風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

12月19日は 日本初飛行の日、国際南南協力デー、まつ育の日、&毎月19日は、トークの日、食育の日、共育の日、シュークリームの日、松阪牛の日、育児の日、等の日&話題

おこしやす♪~


12月19日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年
12月19日は 日本初飛行の日、国際南南協力デー、まつ育の日、&毎月19日は、トークの日、食育の日、共育の日、シュークリームの日、松阪牛の日、育児の日、等の日です。


 

●『日本初飛行の日』 : 
1910(明治43)年のこの日に、東京「代々木錬兵場(現、代々木公園)」で「徳川好敏」工兵大尉が日本初の飛行訓練を行ない、日本初の飛行に成功した記念日です。
飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3千㍍でした。

非公式には5日前の14日に飛行に成功していました。
因みに、1903(明示36)年に「ライト兄弟」が飛行機を発明・飛行成功してから、わずか7年後の事でした。


www.youtube.com

 

●『国際南南協力デー(United Nations Day for South-South Cooperation)』 : 
「南南協力」とは「途上国相互の協力」の事です。
1978(昭和53)年のこの日、国連総会で「ブエノスアイレス行動計画」と「発展途上国の技術協力の推進と実施」が承認された事を記念して、2004(平成16)年12月の国連が制定した国際デーの一つです。

 

●『まつ育の日』 :
スカルプDや多くのエイジングケア商品の研究、開発、製造、販売などを行い、トリートメントマスカラシェアNo1のまつ毛美容液を販売するエイジングケアカンパニーのアンファー株式会社が制定が制定。
一年間毎日のメイクで様々な負担や試練と戦ってきたまつ毛をしっかり労わってあげる日です。
また、毎日のまつ毛ケア“まつ育”をすることで多くの女性のまつ毛を美しく輝かせることを目的としています。
日付は、12と19で「まつ(12)いく(19)」の語呂合わせからです。

 

 

 


☆彡12月19日・1月19日・2月19日は、
●『“信州・まつもと鍋”の日』 :
「長野県おいしい信州ふーど事業」の一環として、長野県の「松本市」、「松本大学」、「JA松本ハイランド」、「JA松本市」が連携して、松本の農産物をふんだんに使った名物となる鍋を作る為に結成した『おいし信州ふーど・信州まつもと鍋開発プロジェクトチーム』が制定。
家族や仲間が集い、松本のおいしい食材の鍋で、あたたかく幸せになってもらうのが目的です。
日付は、あたたかい鍋がおいしい冬を表す12月、1月、2月で、食べ物の「食(しょく)」の語呂合わせでそれぞれの月の19日としました。
 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
1591年(天正19年11月4日) - 北条氏直戦国大名( 1562年)
1729年(享保14年10月29日) - 戸田忠真、江戸幕府老中、( 1651年)
1741年 - ヴィトゥス・ベーリング、探検家(1681年)
1780年(安永9年11月24日) - 阿部正允、江戸幕府老中、忍藩主(1717年
1788年 - フアン・バウティスタ・デ・アンサ、開拓者(1736年)
1848年 - エミリー・ブロンテ、小説家(1818年)
1851年 - ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー、画家 (1775年)
1915年 - アロイス・アルツハイマー、精神医学者(1864年
1936年 - フアン・デ・ラ・シエルバ、航空技術者(1895年)
1941年 - 吉田増蔵、漢学者(1866年)
1946年 - ポール・ランジュバン、物理学者(1872年)
1953年 - ロバート・ミリカン、物理学者(1868年)
1956年 - 池田亀鑑、国文学者(1896年)
1966年 - 堀川辰吉郎、政治運動家(1884年?)
1971年 - 三品彰英, 歴史学者(1902年)
1972年 - アレクサンダー・ウニンスキー、ピアニスト(1910年)
1975年 - 木谷實、囲碁棋士(1909年)
1975年 - 辻まこと、詩人、画家(1913年)
1982年 - 向井忠晴、実業家(1885年)
1993年 - 植草圭之助、脚本家、小説家(1910年)
1994年 - 細川隆元、政治評論家(1900年)
1996年 - マルチェロ・マストロヤンニ、俳優(1924年
1997年 - 井深大ソニー創業者(1908年)
1997年 - 塚原俊平、政治家(1947年)
1999年 - デスモンド・リュウェリン、俳優(1914年)
2000年 - 如月小春、劇作家(1956年)
2001年 - マルセル・ミュール、サクソフォーン奏者(1901年)
2004年 - レナータ・テバルディ、ソプラノ歌手(1922年)
2004年 - ハーバート・ブラウン、化学者(1912年)
2005年 - 藤木悠、俳優(1931年)
2005年 - 田邊圀男、政治家(1913年)
2008年 - キャロル・チョムスキー言語学者(1930年)
2012年 - 中沢啓治、漫画家(1939年)
2013年 - 大東隆行、実業家(1941年)
2015年 - クルト・マズア、指揮者(1927年)
2018年 - 石橋雅史、俳優・空手家(1933年)
2020年 - デヴィッド・ガイラー、映画プロデューサー(1943年)
2020年 - 青木裕史、シャンソン歌手(1952年)
2020年 - 久光重貴、フットサル選手(1981年)
2021年 - ドレイコ・ザ・ルーラー、ラッパー(1993年)


