風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

6月12日はロースイーツの日、最強王図鑑の日、宮城県民防災の日、恋人の日、児童労働反対世界デー、エスペラントの日、恋と革命のインドカリーの日、アンネの日記の日、晩餐館焼肉のたれの日、バザー記念日、等の日

 

6月12日は何の日? その日の出来事は?


2023年(令和5年)

6月12日はロースイーツの日、最強王図鑑の日、宮城県防災の日恋人の日、児童労働反対世界デー、エスペラントの日、恋と革命のインドカリーの日、アンネの日記の日、晩餐館焼肉のたれの日、バザー記念日、等の日です。

 
●ロースイーツの日 

 

 


兵庫県尼崎市でロースイーツやローアイスなどを提供しているCafe Holo i Mua(カフェホロイムア)が制定。ロースイーツ(Raw sweets)とは、加熱せずに生(Raw)の素材を使い自然の栄養素や酵素を損なわずに作られるスイーツのことで、小麦、砂糖、卵、乳製品は使用せず、ナッツや果物など植物性の素材のみで作られる。アレルギーを持つ子どもたちが、誕生日やクリスマスにみんなと同じケーキが食べられないと悩む親子のために、記念日を通してロースイーツの認知度を上げ、ロースイーツをどこでも気軽に買えるようにしたいとの願いが込められている。日付は6と12で「ロー(6)スイーツ(12)」と読む語呂合わせで6月12日に。

 

●最強王図鑑の日 

 

 


幅広いジャンルの出版物を発行する株式会社Gakkenが制定。「最強王図鑑」は動物界、恐竜界、昆虫界など、各種属の猛者たちをトーナメント方式で戦わせ、それぞれの種属の最強を決めるというシミュレーションバトル図鑑。「アフリカゾウホッキョクグマが戦ったらどうなる!?」。そんな夢のようなバトルを紙上で実現させ、こどもたちに大人気の「最強王図鑑」シリーズの魅力をさらに多くの人に伝え、盛り上げていくのが目的。日付は「最強王図鑑」シリーズの第1弾である『動物最強王図鑑』の初版発行日(2015年6月12日)にちなんで。
 

 

●『宮城県防災の日』 : 1978(昭和53)年のこの日、M7.5の「宮城県沖地震」が発生し、死傷者1,353人(死者28人)を出す大惨事となりました。その事を忘れず、県民の防災意識を高めようと制定され、この日、宮城県各地で防災訓練が行われます。

 

 

 

※「宮城県沖地震
宮城県沖地震(みやぎけんおきじしん)は、日本の宮城県東方沖を震源とする地震。特に日本海溝(海洋プレートと大陸プレートの境界部分)の大陸プレート側を震源として周期的に発生するマグニチュード M 7.5前後の地震を指す。
1978年(昭和53年)6月12日17時14分25秒、北緯38度9.0分、東経142度10.0分の宮城県沖を震源とするM7.4の地震が発生した。

 

●『恋人の日』 :

 

※Surprise proposals compilation


www.youtube.com

 


「全国額縁組合連合会」が額縁のPR活動の為、1988(昭和63)年に制定。ブラジルのサンパウロ地方では、この日を「恋人の日」と呼んで、恋人達が自分の写真を写真立てに入れて贈り合う習慣があり、日本でもそれにあやかったものです。

 

 


●『恋と革命のインドカリーの日』 :1927(昭和2)年のこの日に、東京・新宿で、日本で初めて「純印度式カリー」を売出した会社が制定。創業者の娘がインド独立運動の活動家と恋に落ちた事がきっかけで、インドカリーが誕生した経緯に因み、この名が付けられました。
 

 

 


●『エスペラントの日』 : 1906(明治39)年のこの日に、「日本エスペラント協会」が設立された事を記念して同学会が制定。「エスペラント」とは、国際共通語として作られた人工言語です。 


●『日記の日・アンネの日記の日』 :

