風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

12月20日はこうふ開府の日、鰤の日、果ての二十日、霧笛記念日、シーラカンスの日、道路交通法施行記念日、デパート開業の日、等の日&話題

おこしやす♪~


12月20日は何の日? その時そして今日何してた?

2022年
12月20日はこうふ開府の日、鰤の日、果ての二十日、霧笛記念日シーラカンスの日、道路交通法施行記念日デパート開業の日、等の日です。

 

●こうふ開府の日 
山梨県甲府市役所の記念事業課に事務局を置く、こうふ開府500年記念事業実行委員会が制定。「甲斐の府中=甲府」の町が誕生したのは、1519年(永正16年)12月20日に武田信玄公の父である信虎公が現在の武田神社の「躑躅ヶ崎(つつじがさき)」に館を移して城下町の整備に着手したことが始まり。そして、2019年には「こうふ開府500年」という歴史的な節目を迎えた。その記念の日を毎年祝うことで甲府市の歴史、伝統、文化、自然を再認識し、郷土愛の醸成、学びの機会の創出につなげて、市民はもとより全国に発信していくのが目的。日付は「甲斐の府中=甲府」のまちが誕生する起点となった1519年(永正16年)12月20日から。


www.youtube.com


甲府市(こうふし)は、山梨県の国中地方に位置する市。山梨県の県庁所在地及び最大の都市で、中核市、保健所政令市、中枢中核都市に指定されている。

2000年(平成12年)11月1日に特例市に指定され、2019年(平成31年)4月1日に中核市の条件たる人口20万人以上には及ばないものの、施行時特例市から中核市に移行。人口は約18.8万人。

市域は山梨県の中央を南北に三日月形に縦断しており、市街中心部は甲府盆地の中央北寄りに位置する。山梨県首都圏整備法上の首都圏に属する県であり、 その位置関係から中部地方の名古屋よりも、関東地方の東京への志向性が強い。
◆気候
盆地の中に位置するため夏と冬で寒暖の差が非常に激しい。夏は暑く、冬は寒いが、地理的条件の影響で標高の割りに平均気温は高めである。年間降水量は日本の中では少ない方である。気候は中央高地式気候に区分されるが、夏季には日本有数の酷暑となり、たびたび猛暑日に見舞われ最高気温がニュースになることも少なくない。しかし、2010年以降は近隣の甲州市勝沼アメダス)の方が高くなる回数が増えてきている。最低気温も標高のわりに高めで近年は関東内陸の地点と同等の熱帯夜が観測される事も珍しくない。市内の甲府地方気象台では、2013年8月10日の最高気温40.7°Cをはじめ、40°C以上の最高気温を計4回観測している。

冬季は周囲の高い山脈が北方からの寒気の流入を防ぎ、朝晩は冷え込むものの、日中は比較的暖かい。朝晩は放射冷却現象の影響で冷え込むが、標高が比較的高いわりには平均最低気温は高い。同気象台で1921年1月16日に観測された氷点下19.5°Cが甲府での最低気温
◆広範囲連絡(甲府駅基準、およその時間)
新宿駅 - 特急「あずさ」で1時間40分、特急「かいじ」で1時間51分。
八王子駅 - 特急「あずさ」で1時間、特急「かいじ」で1時間5分。
横浜駅 - 八王子駅より横浜線に乗換え、所要時間2時間。
浦和駅 - 新宿駅より湘南新宿ラインに乗換え、所要時間2時間。
松本駅 - 特急「あずさ」で1時間10分。
静岡駅 - 特急「ふじかわ」で2時間15分。
名古屋駅 - 特急「あずさ」で塩尻駅または松本駅まで利用後、特急「しなの」に乗換え。もしくは、静岡駅より東海道新幹線「ひかり」に乗換え。もしくは、八王子駅より横浜線で新横浜駅まで利用後、東海道新幹線「のぞみ」に乗換え。いずれも所要時間3時間30分。
◆名勝
昇仙峡
不老園
遊亀公園付属動物園
酒折ワイナリー
◆名所・旧跡
甲府市域には、寺社は武田氏により保護され、城下町整備において計画的に創建や移転が行われたため数多くの寺社が分布しており、現在では武田氏に関係する歴史的観光資源としても機能している。代表的なものでは、浄土宗の甲斐善光寺時宗寺院の一蓮寺、臨済宗寺院の円光院、長禅寺、東光寺、法泉寺、曹洞宗寺院の、大泉寺や恵雲院、日蓮宗寺院の信立寺がある。
◆主な史跡
武田信玄墓所甲府市岩窪町)
景勝地
昇仙峡
甲斐風土記の丘
◆温泉
信玄の湯 湯村温泉(信玄の隠し湯
積翠寺温泉(同上)
甲府温泉
◆祭事・催事
信玄公祭り
天津司舞
厄除け地蔵尊大祭
やまなし映画祭[注釈 4]
甲府大好き祭
◆伝統工芸
伝統工芸では宝石研磨や印鑑彫刻、印伝が主なもので、特に宝石産業は甲府の半独占産業でもある。また、水晶細工と印伝は、経済産業省伝統的工芸品に指定されている。

◆名物

 

鮑の煮貝
甲府鳥もつ煮シャトレーゼ
ほうとう
御岳そば

 

面積    212.47km2
総人口    188,942人 
(推計人口、2022年11月1日)
人口密度    889人/km2
隣接自治体    甲斐市、山梨市、笛吹市北杜市中央市中巨摩郡昭和町南都留郡富士河口湖町西八代郡市川三郷町南巨摩郡身延町
長野県南佐久郡川上村
市の木    カシ
市の花    ナデシコ
市の鳥    カワセミ

 

●『鰤(ぶり)の日』 : 
年取り魚の「ブリ」は師走の魚として、FM長野の番組の中で提唱された日です。
日付は、『鰤(ぶり)』の字が魚偏に「師走」の「師」と書くことから12月に、20日は「ぶ(2)り(0)」の語呂合せです。 

 
 ★ブリ(鰤、Amberjack、学名 Seriola quinqueradiata )は、スズキ目アジ科に分類される海水魚の一種。北西太平洋に生息する回遊性の大型肉食魚である。日本では重要な食用魚であり、各地の文化や産業に深く関わる。


