風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

7月12日はひかわ銅剣の日、ローリング・ストーンズ記念日、日本標準時制定記念日、人間ドックの日、デコレーションケーキの日、ラジオ本放送の日、洋食器の日、ドゥーワップの日、宇佐からあげの日、等の日

おこしやす♪~

令和3年(2021年)7月12日は何の日?

 

7月12日はひかわ銅剣の日、ローリング・ストーンズ記念日、日本標準時制定記念日、人間ドックの日、デコレーションケーキの日、ラジオ本放送の日、洋食器の日、ドゥーワップの日、宇佐からあげの日、等の日です。

 

●『ひかわ銅剣の日』 :1984(昭和59)年のこの日、島根県斐川町(現、出雲市)の「荒神谷遺跡」から弥生時代の「銅剣」が全国最多の358本発見されたました。後に、その全てが「国宝」に指定された事を記念して斐川町が制定。「荒神谷博物館」では「ひかわ銅剣の日」を中心に特別展を開催しています。


www.youtube.com


荒神谷遺跡(こうじんだにいせき)は、島根県出雲市斐川町神庭の小さな谷間にある遺跡。国の史跡に指定されている。概要「荒神谷遺跡」が正式名であるが、地名を冠して「神庭荒神谷遺跡」とも呼ばれる。1983年広域農道(愛称・出雲ロマン街道)の建設に伴い遺跡調査が行われた。この際に調査員が古墳時代の須恵器の破片を発見したことから発掘が開始された。1984年 - 1985年の2か年の発掘調査で、銅剣358本、銅鐸6個、銅矛16本が出土した。銅剣は1985年、銅鐸・銅矛は1987年に国の重要文化財に指定されていたが、1998年に一括して「島根県荒神谷遺跡出土品」として国宝に指定されている。出土品は現在、文化庁が所蔵し、島根県立古代出雲歴史博物館などに保管されている。遺跡自体は1987年に国の史跡に指定された。斐川町(現:出雲市)が中心となり1995年に遺跡一帯に「荒神谷史跡公園」が整備された。2005年には公園内に「荒神谷博物館」が開館し、出土品の期間展示などが行われている。現在、出土品は2007年3月に出雲市大社町杵築東に開館した「島根県立古代出雲歴史博物館」に常設展示されている。銅剣の一箇所からの出土数としては最多であり、この遺跡の発見は日本古代史学・考古学界に大きな衝撃を与えた。これにより、実体の分からない神話の国という古代出雲のイメージは払拭された。その後の加茂岩倉遺跡の発見により、古代出雲の勢力を解明する重要な手がかりとしての重要性はさらに高まった。


●『ローリング・ストーンズ記念日』 :1962(昭和37)年のこの日、イギリスのロックバンド、「ローリング・ストーンズ」が、ロンドンの「マーキークラブ」で初のライブを行った記念日です。 

 
★ザ・ローリング・ストーンズ

ザ・ローリング・ストーンズ (The Rolling Stones) は、イギリスのロックバンド。1962年4月のロンドンで、ブライアン・ジョーンズ(ギター、ハーモニカ)、イアン・スチュワート(ピアノ)、ミック・ジャガー(リードヴォーカル、ハーモニカ)、キース・リチャーズ(ギター、ボーカル)によって結成、その後間もなくベーシストのビル・ワイマンとドラマーのチャーリー・ワッツが参加した。

ザ・ローリング・ストーンズの音楽的ルーツは、黒人音楽のブルースにある。デビュー曲の「カム・オン」はチャック・ベリーのカバーである。彼らがデビューした1960年代初期、アメリカにおいてはまだまだ黒人に対する差別が根強く、「ブルースのレコード・ジャケットには、黒人の顔写真を載せてはならない(黒人ミュージシャン本人の顔写真を含む)」という慣習のある州さえ多かった。

