風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

6月11日は入梅、梅酒の日 、学校図書館の日、傘の日、雨漏りの点検の日、国立銀行設立の日、布おむつの日、等の日

おこしやす♪~

令和3年(2021年)6月11日は何の日?

 

6月11日は入梅、梅酒の日 、学校図書館の日、傘の日、雨漏りの点検の日、国立銀行設立の日、布おむつの日、等の日です。

 

入梅

雑節のひとつ。梅の実が熟する頃に雨期に入ることからこう呼ばれるようになったとされる。梅雨に入るひとつの目安とされるが、地域や気候によってだいぶ違う。


★暦では雑節の一つ。太陽が黄経80°を通過する時で,現行暦の6月11日ころ。気象学では梅雨に入る日をさす。
◆「入梅(にゅうばい)」といった場合、「気象学における入梅」と「暦の入梅」の 2種類があります。


一般的には、気象学の入梅を意味することが多いかと思われますが、両者には違いがある。梅雨(つゆ)とは、春から夏の間に、梅雨前線(ばいうぜんせん)の影響で雨が続く期間のことです。
そして、この期間が始まることを「梅雨入り」、終わることを「梅雨明け」と呼びます。天体の運行によって決まるもので、気象は関係がありません。暦の『入梅』は、貞享暦(1685年~) の時代から暦に記載されるようになりました。

 

というのは、農家にとって梅雨が始まる時期を前もって知っておくことは、水が必要となる田植えの日程を決めるために重要だったからです。
「梅雨」の語源については、次のような説があります。
・梅雨の時期は、湿度が高いために黴(かび)が発生しやすく「黴雨(ばいう)」と呼ばれていて、これが同じ音を持つ「梅雨」へと転じた。(有力)・梅雨の時期は、梅の実が熟す頃だから・梅雨の時期は、「毎」日のように雨が降ることから「梅」という字を当てた
◆梅雨の別名

梅霖(ばいりん) = 霖とは、長く降り続く雨のことです

麦雨(ばくう)  = 麦が実る時期であることに由来します

五月雨(さみだれ)= 旧暦では5月頃であることに由来します

栗花落(ついり)  = 梅雨の季節に咲く栗の花が、雨により落ちてしまうことに由来します

 

●梅酒の日


高品質の梅酒の美味しさを多くの人に味わってもらうことを目的に、大阪府羽曳野市に本社を置く梅酒のトップメーカーであるチョーヤ梅酒株式会社が制定。日付は6月の入梅の時期より梅酒の原料となる梅の収穫がピークを迎えることと、この頃より梅酒を飲んで夏を元気に乗り切ってもらいたいとの想いからも。

 

●「学校図書館の日」 

学校図書館法の一部を改正する法律」が平成9年6月11日法律第76号をもって公布され、同日から施行されました。これにより、12学級以上の全ての学校に司書教諭の配置が義務化され、11学級以下の学校にはできるだけ配置することになりました。 このことを記念して、社団法人 全国学図書館協議会は、6月11日を「学校図書館の日」と制定しました。


※世界で最も美しい図書館 ベスト9 


www.youtube.com

 


★日本の美しい図書館TOP8

1.中嶋記念図書館・国際教養大学秋田県

2.東洋文庫/東京都

3.みんなの森 ぎふメディアコスモス/岐阜県

4.金沢海みらい図書館/石川県

5.京都御苑・森の文庫/京都府

6.男木島図書館/香川県・男木島

7.ふくちのち/福岡県

8.水戸市立西部図書館/茨城県


大学図書館の蔵書数順位(2017年)( )内は図書館蔵書数(単位:千冊)
1位:東京大学 (9,577.3)

2位:京都大学 (7,006.5)

3位:日本大学 (5,612.7)

4位:早稲田大学 (5,577.3)

5位:慶應義塾大学 (4,893.5)

6位:九州大学 (4,284.9)

7位:東北大学 (4,109.6)

8位:北海道大学 (3,928.3)

9位:大阪大学 (3,897.1)

10位:神戸大学 (3,773.3)

11位:広島大学 (3,499.8)