エミリー・ブロンテ

 

 


エミリー・ジェーン・ブロンテ(Emily Jane Brontë、1818年7月30日 - 1848年12月19日)は、イギリスの小説家。ヨークシャーのソーントンに牧師の子として生まれた。
ブロンテ三姉妹の2番目で、唯一の長編小説『嵐が丘』を書いた。この作品は当初酷評されたが、没後に評価が高まった。ほかに三姉妹の詩を収めた『詩集』が評価されている。

 

マルチェロ・マストロヤンニ
マルチェロ・ヴィンチェンツォ・ドメニコ・マストロヤンニ(Marcello Vincenzo Domenico Mastroianni, 1924年9月28日 - 1996年12月19日)は、イタリアの映画俳優。第二次世界大戦後のイタリア映画を代表する二枚目スターで、国際的な人気を博した。フェデリコ・フェリーニ監督作品への出演や、ソフィア・ローレンとのコンビで知られる。
弟ルッジェロ・マストロヤンニは俳優、叔父ウンベルト・マストロヤンニは彫刻家。フランス人女優カトリーヌ・ドヌーヴとの間に生まれた娘キアラ・マストロヤンニは女優。

・私生活
若い頃からアニタ・エクバーグソフィア・ローレンフェイ・ダナウェイカトリーヌ・ドヌーヴなど多くの女優などと浮名を流したが、結婚は生涯で1度、1948年にイタリア人女優のフローラ・カラベッラとのみであった。しかし後年マストロヤンニはマスコミのインタビューで、「本当に自分が心底愛した女はエクバーグとドヌーブの2人だけだった」と語った。
妻のフローラとの間に一女をもうけたほか、長年の愛人でフランス人女優のカトリーヌ・ドヌーヴとの間にも一女(女優のキアラ・マストロヤンニ)をもうけている。なお、『プレタポルテ』(1994年)など複数の作品でキアラと共演を行ったほか、ドヌーヴとキアラの母子は晩年のマストロヤンニの看護も行い、臨終にも立会っている。
配偶者    フローラ・カルベッラ(1950年 - 1970年)
著名な家族    キアラ・マストロヤンニ(娘)
ルッジェロ・マストロヤンニ(イタリア語版)(弟)
ウンベルト・マストロヤンニ(イタリア語版)(叔父)

 

 