1942(昭和17)年のこの日、ユダヤ人の少女「アンネ・フランク」によって「アンネの日記」が書き始められた日です。※アンネの家族は、ナチス・ドイツユダヤ人迫害を逃れて、オランダの「アムステルダム」の隠れ家に身を隠しました。日記帳は、隠れ家に入る少し前の13歳の誕生日に父から贈られたものと言われています。1944(昭和19)年8月1日、アンネらは隠れ家から連行されて、「アウシュビッツ」に送られた為、日記はその日で終わっています。アンネの死は1945(昭和20)年3月31日で、「ベルゲン・ベルゼン強制収容所」で、病死したとされています。 

 

●『晩餐館焼肉のたれの日』 :「豊かな食シーンづくりに貢献する」・「ブレンド調味料の無限の価値を創造する」を2大ビジョンに掲げる愛媛県今治市の食品会社が制定。日付は、同社の代表的な家庭用商品「晩餐館焼肉のたれ」が発売された1989(平成元)年6月12日に因みました。

●『バザー記念日』 :1884(明治17)年、日本初のバザーが東京・銀座の「鹿鳴館(ろくめいかん)」で開かれた事を記念する日です。上流階級の女性達が手工芸品を持ち寄って開いたもので、3日間の入場者は1万2千人にのぼりました。 


 

●書家・金澤翔子さん誕生日
神奈川県横浜市の「金澤翔子さんを応援する会」が制定。金澤翔子さんは5歳から母親の金澤泰子さんに師事して書を始め、20歳で銀座書廊で個展を開催。その後、全国の著名な神社仏閣で奉納・揮毫。国内外の美術館などで個展を開き「魂の書」と評される数々の作品を通じて、多くの人々に感動と励ましを与え続けている書家。彼女の今後のさらなる活躍を期待するとともに、今までの足跡を顕彰していくのが目的。日付は誕生日(1985年6月12日)から。

 

■『児童労働反対世界デー(World Day against Child Labour)』 : 「児童労働をなくすことを世界に呼びかける日」として「国際労働機関(ILO)」が2002(平成14)年に制定。最悪の形態の「児童労働」の撤廃を呼びかける為、毎年世界各地で様々なキャンペーン活動が展開されています。

 

独立記念日( フィリピン)
1898年6月12日に、革命軍の最高指導者アギナルド将軍が独立を宣言。

■チャコ休戦の日( パラグアイ
1935年のこの日、ボリビアパラグアイの間のチャコ戦争が終結したことを記念。

 

☆彡忌日(カッコ内は生年)
1560年(永禄3年5月19日)- 今川義元、戦国武将(1519年)
1912年 - フレデリック・パシー、経済学者、国際平和連盟設立( 1822年)
1912年 - フェルディナント・ツィルケル、地質学者( 1838年
1919年 - ヘルマン・リーツ、教育学者( 1868年)
1966年 - ヘルマン・シェルヘン、指揮者、作曲家( 1891年)
1982年 - カール・フォン・フリッシュ、動物行動学者( 1886年
1982年 - マリー・ランバート、舞踏家( 1888年
1998年 - レオ・ブスカーリア、教育学者( 1924年
2002年 - ナンシー関、消しゴム版画家、コラムニスト( 1962年)
2003年 - グレゴリー・ペック、俳優( 1916年)
2006年 - ジェルジ・リゲティ、作曲家( 1923年)
2013年 - 木村次郎右衛門、男性世界最長寿記録保持者( 1897年)
2017年 - 大田昌秀社会学者、歴史学者、政治家( 1925年)

 

今川義元
今川 義元(いまがわ よしもと)は、戦国時代の駿河国および遠江国守護大名戦国大名。今川氏第11代当主で姉妹との婚姻関係により、武田信玄北条氏康とは義理の兄弟にあたる。「海道一の弓取り」の異名を持つ東海道の広大な地域の支配者。姓名は源義元。