12位:名古屋大学 (3,328.2)

13位:立命館大学 (3,252.2)

14位:同志社大学 (2,721.9)

15位:一橋大学 (2,698.0)

16位:明治大学 (2,625.2)

17位:東海大学 (2,603.0)

18位:大阪市立大学 (2,556.8)

19位:中央大学 (2,356.6)

20位:近畿大学 (2,307.4)

 

●『傘の日』 :


 この季節の必需品である傘の販売促進を願い、また雨の日の傘の使い方などモラルの向上も訴える為に、傘メーカーの団体「日本洋傘振興協議会」が入梅の頃に合わせて、1989(平成元)年に制定。

 

シェルブールの雨傘 カトリーヌ・ドヌーブは世界一の美女ですね。


www.youtube.com

 ☆彡カトリーヌ・ドヌーヴ(Catherine Deneuve, 1943年10月22日 - )は、フランス・パリ17区出身の女優である。1950年からパリ16区ミュラ大通り界隈に一家で暮らした。
本名はカトリーヌ・ファビエンヌ・ドルレアック (Catherine Fabienne Dorleac)。「ドヌーヴ」は母の旧姓。
両親共に俳優。姉は故フランソワーズ・ドルレアック。中学当時から幾つかの作品に端役で出演。本格デビューは60年の“Les Portes claquent”。翌年「パリジェンヌ」の第4話に出演。62年には「悪徳の栄え」で大注目を受け、「シェルブールの雨傘」でその人気は決定的なものになる。以降、匂い立つような妖艶さを活かしつつ、演技にも磨きがかかり、多数の作品に出演。そのどれもが代表作といえる名演でファンを魅了。そしてその美貌は90年代になっても衰えることなく、正に“大女優”の名で今尚活躍を続けている。ロジェ・ヴァディム監督とは61年から交際が始まり63年、クリスチャンを出産。しかし結婚はせずにその年に別離。65年写真家と結婚するが70年に離婚。マストロヤンニとの間には72年にキアラを出産したが未婚のまま破局を迎えた。

 

●『雨漏りの点検の日』 :和歌山県田辺市に本部事務局を置く「全国雨漏検査協会」が1997(平成9)年4月に制定。本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検して、うっとうしい雨漏りの被害にあわないようにと呼び掛ける為の日です。日付は、この日が暦の上の入梅にあたることが多い日である事からです。




●『国立銀行設立の日』 : 1873(明治6)年のこの日、日本初の銀行「第一国立銀行」が設立され、その後の5年間に153もの国立銀行が発足しました。「国立」という名前が付いていましたが、アメリカの「National Bank」を直訳したもので、実際には民間の銀行でした。発足順に全て「第○国立銀行」の様な番号が振られた為、「ナンバー銀行」と呼ばれました。現在も「第四銀行」、「七十七銀行」等、そのままの名称を使っている銀行が残っています。

●『布おむつの日』 :赤ちゃんやお年寄りの肌に優しく、赤ちゃんの感受性を豊かに育て、地球環境に優しい布おむつの良さを広く知ってもらいたいと、布おむつのレンタルシステムで知られる「関西ダイアパーリース協同組合」が制定。「全国ダイアパーリース協同組合連合会」、社団法人「日本ダイアパー事業振興会」と共にアピールしています。日付は、昔から布おむつのことを「襁褓(むつき)」と呼んでいた事から6月で、その11日で「いい日」と読む語呂合わせからです。


☆彡毎月11日は、

●『めんの日』 :
1年を通じてめん類への関心を持ってもらうおうと、細く長い麺のイメージと、11を「いい」と読む語呂合わせから、毎月11日を記念日として「全国製麺協同組合連合会」が1999(平成11)年に制定。また、数字の1が4つ並ぶ◎11月11日の「めんの日」は、その中のシンボル的な記念日となっています。

●『おかあちゃん同盟の日』 : 


2011(平成23)年3月11日の東日本大震災で多くの人がボランティア活動の大切さを強く感じました。「おかあちゃんが幸せだと家庭も子供達も幸せになる」、そう信じて毎月この日におかあちゃんたちが集い、語らい、学び、交流を深め、支え合うコミュニティーを作ろうと、岐阜県羽島市の「世界おかあちゃん同盟」が制定。日付は大震災を忘れないとの思いから同じ11日です。