主な作品
甘い生活』(1960年)
『イタリア式離婚狂想曲』(1962年)
8 1/2』(1963年)
ああ結婚』(1964年)
『ひまわり』(1969年)
『最後の晩餐』(1973年)
 受賞
カンヌ国際映画祭
男優賞
1970年『ジェラシー』
1987年『黒い瞳
ヴェネツィア国際映画祭
男優賞
1989年『BARに灯ともる頃
助演男優賞
1993年『Uno、due、tre、stella!』
栄誉金獅子賞
1990年
ヨーロッパ映画賞
生涯貢献賞
1988年
英国アカデミー賞
外国男優賞
1963年『イタリア式離婚狂想曲』
1964年『昨日・今日・明日
ゴールデングローブ賞
男優賞(ミュージカル・コメディ部門)
1962年『イタリア式離婚狂想曲』
セザール賞
名誉賞
1983年
 
井深大
井深 大(いぶか まさる、1908年(明治41年)4月11日 - 1997年(平成9年)12月19日)は、日本の弁理士、電子技術者、実業家。位階は正三位
盛田昭夫とともにソニーの創業者の一人。

 

 

東京芝浦電気(のちの東芝)の入社試験を受けるも不採用。大学卒業後、写真化学研究所(Photo Chemical Laboratory、通称:PCL)[注釈 2] に入社、取締役であった増谷麟の屋敷に下宿する。学生時代に発明し、PCL時代に出品した「走るネオン」がパリ万国博覧会で金賞を獲得。
1946年5月に株式会社化し、資本金19万円で、義父の前田多門(終戦直後の東久邇内閣で文部大臣)が社長、井深が専務(技術担当)、盛田昭夫が常務(営業担当)、増谷麟が監査役、社員20数人の東京通信工業(後のソニー)を創業。
成果    ソニーの設立
トリニトロンテレビの開発トランジスタラジオ、ベータマックス
顕彰
1979年(昭和54年)- 早稲田大学より「名誉博士 (Honorary Doctor of Science, Hon. D.Sc.)」
1989年(平成元年)- 文化功労者
受賞
1972年 - IEEEファウンダーズメダル
1976年 - NHK放送文化賞
栄典
1986年(昭和61年)- 勲一等旭日大綬章
1992年(平成4年)- 文化勲章(評価された分野は「電子技術」)
1997年(平成9年)- 贈正三位、贈勲一等旭日桐花大綬章(没後叙位叙勲)

 

デスモンド・リュウェリン
デスモンド・リュウェリン(Desmond Llewelyn, 1914年9月12日 - 1999年12月19日)は、イギリスの俳優である。
イギリス・ウェールズ出身。炭鉱技師の子として生まれる。16歳の頃から俳優を志し、両親に反対され会計士を目指すが夢捨てがたく、20歳で王立演劇学校に入学した。第二次世界大戦中は、5年間ドイツで捕虜生活を送った。
名脇役 “Q”
007シリーズの初代Q(二代目ブースロイド陸軍少佐)役で『007 ロシアより愛をこめて』より長年親しまれてきた。
自身で運転するルノー・メガーヌとフィアット・ブラーボとの衝突事故が起き、ヘリコプターで病院に搬送されるも死去
主な作品
『007』シリーズ
チキ・チキ・バン・バン

レナータ・テバルディ
レナータ・テバルディ(Renata Ersilia Clotilde Tebaldi, 1922年2月1日 - 2004年12月19日)は、イタリアのオペラ歌手(ソプラノ)。1950年代から1960年代にかけてのミラノ・スカラ座の黄金期に活躍し、20世紀後半におけるイタリア・オペラの代表的な歌手と見なされている。活動期間1944年 - 1976年

1944年ロヴィーゴ劇場でボーイトの『メフィストーフェレ(イタリア語版)』のエレーナを歌いデビューした。1946年5月11日、戦災で破壊されたスカラ座の再開記念コンサートにおいてオーディションに応募、このとき大指揮者アルトゥーロ・トスカニーニに認められ、24歳の若さでデビューし好評を博す。これによりエレーナ(同上)、ミミ(『ラ・ボエーム』)などで出演の機会を得て成功を収める。その後イタリアだけでなく欧米各地のオペラ劇場に招かれ、歌手としての地位を揺るぎ無いものにした。

