風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

6月11日はSENNAN CARAVAN、入梅、梅酒の日 、傘の日、雨漏りの点検の日、国立銀行設立の日、布おむつの日、学校図書館の日、等の日

6月11日はSENNAN CARAVAN、入梅、梅酒の日 、傘の日、雨漏りの点検の日、国立銀行設立の日、布おむつの日、学校図書館の日、等の日です。


■SENNAN CARAVAN
開催期間    2023年6月11日(日)
雨天決行。
開催時間    10:00~17:00
場所    関西 大阪府 ストライクス駐車場
最寄り駅    和泉砂川駅(大阪府)
主催:HappyGOLucky

よりどりみどり人気のキッチンカーが14台
美味しい・楽しい・素敵が集まる。泉南市の中心部、国道脇にて市民の手により、駐車場をオアシスに変える! 巨大なふわふわ遊具、マグロの解体ショーや本場のトルコアイス、多様なキッチンカーがよりどりみどり。ハイクオリティなハンドメイド作品のお店が並び、名店のスイーツや、手作りワークショップ、こども縁日も楽しめる。佐野工科高校生のガラス細工部、出店参加。チアガール総勢60名以上の可愛い演技にも注目!

 

 

入梅
暦では雑節の一つ。
梅の実が熟する頃に雨期に入ることからこう呼ばれるようになったとされる。梅雨に入るひとつの目安とされるが、地域や気候によってだいぶ違う。

★太陽が黄経80°を通過する時で,現行暦の6月11日ころ。気象学では梅雨に入る日をさす。
◆「入梅(にゅうばい)」といった場合、「気象学における入梅」と「暦の入梅」の 2種類があります。 


一般的には、気象学の入梅を意味することが多いかと思われますが、両者には違いがある。梅雨(つゆ)とは、春から夏の間に、梅雨前線(ばいうぜんせん)の影響で雨が続く期間のことです。
そして、この期間が始まることを「梅雨入り」、終わることを「梅雨明け」と呼びます。天体の運行によって決まるもので、気象は関係がありません。暦の『入梅』は、貞享暦(1685年~) の時代から暦に記載されるようになりました。 

というのは、農家にとって梅雨が始まる時期を前もって知っておくことは、水が必要となる田植えの日程を決めるために重要だったからです。
「梅雨」の語源については、次のような説があります。
・梅雨の時期は、湿度が高いために黴(かび)が発生しやすく「黴雨(ばいう)」と呼ばれていて、これが同じ音を持つ「梅雨」へと転じた。(有力)・梅雨の時期は、梅の実が熟す頃だから・梅雨の時期は、「毎」日のように雨が降ることから「梅」という字を当てた
◆梅雨の別名

梅霖(ばいりん) = 霖とは、長く降り続く雨のことです

麦雨(ばくう)  = 麦が実る時期であることに由来します

五月雨(さみだれ)= 旧暦では5月頃であることに由来します

栗花落(ついり)  = 梅雨の季節に咲く栗の花が、雨により落ちてしまうことに由来します

 

●梅酒の日 

 

 

高品質の梅酒の美味しさを多くの人に味わってもらうことを目的に、大阪府羽曳野市に本社を置く梅酒のトップメーカーであるチョーヤ梅酒株式会社が制定。日付は6月の入梅の時期より梅酒の原料となる梅の収穫がピークを迎えることと、この頃より梅酒を飲んで夏を元気に乗り切ってもらいたいとの想いからも。

 

 

●『傘の日』 :

 この季節の必需品である傘の販売促進を願い、また雨の日の傘の使い方などモラルの向上も訴える為に、傘メーカーの団体「日本洋傘振興協議会」が入梅の頃に合わせて、1989(平成元)年に制定。

 

 


 

●『雨漏りの点検の日』 :和歌山県田辺市に本部事務局を置く「全国雨漏検査協会」が1997(平成9)年4月に制定。本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検して、うっとうしい雨漏りの被害にあわないようにと呼び掛ける為の日です。日付は、この日が暦の上の入梅にあたることが多い日である事からです。