食材
旬は産卵期前で脂が乗る冬とされており、日本ではこの時期のブリを特に「寒ブリ」と呼ぶ。寒ブリは同属種のカンパチやヒラマサよりも脂肪が多く、独特の風味がある。但し産卵後の春には脂肪量が減少する。
料理法は幅広く、刺身、カルパッチョ、たたき、寿司、ブリシャブ(しゃぶしゃぶ)、味噌漬け、焼き魚(照り焼き、塩焼き)、煮魚(ぶり大根)等で食べられる。出世魚で縁起が良いこともあり、西日本では御節料理に欠かせない食材とされ(東日本ではおもにサケを使用する)、福岡県では雑煮の具としても用いられている。また、特に富山県や石川県では、かぶら寿司の食材として使用されることもある。

 

「こんなにおいしい鰤は久し『ぶり』だなあ」
 

●『果ての二十日』 :  
身を慎み災いを避ける忌み日です。
12月のこの日は、かつて「忌み日」とされ、外出や仕事が避けられた日です。
今でも「山の神」に深く関る日とされ、山に入る事が避けられる地域もあります。
由来については諸説あり、近畿地方では「罪人の処刑」をこの日に行っていたからだと言われています。

※説話と伝説
 《古今著聞集》巻九に源頼光をねらう鬼同丸という究竟の大童(おおわらわ)を討つ話があり,屋代本《平家物語》剣巻には次のような話がある。

渡辺綱が一条堀河の戻橋で美女にあい同道すると,五条の渡しで鬼に変じた。
渡辺綱が鬼女の腕を切り落としたといわれている。


渡辺綱】わたなべのつな
(953~1025) 平安中期の武士。源頼光の臣で、その四天王とされる。洛北市原野の鬼同丸、羅生門の鬼、大江山の酒吞童子を退治した武勇の伝説で知られる。

 

◆京都の〈一条戻橋〉は,橋占で名高い。
この橋は,死刑を執行する〈果ての二十日〉(12月20日)に罪人が立ち寄り,餅と花を供え、次にこの世に戻ってくるときは真人間になれと申し渡されたところでもある。
第2次世界大戦中は,出征兵士がこの橋を渡って出発すると,無事帰還するともいわれた。

 

 

●『霧笛(むてき)記念日』 :
1879(明治12)年のこの日、霧深い津軽海峡にある青森県東通村の「尻屋埼灯台」で蒸気式霧笛が採用されました。
「霧笛」は115年間活躍し、1994(平成6)年に廃止されています。
因みに、現在この灯台光達距離は、国内最大級の約34㌔㍍におよびます。  

 


 

●『シーラカンスの日』: 
1952(昭和27)年のこの日、アフリカ大陸東南部、マダガスカル島モザンビークの間にあるコモロ諸島マダガスカル沖で、7,500万年前に絶滅したとされていた「シーラカンス」が生きたまま捕獲され本格的に学術調査が始まりました。
実は、1938(昭和13)年に「南アフリカ共和国」で捕獲され生存が確認されましたが、調査員が到着した時には腐敗が激しく、充分な調査ができませんでした。 


シーラカンス
シーラカンス生きた化石とも呼ばれています。
シーラカンスシーラカンス科の海水魚中生代に栄えたシーラカンス目魚類の遺存種で,「生きている化石」といわれる。体長1~2メートル。

1938年12月22日,南アフリカ共和国イーストロンドン付近カルムナ川沖 3.5~10kmの場所で発見された。
シーラカンスデボン紀に出現し白亜紀に絶滅したと考えられていたが、1938年に南アフリカで捕獲され、ラティメリアと命名された。

シーラカンスの体表は硬い鱗で覆われ、硬い背骨の代わりに軟骨でできた中空の脊柱があり、うきぶくろは脂肪で満たされ、手足のように発達した鰭(ひれ)をもつなど、現生魚類と異なる点が多く、脊椎動物の進化の過程を解明するうえで貴重な資料。繁殖集団の生息地として東アフリカのコモロ諸島周辺やタンザニア北部沿岸、およびインドネシアスラウェシ島沖などが知られている。

 

●『道路交通法施行記念日』 :
1960(昭和35)年のこの日に、「道路交通法(道交法)」が施行された記念日です。

●『デパート開業の日』 : 
1904(明治32)年のこの日、東京・日本橋の三井呉服店三越呉服店(現、日本橋三越本店)と改称し、日本初のデパート形式の営業を開始した記念日です。 
1904年 - 「株式会社三越呉服店」を設立。初代専務に日比翁助が就任。
顧客や取引先に三井・三越の連名で、三越呉服店が三井呉服店の営業をすべて引き継いだ案内と、今後の方針として「デパートメントストア宣言」を行い、日本初の百貨店となる。


※商号の「三越」は、三井家の「三井」と創業時の「越後屋」からとったもので、1904年に「合名会社三井呉服店」から「株式会社三越呉服店」へ改称した際からのものである。
1935年に竣工した日本橋本店は、国の重要文化財に指定されている。現在の同店のキャッチフレーズは、「飾る日も 飾らない日も 三越と」、「This is Japan」。 

 

■『人間の連帯国際デー(International Human Solidarity Day)』 : 
2005(平成17)年の国連総会で制定された国際デーの一つです。
多様性の中での人類の連帯を祝い、2000(平成12)年に定められた「貧困撲滅」等の「ミレニアム開発目標」の達成に向けて団結の重要性を思い起こす日です。