寄親・寄子制度を設けての合理的な軍事改革等の領国経営のみならず、外征面でも才覚を発揮して今川氏の戦国大名への転身を成功させた。所領も駿河遠江から、三河尾張の一部にまで領土を拡大させた。戦国時代における今川氏の最盛期を築き上げるも、尾張国に侵攻した際に行われた桶狭間の戦い織田信長軍に敗れて毛利良勝(新助)に討ち取られた。
妻    正室:定恵院(武田信虎の娘)
側室:井伊直平の娘説あり。
子    氏真、一月長得、嶺松院(武田義信室)、隆福院、女(牟礼勝重室)

 

グレゴリー・ペック
エルドレッドグレゴリー・ペック(Eldred Gregory Peck、1916年4月5日 - 2003年6月12日)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ出身の俳優。

ブロードウェイの劇場でデビューの後、1944年に映画デビュー。1946年の『子鹿物語』でアカデミー主演男優賞に初ノミネートされると、翌年にはユダヤ人問題を扱った社会派ドラマ『紳士協定』に出演し、2年連続で主演男優賞ノミネート、更に作品がアカデミー作品賞を受賞したことから一気にハリウッドでも指折りのスターとなる。 

 

ウィリアム・ワイラー監督による『ローマの休日』の新聞記者役を演じた際にはオードリー・ヘプバーンの才能をいち早く見抜き、ヘプバーン本人を含めスタッフに様々な助言をし、映画を大成功に導き、ヘプバーンにとって最高の共演者となった。また共同製作者として同監督と組みチャールトン・ヘストンを招いた(西部劇)の名作『大いなる西部』では身長190cmという大男同士の格闘を演じた。

 

 

紳士協定(字幕版)

紳士協定(字幕版)

  • グレゴリーペック
Amazon

 

1962年には自主製作『アラバマ物語』で念願のアカデミー主演男優賞を受賞した。

活動期間    1944年 - 2003年
主な作品
『白い恐怖』(1946年)
ローマの休日』(1953年)
『白鯨』(1956年)
『大いなる西部』(1958年)
アラバマ物語』(1962年)
オーメン』(1976年)
ブラジルから来た少年』(1978年)
 受賞
アカデミー賞
主演男優賞
1962年『アラバマ物語
ジーン・ハーショルト友愛賞
1967年 映画業界全体の発展に対する顕著な功績に対して
カンヌ国際映画祭
特別賞
1989年『私が愛したグリンゴ
ベルリン国際映画祭
金熊名誉賞
1993年 長年の功績に対して
ニューヨーク映画批評家協会賞
主演男優賞
1949年『頭上の敵機』
AFI賞
生涯功労賞
1989年
アメリカ映画100年のヒーローと悪役ベスト100(ヒーロー部門第1位)
2003年『アラバマ物語
ゴールデングローブ賞
主演男優賞(ドラマ部門)
1946年『子鹿物語
1962年『アラバマ物語
助演男優賞(シリーズ・ミニシリーズ・テレビ映画部門)
1998年『モビー・ディック』
セシル・B・デミル賞
1969年 生涯功労賞
セザール賞
名誉賞
1995年
全米映画俳優組合
生涯功労賞
1970年 映画界への長年の貢献に対して
その他の賞
ハリウッド名声の歩道
1960年 映画産業への貢献、映画・演劇業界への業績に対して

 

 