 

 

●『国立銀行設立の日』 : 1873(明治6)年のこの日、日本初の銀行「第一国立銀行」が設立され、その後の5年間に153もの国立銀行が発足しました。「国立」という名前が付いていましたが、アメリカの「National Bank」を直訳したもので、実際には民間の銀行でした。発足順に全て「第○国立銀行」の様な番号が振られた為、「ナンバー銀行」と呼ばれました。現在も「第四銀行」、「七十七銀行」等、そのままの名称を使っている銀行が残っています。


●『布おむつの日』 : 

 

 

赤ちゃんやお年寄りの肌に優しく、赤ちゃんの感受性を豊かに育て、地球環境に優しい布おむつの良さを広く知ってもらいたいと、布おむつのレンタルシステムで知られる「関西ダイアパーリース協同組合」が制定。「全国ダイアパーリース協同組合連合会」、社団法人「日本ダイアパー事業振興会」と共にアピールしています。日付は、昔から布おむつのことを「襁褓(むつき)」と呼んでいた事から6月で、その11日で「いい日」と読む語呂合わせからです。

 

●「学校図書館の日」 

学校図書館法の一部を改正する法律」が平成9年6月11日法律第76号をもって公布され、同日から施行されました。これにより、12学級以上の全ての学校に司書教諭の配置が義務化され、11学級以下の学校にはできるだけ配置することになりました。 このことを記念して、社団法人 全国学図書館協議会は、6月11日を「学校図書館の日」と制定しました。


★日本の美しい図書館TOP8

1.中嶋記念図書館・国際教養大学秋田県

2.東洋文庫/東京都

3.みんなの森 ぎふメディアコスモス/岐阜県

4.金沢海みらい図書館/石川県

5.京都御苑・森の文庫/京都府

6.男木島図書館/香川県・男木島

7.ふくちのち/福岡県

8.水戸市立西部図書館/茨城県


大学図書館の蔵書数順位(2017年)( )内は図書館蔵書数(単位:千冊)
1位:東京大学 (9,577.3)

2位:京都大学 (7,006.5)

3位:日本大学 (5,612.7)

4位:早稲田大学 (5,577.3)

5位:慶應義塾大学 (4,893.5)

6位:九州大学 (4,284.9)

7位:東北大学 (4,109.6)

8位:北海道大学 (3,928.3)

9位:大阪大学 (3,897.1)

10位:神戸大学 (3,773.3)

11位:広島大学 (3,499.8)

12位:名古屋大学 (3,328.2)

13位:立命館大学 (3,252.2)

14位:同志社大学 (2,721.9)

15位:一橋大学 (2,698.0)

16位:明治大学 (2,625.2)

17位:東海大学 (2,603.0)

18位:大阪市立大学 (2,556.8)

19位:中央大学 (2,356.6)

20位:近畿大学 (2,307.4)


