風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

3月1日は修二会、ファミリーファーストの日、防災用品点検の日、ビキニ・デー、労働組合法施行記念日、自傷行為防止啓発の日、未来郵便の日、などの日です。

2018年3月1日は何の日?


3月1日は修二会、ファミリーファーストの日、防災用品点検の日、ビキニ・デー、労働組合法施行記念日、デコポンの日、切抜の日、自傷行為防止啓発の日、未来郵便の日、などの日です。

 

●修二会(しゅにえ)、修正会(しゅしょうえ)とも呼ばれる。関西では「お松明(おたいまつ)」と呼ばれることが多い。/東大寺二月堂

 3月1日~14日
1260年以上一度も休むことなく続く伝統行事で、 寒い真冬の夜に、大松明を持った童子(どうじ)が観客の頭上に火の粉を散らしながら舞台を回ります。

二月堂の本尊十一面観音に、東大寺の僧侶が人々にかわって罪を懺悔して国家の安泰と万民の豊楽を祈る法要です。

 

●『ファミリーファーストの日』 :
「ライオンズマンション」で知られ、マンションの分譲、不動産販売、都市開発などを手がける会社が制定。
同社は、いつも「家族の幸せを第一に」と考え、商品やサービスの提供を心掛けています。
そんな「ファミリーファースト」の気持ちの大切さを広く伝えるのが目的です。
日付は、「Family First」のブランドタグラインを「初めて(1)」立ち上げた「3月(3)」と、家族「みんな(3)」の事を「一番(1)」に想う気持ちの語呂合わです。


●『防災用品点検の日』 : 
防災用品の点検を行い災害に備えようと、防災システム研究所の防災・危機管理アドバイザーの山村武彦氏が制定。
関東大震災の起きた9月1日をはじめとして、季節の変わり目となる3ヶ月間隔の3月1日・6月1日・12月1日の年4回の日に、電池、非常用の飲料水、非常用食料、消火器、避難ロープ等の防災用品の点検キャンペーンを展開しています。


●『ビキニ・デー』 : 
1954(昭和29)年のこの日、太平洋の「ビキニ環礁」でアメリカが水爆実験を行い、付近を航行していたまぐろ漁船「第五福竜丸」の乗組員が被曝しました。
毎年この日には、世界中で反核集会等が行われます。

●『労働組合法施行記念日』 : 
1946(昭和21)年のこの日に、労働者の地位向上を図る為の法律「労働組合法」が施行された記念日です。


●『デコポンの日』 : 
1991(平成3)年のこの日、柑橘類の一種「デコポン」が「熊本果実連」によって初めて出荷され、東京の果実市場で取引された事を記念して「日本園芸農業協同組合連合会」が制定。
デコポンの美味しさを全国のPRするのが目的です。


●『切抜の日』 :
1890(明治23)年のこの日、日本で最初の各種の新聞等から顧客の必要な情報だけを切抜いて提供する会社が設立された事を記念して制定。
同社は国内外の新聞・雑誌のクリッピング、テレビ・WEBのモニター調査等を手がける1939(昭和14)年創業の業界の草分け的企業です。

●『自傷行為防止啓発の日』 :
思春期の悩み、また、成人の悩みによる自傷・自殺行為を防止する為、社会が真剣に防止対策を考え、悩みを抱えた人達が、この日に自分の心を見つめ直し、オープンにする事で人に相談したり、解決に向かわせる気持ちになってもらう為の日です。
人の人生には色々な問題が発生します。
それを一人で解決しようとすると、自分には手におえない出来事や解決策が見つからない等の困難な状況になって仕舞い、そのストレスから自分を傷つけて仕舞ったりする場合があります。
是非そうなる前にカウンセリングや信頼できる人に相談する等の対策をとりましょう。


●『未来郵便の日』 :
未来に向けて発信し、5年後、10年後の指定した日に届く未来郵便制度を発足させた長野県下水内郡栄村の「栄村国際絵手紙タイムカプセル館」とその運営を手がける会社が制定。
日付は、3と1で「みらい」と読む語呂合わせからです。
「未来に届ける大切なメッセージ」という公募展などを開催しています。