澳門特別行政区成立紀念日( マカオ
1999年のこの日、マカオポルトガルから中華人民共和国に返還され、澳門特別行政区が発足した。

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
1223年(貞応2年11月27日) - 大友能直、武将(1172年)
1590年 - アンブロワーズ・パレ、外科医( 1510年)
1676年(延宝4年11月16日) - 藤堂高次、津藩第2代藩主(1601年)
1722年(康熙61年11月13日) - 康熙帝、清の第4代皇帝(1654年)
1783年 - アントニオ・ソレール、作曲家(1729年)
1858年(安政5年11月16日) - 月照、僧侶(1813年)
1892年 - 伊達宗城宇和島藩第8代藩主、政治家(1818年)
1918年 - ヨン・バウエル、画家( 1882年)
1925年 - エドワード・S・モース生物学者1838年
1929年 - 岸田劉生、洋画家( 1891年)
1934年 - ニコライ・マル、言語学者民族学者( 1865年)
1953年 - エマニュエル・デュ・マルゲリー、地球物理学者( 1862年
1954年 - ジェームズ・ヒルトン、小説家( 1900年)
1957年 - ヤン・ダーメン、ヴァイオリニスト( 1898年)
1968年 - マックス・ブロート、作家、作曲家( 1886年
1968年 - ジョン・スタインベック、小説家( 1902年)
1971年 - 鈴木重義、サッカー選手、指導者( 1902年)
1972年 - ギャビー・ハートネット、プロ野球選手( 1900年)
1974年 - アンドレ・ジョリヴェ、作曲家( 1905年)
1982年 - アルトゥール・ルービンシュタイン、ピアニスト( 1887年)
1984年 - 藤原審爾、作家( 1921年
1996年 - カール・セーガン天文学者( 1934年)
1997年 - 伊丹十三、映画監督、俳優( 1933年)
1998年 - アラン・ロイド・ホジキン、生理学者( 1914年)
2001年 - 南原宏治、俳優( 1927年)
2006年 - 青島幸男、タレント、放送作家、政治家( 1932年)
2006年 - 中島忠幸、お笑いタレント(カンニング)( 1971年)
2007年 - 田中和実、声優、ナレーター( 1951年)
2007年 - 田中徳三、映画監督( 1920年
2007年 - リディア・メンドーサ、テハノ・ミュージックの歌手( 1916年)
2009年 - ブリタニー・マーフィ、女優( 1977年)
2011年 - 森田芳光、映画監督( 1950年)
2014年 - 岩崎俊一、コピーライター( 1947年)
2016年 - ミシェル・モルガン、女優( 1920年
2017年 - 山本健一、自動車技術者、マツダ社長(*1922年)
2020年 - 中村泰士 、作詞家、作曲家( 1939年)
2020年 - ファニー・ウォーターマン 、ピアニスト、( 1920年
2020年 - エズラ・ヴォーゲル社会学者( 1930年)
2021年 - 夏原平和、実業家、平和堂会長( 1944年) 


ジョン・スタインベック
ジョン・アーンスト・スタインベック(John Ernst Steinbeck, 1902年2月27日 - 1968年12月20日)は、アメリカの小説家・劇作家。

 

 


スタインベックは「アメリカ文学の巨人」と呼ばれていた。また、スタインベックの多くの作品は西洋文学の古典と考えられている。

また、生涯で27冊の本を出版している。その中には16冊の小説と、6冊のノンフィクション、2冊の短編集が含まれている。
ピューリッツァー賞を受賞した代表作『怒りの葡萄』は75年に渡って売れ続け、1400万冊が販売されている。
スタインベックの作品の多くはカリフォルニア州中部が舞台となり、中でもサリナス峡谷やコースト・レーンジズ山脈は頻繁に登場する。
1962年にノーベル文学賞を受賞した。
私生活
1930年、キャロル・ヘニングとロサンゼルスで結婚。1942年にキャロル・ヘニングと離婚した。1943年に女優のグウィン・ヴァードンと結婚するも、1948年に離婚。
1950年、舞台監督のエレイン・スコットと結婚した。この結婚はスタインベックが死ぬまで続いた。
スタインベックは1968年、ニューヨークで心臓発作をおこして没した。66歳没。

アカデミー賞
ノミネート
1945年 アカデミー原案賞:『救命艇』
1946年 アカデミー原案賞:『ベニイの勲章』
1953年 アカデミー脚本賞:『革命児サパタ』

代表作    
二十日鼠と人間』(1937年)
怒りの葡萄』(1939年)
エデンの東』(1952年)

 

エデンの東 [DVD]

エデンの東 [DVD]

  • ジェームス・ディーン
Amazon

 


主な受賞歴    ノーベル文学賞(1962年)


アルトゥール・ルービンシュタイン(Arthur Rubinstein, 1887年1月28日 - 1982年12月20日)は、ポーランド出身のピアニスト。様々な作曲家の作品の演奏で国際的な名声を博し、特にショパンの演奏では同時代の最も優れたピアニストであるとみなされている。また、20世紀を代表するピアニストの1人でもある 。ルービンシュタイン演奏家としてのキャリアは80年にも及んだ。

 

Arthur Rubinstein Plays Chopin

Arthur Rubinstein Plays Chopin

Amazon

 


前半生はヨーロッパで、後半生はアメリカ合衆国で活躍した。ショパン以外では、ブラームスやスペインのピアノ音楽も得意とした。

1894年12月14日、7歳のルービンシュタインモーツァルトシューベルトメンデルスゾーンの作品でデビューを飾ったのだった。
1910年、第5回アントン・ルービンシュタイン国際ピアノコンクールで優勝する。

1906年にニューヨークのカーネギー・ホールで行なったリサイタルは聴衆に支持されたようだが評論家から批判が相次いだ。
1916年から1917年までスペインや南米を旅行し、同地で熱烈な歓迎を受けた。また、ルービンシュタインも同時代のスペインや南米の作曲家に熱狂して多くの新作を初演することになる。1932年にしばらく演奏生活から隠退して、数年のあいだ演奏技巧やレパートリーの改善に取り組んだ。ルービンシュタインはこの年に指揮者のエミル・ムイナルスキの娘であるアニエラと結婚し、4人の子供をもうけた。娘のエヴァ神学者・聖職者・反戦運動家のウィリアム・スローン・コフィン師と結婚し、息子のジョンも俳優・作曲家となった。第二次世界大戦中はアメリカに暮らし、1946年にアメリカ国籍を取得する。
1932年にしばらく演奏生活から隠退して、数年のあいだ演奏技巧やレパートリーの改善に取り組んだ。ルービンシュタインはこの年に指揮者のエミル・ムイナルスキの娘であるアニエラと結婚し、4人の子供をもうけた。

1960年、ショパン国際ピアノコンクールの審査委員長を務めた。このときの優勝者がマウリツィオ・ポリーニであり、ルービンシュタインのコメント「我々の誰よりも上手い」により大変有名となった。だが1976年、「飛蚊症」が原因による視力喪失により引退。
1973年に自伝「華麗なる旋律」を執筆し、1982年にジュネーヴで就寝中に息を引き取った。。
シェリングやフルニエと組んで録音したブラームスピアノ三重奏曲全集と同じ顔ぶれによるシューベルトピアノ三重奏曲集で、1975年と1976年にグラミー賞を授与されている。そのほかにも2度グラミー賞に輝いている。