■カメハメハ・デー(アメリカ合衆国 ハワイ州
1810年のこの日にカメハメハ1世がハワイ諸島全島を統一したことを記念。
 


☆彡忌日(カッコ内は生年)
1591年(天正19年4月20日) - 津田宗及、安土桃山時代の堺商人
1749年 - ヨハン・ベルンハルト・バッハ、作曲家(生1676年)
1817年 - ウィリアム・グレゴール、鉱物学者(生 1761年)
1847年 - ジョン・フランクリン、探検家(*生1786年)
1895年 - ダニエル・カークウッド、天文学者(生 1814年)
1909年 - ヤコブ・ゴルディン、劇作家(生 1853年)
1924年 - テオドール・デュボワ、作曲家(生1837年)
1936年 - ロバート・E・ハワード、SF作家(生1906年
1956年 - 梁瀬長太郎、実業家、ヤナセ創業者(生 1879年)
1963年 - ティック・クアン・ドック、南ベトナムに抗議して焼身自殺した僧(*生1897年)
1963年 - 長谷川伸、小説家、劇作家(生 1884年
1967年 - ヴォルフガング・ケーラー、心理学者(生1887年)
1979年 - ジョン・ウェイン、俳優(生 1907年)
1985年 - カレン・クィンラン、尊厳死問題の重要ケースとして知られる人物(*生1954年)
1986年 - 雷門福助 (初代)、落語家(生 1900年)
1993年 - レイ・シャーキー、俳優(*生1952年)
1996年 - ブリギッテ・ヘルム、女優(生 1908年)
1999年 - デフォレスト・ケリー、俳優(生 1920年
2006年 - スザンヌ・モロー、フィギュアスケート選手(生 1930年)
2013年 - ロバート・フォーゲル、経済学者(生 1926年)
2014年 - 岩橋邦枝、作家( 1934年)
2015年 - オーネット・コールマン、ジャズ・ミュージシャン( 1930年)
2020年 - 服部克久、作曲家、編曲家(1936年)

 

ジョン・ウェイン

ジョン・ウェイン(John Wayne, 1907年5月26日 - 1979年6月11日)は、アメリカの俳優、映画プロデューサー、映画監督。本名はマリオン・ロバート・モリソン(Marion Robert Morrison)。「デューク」(Duke、公爵)の愛称で呼ばれた。
1939年、端役時代から友情を固めていたジョン・フォード監督の大ヒット作『駅馬車』に主演。やがてウェインはヘンリー・フォンダと並んでフォード作品の看板役者となる。[4] その後も多くの作品を生み出し、幾つかはウェインの代表作となった。続く35年間で『アパッチ砦』、『黄色いリボン』、『リオ・グランデの砦』、『静かなる男』、『捜索者』、『荒鷲の翼』、『リバティ・バランスを射った男』と言ったフォードの映画20作以上に出演した。
死去直前の1979年5月26日、モーリーン・オハラエリザベス・テイラーフランク・シナトラ、マイク・フランクヴィッチ、キャサリン・ヘプバーン、オマール・ブラッドリー将軍夫妻、グレゴリー・ペックロバート・スタック、ジェームズ・アーネス、カーク・ダグラスロバート・アルドリッチジャック・レモン、ジェームズ・ステュアートなど、多くのハリウッドスターや政界関係者は議会でジョン・ウェインが議会黄金勲章に値すると証言。それが認められて議会黄金勲章を受章した。
1980年6月9日、ジミー・カーター大統領から大統領自由勲章を授与された。

活動期間    1926年 - 1976年
配偶者    ジョゼフィン・アリシア・シーンズ(1933年 – 1945年)
エスペランザ・バウアー(1946年 – 1953年)
パイラー・パレット(1954年 – 1979年)
主な作品


www.youtube.com


駅馬車』(1939年)
『赤い河』(1948年)
『静かなる男』(1952年)
『ホンドー』(1953年)
『捜索者』(1956年)
リオ・ブラボー』(1959年)
『リバティ・バランスを射った男』(1962年)
史上最大の作戦』(1962年)
勇気ある追跡』(1968年)

 

 

  受賞
アカデミー賞
主演男優賞
1969年『勇気ある追跡
AFI賞
映画スターベスト100
1999年 男優部門第13位
アメリカ映画100年のヒーローと悪役ベスト100(ヒーロー部門第36位)
2003年『勇気ある追跡
ゴールデングローブ賞
主演男優賞(ドラマ部門)
1969年『勇気ある追跡
セシル・B・デミル賞
1966年 生涯功労賞
その他の賞
ハリウッド名声の歩道
1960年 映画産業への貢献、映画・演劇業界への業績に対して

 