こうした時代にイギリス出身の白人のグループでありながら、黒人の音楽であるブルースを心から尊敬し、影響を受け、黒人になりきって歌や演奏に表現しようとしたバンドがローリング・ストーンズである。彼らは更にブルースだけでなく、モータウンやスタックスといったレコード会社に代表される、同時代の黒人音楽も吸収した。


●『日本標準時制定記念日』 :1886(明治19)年のこの日、東経135度を日本の標準時とし、1888(明治21)年の1月1日よりこれを実施するとの勅令「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」の公布文に署名がされた記念日です。しかし、実際に公布された翌日の7月13日が正しい記念日だという説とに別れています。いずれにしても、これにより日本全体の時間が、兵庫県明石市の時間に統一されました。

 

日本標準時(にほん‐ひょうじゅんじ)とは協定世界時UTC)に9時間を加えた時刻。「+0900(JST)」と表す。情報通信研究機構NICT)が原子時計によって作成し、標準電波や電話回線、インターネットのNTPサーバーを利用して全国に配信している。日本時間。中央標準時。JST(Japan standard time)。

日本標準時の本来の意味は,東経135゜の子午線に関する平均太陽時,つまり世界時をちょうど9時間進めた時刻である。1972年に新しい協定世界時が発足して以来,日本の標準時もこれを基にしている。協定世界時を,東経135゜の子午線に対応して,ちょうど9時間進めた時刻が日本標準時として現用されている。
協定世界時セシウム原子時計による一定の秒を刻み,その時刻を閏(うるう)秒の挿入によって世界時UT1に±0.9秒以内に追い込むよう人工管理された時刻システムであり,その世界時に対する時刻差は実生活上ほとんど問題とならない。[補説]かつては兵庫県明石市などを通過する東経135度の子午線上での平均太陽時として、天体観測に基づいて計測されていた。現在は、情報通信研究機構が複数のセシウム原子時計・水素メーザー原子時計によって得られる時刻を平均・合成して協定世界時を生成し、これを9時間進めたものを日本標準時として決定している。


世界標準時【英】Greenwich Mean Time, GMTグリニッジ標準時とは、イギリスにあるグリニッジ天文台での平均太陽時のことである。グリニッジ天文台は経度0度にあり、ここを基準として世界各国の標準時(タイムゾーン)を決めている。日本は、経度135度となるため、グリニッジ標準時から9時間の差がある。グリニッジ標準時での日本時間の表現は、「GMT+09:00」となる。グリニッジ標準時は、以前は世界標準時として広く使われていたが、現在は原子時計を元に算出される協定世界時UTC)に役割を譲っている。なお、世界標準時協定世界時はほぼ同じであるが、地球の自転による影響で、時間の経過により両者に差が生じるため、その差が0.8秒を超えた場合に「うるう秒」として調整される。

 

●『人間ドックの日』 :1954(昭和29)年のこの日、「国立東京第一病院(現、国立国際医療研究センター病院)」で日本初の人間ドックが行われた記念です。日数が6日間かかり、12,000円と当時としては高額で、普通の勤め人にとっての受診は難しい状況でした。

●『デコレーションケーキの日』

誕生日やウエディング、パーティーなどのシーンに登場するデコレーションケーキの普及とケーキデコレーション技術の向上。ケーキデコレーター・ケーキデザイナーの育成、活躍の場を広げることなどを目指す一般社団法人日本ケーキデコレーション協会が制定。デコレーションケーキの美しさ、楽しさ、おいしさをさらに多くの人に知ってもらうのが目的。日付は同協会が設立された2013年7月12日から。

●『ラジオ本放送の日』 :

1925(大正14)年のこの日に、「日本放送協会NHK東京放送センター」の前身である「東京中央放送局(JOAK)」が東京港区の愛宕山からラジオの本放送を開始した記念日です。仮放送が始まったのは、その年の3月22日で「放送記念日」になっています。

 



●『洋食器の日』 :洋食器の優れた機能や美しさ、その役割などを広くPRする目的で新潟県燕市に事務局を置く「日本金属洋食器工業組合」が制定。日付は、7と12を洋食器の代表ともいえる「ナイフ(712)」と読む語呂合わせからです。

