続グランドスラム被弾 7/18(月)
 神宮で巨人は先発の菅野が初回にいきなりオスナに満塁本塁打を打たれた。
 巨人は前カードの広島戦(東京D)で磯村、長野、堂林と3試合連続で満塁本塁打を打たれていて、これで屈辱の4試合連続満塁本塁打被弾となった。

でもね~結果として10:8で巨人が打ち勝ちました。

初回から満塁ホームランを食らって勝つゲームっていうのはめったにありません。

 

 

 ◆中京大中京(夏の甲子園7度優勝)、公立校にコールド負け 2022/07/17 
 高校野球愛知大会で17日、夏の甲子園で全国最多となる7度の優勝を誇る中京大中京が、3回戦で公立の東浦に1―8の七回コールドで敗れる波乱があった。

 ◆欧州で猛烈な熱波、ポルトガル最高気温47度…高齢者ら1000人以上が死亡
2022/07
欧州の広い範囲が約1週間にわたり、猛烈な熱波に見舞われ、死者や森林火災が相次いでいる。英政府は市民に外出を控えるよう呼びかけているほか、フランスやスペインなどでも記録的な暑さとなっており、各国は警戒を呼びかけている。
 英気象庁によると、30度を上回ることが珍しいイングランド地方で、18、19日の最高気温は41度に達する可能性がある。40度を超えれば、観測史上初だ。気象庁は熱波警報を最高レベルの「赤」に初めて引き上げ、事実上の「国家非常事態宣言」(英BBC)が出ている状態だ。
 ポルトガルでは14日に最高気温が47度に達したほか、スペインでも45度以上を記録し、酷暑が続いている。ロイター通信によると、両国では暑さが原因で、17日までに高齢者を中心に1000人以上が死亡した。フランスでも18、19日に各地で観測史上最高気温を記録すると見込まれている。

 

 ◆ロシアTVで抗議の女性ジャーナリスト、釈放される 2022年7月18日 
ロシア政府系テレビの生放送中にウクライナ侵攻に抗議したことで知られ、警察に連行されたと伝えられていたジャーナリストのマリーナ・オフシャンニコワ(Marina Ovsyannikova)さん(44)は18日、警察に数時間拘束された後、釈放されたと明らかにした。


☆彡ごきげんよう♪~