★ブリギッテ・ヘルム


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm, 1906年3月17日 - 1996年6月11日)は、ドイツ出身の女優。映画『メトロポリス』(1927年、フリッツ・ラング監督)のアンドロイド役として有名。
本名は、ブリギッテ・エファ・ギゼラ・シッテンヘルム (Brigitte Eva Gisela Schittenhelm) 。
1906年にベルリンで生まれる。1927年、サイレント映画メトロポリス』で主役のマリアとアンドロイドの二役を演じ人気を博す。その後、1936年に引退するまでの間、トーキーを含む30本以上の映画に出演した。
彼女の女優時代の功績は世界的に称えられており、死去後の1997年に開催された第69回アカデミー賞授賞式のIn Memoriamでも紹介された。
主な出演作品
メトロポリス Metropolis (1927)
懐かしの巴里 Die Liebe der Jeanne Ney (1927)
金 L'Argent (1928)
怪船ヨシワラ号 Die Yacht der sieben Sünden (1928)
妖花アラウネ Alraune (1928)
ニーナ・ペトロヴナ Die wunderbare Lüge der Nina Petrowna (1929)
悪魔の寵児 Manolescu - Der König der Hochstapler (1929)
南の哀愁 Die singende Stadt (1930)
愛国者 Im Geheimdienst (1931)
蒼きドナウの流れ The Blue Danube (1932)
偽むらさき Die Gräfin von Monte-Christo (1932)
アトランティード Die Herrin von Atlantis/L' Atlantide (1932)
真紅の恋 Spione am Werk (1933)
コスモポリス Gold (1934)


服部克久
服部 克久(はっとり かつひさ、1936年〈昭和11年〉11月1日 - 2020年〈令和2年〉6月11日)は、日本の作曲家、編曲家。東京府(現:東京都)出身
1936年、作曲家・服部良一の長男として生まれる。幼少より音楽の英才教育を受け、成蹊中学校・高等学校を経てパリ国立高等音楽院へ留学。和声、フーガ、対位法を学んだ後、1958年卒業。
日本テレビ『サンデーダーク』、『ハニータイム』、フジテレビ『ミュージックフェア』などを皮切りに、テレビ、ラジオ番組、ドラマ、アニメ、映画の音楽を数多く担当。1971年には、「花のメルヘン」で第13回日本レコード大賞編曲賞を受賞。
日本レコード大賞企画賞を2回(第32回:1990年、第40回:1998年)受賞した。
日本音楽作家団体協議会 (FCA)、日本作曲家協会 (JACOMPA) を歴任。生前は日本作編曲家協会 (JCAA) の会長、東京音楽大学客員教授NPO法人LIVE FOR LIFE理事長などを務めていた。
2009年、音楽家生活50周年を記念してアルバム『服部克久』、『服部克久の世界』を2枚同時リリース。記念コンサートも開催した。
2020年6月11日午前8時42分、末期腎不全のため東京都内の病院で死去。83歳没。


