風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

4月7日は世界保健デー、セルフケアの日、歯垢なしの日、タイヤゲージの日、プリン体と戦う記念日、労務管理の日、ヨナナスの日、等の日です。

2018年4月7日は何の日?

 

4月7日は世界保健デー、セルフケアの日、歯垢なしの日、タイヤゲージの日、夜泣き改善の日、プリン体と戦う記念日、労務管理の日、ヨナナスの日、等の日です。

 

●『世界保健デー』
世界保健機関(WHO)が1949年に制定。国際デーの一つ。
1948年のこの日、世界保健機関が発足した。
WHOは、世界保健機関憲章によって設立された国連の機関である。「すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること」を目的としている。
1946年(昭和21年)の国際保健会議で、「世界保健機関憲章」が採択され、2年後の1948年4月7日に発効した。日本WHO協会では毎年、WHO(世界保健機関)の標語にちなんだテーマで中学生などから作文を募集し、健康への関心を高めてもらおうとしている。

 

●『セルフケアの日』
株式会社プラスプが制定。同社が運営する自分で健康を管理をする意識を高めるヘルスケアサイト「ヘルスリテ」の認知度を高め、より多くの人に健康になってもらうのが目的。日付は国連の世界保健機関(WHO)が定めた国際デーの「世界保健デー」に合わせて4月7日に。


●『歯垢なしの日』
千葉県流山市に本社を置き、オーラルケア製品の製造、販売を手がけるアイオニック株式会社が制定。同社の電子イオン歯ブラシ「KISS YOU(キスユー) ®」を使って、歯周病などの原因となる歯垢をなくし、多くの人に健康で一生笑顔で過ごしてもらうのが目的。日付は4と7で「歯(4)垢な(7)し」と読む語呂合わせから。


●『タイヤゲージの日』
車の安全走行に欠かせないタイヤの圧力を計測するタイヤゲージ。管理されたタイヤの圧力の重要性と、正確なタイヤゲージを使用することをアピールするためにタイヤゲージを製造する旭産業株式会社が制定。日付は4月8日が「タイヤの日」であり、その前日をタイヤの圧力を計測する日として関心を持ってもらうため。


●『夜泣き改善の日』
大阪府大阪市の樋屋製薬株式会社が制定。同社の「樋屋奇応丸」(ひや・きおーがん)は厳選された生薬から作られた小児薬で、高ぶった神経を鎮め、心と身体のバランスをととのえることで赤ちゃんの夜泣きを改善する。「樋屋奇応丸」をより多くの人に知ってもらい、赤ちゃんと親御さんの健康を守るのが目的。日付は4と7で「夜=よ(4)泣=な(7)き」の語呂合わせから。

 

●『プリン体と戦う記念日』
乳製品、菓子、加工食品などを製造販売する株式会社明治が、「プリン体と戦う乳酸菌」をキャッチコピーとする「PA-3乳酸菌」を使用した独自の価値をもつヨーグルト「明治プロビオヨーグルトPA-3」の発売を記念して制定。この記念日をきっかけにプリン体への理解を深め、より健康的な食生活を送ってもらうことが目的。日付は発売日である2015年4月7日から。


●『農林水産省創立記念日
1881年のこの日、農林水産省の前身となる農商務省が設置された。


●『労務管理の日』
労務管理認定サービスを行う労務管理OK株式会社が制定。
1947年のこの日、「労働基準法」が公布された。
※(旧)世界禁煙デー
1988年のみ。世界保健機構が1988年4月7日に設立40周年を迎えることを記念して、この日を「世界禁煙デー」とした。同年5月の決議により、翌年からは5月31日に実施されている。


●『ヨナナスの日』ドールが制定。
フルーツや野菜の新しい食べ方である『ヨナナス』を多くの方に知ってもらいたいとの願いから。
日付は『ヨ(4)ナ(7)ナス』と読む語呂合わせから。

 

●『鳳凰くんの誕生日 』
アミューズメント産業の中心的な存在のパチンコ、パチスロなどのパーラー業界。茨城県水戸市などで「セブンフォー」の愛称で親しまれている遊技場(パーラー)を経営する747グループの泰成実業株式会社が、グループのキャラクターである「鳳凰くん」の誕生日から制定。その日はホール全体で祝い、お客様に「楽しさ」と「喜び」を味わっていただくのが目的。