☆彡歴史的出来事 
1560年(永禄3年5月19日) - 桶狭間の戦い織田信長桶狭間山附近で今川義元を討ち取る。
1583年(天正11年4月22日) - 賤ヶ岳の戦い: 柴田勝家側についていた前田利家羽柴秀吉に降伏。
1592年(文禄元年5月3日) - 文禄の役: 朝鮮の首都・漢城(現在のソウル)が陥落し、小西行長加藤清正が入城。
1771年 - ジェームズ・クックが南太平洋諸島の探検を終え3年ぶりにイギリスに帰国。
1776年 - バージニア権利章典が採択。
1864年 - 南北戦争: コールドハーバーの戦いが終結
1872年(明治5年5月7日) - 品川駅 - 横浜駅(現:桜木町駅)間で日本初の鉄道が仮営業を開始。
1880年 - リー・リッチモンドメジャーリーグベースボール史上初の完全試合を達成。
1886年 - 静岡事件。自由党員による、7月10日の箱根離宮落成式襲撃・閣僚暗殺計画が発覚。
1886年 - 雨宮製糸争議。甲府・雨宮製糸場の女工が日本初のストライキを決行。
1898年 - フィリピンの独立運動指導者エミリオ・アギナルドがフィリピンのスペインからの独立を宣言。
1906年 - 日本で最初のエスペラント団体である日本エスペラント協会(現在の財団法人日本エスペラント学会)が設立。
1910年 - 国鉄宇高連絡船が運行開始。
1915年 - 杉本京太が邦文タイプライターの特許を獲得。
1935年 - ボリビアパラグアイの間のチャコ戦争が終結
1937年 - 川端康成の小説『雪国』が刊行。
1940年 - 友好関係ノ存続及相互ノ領土尊重ニ関スル日本国「タイ」国間条約(日本・タイ友好条約)調印。
1942年 - ホロコースト: アンネ・フランクが13歳の誕生日プレゼントとして日記帳をもらう。『アンネの日記』の書き始め。
1952年 - 長期信用銀行法公布・施行。
1958年 - 岸信介が57代内閣総理大臣に就任し、第2次岸内閣が発足。
1959年 - 東京の後楽園球場横に野球体育博物館が開館。野球殿堂を創設。
1961年 - 農業基本法公布。
1961年 - マン島TTレース本田技研工業チームが125cc・250ccの2クラスで初優勝。「ホンダ」の名をヨーロッパに広める。
1963年 - ミシシッピ州公民権運動指導者メドガー・エバースがクー・クラックス・クランメンバーにより殺害される。
1964年 - 南アフリカの反アパルトヘイト運動家ネルソン・マンデラに対し国家反逆罪による終身刑の判決。
1965年 - 家永教科書裁判。東京教育大教授・家永三郎が自著の高校日本史教科書の検定を違憲として国に損害賠償請求。終結まで32年。
1965年 - 新潟大学教授の植木幸明らが、新潟県阿賀野川流域で水俣病に似た有機水銀中毒の患者が発生と発表。(第二水俣病
1967年 - 新潟の第二水俣病の患者13人が、原因企業の鹿瀬電工を相手に損害賠償請求。
1969年 - 日本初の原子力船「むつ」が進水。
1978年 - 1978年宮城県沖地震発生。
1978年 - ニューヨークで連続殺人を犯した"Son of Sam"ことデビッド・バーコウィッツに懲役365年の判決が下る。
1979年 - 元号法公布・施行。
1980年 - 衆参同日選挙中に首相の大平正芳が急死。
1981年 - メジャーリーグベースボールで選手がストライキ突入。8月9日のMLBオールスターゲーム直前まで継続、年間試合数の3分の1以上が中止となる。
1990年 - ソビエト連邦の崩壊: ソ連ロシア連邦共和国が主権宣言を採択。ソ連崩壊への動きが加速。(ロシアの日)
1991年 - ロシア共和国大統領選挙でボリス・エリツィンが当選。
1994年 - O・J・シンプソン事件: O・J・シンプソンの元妻とその友人が自宅で殺害される。
2006年 - 大分県西部地震発生。広島県呉市愛媛県今治市大分県佐伯市等で震度5弱を記録。
2009年 - 2009年新型インフルエンザの世界的流行: WHOが新型インフルエンザの警戒水準をフェーズ6に引き上げ、パンデミックを宣言。
2009年 - 総務大臣鳩山邦夫が、日本郵政社長の西川善文の続投に反対し辞任。
2009年 - アメリカでアナログテレビ放送が終了し、デジタル放送へ完全移行。
2016年 - オーランド銃乱射事件が発生。容疑者1人を含む50人が死亡。
2018年 - 米朝首脳会談シンガポールで開催。
2018年 - マケドニアギリシャ両国政府はマケドニアの国名を「北マケドニア共和国」に変更することで合意。