●『ロールちゃんの日』 : しっとりとしたスポンジ生地と美味しいクリーム。そして、ボリューム感で人気のハンディタイプのロールケーキ「ロールちゃん」の見た目のかわいらしさと美味しさをより多くの人に知ってもらおうと製造販売している製パン会社が制定。日付はパッケージに描かれているキャラクター「ロールちゃん」の長い両耳が数字の11に似ている事から毎月11日としました。

●『11スパイスの日』ケンタッキーフライドチキンが制定。毎月11日限定で『11スパイスパック』を特別価格 税込1,000円で販売している。日付は、カーネル・サンダース秘伝の11スパイスにちなんで。


☆彡6月11日の『誕生花』:

アミガサユリ(バイモ)  花言葉は威厳

ビジョナデシコ(美女撫子ヒゲナデシコ)  花言葉は純愛、才能、大胆

カンパニュラ  花言葉は感謝、誠実

アガパンサス  花言葉は恋の訪れ

ニオイイリス(匂いイリス)  花言葉は恋人、情熱

べニバナ、スエツムハナ  花言葉は装い、化粧

ユリ(リーガルリリー)  花言葉は威厳、荘厳

ベロニカ(瑠璃虎の尾)・Veronica 花言葉は「女性の貞節

ラベンダー・Lavendar 花言葉は「鎮静・答えをください」です。

☆彡6月11日誕生石は『ホワイト・ラブラドライト』  石言葉:良い噂


☆彡6月の誕生石は「パール/ムーンストーン
①パールの石に込められた意味には「健康・無垢・長寿・富・純潔・円満・完成」などがあります。  
ムーンストーンの宝石言葉健康、長寿、富貴、愛の予感、純粋な愛、母性本能、悪魔払い、


☆彡今日誕生日の有名人の一言 豊田喜一郎(実業家)
「今日の失敗は、工夫を続けてさえいれば、必ず明日の成功に結び付く。」

 

◆名言・やれるか、やれぬかではなくて、誰がやるかなんだよ。
・作ってやる、売ってやるではいけない。買ってもらう、作らしてもらっている、という気持ちでなくて はいけない。
・手が油まみれになっているか?・誰もあまりやらないこと、やり難いことをものにしてみせることに人生の面白みがある。・できないという前に、まずやってみろ。
・技術者には一つの意地がある。やりかかったらそれを完成して見たいという意地である。
・フォードがどんな方式を取っておろうと、トヨタトヨタでやります。フォードよりすぐれた方式を打 ち立てねば、フォードに勝てません。
・言った通りにやれ、それでできなくても文句はいわぬ。
・どんな些細な欠陥でも、本質に立ち返って見直しなさい。
・誰にもできる仕事なら、私には魅力はない。
・「ジャスト、インタイム」に各部分品が整えられる事が大切だと思います。これが能率向上の第一義と 思います。
・困難だからやるのだ。誰もやらないし、やれないから俺がやるのだ。



豊田喜一郎のプロフィール豊田 喜一郎(とよだ きいちろう、1894年6月11日 - 1952年3月27日)は、日本の経営者、技術者、トヨタ自動車創業者[1]。トヨタ自動車工業(現・トヨタ自動車)社長(第2代)、社団法人自動車技術会会長(第2代)などを歴任した。

出身校 東京帝国大学工学部卒業職業 第2代 トヨタ自動車工業社長子供 豊田章一郎(長男)豊田達郎(二男)栄誉 従五位勲四等瑞宝章以上はライツ社編 「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆

 

 

☆彡6月(水無月・みなづき)の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)予定
6月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
季節:仲夏(ちゅうか) ※芒種から小暑の前日まで。

1日 (火) 衣替え 
2日 (水) 横浜開港記念日
4日 (金) 歯の衛生週間(→10日)
5日 (土) 芒種
9日 (水) YOSAKOIソーラン祭り(→13日)※2021年は延期
11日 (金) 入梅
20日 (日) 父の日
21日 (月) 夏至
28日 (月) 貿易記念日
30日 (水) 夏越しの祓