★伊丹 十三(いたみ じゅうぞう、本名:池内 義弘(いけうち よしひろ)、1933年(昭和8年)5月15日 - 1997年(平成9年)12月20日)は、日本の映画監督、俳優、エッセイスト、雑誌編集長、商業デザイナー、イラストレーター、CMクリエイター、ドキュメンタリー映像作家。
1984年の監督デビュー作である『お葬式』からいきなり数々の映画賞を獲得するなど絶賛を浴びた。その後、『タンポポ』『マルサの女』『マルサの女2』『あげまん』『ミンボーの女』『大病人』『スーパーの女』『マルタイの女』などを演出し、いずれも大ヒットを記録した。しかも一般観客からも映画評論家からも、ともに高く評価されていたことは特筆に値する。
俳優としての出演も数十作品に及び、1983年(昭和58年)公開の『家族ゲーム』『細雪』の演技でキネマ旬報助演男優賞を受賞。エッセイストとしての代表作には『ヨーロッパ退屈日記』『女たちよ!』『小説より奇なり』など。CM出演も多数。

1960年1月、26歳の時大映に入社、父伊丹万作小林一三の名にちなみ「伊丹 一三」という芸名を永田雅一にもらい俳優となる。
日本映画界の巨人である川喜多長政川喜多かしこの娘の川喜多和子を銀座のバーで紹介され、同年7月13日に東京・国際文化会館にて結婚。
1962年に妻・和子と自主短編作品『ゴムデッポウ』を制作。
1965年には、外国映画に出演した際のロケ道中をまとめたエッセイ『ヨーロッパ退屈日記』を出版しヒット。その後も『女たちよ!』など軽妙なエッセイを次々と発表し、文筆業にも活動の場を広げた。
NHKドラマ「あしたの家族」(1965年~1967年)で、共演者の一人であった女優の宮本信子と不倫交際に発展した。1966年10月26日、川喜多和子と協議離婚。1967年4月、「マイナスをプラスに変える」意味で「伊丹 十三」と改名し、映画とテレビドラマで存在感のある脇役として活躍した。 1969年元日に山口瞳の媒酌で宮本と再婚。
妻の宮本信子は、伊丹の監督デビュー後は伊丹作品の多数で主演女優として作品のヒットに貢献し、それ以前から家庭でも多面的にその成功に貢献しつづけていた。二人の間の長男の池内万作も俳優となった。
俳優活動としては、『家族ゲーム』(1983年)、『細雪』(1983年)で、キネマ旬報賞助演男優賞報知映画賞助演男優賞を受賞した。
1997年12月20日、伊丹プロダクションのある東京都港区麻布台3丁目のマンション南側下の駐車場で、飛び降りたとみられる遺体となって発見された。

活動期間    1959年 - 1997年
配偶者    川喜多和子
(川喜多長政長女)
(1960年 - 1966年)
宮本信子
(1969年 - 1997年)
著名な家族    伊丹万作(父)
伊丹キミ(母)
池内万作(長男)
池内万平(次男)
主な作品

 

 


映画
『お葬式』
マルサの女』シリーズ
ミンボーの女
スーパーの女
マルタイの女
 受賞
日本アカデミー賞
最優秀監督賞
1984年『お葬式』
1987年『マルサの女
最優秀脚本賞
1984年『お葬式』
1987年『マルサの女
ブルーリボン賞
作品賞
1987年『マルサの女
監督賞
1984年『お葬式』
その他の賞
藤本賞
1984年『お葬式』


★南原 宏治(なんばら こうじ、1927年6月7日 - 2001年12月20日)は、日本の俳優。本名は伍井 卯和二(いつい うわじ、旧姓は則竹)。神奈川県横浜市出身。最後の所属事務所はアクターズプロモーション。

元妻は宝塚歌劇団出身で女優の上月左知子、長女は元宝塚歌劇団月組男役の嘉月絵理、長男は俳優の南原健朗、次男は元俳優の山口正朗。南原宏治


青島幸男
青島 幸男(あおしま ゆきお、1932年〈昭和7年〉7月17日 - 2006年〈平成18年〉12月20日)は、日本の作家、作詞家、マルチタレント、司会者、俳優、放送作家、映画監督、政治家。
参議院議員(5期)、第二院クラブ代表(初代・第5代)、東京都知事(第13代)などを歴任した。

テレビ業界で当初は放送作家として成功し、高度成長期を歌った「スーダラ節」を作詞する。クレージーキャッツ主演の映画はもとより、『若大将シリーズ』などでも映画の主題歌を作詞した。主演したドラマ『いじわるばあさん』では国民的キャラクターとして定着し、小説を執筆すれば処女作『人間万事塞翁が丙午』が直木賞を受賞するなど、多才の人として知られ、「超マルチタレント」と呼ばれた。タレント政治家としても高い人気を誇り、参院選2期目以降は、選挙期間中に選挙公報作成と政見放送録画以外の選挙運動を一切せずに当選し続けたことなどが注目された。


作詞家としても才能を発揮し、番組で関わったハナ肇とクレージーキャッツ坂本九らの作詞をする。特に作曲家萩原哲晶とのコンビでの作品で数多くのヒットがある。代表曲として「スーダラ節」「だまって俺について来い」「明日があるさ」などがある。
1966年には映画『鐘』で製作・脚本・監督・主演を担当し、同作はカンヌ国際映画祭の国際批評家週間に入選した。

 

 


俳優としても、自身の当たり役となったテレビドラマ『意地悪ばあさん』(原作:長谷川町子、レギュラー放映:読売テレビ/1967年 - 1969年、フジテレビ/1981年 - 1982年)に主人公・意地悪ばあさん(波多野たつ)役で主演し、読売テレビ版の主題歌「意地悪ばあさんのうた」も歌った。
政治の道へ
1968年、第8回参議院議員通常選挙に全国区から立候補し2位で初当選。なお、1位は石原慎太郎、3位は上田哲であり、タレント政治家のパイオニア的存在となる。
2006年12月20日午前9時31分、骨髄異形成症候群のため順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センターで死去、74歳だった