☆彡歴史的出来事 
1173年(承安3年4月29日) - 京都・神護寺の再興を後白河法皇に強訴した僧・文覚が捕縛。後に伊豆へ流刑になる。
1429年 - ジャルジョーの戦いが始まる。
1509年 - イングランドヘンリー8世がキャサリン・オブ・アラゴンと結婚。6人の妻のうち、最初の妻。
1583年(天正11年4月21日) - 賤ヶ岳の戦い: 柴田勝家羽柴秀吉に敗北し越前北ノ庄城に敗走。
1742年 - オーストリア継承戦争: ブレスラウ条約の締結によってプロイセンオーストリアが講和。
1800年(寛政12年閏4月19日) - 伊能忠敬が日本地図作成に備えた第一次測量のため蝦夷地に向けて出発。
1868年(明治元年閏4月21日) - 明治新政府が政体書を発布。
1870年(明治3年5月13日) - 庚午事変。徳島本藩からの分離を求めていた淡路洲本城代の稲田家を、本藩側の過激派藩士が襲撃。
1898年(光緒24年4月23日) - 中国清朝で、政治改革運動「戊戌の変法」が始まる。
1900年 - 義和団の乱: 義和団に呼応した清国軍の董福祥配下の兵士が北京の日本大使館員・杉山彬を殺害。
1901年 - クック諸島ニュージーランドの属領となる[2]。
1903年 - セルビアでクーデター。国王アレクサンダル1世と王妃ドラガが暗殺される。
1906年 - 官設鉄道・岡谷 - 辰野 - 塩尻(現在の中央本線)が延伸開業し、御茶ノ水から塩尻までが開通。飯田橋 - 長野で直通運転開始。
1917年 - 日本海軍の駆逐艦「榊」が地中海でオーストリア潜水艦に雷撃され艦首を切断、艦長以下59人が戦死。
1919年 - アメリカの競走馬サーバートンベルモントステークスで勝利し、史上初のアメリカクラシック三冠を達成。
1924年 - 日本で加藤高明が第24代内閣総理大臣に就任し、加藤高明内閣が発足。護憲三派の連立内閣。
1935年 - ニュージャージー州で、エドウィン・アームストロングが自身が発明したFM方式による放送の初の公開実験を行う。
1938年 - 日中戦争: 武漢作戦が始まる。
1942年 - 第二次世界大戦: アメリカ合衆国ソビエト連邦が、米国のレンドリース法に基づく軍需物資の供給に関する経済協定について合意。
1942年 - 関門鉄道トンネルが単線で暫定開通。
1944年 - アメリカ海軍の戦艦「ミズーリ」が就役。
1945年 - シカゴ大学の科学者が原子力の社会的、政治的影響を検討し「政治ならびに社会問題に関する委員会報告」(フランクレポート)を大統領の諮問委員会に提出。
1948年 - ヴァンデンバーグ決議: アメリカ上院が、共和党のヴァンデンバー上院議員の提案による地域的・集団的防衛協定の推進などをトルーマン大統領に勧告。
1949年 - 東京都が失業対策事業の日当を245円に決定。日当の給付金額から失対労働者は「ニコヨン」と呼ばれた。
1951年 - 産業教育振興法公布。
1955年 - ル・マン24時間レースで接触事故により車が爆発炎上。ドライバーと観客82人が死亡する、モータースポーツ史上最悪の事故となる。
1959年 - イギリスで初の実用型ホバークラフト・サンダース・ロー SR.N1が初航行。
1962年 - アメリカ・アルカトラズ連邦刑務所からフランク・モリスとアングリン兄弟が脱獄。
1963年 - ベトナムの僧ティック・クアン・ドックが当局の仏教弾圧に抗議して焼身自殺。
1972年 - 通産大臣田中角栄が『日本列島改造論』を発表。
1981年 - イラン・ゴルバフ地方でマグニチュード6.7の地震。死者約3,000人。
1983年 - インドネシア皆既日食
1985年 - ソ連の金星・ハレー彗星探査機「ベガ1号」の降下船が金星表面に着陸。
1992年 - コロンビアの歌手・ラファエル・オロスコ・マエストレが暗殺される。
2001年 - 任天堂が北米でゲームボーイアドバンスを発売。
2001年 - オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件の主犯ティモシー・マクベイの死刑執行。
2002年 - アメリカ合衆国議会が決議案269によってアントニオ・メウッチを電話の発明者と認める。
2009年 - 日本の月周回衛星「かぐや」が運用終了。
2010年 - FIFAワールドカップ南アフリカ大会が開幕。
2010年 - 特命担当大臣(金融・郵政改革担当)の亀井静香が、菅内閣の郵政改革法案への対応に抗議して辞意を表明。(菅内閣では4日間の在籍)
2013年 - 2011年より日本プロ野球で使用されている統一球が、同年よりやや飛びやすく仕様が調整されていたことが判明。日本プロ野球機構の事務局が統一球を製造するミズノ社に対し「調整したことを公表しないように」と要請していた。
2014年 - イラクのモースルにあったトルコ領事館にいた49人が、ISILによって拉致された。同年9月20日までに解放される