 

●『ドゥーワップの日』:アメリカ生まれのコーラスのスタイル「ドゥーワップ」をこよなく愛する人々「クログロドゥーワップ団」が制定。「ドゥーワップ」の魅力とその名称を次の世代につなげていくのが目的。日付は「第1回ジャパンドゥーワップカーニバル」が開催された1981年7月12日から。このイベントにはシャネルズ、キングトーンズなどが出演した。

ドゥーワップ (doo-wop) はポピュラー音楽における合唱のスタイルの一種。ドゥワップ、ドゥー・ワップ、ドゥ・ワップとも表記される。1950年代半ばから1960年代初頭のアメリカ合衆国で隆盛し、数多くのコーラス・グループが生まれた。概要ドゥーワップの特徴は、メロディー(主旋律)以外は「ドゥーワッ」「シュビドゥビ」「ドゥビドゥワ」といった意味を持たない発音でのリズミカルな歌い方(スキャット)にあり、それが「ドゥーワップ」の名の由来となった。
グループの構成は3人から6人。ステージやレコードでは通常は簡素な楽器の伴奏がつく。メンバーそれぞれの担当パートはほぼ決まっており、主旋律を歌うリード・ボーカル、和音(ハーモニー)の中高音部を担当するテナー、中低音部を担当するバリトン、低音部を担当するベースに大きく分けられる。人数が少ないグループや楽器の伴奏がつくのを前提としたグループではバリトンやベースがいないこともある。テナーとバリトンは和音だけでなく対旋律(カウンター)や主旋律に対する掛け声(コール・アンド・レスポンス)で曲を盛り上げる役割を担う。ベースは楽器のベースの音とフレーズを模して「ボン」「ドゥン」というような歌い方をすることもある。
ポピュラー音楽のコーラス・グループの多くはドゥーワップの歌唱スタイルを取るが、ドゥーワップという言葉は「1950年代の黒人音楽の一ジャンル」という限定されたイメージが強いため、通常はそのジャンルとスタイルを指す以外の使い方はしない。なおア・カペラは楽器の伴奏がない合唱全般を意味する言葉であり、無伴奏ドゥーワップを特にア・カペラと呼んで区別することがある。


●『宇佐からあげの日(USA☆宇佐からあげ合衆国建国記念日)』 :「からあげ専門店」発祥の地と言われる大分県宇佐市で、2006(平成18)年11月に結成された「宇佐市からあげ探検隊」が2012(平成24)年7月12日に「USA☆からあげ合衆国」なるものを建国し、その日を記念して「宇佐からあげ」を更に広めようと制定。「宇佐からあげ」は各店独自の秘伝のタレを使って調理し、出来たてアツアツを提供、冷めても美味しいと人気です。発祥の地に記念碑である「からあげ石」を建立、「宇佐からあげ」の商標登録など「からあげによるまちづくり」を進めています。


☆彡毎月12日は、
●『豆腐の日』 :
「とう・ふ(12)」の日。1993(平成5)年に「日本豆腐協会」が記念日に制定。また、同協会では◎10月2日も「豆腐の日」に定めています。いずれも、栄養豊富な豆腐をもっと食べてもらおうというのがねらいです。


●『パンの日』 :「パン食普及協議会」が1983(昭和58)年3月に制定。1842(天保13)年の4月12日に、伊豆韮山代官「江川太郎左衛門英龍」が軍用携帯食糧として「乾パン」を焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。関蓮記念日として、◎4月12日の「パンの記念日」があります。


●『育児の日』 :「い(1)くじ(2)」の日。社会・地域一体での子育てし易い環境づくりについて関心を深め取り組むきっかけの日にと、兵庫県神戸市の「神戸新聞社」が毎月12日を記念日として制定。関連記念日として、全国的に都道府県が制定した◎毎月19日「い(1)く(9)じ」の「育児の日」があります