ロンドンのコヴェント・ガーデン王立歌劇場に1950年、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場には1954年、それぞれ初舞台を踏んだ。とくにメトではデズデーモナ(ヴェルディの『オテロ』)が大好評で、以後常連出演者となった。
1950年代から1960年代にかけてイタリア・オペラ界でマリア・カラスと人気を二分する人気を得た。またマリオ・デル・モナコジュゼッペ・ディ・ステファノフランココレッリジュリエッタ・シミオナートなどの名歌手と共演し、数々の名舞台とともに優れたレコード録音を行ったことも特筆すべきである。得意とした役柄はトスカ、マノン・レスコー、ミミ、アイーダ、デズデーモナ、レオノーラ(『運命の力』)、マッダレーナ(『アンドレア・シェニエ』)など。カラスと人気を2分した。
日本では1961年9月~11月に第3回NHKイタリア・オペラ公演で来日してマッダレーナおよびトスカを歌い、全盛期の歌唱で強い印象を残し、また1973年にも単独で来日しリサイタルを開いている。
1976年に現役を引退。2004年12月19日、サンマリノにある自宅で死去。82歳没。


藤木悠
藤木 悠(ふじき ゆう、1931年3月2日 - 2005年12月19日)は、日本の俳優。東京府荏原郡荏原町(現・東京都品川区)出身の大阪府大阪市西成区育ち。身長180cm。血液型A型。趣味・特技はフェンシング。本名は鈴木 悠蔵。

1953年、東宝ニューフェイス第6期に合格。同期に岡田眞澄宝田明佐原健二河内桃子らがいた。翌年の映画『魔子恐るべし』でデビュー。『イカサマ紳士録』(1956年)の競馬予想屋役で注目され、「サラリーマンシリーズ」(1961年)で人気となり、共演した高島忠夫とは親友だった。ほかには『隠し砦の三悪人』(1958年)、『小早川家の秋』(1961年)や『キングコング対ゴジラ』(1962年)、テレビドラマ『青春とはなんだ』に出演し、1974年にフリー。以後はテレビドラマを中心に活躍。
TBSドラマ『アイフル大作戦』では主人公役の小川真由美に振り回される刑事をコミカルに、『バーディー大作戦』と『Gメン'75』では叩き上げのベテラン刑事を演じた。千葉真一主演の時代劇『柳生あばれ旅』(1980年)では相棒役の桜木健一と毎話絶妙な掛け合いを演じ、1980年代にフジテレビの『火曜ワイドスペシャル』で放送された『タケちゃんの思わず笑ってしまいました』では、刑事ドラマをパロディにした「太陽に叫べ!」でニンニク刑事役を演じた。
2005年12月19日午後7時55分、肺血栓塞栓症による多臓器不全により、74歳で死去
活動期間    1954年 - 2005年
配偶者    あり
主な作品
映画
イカサマ紳士録シリーズ』
ゴジラシリーズ』
『サラリーマンシリーズ』
テレビドラマ
青春とはなんだ
アイフル大作戦』
『バーディー大作戦』
ウルトラマンレオ
『Gメン'75』
『柳生あばれ旅』

 

★石橋 雅史(いしばし まさし、1933年1月4日 - 2018年12月19日)は、日本の俳優、空手家。段位は剛柔流九段・極真カラテ七段。本名:石橋 雅美(いしばし まさみ)。
台湾花蓮港庁花蓮港街で生まれ、福岡県柳川市へ転居。福岡県立伝習館高等学校日本大学藝術学部演劇学科卒業。竹内事務所に所属していた。
主な作品
映画
『ボディーガード牙 必殺三角飛び』
『激突! 殺人拳』
『殺人拳2』
『女必殺拳シリーズ』
『けんか空手シリーズ』
テレビドラマ
ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ
科学戦隊ダイナマン
高速戦隊ターボレンジャー
 