称号    
正四位
旭日重光章
商学士(早稲田大学
主な受賞歴    カンヌ国際映画祭批評家週間入選(1966年)
直木三十五賞(1981年)
旭日重光章(2006年)
デビュー作    『人間万事塞翁が丙午』(1981年)


田中徳三
田中 徳三(たなか とくぞう、1920年9月15日 - 2007年12月20日)は、日本の映画監督である。関西学院大学文学部卒業[1]。大阪市東区(現・中央区船場出身

1958年に『化け猫御用だ』で監督デビュー。助監督時代の作品がいくつかの映画祭で賞を受賞したことから、「グランプリ助監督」とのあだ名もあった。
1960年、長谷川一夫主演『疵千両』で監督新人協会作品賞した。
1961年、勝新太郎主演の『悪名』を監督し、この作品で日本映画監督協会特別賞、京都市民映画祭監督賞を受賞した。
田中は悪名シリーズ全16作のうち半分を監督した。1963年に監督した、座頭市シリーズ第四弾、『座頭市兇状旅』は、配収1億5000万円を超える当時のメガヒット作品となった。

眠狂四郎』を市川雷蔵で映像化したいとの、田中の企画により「眠狂四郎」シリーズがスタートした。また『兵隊やくざ』シリーズでも全9作のうち6作の監督を務め、田宮二郎主演の「犬」シリーズなどの大映を代表する人気作品でメガホンを取った。
大映時代の監督作品にはプログラムピクチャーが多く、監督を務めた作品の数は49本を数える。
1969年、『秘録怪猫伝』を監督したのが大映製作映画での最後の監督作品となった。大映の倒産後はフリーとなり、萩原健一主演の『祭ばやしが聞こえる』などの現代劇、『必殺シリーズ』などテレビドラマ時代劇の監督を多数務めた。2007年12月20日脳出血のため奈良県橿原市の病院で死去。87歳没。

活動期間    1948年 - 2007年
配偶者    妻(1959年 - 2007年)
受賞歴
監督新人協会作品賞 (映画『疵千両』により)

 

 


監督新人協会特別賞 (映画『悪名』により)
京都市民映画祭監督賞 (映画『悪名』により)
日本批評家大賞プラチナ大賞 (1996年)

 

ブリタニー・マーフィ(英語: Brittany Murphy、1977年11月10日 - 2009年12月20日)は、アメリカ合衆国の女優。ブリタニー・マーフィーと表記されることもある。本名は、ブリタニー・ベルトロッティ(Brittany Bertolotti)。


www.youtube.com

1993年に『家族の祈り』で映画デビュー。1995年公開の『クルーレス』や『17歳のカルテ』、『8 Mile』での演技で知名度を高める。
2006年公開のアニメ映画『ハッピー フィート』ではヒロインの美声のペンギンを演じて歌声を披露しサウンドトラックにも収録された。また、声優としてテレビアニメ『キング・オブ・ザ・ヒル』に長年レギュラー出演し、アニー賞で3度候補になり受賞もしている。
私生活
過去に俳優のアシュトン・カッチャーやタレント・マネージャーのジェフ・クワティネッツと婚約したが、破局。2007年5月に脚本家のサイモン・モンジャックと結婚。
2009年12月20日午前8時(現地時間)、ロサンゼルスの自宅のシャワー室で心肺停止状態で倒れているのを母親が発見、病院到着時に死亡が確認された。死因は心不全とされている。

職業    女優、声優
活動期間    1991年 - 2009年
配偶者    サイモン・モンジャック (2007年 - 2009年)
主な作品
『クルーレス』
17歳のカルテ
8 Mile
ハッピー フィート
キング・オブ・ザ・ヒル


森田芳光
森田 芳光(もりた よしみつ、1950年1月25日 - 2011年12月20日)は、日本の映画監督、脚本家。

1981年に『の・ようなもの』で、長編映画監督デビューした。以降、シリアスなドラマから喜劇、ブラックコメディー、アイドル映画、恋愛映画、ホラー映画、ミステリ映画と幅広いテーマを意欲的に取り扱い、話題作を数多く発表した。
日本大学芸術学部放送学科に進学し、自主映画製作を開始する。自主制作の作品としては『映画』(1971年)、『遠近術』(1972年)、『水蒸気急行』(1976年)、『ライブイン茅ヶ崎』(1978年)があり、『ライブイン茅ヶ崎』は第2回自主製作映画展1978一般公募部門の入選作品に選ばれている。
1983年、松田優作主演の『家族ゲーム』を発表し、キネマ旬報ベストテン1位など同年の主要映画賞を多く受賞
1984年、丸山健二原作、沢田研二主演の『ときめきに死す』を経て、薬師丸ひろ子主演の『メイン・テーマ』が大ヒットした。

1997年5月に、渡辺淳一失楽園』を、役所広司黒木瞳の主演で映画化した。人生に疲れた中年男女が不倫の果てに心中するというストーリーで、R-15指定を受ける。結果的に観客動員数が200万人を超える大ヒットとなり、「失楽園(する)」という言葉はこの年の流行語年間大賞にもなった。
2011年12月20日C型肝炎による急性肝不全で死去した[10]。61歳没。

活動期間    1971年 - 2011年
配偶者    三沢和子(映画プロデューサー)
主な作品
映画
『の・ようなもの』
家族ゲーム
『それから』
『(ハル)』
失楽園
間宮兄弟
武士の家計簿

 

 