●『わんにゃんの日』 :「わん(1)に(2)ゃん」の日。国内最大級のペット写真共有SNS「パシャっとmyペット」を運営する会社が制定。同社が一般社団法人「アニマル・ドネーション」と共同で行う「パシャっとLOVEドネーション」プロジェクトの一環として、毎月12日に動物愛護関連団体への寄付を呼びかける等の活動を行っています。

 

 

☆彡7月12日の誕生花:

丸葉のほろし[まるばのほろし] Solanum 花言葉:騙されない
トルコ桔梗[ぎきょう] Prairie gentian 花言葉:変らぬ美 優美、希望
ニューギニアインパチェンス Newguinea impatiens 花言葉:おしゃべり
ノコギリソウ、アキレア 戦い
ダリア(ピンク) 華麗、優雅、威厳
マルバノホロシ(丸葉のホロシ) だまされない
ゼニアオイ(銭葵) 恩恵、母の愛、温和、温厚、初恋、信念、説得
トケイソウ(時計草)・Passion Flower 花言葉は「聖なる愛」です。


 ☆彡7月12日誕生石は『ビキシバイト』 石言葉:欲情を刺激

☆彡7月の誕生石は「ルビー」石言葉:情熱・慈しみ・威厳・愛・勇気
こんな時・人におすすめ○ 仕事で成功をおさめたい○ 就職や試験で実力を発揮したい○ いつもライバルに先を越されてしまう○ 災難から身を守るお守り石が欲しい○ 好きな人に自然にアプローチしたい○ 大切な人との変わらない愛を願う○ 女性としての魅力をUPさせたい○ 受験、試験で勝利したい○ 会議や商談を有利に運びたい○ 運命の人と出会いたい○ 不屈の精神を育みたい

 

☆彡今日誕生日の有名人の一言 ヘンリー・デイヴィッド・ソロ(作家)
「友人のために私がしてあげられる一番のこと、それは、ただ友人でいてあげること」

◆名言・胸に思い描いたままの人生を生きよ。・すべての不幸は、幸福への踏み石に過ぎない。・勤勉だけが取り柄なら蟻と変わるところがない。なんのためにせっせと働くかが問題だ。・忙しいだけでは十分ではない。問題は何で忙しいかである。・怖れるということほど、怖れるべきものはない。・人生は、地球上で過ごした年数で測られるのではない。どれだけ楽しんだかで測られるのだ 。・善は決して失敗することのない、唯一の投資である。・人の運命を決定するものは、その人が自分自身をいかに理解しているかということである。・人は死の間際になってはじめて本気で生きてこなかったことに気づく。・自分の夢に向かって確信を抱いて前進し、思い描いた人生を生きるように努力するならば、 普通では考えられないような成功を手にする。・神さま、死の間際になって、やっと気づきました。あなたはそもそも生きたことがおありで はなかったのですね。

 

 

 


★ヘンリー・デイヴィッド・ソロのプロフィールヘンリー・デイヴィッド・ソローHenry David Thoreau、1817年7月12日 - 1862年5月6日)は、アメリカ合衆国の作家・思想家・詩人・博物学者。
代表作「森の生活」をはじめ、人間と自然との関係をテーマにした作品で知られる人物であり、現在の生態学に通じる考え方を提唱したことからアメリカでは環境保護運動の先駆者としても認知されている。また、日本ではアウトドア愛好家に人気が高く、彼の死後も多くの邦訳書が出版されている。
著書主な著書に「ウォールデン 森の生活(Walden:or, the Life in the Wood)」「メインの森(The Maine Woods)」「コッド岬 海辺の生活(Cape Cod)」「市民政府への反抗(Resistance to Civil Government)」「ザ・リバー(The river)」「森を読む 種子の翼に乗って(Faith in a seed)」「野生の果実(Wild fruits)」「生き方の原則 魂は売らない(Life without principle)」「ウォーキング(Walking)」「月下の自然 夜の散歩と思索のエッセイ(The Moon)」などがある。

 


以上はライツ社編 「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆

 

 