☆彡6月の第2日曜日
●旧友の日 
スポーツチームマネジメントツール「TeamHub」の開発・運営。スポーツメディア「AZrena」の運営など、スポーツに関するさまざまなサービスを提供する株式会社Link Sportsが制定。卒業を経てバラバラになってしまった旧友同士が、スポーツをすることで仲間や友達とつながるきっかけの日としてもらうのが目的。日付は「無二(62)の友達だったのに、ロクに(62)合わなくなるなんて悲しすぎる!」との思いを語呂合わせにして旧友が集まりやすい6月の第2日曜日に。

☆彡毎月11日は、
●ダブルソフトの日 
パン、和洋菓子などさまざまな食品を製造販売する山崎製パン株式会社が制定。やわらかな食感でソフト食パンの代名詞となっている同社の人気商品「ダブルソフト」。そのままでももちろん、トーストしても耳までサクッとソフトで食べやすい「ダブルソフト」をPRするのが目的。日付は「ダブルソフト」は真ん中から半分に分けられる特徴があり、半分に分けたときにそれぞれが数字の1に見える。1(ワン)が2個(ダブル)並ぶことから毎月11日を記念日としたもの。

●『めんの日』 :
1年を通じてめん類への関心を持ってもらうおうと、細く長い麺のイメージと、11を「いい」と読む語呂合わせから、毎月11日を記念日として「全国製麺協同組合連合会」が1999(平成11)年に制定。また、数字の1が4つ並ぶ◎11月11日の「めんの日」は、その中のシンボル的な記念日となっています。

●『おかあちゃん同盟の日』 : 


2011(平成23)年3月11日の東日本大震災で多くの人がボランティア活動の大切さを強く感じました。「おかあちゃんが幸せだと家庭も子供達も幸せになる」、そう信じて毎月この日におかあちゃんたちが集い、語らい、学び、交流を深め、支え合うコミュニティーを作ろうと、岐阜県羽島市の「世界おかあちゃん同盟」が制定。日付は大震災を忘れないとの思いから同じ11日です。

●『ロールちゃんの日』 : しっとりとしたスポンジ生地と美味しいクリーム。そして、ボリューム感で人気のハンディタイプのロールケーキ「ロールちゃん」の見た目のかわいらしさと美味しさをより多くの人に知ってもらおうと製造販売している製パン会社が制定。日付はパッケージに描かれているキャラクター「ロールちゃん」の長い両耳が数字の11に似ている事から毎月11日としました。

●『11スパイスの日』ケンタッキーフライドチキンが制定。毎月11日限定で『11スパイスパック』を特別価格 税込1,000円で販売している。日付は、カーネル・サンダース秘伝の11スパイスにちなんで。


☆彡6月11日の『誕生花』:

アミガサユリ(バイモ)  花言葉は威厳

ビジョナデシコ(美女撫子ヒゲナデシコ)  花言葉は純愛、才能、大胆

カンパニュラ  花言葉は感謝、誠実

アガパンサス  花言葉は恋の訪れ

ニオイイリス(匂いイリス)  花言葉は恋人、情熱

べニバナ、スエツムハナ  花言葉は装い、化粧

ユリ(リーガルリリー)  花言葉は威厳、荘厳

ベロニカ(瑠璃虎の尾)・Veronica 花言葉は「女性の貞節

ラベンダー・Lavendar 花言葉は「鎮静・答えをください」です。

☆彡6月11日誕生石は『ホワイト・ラブラドライト』  石言葉:良い噂


☆彡6月の誕生石は「パール/ムーンストーン
①パールの石に込められた意味には「健康・無垢・長寿・富・純潔・円満・完成」などがあります。  
ムーンストーンの宝石言葉健康、長寿、富貴、愛の予感、純粋な愛、母性本能、悪魔払い、
 