☆彡毎月12日は、
●『豆腐の日』 :「とう・ふ(12)」の日。1993(平成5)年に「日本豆腐協会」が記念日に制定。また、同協会では◎10月2日も「豆腐の日」に定めています。いずれも、栄養豊富な豆腐をもっと食べてもらおうというのがねらいです。

●『パンの日』 :「パン食普及協議会」が1983(昭和58)年3月に制定。1842(天保13)年の4月12日に、伊豆韮山代官「江川太郎左衛門英龍」が軍用携帯食糧として「乾パン」を焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。


●『育児の日』 :「い(1)くじ(2)」の日。社会・地域一体での子育てし易い環境づくりについて関心を深め取り組むきっかけの日にと、兵庫県神戸市の「神戸新聞社」が毎月12日を記念日として制定。関連記念日として、全国的に都道府県が制定した◎毎月19日「い(1)く(9)じ」の「育児の日」があります。

●『わんにゃんの日』 :「わん(1)に(2)ゃん」の日。国内最大級のペット写真共有SNS「パシャっとmyペット」を運営する会社が制定。同社が一般社団法人「アニマル・ドネーション」と共同で行う「パシャっとLOVEドネーション」プロジェクトの一環として、毎月12日に動物愛護関連団体への寄付を呼びかける等の活動を行っています。

 

☆彡6月12日の『誕生花』:

スパティフィラム  花言葉は爽快、清々しい日々

ユッカ  花言葉は勇壮

ライラック  花言葉は愛の芽生え、愛の最初の感情、若き日の思い出、愛の始まり

モクセイソウ(木犀草)  花言葉は魅力

デルフィニウム・Delphinium 花言葉は「清明・慈悲」

ハニーサックルHoney Suckle 花言葉は「愛の絆・友愛」です。

 

☆彡6月12日誕生石は『マベ・パール』  石言葉:魅力

☆彡6月の誕生石は「パール/ムーンストーン
①パールの石に込められた意味には「健康・無垢・長寿・富・純潔・円満・完成」などがあります。  
ムーンストーンの宝石言葉健康、長寿、富貴、愛の予感、純粋な愛、母性本能、悪魔払い、
 
 
 
☆彡今日の一言 木村 次郎右衛門 1,897年(明治30年)4月19日 – 2013年(平成25年)6月12日

「食細くして、命永かれ」

「責任の重さみたいなのを痛感している。1日でも長く元気でありたい」

「苦にするな嵐のあとに日和あり」

「時代についていけないようではいけない。」

★木村 次郎右衛門
木村 次郎右衛門(きむら じろうえもん、1897年〈明治30年〉4月19日 - 2013年〈平成25年〉6月12日)は、生年月日と死亡年月日が確かな男性のうち、史上最も長生きしたとされる京都府京丹後市在住の日本人男性。
職業    郵便局員
2012年(平成24年)12月17日より死去するまで存命人物のうち男女を含めた世界最高齢者であった。また、同年12月28日にはクリスチャン・モーテンセンの115歳252日の記録を抜いて、死去した人物も含めた年齢が検証済みの歴代最高齢記録の男性となった。死去した時点での年齢は116歳54日(42422日)で、男性では歴代最高齢記録となっている。
2013年、木村次郎右衛門さんが116歳で亡くなった。木村さんは生年月日と死亡年月日が確かな男性のうち、史上最も長生きだったといわれている。