 受賞
受賞歴
1978年 - 『ライブ・イン・茅ヶ崎』で、第2回自主製作映画展1978(現・PFFアワード) 一般公募部門入選。
1982年 - 『の・ようなもの』で、第3回ヨコハマ映画祭作品賞、新人監督賞。
1984年 - 『家族ゲーム
第26回ブルーリボン賞監督賞。
第29回キネマ旬報賞日本映画監督賞、脚本賞
第38回毎日映画コンクール脚本賞
第5回ヨコハマ映画祭作品賞、監督賞、脚本賞
第34回芸術選奨新人賞映画部門。
第24回日本映画監督協会新人賞。
第7回日本アカデミー賞優秀作品賞、優秀監督賞、優秀脚本賞
1986年 - 『それから』
第31回キネマ旬報賞日本映画監督賞。
第10回報知映画賞監督賞。
第9回日本アカデミー賞優秀作品賞、優秀監督賞。
1987年 - 『そろばんずく』と『ウホッホ探険隊』
第8回ヨコハマ映画祭脚本賞
第10回日本アカデミー賞優秀脚本賞
1997年 - 『(ハル)
第21回報知映画賞最優秀監督賞。
第18回ヨコハマ映画祭脚本賞
第20回日本アカデミー賞優秀脚本賞
1998年 - 『失楽園』で、第21回日本アカデミー賞優秀監督賞。
2004年 - 『阿修羅のごとく
第46回ブルーリボン賞監督賞。
第27回日本アカデミー賞優秀作品賞、最優秀監督賞。

 

ミシェル・モルガン
ミシェル・モルガン(Michèle Morgan, 1920年2月29日 - 2016年12月20日[1])は、フランスの女優。イル=ド=フランス地域圏オー=ド=セーヌ県ヌイイ=シュル=セーヌ生まれ。「映画界で最も美しい瞳」といわれている。


www.youtube.com

当時の著名なフランスの俳優レーミュ主演の映画“Gribouille”(1937年)でメジャー・デビューをする。
そして、ジャン・ギャバンと共に2つの映画『霧の波止場』(1938年)と『曳き舟』(1941年)に主演し、スターの座に上った。
第二次世界大戦中には渡米し、アメリカ人俳優ウィリアム・マーシャルと結婚、一男を産むが、離婚する。
1946年の映画『田園交響楽』では第1回カンヌ国際映画祭 女優賞を受賞した。
他の主な出演作は、イタリア映画『ファビオラ』(1948年)、ジェラール・フィリップと共演した2作『狂熱の孤独』(1953年)と『夜の騎士道』(1955年)、『マリー・アントワネット』(1956年)等がある。
1969年にはフランス政府からレジオンドヌール勲章を、1992年にはセザール賞の名誉賞を、1996年にはヴェネツィア国際映画祭で栄誉金獅子賞を授与された。
1977年に自伝を出版した。サン=ルイ島やヌイイ=シュル=セーヌ等に居住し、2016年、ヌイイ=シュル=セーヌで死去。


活動期間    1935年 - 1999年
配偶者    ウィリアム・マーシャル(1942年 - 1948年)
アンリ・ヴィダル(1950年 - 1959年、死別)
ジェラール・ウーリー(1960年 - 2006年、死別)
主な作品
『霧の波止場』(1938年)、『田園交響楽』(1946年)、『狂熱の孤独』(1953年)
 受賞
カンヌ国際映画祭
女優賞
1946年『田園交響楽
ヴェネツィア国際映画祭
栄誉金獅子賞
1996年 長年の功績をたたえて
セザール賞
名誉賞
1992年

 

中村泰士
中村 泰士(なかむら たいじ、1939年〈昭和14年〉5月21日[2] - 2020年〈令和2年〉12月20日)は、日本の作曲家・作詞家。
18歳で、内田裕也佐川満男のバンド「ブルージーン・バップス」にボーカリストとして加入。「美川鯛二」の芸名で芸能界にデビューした。


www.youtube.com


1968年に佐川満男の「今は幸せかい」で作曲家デビュー。ちあきなおみ喝采」、細川たかし北酒場」「心のこり」、桜田淳子「わたしの青い鳥」、いしだあゆみ「砂漠のような東京で」など、数多くの作品を手掛けた。


www.youtube.com


2020年12月20日、23時50分 (JST)、肝臓がんのため大阪市の病院で死去。81歳没
◆受賞
レコード大賞二度(喝采北酒場
最優秀新人賞二度・作曲大賞・最優秀歌唱賞!
2012年のレコード大賞で「功労賞」


☆彡毎月0(ゼロ)のつく日は
●キャッシュレスの日
一般社団法人日本キャッシュレス化協会が制定。スマートフォン決済、クレジットカード決済などよるキャッシュレス化を推進するのが目的。キャッシュレス化は現金を持つわずらわしさや盗難などの不安を解消し、ポイントの還元で得をするなどさまざまなメリットがあると言われる。日付はキャッシュレス=現金ゼロ(0)で現金を使わないの意味から毎月0(ゼロ)のつく日。


☆彡毎月20日は、
●シチューライスの日 
さまざまな食品の製造加工ならびに販売などを手がけるハウス食品株式会社が制定。「カレーライス」「ハヤシライス」に次いで、シチューをごはんにかける「シチューライス」という食べ方を提案し、新しいカテゴリの食品として多くの方においしく味わっていただくことが目的。日付は「5(ごはん)×(かける)4(シチュー)=20」と読む語呂合わせから毎月20日としたもの。


 

●『ワインの日』 :
1994(平成6)年2月に「日本ソムリエ協会」が制定。
フランス語で「ワイン」と、「20」の発音『ヴァン』が似ている事に因んでいます。

ワインの日は、イベント・キャンペーン
ワインの日は、レストランでは、グラスワインのサービスや飲み放題が開催されたり、酒屋やネット通販ではスペシャル価格などのキャンペーンを行っているところもあるので、ワインを「飲む」「買う」なら、毎月20日がオススメです。お店によったら20日にちなんで20%OFFもあるという。

塩尻ワインの日【毎月20日】
塩尻ワインの日は、毎月20日です。塩尻市観光協会や市ワイン組合などの13団体が集まる地域ブランド推進活動協議会が制定した記念日です。塩尻がワインの産地であることを普及、PRするために制定されました。

 

●信州ワインブレッドの日 
長野県長野市に事務局を置く信州ワインブレッド研究会が制定。「信州ワインブレッド」とは長野県産ぶどうを使用したNAGANO WINEと長野県産小麦を100%使用して作られたパンのこと。ワインの風味がほのかに漂う「信州ワインブレッド」の魅力を全国に発信するとともに、農産物の豊かな長野県をPRするのが目的。日付は日本ソムリエ協会が提唱している「ワインの日」が毎月20日であることから同じ毎月20日に。ワインを囲む食事に「信州ワインブレッド」を合わせて楽しんでほしいとの思いが込められている。
 