 
 
☆彡今日の一言 梁瀬 長太郎 1879年〈明治12年〉12月15日- 1956年〈昭和31年〉6月11日

「でも」が口癖の人は、何もやらない。「では」という言葉を常に使っている人は、何かをやるだろう。その口癖が未来を決めるのだ。

「自分の力以上に、自分を見せてはならない。」


★梁瀬 長太郎(やなせ ちょうたろう、1879年〈明治12年〉12月15日 - 1956年〈昭和31年〉6月11日)は、日本の実業家。位階は正六位。勲等は勲五等。

大阪商船株式会社、三井物産株式会社での勤務を経て、梁瀬商会社長、輸入自動車協会会長(初代)、梁瀬自動車株式会社社長(初代)、梁瀬商事株式会社社長(初代)、梁瀬自動車工業株式会社社長(初代)、梁瀬自動車株式会社会長(初代)などを歴任した。
 ヤナセの創業者として知られる。関東大震災を機に売上げを伸ばす。
1923年(大正12年)、関東大震災が発生した。大量の在庫を抱える中で震災直後にGMに乗用車2000台を新たに注文、横浜へ出荷し、それが当たって破産寸前から立ち直った。
ヤナセの前身である梁瀬自動車の初代社長や、輸入自動車協会初代会長、全国自動車整備組合理事長、日本機械輸入協会会長、山王ホテル取締役を歴任した。1956年〈昭和31年〉6月11日に死去した。 
栄典
1956年 - 正六位
1956年 - 勲五等。


☆彡6月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
六月(水無月・みなづき)
雨がたくさん降る時季なのに”水の無い月”って変なのって思われますよね。
水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞ですので、
水無月」は”水の月”ということになります。
田植えが済み、田に水を張る必要があることから
”水の月”→「水無月」と呼ばれるようになったようです。
京都では6月30日の「夏越しの祓(なごしのはらえ)」に「水無月」という和菓子をいただく習慣があります。
季節:仲夏(ちゅうか) ※芒種から小暑の前日まで。

1日    (木)        衣替え 貴船
2日    (金)        横浜開港記念日
4日    (日)        歯の衛生週間(→10日)
6日    (火)        芒種
7日    (水)        YOSAKOIソーラン祭り(→11日)
11日    (日)        入梅        
18日    (日)        父の日
21日    (水)        夏至
28日    (水)        貿易記念日
30日    (金)        夏越しの祓
※衣替え・衣更え
平安時代の宮中で始まった習慣で、衣服を夏服に替える日。和服でも、この日から裏地のついていない単衣(ひとえ)になります。 ※冬服への衣替えは10月1日です。
※6月の別名 健未月(けんびげつ) 風待月(かぜまちつき)常夏月(とこなつづき)季月(きつき)旦月(たんげつ)鳴神月(なるかみつき)弥涼暮月 (いすずくれづき)涼暮月 (すずくれづき)葵月(あおいづき)

 

☆彡気になる見出しニュース
 ◆テニス 小田凱人が17歳で最年少優勝 全仏オープン 車いすの部 
2023年6月10日 
テニスの全仏オープン車いすの部は男子シングルスの決勝で、17歳の小田凱人選手が世界ランキング1位のイギリスの選手をストレートで破って、四大大会で初めての優勝を果たしました。
17歳1か月の小田選手の優勝は、1968年のオープン化以降、四大大会男子シングルスで史上最年少となります。

 