☆彡7月(文月・ふみづき)の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)予定
※季節:晩夏(ばんか) ※小暑から立秋の前日まで。

1日 (木) 博多祇園山笠(→15日)
            祇園祭(→31日) ※2021年は山鉾巡行中止
2日 (金) 半夏生
7日 (水) 小暑 七夕
14日 (水) 那智の扇祭り(火祭り)
15日 (木) お盆(旧)
16日 (金) 薮入り
19日 (月) 夏土用入り 夏土用の間日
22日 (木・祝) 大暑 海の日 ※2021年限定
23日 (金・祝) スポーツの日 ※2021年限定 夏土用の間日
25日 (日) 大阪天神祭
28日 (水) 土用の丑の日
30日 (金) 夏土用の間日
31日 (土) 夏土用の間日

※7月の他の別名
健申月(けんしんげつ)
秋初月 (あきそめつき)
女郎花月 (おみなえしつき)
親月 (おやづき・しんげつ)
相月 (あいづき) 
七夕月 (たなばたつき
愛合月 (めであいづき)
七夜月(ななよづき)

※7月の暮らし
七夕 お中元の手配
暑中見舞いの準備
夏休みの計画 熱中症対策
紫外線対策 夏バテ対策
土用干し 帰省の準備

 梅雨明け 海水浴 夏休み 花火 夏祭り お墓参り 帰省 浴衣 冷奴 麦茶 扇子
 葦簣(よしず) 水羊羹 打ち水 鵜飼 そうめん 蝉 風鈴 日傘 氷菓 うなぎ
 土用餅 土用波 土用雨 ビール

※時候の挨拶
向暑の候  盛夏の候  仲夏の候  炎熱の候  猛暑の候  大暑の候  酷暑の候  盛夏のみぎり
大暑のみぎり  酷暑のみぎり  炎暑のみぎり  暑さ厳しき折から  炎暑耐え難く
風鈴の音色に涼を感じるこの頃  毎日うだるような暑さが続いておりますが
暑中お見舞い申し上げます

【結び】
暑さ厳しき折、皆様のご健康をお祈り申し上げます
厳しい暑さにめげず、お元気で
暑熱耐えがたきこの頃、くれぐれもご自愛ください

※7月の自然 半夏雨 白南風(しらはえ入道雲 山滴る 喜雨


☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 7月11日現在 今日/昨日


※全国で新たに確認された感染者数 2029/2,458人 (全国総人口約 125,770,000人)


※北海道感染者数 56/64人(総人口約5,381,733人)

宮城県感染者数 21/26人(総人口約2,292,385人)

※栃木県感染者数 13/20人(総人口約1,965,516人)

茨城県感染者数 35/37人(総人口約2,921,436人)

群馬県感染者数 3/14人(総人口約1,969,439人)

※東京都感染者数 614/950人(総人口約13,834,925)
東京都 新型コロナ 3人死亡 614人感染確認 前週日曜より96人増 2021年7月11日
東京都内では11日、新たに614人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
1週間前の日曜日より96人増えていて、22日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
また都は、感染が確認された3人が死亡したことを明らかにしました。
22日連続で前週の同じ曜日を上回る
東京都は、11日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて614人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の日曜日より96人増え、22日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
11日までの7日間平均は733.9人で、前の週と比べて126.1%となりました。


※神奈川県感染者数 389/310人(総人口約9,216,009)

※千葉県感染者数 183/204人(総人口約6,281,892)


※埼玉県感染者数 163/147人(総人口約7,342,682人)

静岡県感染者数 13/37人(総人口約3,708,556人)

※長野県感染者数 1/2人(総人口約2,087,307人人)


岐阜県感染者数 0/5人(総人口約2,032,490人)

新潟県感染者数 14/12人(総人口約2,236,042人人)

※愛知県感染者数 64/64人(総人口約7,552,873人)

京都府感染者数 27/24人(総人口約256万2005人)


大阪府感染者数 200人(総人口約8,817,372人) 