●『マイカーチェックデー』 :
運転技術以外に自動車という精密機械のトラブルによる事故を防ぐ為、ドライブの前には、いつも点検をしましょう。
それが愛車への、何よりのプレゼントです。

※世界で最初の自動車による死亡事故は、1896(明治29)年のイギリス・ロンドンにある「ハイドパーク水晶宮」の中で起きました。

公道での死亡事故は、翌年1897(明治30)年のイギリス・ハックニーの「ストックロード」で起きています。

被害者は、9歳の少年だったそうです。

日本で初めての交通事故は、1900(明治33)年に起きました。
サンフランシスコの日系人から「皇太子御成婚記念」に自動車が贈られ、宮内庁の人が自動車の試運転のため三宅坂を走っている時、人を避け様としてハンドルを切りそこね、皇居の内堀の中に転落して仕舞いました。

それ以降、自動車は危険とされ、倉庫にしまわれたそうです。
どんなに注意していても、事故に会うかも知れませんので、こちらの対策も、万全を期しましょう。

 

●『発芽の日』 :広島県広島市に本社を置き、発芽野菜を手がける株式会社村上農園が制定。
「20日(はつが・発芽)」の日。
広島市に本社を置き、発芽野菜を手がける農園が制定。
一般の野菜よりも数倍栄養価が高く、生活習慣病の予防でも注目される発芽野菜(スプラウト)を、更にアピールするのが目的です。

 

☆彡毎月10日・20日は、
●『頭髪の日』 : 
「とう(10)・はつ(20)」(頭髪)の日。
ある頭髪育毛剤を製造している製薬会社が2001(平成13)年に制定。
関連記念日として、◎10月20日の「とう(10)はつ(20)・頭髪の日」と、◎毎月18日の「とうはつ(18)・頭髪の日」があります。

 


  

 

☆彡12月20日の『誕生花』:
パイナップルリリー  花言葉はあなたは完璧
アルストロメリア(濃桃)  花言葉は持続、エキゾチック、援助
ヘデラ(アイビー) 花言葉は 誠実、結婚、永遠の愛
クリスマスローズ  花言葉は「追憶・中傷」スキャンダル、私の心を慰めて、思い出を懐かしむ、私を安心させて
シロバナロウバイソシンロウバイ) 花言葉は 同情
カトレア・Cattleya 花言葉は「成熟した魅力」
シャコバサボテン(蝦蛄葉サボテン)・Christmas Cactus 花言葉は「美しいながめ」です。 

 

 


☆彡誕生石は「シルバー・バロック・パール」石言葉:快心

 

☆彡12月の誕生石BLUE ZIRCONブルージルコン
宝石言葉 幻覚、夢みる思い
色 透き通った優しいブルー。ダイヤモンドのようにキラキラ輝きます。
効果 癒しのパワーストーンと呼ばれ、エネルギーの発散と吸収の両方の力を持つといわれています。精神を安定させ、危険から身を守ってくれます。古くは、知恵、名誉、富をもたらす石とされ、光沢がなくなると危険が迫ると信じられていたそうです。
由来・伝説
ブルージルコンは、ペルシャ語の"ZAR(金)"と"GON(色)"に由来します。1920年代に突然世界のマーケットに現れて、一躍人気になった宝石。キュービックジルコニアと混同され、人造石と勘違いされやすいですが、ジルコンは天然石です。ジュエリーとしての歴史は新しくても、ジルコンは古くから人々の生活に存在していました。ギリシャ神話の中で美少年の名前がつけられた花・ヒヤシンスと同じ名前で呼ばれ、苦しみを和らげ劇場を沈める石、人を平安に導く平和の石とされていました。特に中世では、ペストから守る石や出産時の女性を助ける石というように、天国から神の保護をもたらす護身符として大切にされていたといわれます。

 
 


☆彡今日の一言 青島 幸男(1932年7月17日-2006年12月20日

「なんとかなっちゃうもんなんだって、人生なんてものはさ。」

「面白がると成功する」

「自分の得意に、邁進しろ!」

「人一倍時間をかけたり、労力を惜しんだりしたことは結果に表れる。」

「希望を持つよりもまず心配事がない方が大事。まず先に心配事をなくすこと。

 

★青島 幸男(あおしま ゆきお/1932年7月17日-2006年12月20日)は、東京都知事参議院議員など政治家として活躍したことで知られる、東京都出身の作家、作詞家、タレント、俳優、放送作家。テレビ業界で当初は放送作家として成功し、クレージーキャッツをはじめ、若大将シリーズなどでも映画の主題歌を作詞。小説家としては『人間万事塞翁が丙午』で直木賞を受賞。


☆彡12月の行事・暦・祭り(2022年・令和4年)
★師走
僧がお経をあげるために東西を馳せることから、
「師が馳せる月」→「しはせつき」→「しわす」となったといわれています。
「師」は「僧」を指すのが一般的。
「馳せる」は「走る。急いで行く」という意味です。
※12月の他の別名    
茶月(さげつ)弟月(おとづき)健丑月(けんちゅうげつ)極月(ごくげつ)
厳月(げんげつ)限月(かぎりのつき)窮月(きゅうげつ)臘月(ろうげつ)
親子月(おやこづき)春待月(はるまちづき)暮古月(くれこづき)雪月(ゆきづき)
季節:仲冬(ちゅうとう) ※大雪から小寒の前日まで。
1日    (木)        映画の日
2日    (金)        秩父夜祭(→3日) 
4日    (日)        人権週間(→10日)
5日    (月)        納めの水天宮
6日    (火)        シンフォニー記念日
7日    (水)        大雪
8日    (木)        針供養(主に関西)
13日    (火)        正月事始め 煤払い(すすはらい)
14日    (水)        赤穂義士
15日    (木)        春日若宮おん祭(→18日)
17日    (土)        羽子板市(→19日)
18日    (日)        納めの観音
21日    (水)        納めの大師
22日    (木)        冬至
25日    (日)        クリスマス 終い天神
28日    (水)        納めの不動
31日    (土)        大晦日 大祓い


☆彡新型コロナウイルス国内感染の近況 
※全国で新たに確認された感染者数(全国総人口約 1億2592万7902人 2022年総務省が発表した住民基本台帳人口)