●『未唯mieの日』 :
コンサート、CD、舞台、テレビ、ラジオ、CMなど、多方面で活動するアーティストの「未唯mie」。


その記念日を作りファンとの交流を深める事を目的に、元ピンクレディーの「ミー」こと「根本美鶴代」さんが制定。
日付は、3と1で「未唯mie」と読む語呂合わせからです。

未唯mie
未唯mie(みい、1958年3月9日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。本名、根本 美鶴代(ねもと みつよ)。静岡県静岡市葵区出身。
1976年、ピンク・レディーのメンバーのひとり、ミーとしてメジャーデビューを果たした。ピンク・レディー解散後、しばらくは「MIE」という芸名であったが、1998年に未唯(みい)と改名。2006年からは表記を「未唯mie」に改めた。
略歴
1976年、ピンク・レディーとしてメジャーデビューを果たした。1981年のグループ解散後はソロ歌手のほか、タレント、女優など幅広く活躍。幾度か再結成されたピンク・レディーにおいては、現役時代と変わらぬスタイルとライブパフォーマンスを見せた。
出生名 根本 美鶴代
別名 ミー(ピンク・レディー時代)
MIE(1981年-1997年)未唯(1998年-2005年)
生誕 1958年3月9日(58歳)
1984年には、TBS系ドラマ『不良少女とよばれて』の主題歌となった「NEVER」が大ヒット。
1998年からはアニメタルファミリーのアニメタルレディーとしても活動。そのきっかけでアニメタルのプロデューサーであった佃淳三と結婚したが、2004年に離婚。
近年はホール公演やディナーショーばかりではなく、小規模客席数のライブハウスなどでも多く公演を行っている。


●『再石灰化の日』 :
乳酸菌飲料「ヤクルト」で知られる食品、化粧品、医療品等の事業を手がける会社が制定。
自社製品のハミガキ「薬用アパコートS.E.ナノテクノロジー」の活用を通して、歯の大切さや口の中の健康を訴える日とするのが目的です。
日付は、「薬用 アパコートS.E.ナノテクノロジー」に配合されている薬用ハイドロキシアパタイトが、歯のエナメル質にできた初期むし歯を再石灰化する事から、3と1で再石灰化の「再」と読む語呂合わせです。


●『オリジナルTシャツの日』 :
国内に自社工場を持つオリジナルTシャツ制作業者が、商品・サービスの向上と業界の発展を目指して設立した一般社団法人「日本オリジナルTシャツ協会」が制定。
多くの人にオリジナルTシャツの素晴らしさ、楽しさを知ってもらうのが目的です。
日付は、オリジナルTシャツを制作する時に「Message(メッセージ)」、「Memorial(思い出)」、「Mind(心・絆)」という「3つのM」を「世界でたった1つのTシャツ」に込めて欲しいという協会の想いを数字の3と1にかけて3月1日としました。


●『マヨネーズの日』 :
マヨネーズをはじめとして、ドレッシング、ジャムなど数多くの食品を製造販売するキユーピー株式会社が制定。おいしく、栄養があり、安心して食べられ、さまざまな料理に活用できるマヨネーズをアピールするのが目的。日付は同社が1925年(大正14年)3月に日本で初めてのマヨネーズを製造販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としたもの。初めて発売されたマヨネーズは瓶詰めタイプで、当時からラベルにはキユーピーちゃんが描かれていた。

 

●『マヨサラダの日』
デリア食品が制定。
幅広い世代に愛されているマヨネーズ類を使用したサラダの魅力や美味しをさらに多くの人に知ってもらうのが目的。
日付は 3月 1日がキユーピーが制定した『マヨネーズの日』であることから、関連が深いマヨサラダも同じ日に。


☆彡毎月1日は、
●『省エネルギーの日』 : 
「省資源省エネルギー対策推進会議」が1980(昭和55)年3月25日に制定し、4月1日から実施しています。
地球の化石資源節約の為にエネルギーを大切に使って節約しようと、区切りの良い1日を記念日としました。


●『資格チャレンジの日』 :
毎月の初日に自己啓発、転職、就職などで重要な資格とその取得について考え、資格取得に挑戦してより良き人生を目指してもらう事を目的に、「行政書士社会保険労務士」等の資格取得の通信講座で知られる会社が制定。