☆彡毎月19日は、
●『熟成烏龍茶の日』
日本コカ・コーラ株式会社が制定。180日以上じっくり熟成させた国産烏龍茶葉を使用し、烏龍茶本来の華やかな香りをしっかりと引き出した同社の「熟成烏龍茶 つむぎ」を多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は1と9で「熟成」の「熟(19)」と読む語呂合わせから、年間を通じて「熟成」された烏龍茶本来の豊かな香りと、濃い奥深さを味わってもらうために毎月19日に。また、10月9日も10と9を「熟成」の「熟(19)」と読む語呂合わせから「熟成烏龍茶の日」としている。

 

●『トークの日』 :
「トー(10)ク(9)」の日。
1986(昭和61)年にNTTが制定。
◎毎月23日は「ふみの日」で、こちらは1979(昭和54)年に郵政省(現郵政公社)が制定。
それに対抗したのかあやかったのか、薬師丸ひろ子の「あなたを・もっと・知りたくて(松本隆作詞・筒美京平作曲)」をテーマ曲にして大々的にCMを打ち、民営化されたばかりのNTTの積極的な姿勢を見せました。
それまで「電電公社」というと、お高く止まったお役所、というイメージが強かったので、このあたりを機に庶民にとって身近な存在となり、民営化の一つの目的は達せられたのではないかと思います。

 

●『食育の日』 :
「食い(1)く(9)」の日。
食育基本法に基づく「食育推進基本計画」により2005(平成17)年に制定。
関連記念日として、◎4月19日の「食育の日」があります。

●『共育の日』 :
「共(1)く(9)」の日。
日本の代表的な企業による異業種交流の場であり、明日の日本を考えるグループ「フォーラム21・梅下村塾」が制定。
子供の教育に親、地域、学校が共に関わり、共に育み、共に育つ「共育(きょういく)」を考え、実行する日。
日付は、語呂あわせと、月一度は次世代の事を考え様との思いから毎月19日としました。

 

●『シュークリームの日』 :
「シューク(19)リーム」の日。
シュークリームをより身近なおやつにする為にと、スーパー、コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとした様々なスイーツを製造している食品会社が制定。

 

●『松阪牛の日』 :

松阪牛の美味しさをアピールし、業界全体を盛り上げる目的で、全国で松阪牛の通信販売を行っている千葉県船橋市の食肉販売会社が制定。
日付は、日本を代表する和牛の松阪牛(まつさかうし)の個体識別管理システムの運用が開始された2002(平成14)年8月19日に因んでいます。

●『育児の日』 :
「い(1)く(9)じの日」。
厚生労働省が中心となり、出産予定の配偶者を持つ職員にリーフレットなどで育児休暇・育児休業制度を説明し、計画的に取得するよう促す日にしています。
また、各都道府県市でも夫々この日を制定し、地域全体の一人ひとりが、「家庭」・「地域」・「企業」で子育てを積極的に進めていく機運を高める切っ掛けとする為に制定し、啓発活動を行なっています。
一例としては、◎石川の「県民育児の日」、◎北海道「道民育児の日」、◎京都の「きょうと育児の日」、◎鹿児島の「育児の日」、◎香川の「かがわ育児の日」、◎鳥取の「とっとり育児の日」などです。