 

●『1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー(International Day of Reflection on the Genocide in Rwanda)』国際デーの一つ。
アフリカ中部の国・ルワンダではフツ族ツチ族の対立から内戦状態となっていたが、1993年に和平合意した。しかし、1994年4月6日、フツ族の大統領が乗った飛行機が撃墜されて大統領は死亡、対立が再燃した。そしてその翌7日以降の100日間で、政府軍と暴徒化したフツ族によりツチ族と穏健派のフツ族約100万人が殺害された。

 

 

☆彡4月の第一土曜日
●『花冠記念日』
神奈川県横浜市タヒチに関する事業などを手がける株式会社タヒチプロモーションが制定。花で世界をつなぎ、地球に花冠を被せ、花で世界を癒す日とするのが目的。日付は4月の1週目頃には花が咲き誇り、人々が花の美しさを感じる機会が増えることと、花は土から育つのでその土曜日に。

 

☆彡毎月7日と8日は
●『生パスタの日』
生めん類の製造業者の団体である全国製麺協同組合連合会が制定。素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は7と8で「生=な(7)ま・パ(8)スタ」と読む語呂合わせから毎月7日と8日に。また、同連合会では別に7月8日も「生パスタの日」に制定している。

 


☆彡4月7日の『誕生花』&花言葉
アカツメクサ(赤詰草) 善良で陽気、勤勉

アジアンタム 上機嫌、繊細、天真爛漫、無垢

バーベナ 家族愛、柔和、魅惑する、忍耐、勤勉

クロッカス(ハナサフラン) 青春の喜び、あなたを待っています、不幸な恋、私を信じて、青春の喜び、切望、歓喜、信頼

ディモルフォセカ 元気、無邪気、変わらぬ愛、ほのかな喜び


プリムラ・オブコニカ(常盤桜) Primrose 淑やかな人

 

☆彡4月6日誕生石は「エッグ・パール」  石言葉:多産


☆彡今日の一言 中山庸子

『ちょっとした「しぐさ」の積み重ねがあなたを作ります。』➁

「しぐさ」は仕草又は仕種と書きます。

 

今の言葉で言えば、ある物事をする時の動作に表情が加わったもの。

 

先の「こぶし腰浮かせ」もそうですが、動作に伴う表情が不機嫌そうな仏頂面ではせっかくの心遣いも台無しです。

 

 もう一つ「江戸しぐさ」で私が好きなのが「傘かしげ」です。

 

狭い路地ですれ違う時に傘のしずくが相手にかから無い様、お互いに傘を相手の反対側に傾けるしぐさのこと。

 

 きっとより狭い場所では、互いに傘をすぼめて軽く会釈しながらすれ違ったに違いない江戸の人たちの様子が目に浮かび、今の私たちも見習いたいと思うのでした。

 

このような「しぐさ」の積み重ねで、よりすてきなあなたが作られていくことでしょう。

 

以上は 中山庸子著 夢をかなえる365日の言葉より一部抜粋

 


☆彡4月の行事・暦・祭り(2018年・平成30年)
1日(日)エイプリルフール
4日 (水) トランスジェンダーの日(俗に)オカマの日
5日(木)清明
7日(土)世界保健デー
8日(日)花祭り
13日(金)十三参り 長浜曳山まつり(→16日)
14日(土)春の高山祭山王祭)(→15日)
17日(火)春土用入り
19日(木)春土用の間日 古川祭(→20日)
20日(金)穀雨 春土用の間日
23日(月)春土用の間日
29日(日・祝)昭和の日
30日(月)振替休日

●4月の別名・異名
いんげつ(陰月)、うえつき(植月)、うづき(卯月)、うのはなづき(卯花月)、けんげつ(乾月)、けんしげつ(建巳月)、このはとりづき(木葉採月)、ちんげつ(鎮月)、なつはづき(夏初月)、ばくしゅう(麦秋)、はなのこりづき(花残月)、もうか(孟夏)
鳥來月(とりくづき) 清和月(せいわづき)

スポンサーリンク