●『安全衛生総点検日』 :
労働災害防止の為、各地の「労働局」では、企業と労働者に「安全衛生総点検」を呼び掛けます。
正しい点検により、死亡・死傷者を出さず、また、労働者の健康確保対策を推進し、定期健康診断率を高める事も目標として、
毎月一回、積極的な労働災害防止活動を展開する様、要請しています。


●『あずきの日』 : 
古事記」の“穀物起源神話”にもある程、「小豆」は古くから食べられ、毎月1日と15日に小豆ご飯を食べる習慣がありました。
利尿作用、便通、乳の出にも効果的とされるあずき食品を食べて健康になってもらおうと、ある製菓会社が制定。 


●『釜飯の日』 : 
日本文化の一つ「釜飯」をより身近に、より多くの人に食べてもらおうと、福岡県北九州市の釜飯専門店「釜めしもよう」・「釜のや」を運営する会社が制定。
日付は、1995(平成7)年7月1日の同社の創業記念日に因み、毎月1日としました。 

●『映画の日』 :
1896(明治29)年、神戸の「神港倶楽部」で日本初の映画が一般公開された事を記念して、1956(昭和31)年に一般社団法人「映画産業団体連合会」が12月1日を記念日として制定。
この日が基になり、毎月1日も「映画の日」となり映画が1,000円になります。


☆彡毎月1日・5日・15日は、
●『水天の縁日』 :
水天は十二天・八方天の一つで、水を司り、旱天・洪水の難を守るという竜神で、降雨を祈る「水天法」の本尊です。
※「水天」は、水に縁のある神様で「海運業・漁業・水商売」等を加護し、また「安産の守り神」ともされています。


☆彡毎月1日・15日は、
●『妙見の縁日』 : 
妙見(みょうけん・妙見菩薩の略)の縁日です。
※「妙見菩薩」とは、北斗七星を神格化した菩薩。

 


☆彡3月1日 今日の一言 中山庸子

 

「誰もが、自分の物語の主人公です」

 

大河ドラマ」という言葉、今ではすっかり定着し、多くの人が親しみを感じる言葉になっているように思います。

歴史上の人物を取り上げることと、最近はワンクールの3か月で終わるドラマが多いので、長く続くドラマというイメージの両方を「大河」という言葉で上手に表していると、堂々と思っていました。

 そして、私たちは誰もが自分の主人公として生きているのではないか。

大河ドラマに決して引けを取らない唯一の物語を堂々とした姿勢で悠々と紡いでいきたい、

そんな風にも思うのです。

それぞれが自分の物語の主人公。

そう感じることで自分自身を大切にし、また別の物語を紡いでいる人たちへの敬意の気持ちも、

今まで以上に沸いてくるのではないでしょうか。

 

 

夢をかなえる365日の言葉(文庫) (アスペクト文庫)

夢をかなえる365日の言葉(文庫) (アスペクト文庫)

 

 以上は 中山庸子著 夢をかなえる365日の言葉 より一部抜粋

 

 


☆彡3月1日の誕生花』:
プリムラ・オブコニカ  花言葉は初恋

ラッパズイセン(ラッパ水仙) 花言葉は尊敬

ナノハナ(菜の花) 花言葉は快活、財産

ヤグルマギク矢車菊) 花言葉は優雅、繊細な心、独身生活、教育、信頼、幸運、幸福

タネツケバナ(種浸け花)  花言葉は勝利、情熱、不屈の心

ジンチョウゲ沈丁花)・Winter Daphne 花言葉は「栄光・不滅」

ハハコグサ(母子草)・Helichrysum Stoechas 花言葉は「いつも思う」

ヒアシンス(風信子)<ピンク>・Hyacinth(Pink) 花言葉は「スポーツ・ゲーム」です。


☆彡3月の行事・暦・祭り(2018年・平成30年)
1日(木)修二会(~14日)
3日(土)桃の節句
6日(火)啓蟄
7日(水)消防記念日
8日(木)国際女性デー
10日(土)塩釜神社帆手祭
13日(火)春日祭
14日(水)ホワイトデー
18日(日)彼岸の入り
21日(水・祝)春分春分の日
24日(土)彼岸明け

スポンサーリンク