●『熟カレーの日』 :
「じゅ(10)く(9)・熟(じゅく)カレー」の日。<>一晩寝かせたカレーを、「熟カレー」といいい具材からエキス(うまみ物質、甘み物質、無機質等)がカレーソースに移行し、コクが増すといわれます。
日付は、語呂合わせと、カレールウが毎月20日前後に良く売れていて、毎月19日前後になると、実際に、カレーが食卓に登場する機会が増えるとの事で、「熟カレー」を製造販売している大阪市に本社を置く大手食品会社が制定。
※家族みんなが大好きなカレーは、材料費も安く、調理も簡単で、給料日を前にした主婦の強い味方です。
また、カレーを主食にしているインド人の「アルツハイマー病」を発症する確率は、アメリカ人の1/4です!
理由は、カレーの成分であるウコンに含まれる“クルクミン”という「ポリフェノール」は脳の老化を予防しアルツハイマー発症のリスクを軽減し、認知症の予防に有効なのです。
更に、生姜のからみ成分「ジンゲロール」は体を温め、生活習慣病を予防し、唐辛子の「カプサイシン」は中性脂肪を燃焼させ、肥満予防にもなるという事で再着目され始めています。 

 

☆彡毎月9日・19日・29日は、
●『クレープの日』 : 
数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから、クレープの美味しさを知ってもらい、もっと身近なおやつにしてもらいたいとの願いから、クレープをはじめとして様々なケーキ、スイーツを製造販売している食品会社が制定。

☆彡<4月を除く毎月19日>
●いいきゅうりの日
全国のきゅうりの出荷団体など(21のJA、13の県連、1卸会社)で結成された「いいきゅうりの日プロジェクト」が制定。低カロリーで美味しく、さまざまな料理に活用できるきゅうりの消費拡大が目的。日付は4月を除いた毎月19日で「1(い)い9(きゅう)り」と読む語呂合わせから。ちなみに4月19日はJAあいち経済連の西三河冬春きゅうり部会が「良いきゅうりの日」を登録していることから除いている。


☆彡12月19日の『誕生花』:
プリムラ・オブコニカ  花言葉は初恋
スノーフレーク  花言葉は純潔
カスミソウ(霞草)  花言葉は感謝、切なる喜び、清い心
オモト  花言葉は崇高な精神、長寿、長命
ゴボウ(牛蒡)  花言葉はいじめないで「私にさわらないで」「用心」
花言葉の「私にさわらないで」「用心」もツボミのトゲや実のイガに由来しているようです。
クッションブッシュ・Cushion Bush 花言葉は「律儀」
ストロベリーキャンドル・Crimson Clover 花言葉は「善良・私を思い出して」です。

 

☆彡誕生石は「ホワイトオパール」石言葉:神の守護


☆彡12月の誕生石BLUE ZIRCONブルージルコン
宝石言葉 幻覚、夢みる思い
色 透き通った優しいブルー。ダイヤモンドのようにキラキラ輝きます。
効果 癒しのパワーストーンと呼ばれ、エネルギーの発散と吸収の両方の力を持つといわれています。精神を安定させ、危険から身を守ってくれます。古くは、知恵、名誉、富をもたらす石とされ、光沢がなくなると危険が迫ると信じられていたそうです。
由来・伝説
ブルージルコンは、ペルシャ語の"ZAR(金)"と"GON(色)"に由来します。1920年代に突然世界のマーケットに現れて、一躍人気になった宝石。キュービックジルコニアと混同され、人造石と勘違いされやすいですが、ジルコンは天然石です。ジュエリーとしての歴史は新しくても、ジルコンは古くから人々の生活に存在していました。ギリシャ神話の中で美少年の名前がつけられた花・ヒヤシンスと同じ名前で呼ばれ、苦しみを和らげ劇場を沈める石、人を平安に導く平和の石とされていました。特に中世では、ペストから守る石や出産時の女性を助ける石というように、天国から神の保護をもたらす護身符として大切にされていたといわれます。

 
 


☆彡今日の一言 井深大 (1908年4月11日-1997年12月19日)