晩年の生活は非常に規則正しく、食生活では朝にヨーグルトやサツマイモ、梅干し、夜には牛乳を飲むことを習慣にしていた。

同い年の著名人に加藤シヅエパウロ6世、大佛次郎、有賀幸作、藤山愛一郎、李垠などがおり、彼が生まれた時点では後藤象二郎陸奥宗光らが存命中であった。
6月12日に老衰のため死去した。
死去時点で7人の子(5人が存命)、さらに孫が14人、ひ孫25人、玄孫が15人いた


☆彡6月の行事・暦・祭り(2023年・令和5年)
六月(水無月・みなづき)
雨がたくさん降る時季なのに”水の無い月”って変なのって思われますよね。
水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞ですので、
水無月」は”水の月”ということになります。
田植えが済み、田に水を張る必要があることから
”水の月”→「水無月」と呼ばれるようになったようです。
京都では6月30日の「夏越しの祓(なごしのはらえ)」に「水無月」という和菓子をいただく習慣があります。
季節:仲夏(ちゅうか) ※芒種から小暑の前日まで。

1日    (木)        衣替え 貴船
2日    (金)        横浜開港記念日
4日    (日)        歯の衛生週間(→10日)
6日    (火)        芒種
7日    (水)        YOSAKOIソーラン祭り(→11日)
11日    (日)        入梅        
18日    (日)        父の日
21日    (水)        夏至
28日    (水)        貿易記念日
30日    (金)        夏越しの祓
※衣替え・衣更え
平安時代の宮中で始まった習慣で、衣服を夏服に替える日。和服でも、この日から裏地のついていない単衣(ひとえ)になります。 ※冬服への衣替えは10月1日です。
※6月の別名 健未月(けんびげつ) 風待月(かぜまちつき)常夏月(とこなつづき)季月(きつき)旦月(たんげつ)鳴神月(なるかみつき)弥涼暮月 (いすずくれづき)涼暮月 (すずくれづき)葵月(あおいづき)

 

☆彡気になる見出しニュース
 ◆北陸・東北南部と北部で梅雨入り 梅雨のない北海道以外は各地で本格的な雨の季節に 6/11(日) 
 気象庁はきょう11日(日)午前、北陸、東北南部と北部が梅雨入りしたとみられると発表した。北陸と東北南部はほぼ平年並みで、東北北部では平年より4日早い梅雨入りとなった。これで、梅雨がない北海道を除くすべての地方で、梅雨入りしたことになる。

 

 ◆宮崎 都城介護施設で同室の夫が妻の首を締め殺害2023年6月11日 
宮崎県都城市の介護施設で、ほぼ寝たきりの状態の86歳の妻を首をしめて殺害したとして88歳の夫が逮捕されました。夫婦は施設の同じ部屋で生活し、自宅に戻ることを目標にリハビリを続けていた。

10日午後10時すぎ、宮崎県都城市高城町の介護老人保健施設で、入所者の益留千保美さん(86)が、ベッドの上で死亡しているのが見つかりました。
警察は同じ部屋で生活している夫の益留哲也容疑者(88)が殺害したことを認めたため、きょう殺人の疑いで逮捕しました。

 ◆ 埼玉で父親を刃物で刺した息子を逮捕 2023年6月11日 
10日、さいたま市南区のマンションで、同居する60歳の父親を刃物で刺して殺害しようとしたとして、28歳の息子が殺人未遂の疑いで逮捕されました。父親は搬送先の病院で死亡し、警察は容疑を殺人に切り替えて詳しいいきさつを調べることにしています。
10日午後4時20分ごろ、さいたま市内の交番に男が出頭し「父親を殺した」と話しました。
警察官がさいたま市南区の自宅マンションの部屋に駆けつけたところ、血のついた包丁が見つかったほか、父親の三上剛さん(60)が腹など数か所を刺されて病院に搬送されていて、その後、死亡したことがわかりました。
警察は交番に出頭した息子で無職の三上尚貢容疑者(28)が父親を刺して殺害しようとしたとして殺人未遂の疑いで逮捕しました。
調べに対し「殺すつもりで刺した」と容疑を認めているということです。