 ◆全国で新たに確認された感染者数 今日/昨日   70,921人/136,237人
12月19日 16:00 時点全国で新たに確認された感染者数 7万921人
沖縄295福岡2214大分994宮崎678佐賀497長崎495熊本1361鹿児島769香川539徳島271愛媛751高知296鳥取559島根577岡山1420広島3985山口780三重2289滋賀587奈良511京都669大阪3753和歌山934兵庫2880静岡1739山梨597新潟1350富山419石川466福井425長野1090岐阜1050愛知2631群馬1214栃木1153茨城3080千葉3157埼玉3586神奈川5618東京7949青森675秋田281岩手884山形456宮城1740福島1089北海道2168

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 7,949人感染確認 14日連続前週比増 2022年12月19日 
厚生労働省は19日、都内で新たに7949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表。
1週間前の月曜日より905人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは14日連続です。感染が確認された11人が死亡しました。

 

☆彡見出しニュース&話題
 ◆新潟 東北南部 記録的大雪渋滞でドライバーに食料品など 12月19日 
強い冬型の気圧配置の影響で、北日本や東日本を中心に雪雲が流れ込んでいて、新潟県や東北南部では24時間に降った雪の量が80センチから1メートル10センチに達するなど、記録的な大雪となっているところがあります。
午後8時の各地の積雪は
山形県大蔵村肘折で2メートル16センチ、
新潟県魚沼市守門で1メートル90センチ、
福島県只見町で1メートル53センチなど
大雪の影響で新潟県柏崎市内を通る国道8号線では、19日午前から20キロにわたり断続的な渋滞が発生し、一部では立往生も起きています。
国土交通省北陸地方整備局は、午後8時ごろからドライバーに食料品などの支援物資の配布を始めました。

 ◆来年度予算案 防衛費 過去最大の6兆8000億円程度で調整12月19日 
防衛省は、来年度予算案の防衛費について、今年度より1兆4000億円程度上積みし、過去最大の6兆8000億円程度とする方向で調整を進めていて、アメリカの巡航ミサイル「トマホーク」の取得費用も盛り込んでいます。
政府は、新たな「防衛力整備計画」で、来年度から5年間の防衛力整備の水準を、今の計画の1.6倍にあたる43兆円程度と明記していて、防衛省は、計画の初年度にあたる来年度予算案の防衛費を、自民党の安全保障関連の会合に示しました。
それによりますと、来年度予算案の防衛費は、今年度の当初予算をおよそ1兆4000億円上回る、過去最大の6兆8000億円程度とする方向で調整を進めているということです。

 ◆中国てはコロナ有症状でも「通常勤務可能」 方針大転換 12月19日
中国南西部の直轄市重慶(Chongqing)当局は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の症状があっても「通常通り」出勤できるとする通達を出した。
 中国ではこれまで、感染者が1人確認されただけで数千人がロックダウンの対象となってきただけに、劇的な方針転換となる。
中国では、複数の病院や火葬場で感染者数や死者数の急増が報告されている。また、新年や春節の休暇で、農村部での感染が拡大するとの懸念も指摘されている。

 

 ◆マスク氏交代か?マスクCEO辞任賛成が過半数 12/19(月) 20:30配信
ツイッターイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が利用者に自身のトップ辞任の是非を問う投票を実施し、辞任賛成が57.5%となったことが19日、分かった。マスク氏は投票を呼びかける際に結果に従う考えを示しており、実際にトップ交代となる可能性がある。

 ◆外務省は中国警察が「拠点」を日本に開設か? 12/19(月)
 外務省は19日、自民党の外交部会などの合同会議で、スペインの人権監視団体が公表した報告書の内容として、中国の警察当局が日本などに海外拠点を設置している可能性があると説明した。

 ◆「ミス・アース」撮影イベント 日本代表の松本真映さんも登場
2022年11月20日 
フィリピンの首都マニラで、環境保全への意識を高めることを目的としたミスコン「ミス・アース(Miss Earth)」世界大会の写真撮影イベントが開かれた。出場者は水着で登場。日本代表の松本真映(Manae Matsumoto)さんも笑顔で手を振った。 最終日の29日には各賞の授賞式が行われる。

★松本真映(まつもと まなえ)
生年月日:1997年1月13日生まれ
出身地:千葉県
家族構成:両親・妹
身長:166cm
スリーサイズ:B88cm-W61cm-H86cm
血液型:A型
特技:書道
趣味:映画鑑賞 (推し映画 ノッティングヒルの恋人
出身大学:成蹊大学 文学部英米文学科
憧れの人:米倉涼子さん


 ◆サッカー日本代表はW杯トップ9入りだ!
カタールワールドカップはアルゼンチン代表36年ぶり3回目の優勝で幕を閉じた。
 カタール大会終了にともない、FIFA国際サッカー連盟)は出場32ヶ国の最終順位を発表した。1位は優勝したアルゼンチン代表で、2位に準優勝のフランス代表、3位にクロアチア代表、4位にモロッコ代表と続く。
 そしてなんとベスト16で敗退となったサッカー日本代表は「9位」だった。決勝トーナメント1回戦で敗退した8ヶ国の中では最上位にあたり、目標だったベスト8に肉薄していたのだった。
日本が9位になったのは2002年の日韓大会と、2010年の南アフリカ大会に続いて3回目です。
このことはサッカー発展途上国の日本にとって励みとなろう。
したがってベスト8といわずにベスト4を目指してもらいたい。

カタールワールドカップの最終順位
1位:アルゼンチン代表
2位:フランス代表
3位:クロアチア代表
4位:モロッコ代表
5位:オランダ代表
6位:イングランド代表
7位:ブラジル代表
8位:ポルトガル代表
9位:日本代表
10位:セネガル代表
11位:オーストラリア代表
12位:スイス代表
13位:スペイン代表
14位:アメリカ合衆国代表
15位:ポーランド代表
16位:韓国代表
17位:ドイツ代表
18位:エクアドル代表
19位:カメルーン代表
20位:ウルグアイ代表
21位:チュニジア代表
22位:メキシコ代表
23位:ベルギー代表
24位:ガーナ代表
25位:サウジアラビア代表
26位:イラン代表
27位:コスタリカ代表
28位:デンマーク代表
29位:セルビア代表
30位:ウェールズ代表
31位:カナダ代表
32位:カタール代表

 

☆彡ごきげんよう