「両親がひたむきに生きる姿自体が、どんな幼い子にも、素晴らしい影響を与えるのです。」

「鍬(くわ)を持って耕しながら、夢を見る人になろう。」

「creative failure(創造的失敗)を、恐れるな。」

「一番のモットーは、他の人が既にやってしまったことは、やらないこと。」

「立派な人間になるための一つの条件は、自分が心から尊敬できる人を持つこと。」


「企業にとって重要なのは、発明より革新。」

「人生で出会う出来事は、すべて何かを教えてくれる。」

「生きている限り、学ぶべきことがある。」

「アイデアよりも実行力」


井深大(いぶか まさる/1908年4月11日-1997年12月19日/男性)は、栃木県上都賀郡出身の実業家。盛田昭夫(もりた あきお/1921-1999)と共にソニーの創業者の一人として知られる人物であり、同社を世界企業に育て上げ、日本初のテープレコーダーや日本初のトランジスタラジオを開発。

 

 

☆彡12月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
★師走
僧がお経をあげるために東西を馳せることから、
「師が馳せる月」→「しはせつき」→「しわす」となったといわれています。
「師」は「僧」を指すのが一般的。
「馳せる」は「走る。急いで行く」という意味です。
※12月の他の別名    
茶月(さげつ)弟月(おとづき)健丑月(けんちゅうげつ)極月(ごくげつ)
厳月(げんげつ)限月(かぎりのつき)窮月(きゅうげつ)臘月(ろうげつ)
親子月(おやこづき)春待月(はるまちづき)暮古月(くれこづき)雪月(ゆきづき)
季節:仲冬(ちゅうとう) ※大雪から小寒の前日まで。
1日    (木)        映画の日
2日    (金)        秩父夜祭(→3日) 
4日    (日)        人権週間(→10日)
5日    (月)        納めの水天宮
6日    (火)        シンフォニー記念日
7日    (水)        大雪
8日    (木)        針供養(主に関西)
13日    (火)        正月事始め 煤払い(すすはらい)
14日    (水)        赤穂義士
15日    (木)        春日若宮おん祭(→18日)
17日    (土)        羽子板市(→19日)
18日    (日)        納めの観音
21日    (水)        納めの大師
22日    (木)        冬至
25日    (日)        クリスマス 終い天神
28日    (水)        納めの不動
31日    (土)        大晦日 大祓い


☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口)

 ◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日  136,237人/158,383人
12月18日 16:00 現在全国で新たに確認された感染者数 13万6237人/232人死亡
沖縄446福岡7515大分1540宮崎1148佐賀1325長崎1374熊本2752鹿児島1302香川974徳島856愛媛1566高知667鳥取945島根1038岡山2338広島4704山口1504三重2873滋賀1374奈良1585京都2603大阪7612和歌山1149兵庫5982静岡4013山梨892新潟2388富山1049石川1117福井1106長野2548岐阜2549愛知7892群馬2231栃木2280茨城4077千葉6430埼玉7214神奈川8898東京13646青森1037秋田786岩手1231山形899宮城3027福島2103北海道3652 

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ  1万3646人感染 前週比1483人 2022年12月18日 
厚生労働省は18日、都内で新たに1万3646人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の日曜日より1483人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは13日連続です。
感染が確認された15人が死亡しました。


☆彡見出しニュース&話題
 ◆東北や新潟県積雪急増 19日にかけても東北~北陸で警戒を
2022年12月18日 
強い冬型の気圧配置の影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に各地で雪が降り続き、東北や新潟県では積雪が急激に増えているところがあります。東北から北陸では19日にかけて平地でも大雪となるおそれがあります。
午後6時の積雪は山形県大蔵村肘折で1メートル89センチ、福島県只見町で85センチ、新潟県の阿賀町津川で68センチ、鳥取県の大山で60センチ、福井県大野市九頭竜で58センチなどとなっています。