◆衣替え・衣更え
平安時代の宮中で始まった習慣で、衣服を夏服に替える日。和服でも、この日から裏地のついていない単衣(ひとえ)になります。
◆6月の別名
健未月(けんびげつ)
風待月(かぜまちつき)
常夏月(とこなつづき)
季月(きつき)
旦月(たんげつ)
鳴神月(なるかみつき)
弥涼暮月 (いすずくれづき)
涼暮月 (すずくれづき)
葵月(あおいづき)


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 6月10日


※全国で新たに確認された感染者数 2,047人 (全国総人口約 125,770,000人)


※北海道感染者数 182人(総人口約5,381,733人)

宮城県感染者数 9人(総人口約2,292,385人)

茨城県感染者数 25人(総人口約2,921,436人)
※栃木県感染者数 32人(総人口約1,965,516人)
群馬県感染者数 8人(総人口約1,969,439人)

※東京都感染者数 439人(総人口約13,834,925)

 
※神奈川県感染者数 189人(総人口約9,216,009)


※千葉県感染者数 102人(総人口約6,281,892)


※埼玉県感染者数 110人(総人口約7,342,682人)

静岡県感染者数 39人(総人口約3,708,556人)

※愛知県感染者数 171人(総人口約7,552,873人)

※長野県感染者数 13人(総人口約2,087,307人人)

岐阜県感染者数 24人(総人口約2,032,490人)

新潟県感染者数 16人(総人口約2,236,042人人)

京都府感染者数 41人(総人口約256万2005人)


大阪府感染者数 148人(総人口約8,817,372人) 


兵庫県感染者数 50人(総人口約5,534,800人)

岡山県感染者数 12人(総人口約1,903,627人)

広島県感染者数 32人(総人口約2,826,858人)

※福岡県感染者数 42人(総人口約5,071,968 人)


沖縄県感染者数 166人(総人口約1,481,547人)

 


☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
 ◆全国の自殺者 5月は1745人 女性の増加深刻 2021年6月10日

先月自殺した人は全国で1745人で、去年の同じ時期に比べて154人増え、11か月連続で増加しました。特に女性が大幅に増加し、深刻な状況が続いています。
警察庁によりますと、先月、自殺した人は速報値で全国で1745人で、去年の同じ時期に比べて154人、率にして9.7%増えました。自殺者が前の年を上回るのは、去年7月以降11か月連続です。
男女別では
▽男性が1142人と4.5%の増加、
▽女性が603人と21.1%の増加となっていて、
特に、女性が大幅に増えています。 

 

☆彡海外ニュース
 ◆インド、1日のコロナ死者6,148人 統計修正で世界最多に
インドで10日、直近の24時間に確認された新型コロナウイルスによる死者数が6000人を超え、世界最多を記録したことが分かった。統計を見直した結果、死者数が大幅に増えたという。これを受けて累計死者数も、実態は報告数を大きく上回るのではないかという懸念が強まっている。
 保健省によると、直近24時間の死者数は6148人。累計死者数は36万人に迫り、世界で3番目に多い。
 1日の死者数でこれまで最多だったのは、AFPの集計によれば米国で今年2月12日に記録された5527人だった。
 9日には、インド東部ビハール(Bihar)州で当初の報告より約4000人多い、約9500人に修正された。州政府による流行規模や死者数の隠蔽(いんぺい)疑惑が浮上したため、同州パトナ(Patna)の高等裁判所が死亡記録の見直しを命じていた。

 ◆スー・チー氏、新たな汚職罪で訴追 ミャンマー
ミャンマーの国営メディアは10日、軍事政権に拘束されているアウン・サン・スー・チーAung San Suu Kyi)国家顧問が、金塊と現金50万ドル(約5500万円)以上を不正受領したとして、新たな汚職罪で訴追されたと報じた。


☆彡「お静かに♪~」
「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他の地方で使われている方言です。
食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「どうぞ気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と、いう意味に使われる。
とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。