2017年2月13日は何の日?
2月13日は豊後高田市恋叶ロードの日、苗字制定記念日、銀行強盗の日、地方公務員法施行記念日、NISAの日、土佐文旦の日、世界てんかんの日、等の日です。
●『豊後高田市恋叶ロードの日』 :
恋人同士は勿論、多くの人が訪れるようになる事を目的に大分県豊後高田市が制定。
「その恋きっと叶うかも」 2015年豊後高田市CM(大分ふるさとCM大賞vol.13)
同市の海岸線を走る国道213号線沿いには「縁結びのパワースポット・粟嶋神社」、「夕陽の絶景スポット・真玉海岸」、「花とアートの岬・長崎鼻」等、ロマンティックなスポットが点在しています。
そこでこのスポットを結ぶドライブルートを、恋が叶う道「恋叶ロード(こいかなロード)」と命名。
日付は、国道213号線から2月13日にしました。
因みに恋人たちの愛の日「バレンタインデー」の前日にあたります。
●『苗字制定記念日』 :
1875(明治8)年のこの日、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、総ての国民に姓を名乗ることを義務付けました。
※関連記念日として、◎9月19日の「苗字の日」があります。
※江戸時代、苗字を使っていたのは貴族と武士だけでしたが、1870(明治3)年9月19日に出された「平民苗字許可令」により、平民も苗字を持つことが許されました。
しかし、当時国民は明治新政府を信用しておらず、苗字を付けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、なかなか苗字を名乗ろうとしませんでした。
そこで明治政府は、1974(明治7)年の「佐賀の乱」を力で鎮圧するなど強権政府であることを誇示した上で、この年苗字の義務化を断行しました。
●『銀行強盗の日』 :
1866(慶応2)年のこの日、当時の人々に「西部のロビン・フッド」ともてはやされた「ジェシー・ジェイムズ」が兄の「フランク」と、アメリカ・ミズーリ州で世界初の銀行強盗をした日です。
※この事件は、アメリカで白昼に起きた初の銀行強盗事件とも言われています。
その後も銀行強盗や列車強盗を繰り返し、1882(明治15)年に賞金首になると、仲間に裏切られ射殺されました。
襲撃の対象を実業家に限定していたとされる事や、その悲劇的な最期から、後に英雄視される様になりました。
彼らを主人公にした映画「ロングライダーズ」がヒットしました。
日本では、2008(平成20)年にジェシー・ジェイムズが暗殺されるまでを描いた「ブラッド・ピット」が主演・プロデュースした映画「ジェシー・ジェームズの暗殺」が公開されています。
●『地方公務員法施行記念日』 :
1951(昭和26)年のこの日、「地方公務員法」が施行された記念日です。
●『NISAの日』 :
「ニ(2)ー(1)サ(3)」の日。
年金加入者が自分の責任で資産形成のための賢い選択を行える様に、その効果的な教育を中立の立場で支援する特定非営利活動法人「確定拠出年金教育協会」が制定。
2014(平成26)年から新しく、少額投資非課税制度、「NISA(ニーサ)」が始まる事を記念し、その内容を広めるのが目的です。
●『土佐文旦の日』 :
高知県の特産果樹である「土佐文旦(とさぶんたん)」の生産者、農協、県などで組織する「土佐文旦振興対策協議会」が制定。
高知県が生産量日本一の「土佐文旦」を、より広く全国にPRする事を目的としています。
日付は、2月が「土佐文旦」が旬を迎えて出荷量が増えることと、2を「ぶんたん」、13を「とさ」と読む語呂合わせからです。
●『世界てんかんの日(International Epilepsy Day)』 :
てんかんについての正しい知識を広めることを目的として、公益社団法人「日本てんかん協会」が制定。
日付は、ヨーロッパでは「聖ヴァレンタイン」がてんかんのある人々を救った聖人として称えられている事に因み、「国際てんかん協会(IBE)」と「国際抗てんかん連盟(ILAE)」がバレンタインデー直前の月曜日を「世界てんかんの日」とした事にならっています。
☆彡毎月13日は、
●『虚空蔵の縁日』 :
「虚空蔵(こくぞう)菩薩」の縁日です。
京都嵐山嵯峨野の「法輪寺」、福島県柳津の「円蔵寺」、茨城県東海村の「日光寺」が日本の三虚空蔵とされています。
※地蔵菩薩像の「地」に対して虚空蔵菩薩像は「天」を象徴する仏で、天台宗と密接な関係があり、また、「星」を象徴する神であるとも言われます。
虚空蔵菩薩の真言を100万回唱える「求聞持法」は記憶力を飛躍的に増大させる秘法とされています。
虚空蔵菩薩の名は、知恵・福徳・音声を授けること広大無辺であり、あたかも虚空(大空・空間のこと)がすべての物を包蔵する様である事に由来します。
◎1月13日は「初虚空蔵」です。
特に◎4月13日の、「法輪寺」の「十三参り」が有名で、十三歳の少年少女が盛装して参拝し、十三品の菓子を買って虚空蔵に供え、その後に家に持ち帰り、家中の者に食べさせる風習が残っています。
●『登山の日』 :
「と(10)ざん(3)」の日。
スキー、登山用品の専門店として名高く「人と地球のインターフェイス」をコーポレートメッセージとするスポーツ器具メーカーが、一人でも多くの人に山に登って頂き、地球の大自然を肌で感じ登山の素晴らしさを体験してもらおうと制定。
毎月この日には、登山に関する様々な啓蒙活動を行っています。
●『お父さんの日』 :
「トーサン(13)」の日。
毎日働いて一家の大黒柱として頑張っているお父さんに、月に1回、感謝の気持ちを表す日にと、乳酸菌飲料の会社が制定。
「人も地球も健康に」をコーポレートスローガンに掲げる同社の、お父さんが健康にとの願いが込められています。
●『王様の食パンの日』 :
福岡県糟屋郡新宮町に本社を置き、パンや和洋菓子などの製造・販売を手がける食品会社が制定。
自家製ルヴァン種を使用し、耳までとろけるくちどけのよいプレミアム食パン「王様の食パン」を販売する同社の、朝食の食卓を家族でゆっくりと過ごして欲しいとの願いが込められています。
日付は、トランプの「王様」のカードである「キング(K)」の数字が13である事から毎月13日としました。
●『一汁三菜の日』 :
和食の素材メーカーで構成する「一汁三菜 ぷらす・みらいご飯®」の6社が制定。
色々な料理を組み合わせて、様々な栄養素がバランスよくとれる「一汁三菜」という和食のスタイルを子供達につなげていくのが目的です。
日付は、13が「一汁三菜」の読み方に似ていることから毎月13日にしました。
☆彡2月13日の『誕生花』:
フリージア(紫) 花言葉は感受性
ローダンセ 花言葉は温順、光輝、飛翔、情にあつい、永遠の愛
イワレンゲ(岩蓮華) 花言葉は豊かな才能、家事に勤勉
ウンリュウヤナギ(雲竜柳) 花言葉は素早い対応
カナリーグラス 花言葉は辛抱強さ
キンセンカ(金盞花)・Pot Marigold 花言葉は「慈愛・初恋」
スイートピー・Sweet Pea 花言葉は「門出・別離・優しい思い出」です。