 ◆東海道新幹線 運転再開後も大幅遅れ続く 停電は架線断線が原因
2022年12月18日
全線で一時運転を見合わせていた東海道新幹線は、午後5時に運転を再開しましたが、大幅な遅れが出ています。
東海道新幹線は午後1時ごろ愛知県安城市古井町で停電した影響で一時東京駅と新大阪駅間の全線で運転を見合わせました。

 

 ◆年金支給額 来年4月以降は3年ぶりプラス改定も低く抑える措置
2022年12月18日 
来年4月以降の年金支給額は3年ぶりに前の年度を上回るものの、将来の給付財源を確保するための「マクロ経済スライド」と呼ばれる措置により、支給額の伸び率は物価や賃金の上昇率よりも低く抑えられる見通しです。
ことしの物価上昇率を2.5%、賃金上昇率を2.8%として計算すると、今年度の年金支給額より68歳以上は1.9%、67歳以下は2.2%増え、3年ぶりに年金がプラス改定になります。
ただ、将来の給付財源を確保するため、年金支給額の伸び率を物価や賃金の上昇率よりも低く抑える「マクロ経済スライド」と呼ばれる措置が適用されることから、支給額の伸び率は本来よりも0.6%分抑えられることになります。

具体的な年金額は、67歳以下の人の場合、国民年金が月額6万6000円余りで、今年度よりおよそ1400円増え、厚生年金は夫婦2人の標準的な世帯で月額およそ22万4000円と5000円近く増える見通しです。


 ◆中国でコロナ陽性の疑いあるも働かされた医学生が死亡 
2022年12月18日 
中国で新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、内陸部 四川省の病院で臨床実習を受けていた学生が死亡しました。病院側は心疾患が原因だとしていますが、インターネット上では学生は人手不足の中、陽性の疑いがあったにもかかわらず、働かされていたなどとして批判の声が。
 
 ◆イラン、ヒジャブデモの弾圧強め、アカデミー作品主演の女優も逮捕
12/18(日)
 女性が髪を隠す布「ヒジャブ(ヘジャブ)」をめぐる抗議デモが続くイランで17日、著名女優のタラネ・アリドゥスティさん(38)がデモに連帯を示したとして逮捕された。イラン国営テレビが報じた。アリドゥスティさんは米アカデミー賞を受賞した映画で主演女優を務めた著名人。

 

 ◆ミス・フランス大会、資格拡大で海外県代表の学生に栄冠 12月18日
フランス中部デオル(Deols)で17日、参加資格を拡大してイメージ刷新を図った「ミス・フランス(Miss France)2023」コンテストが開催され、
グアドループ(Guadeloupe)海外県代表の学生インディラ・アンピオ(Indira Ampiot)さん(18)が栄冠に輝いた。
 ミス・フランスにはこれまで、身長170センチ以上で、出産経験のない18~24歳の女性しか応募できなかった。
今年からは、身長や出産歴に関係なく、18歳以上のすべての女性に資格が拡大された。女性としての市民権を持つトランスジェンダー女性も出場でき、目に見える部位にタトゥーを入れていても出場可能となった。

 

トランスジェンダーとは、身体的な性別と性自認が違う人のことを指す言葉です。
身体的には男性だけど自分のことを女性だと思っている、または身体的には女性だけど自分のことを男性だと思っているなどの場合、トランスジェンダーということになるのです。

トランスジェンダーの女性
トランスジェンダー女性とは、身体的には男性で性自認が女性の人のことです。男性の身体から、女性の身体になるために手術を受ける人もいますが、そこまではしないという人もいます。


 ◆インドで植毛手術後に死亡、独学の素人施術が横行 
2022年12月18日
頭がはげていたインドのテレビ局幹部アタル・ラシードさん(30)は、格好良くなって、結婚したいだけだった。しかし、無害に思えた植毛手術が失敗に終わり、敗血症になり死亡した。
 母親のアシヤ・ベーガムさんは「これ以上、一部の人間の不正行為により子どもを失う人が出てほしくない」と述べた。

 

☆彡ごきげんよう