 ◆サッカー女子ワールドカップで参加する全選手に賞金を分配へ2023年6月9日 
FIFA国際サッカー連盟は8日、来月開幕する女子のワールドカップの賞金の一部を、今大会から参加するすべての選手に分配すると発表しました。インファンティーノ会長は「選手の生活とキャリアに大きな影響を与え、女子のサッカーをさらに発展できると信じている」としています。
オーストラリアとニュージーランドで行われる第9回のサッカー女子ワールドカップは、32チームが参加して来月20日に開幕します。
FIFAは8日、今大会からの新たな取り組みとして、大会の賞金の一部を参加するすべての選手に分配すると発表しました。
登録するすべての選手に1人当たり3万ドル、日本円にしておよそ420万円が分配されます。
 2011年以来、3大会ぶりの優勝を目指す日本代表、なでしこジャパンは、グループC。
【1次リーグ グループC】
▽7月22日 第1戦 ザンビア
▽7月26日 第2戦 コスタリカ
▽7月31日 第3戦 スペイン

 ◆れいわ 山本代表に対する懲罰動議 与野党5党が参議院に提出
2023年6月9日
れいわ新選組の山本代表が、参議院法務委員会の採決で、委員長席に向かって飛びかかる行為をしたことについて、与野党5党は、参議院の秩序を乱したとして、山本氏に対する懲罰動議を提出しました。
れいわ新選組の山本代表は、8日の参議院法務委員会で、外国人収容の在り方を見直す出入国管理法などの改正案の採決の際、採決を阻止しようと委員長席に向かって飛びかかる行為をしました。
自民党はこの際に、党所属の2人の議員がけがをしたとしています。

 ◆「マイナポータル」で他人の年金情報が閲覧可 関係省庁が調べる
2023年6月10日 
マイナンバーカードの取得者向けの専用サイト「マイナポータル」で、他人の年金情報を閲覧できるトラブルが起きていたことがわかり、関係省庁で詳しい状況を調べています。
 「マイナポータル」では、マイナンバーと年金情報がひも付けられていて、ログインすると、保険料を支払った期間や、受け取れる年金の見込額などが確認できるようになっています。

 

 ◆宝塚、星組公演に続き月組東急シアターオーブでの公演中止「公演関係者に複数名の体調不良者」 6/10(土) 
 宝塚歌劇団は10日、東京・東急シアターオーブで12日に開幕予定だった月組公演「DEATH TAKES A HOLIDAY」(28日まで)を、初日から15日まで中止すると発表した。

 ◆ジョンソン元英首相が虚偽答弁巡り下院議員辞職 
2023/6/10 
英メディアによると、ジョンソン元英首相(58)は9日、下院議員を辞職した。新型コロナウイルス禍の行動規制下にあった時期に首相官邸でパーティーが開かれた不祥事をめぐり、ジョンソン氏が議会で虚偽答弁をした疑いについて下院特権委員会が調査していた。ジョンソン氏は調査の内容に不服を示し、辞職を決断したとみられる。

 ◆コロンビア、飛行機墜落40日後、乗員の幼児ら4人無事 2023/6/10
コロンビア南部のアマゾンのジャングルで5月1日に小型飛行機の墜落事故があり、乗っていた子供4人が行方不明になっていたが、軍が9日、約40日ぶりに発見、ツイッターに写真を投稿した。同国メディアによると、子供は13歳、9歳、4歳、1歳のきょうだい。脱水症状や虫に刺された症状があるものの、健康状態は良好という。

 

 ◆仏で15歳妊婦を生きたまま焼殺した元少年禁錮18年 
2023年6月10日
フランス北部オワーズ(Oise)県の特別少年裁判所は9日、2019年に交際相手の15歳の少女をナイフで刺した後、生きたまま火を付けて殺害した男(事件当時は17歳)に対し、禁錮18年の有罪判決を言い渡した。
 男は、被害者のシャイナさんをパリの北に位置する町クレイユ(Creil)の小屋に誘い出して殺害したとして有罪を言い渡された。検視では、ナイフによる「多数の傷」が確認された他、火を付けられた時、シャイナさんがまだ生きていたことも判明した。
統計によると、フランスでは3日に1人のペースで女性がパートナーや元パートナーに殺害されている。

 

☆彡ごきげんよう