 

 ◆JR釜石線 蒸気機関車「SL銀河」最後の運行 2023年6月11日 
東日本大震災の被災地を元気づけようと、岩手県のJR釜石線で運行されてきた蒸気機関車の「SL銀河」が、老朽化で引退することになり、最後の運行日となったきょう鉄道ファンや地元の人が別れを惜しみました。

 

 ◆女子ゴルフ国内ツアー 岩井千怜が優勝 2023年6月11日
女子ゴルフの国内ツアーの大会は神戸市で最終ラウンドが行われ、初日からトップに立った岩井千怜選手が通算23アンダーで優勝し、今シーズン2勝目を挙げました。
5打差の2位に、去年のこの大会優勝の山下美夢有選手と韓国のシン・ジエ選手が入り、さらに4打差の4位は木村彩子選手と金澤志奈選手でした。

前の週の大会で優勝した川岸史果選手は通算12アンダーで8位、岩井選手の双子の姉の岩井明愛選手は通算9アンダーで15位でした。

 ◆MLB藤浪晋太郎がリリーフで1回無失点 チーム単独トップの3勝目
2023年6月11日 
大リーグ、アスレティックス藤浪晋太郎投手が10日、相手の本拠地ミルウォーキーで行われたブルワーズ戦にリリーフ登板し、160キロを超える速球で三振を奪って1回を無失点に抑え、3勝目を挙げました。

藤浪投手は1対1の9回に4人目でマウンドに上がり、1アウトからフォアボールを出しましたが、次のバッターを160キロを超える速球で空振り三振にとり、続くバッターも速球でサードフライに打ち取って得点を与えませんでした。
アスレティックスは延長10回に1点を勝ち越しその裏を5人目のピッチャーが抑えて2対1で勝って今シーズン初の4連勝で、藤浪投手が勝ち投手になりました。
藤浪投手はチーム単独トップの3勝目で今シーズンの成績は3勝6敗、防御率は11.23となりました。

 ◆ 青山学院大が明大に勝ち17大会ぶり優勝日本大学野球選手権
2023年6月11日
大学野球の日本一を決める全日本大学野球選手権の決勝が神宮球場で行われ、青山学院大が明治大に4対0で勝って17大会ぶり5回目の優勝を果たしました。

 

 ◆パキスタン 大雨・強風で27人死亡 去年から洪水相次ぐ 2023年6月11日 
パキスタン北西部で10日、大雨や強い風により住宅が被害を受けるなどして、これまでに27人が死亡、146人がけがをしました。

 

 ◆ダム決壊、ウクライナの洪水の影響続く 2023年6月11日 
ウクライナ南部ヘルソン(Kherson)州のカホウカ(Kakhovka)水力発電所のダムが決壊してから数日が経過した。周辺住民は洪水の影響に依然、直面している。
 ダム決壊で洪水が発生。被災地では住民数千人が避難を余儀なくされた他、水の供給が止まった。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)は「人道に対する罪であり、エコサイド(環境に対する大規模破壊行為)」だと糾弾した。

 ◆サル見て「アフリカ人」 ルーマニアケニア大使を更迭へ2023年6月11日
ルーマニア政府は10日、アフリカ人をサル呼ばわりしたとされる駐ケニア大使を離任させると発表した。
 ルーマニアのドラゴシュ・ビオレル・ティガウ(Dragos Viorel Tigau)大使は4月26日、ケニアの首都ナイロビの国連(UN)施設での会議に出席した際、会場の窓からのぞいたサルを見て「アフリカ人のグループも来た」と発言したとされる。

 

 ◆ゼレンスキー大統領、反攻開始を認める 2023.06.11
ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、首都キーウでの記者会見で、ロシアに対する反転攻勢がすでに始まっていることに初めて言及した。 
ロシアのプーチン大統領は9日、ウクライナの反攻は確実に始まっているが、成功はしていないと主張した。

 

☆彡ごきげんよう