兵庫県感染者数 44/45人(総人口約5,534,800人)

岡山県感染者数 3/4人(総人口約1,903,627人)

広島県感染者数 8/5人(総人口約2,826,858人)

※福岡県感染者数 35/54人(総人口約5,071,968 人)


沖縄県感染者数 30/64人(総人口約1,481,547人)


☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
 ◆月経痛など早期発見で不妊予防 学校や職場で取り組みへ 厚労省 2021年7月10日
不妊の予防を支援するため、厚生労働省などは見過ごされがちな月経痛などを早期に発見して適切な医療につなげる取り組みを学校や職場などで進めることになりました。
不妊治療の支援をめぐっては来年度から保険適用の対象が拡大されることになっていて、厚生労働省などは新たに不妊の予防を支援する具体的な取り組みをまとめました。
それによりますと、20代のおよそ65%、30代のおよそ50%が月経痛を抱えているものの、多くの女性が医療機関を受診していないなどとして、不妊につながるリスクを早期に発見する必要があるとしています。

 

 ◆モデルナ接種後 腕が赤くなる症状「モデルナ・アーム」 9日目に3.5%の人に7月10日
モデルナの新型コロナウイルスワクチンを接種したあと、時間をおいて腕が赤くなったりする「モデルナ・アーム」と呼ばれる症状について、国の研究班が初めて分析を行いました。
接種から9日目には3.5%の人に症状が確認されたということで、研究班は「腕を冷やすなどして対応してほしい」としています。
モデルナのワクチンを接種した人は1週間以上して腕の接種部位が赤くなったり、かゆみが出たりすることがあり、海外では「モデルナ・アーム」とも呼ばれています。

 

 ◆接種証明申請、26日から 加藤官房長官 7/11(日)
 加藤勝信官房長官は11日のNHK番組で、新型コロナウイルスワクチンの接種歴を証明する「ワクチンパスポート」について、26日から全国の市区町村窓口で申請受け付けを始めることを明らかにした。

 

 ◆九州南部で梅雨明け 平年より4日早く 気象庁発表
気象庁は11日、九州南部(宮崎、鹿児島両県)が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より4日、昨年より17日それぞれ早かった。期間中(5月11日~7月10日)の降水量は、宮崎市で879・5ミリ(平年818・7ミリ)、鹿児島市で1076・5ミリ(同870・4ミリ)といずれの地点でも平年を上回った。


 ◆ローマ三越、コロナで閉店 観光客減、46年の歴史に幕 7/11(日)
イタリアの首都ローマ中心部の「ローマ三越」が7月10日、閉店した。新型コロナウイルスの影響で観光客が減少したことなどが理由。午後7時(日本時間11日午前2時)ごろ、共和国広場近くの店舗で、大楽勤支配人らが最後の客を見送り、1975年の開店以来46年続いた歴史に幕を下ろした。

 

☆彡海外ニュース
 ◆ IOCが「東京大会の競技の特別ルール」公表 2021年7月11日
検査で陽性の選手は「失格」ではなく「棄権」
東京オリンピックで行われる新型コロナウイルスの検査で陽性となり出場できなかった選手やチームについて、IOC国際オリンピック委員会は、「棄権」として扱うことなど具体的なルールを公表しました。
例えば、決勝に進んだ選手やチームが「棄権」となった場合は銀メダルが授与されます。

 ◆大谷翔平が「スポーツ界のアカデミー賞」に選出 日本人初のESPY賞に「心より深く感謝しています」
 エンゼルス大谷翔平投手が10日(日本時間11日)、米スポーツ界で目覚ましい活躍をした選手や優れたプレーなどに贈られ、スポーツ界のグラミー賞またはアカデミー賞と言われるESPY賞の「ベストMLB選手」部門に日本人選手で初めて選出された。

 

 


★ESPY賞
ESPY賞(エクセレンス・イン・スポーツ・パフォーマンス・イヤーリーの略)はアメリカの大手スポーツ専門局ESPNが主催するスポーツ選手に贈られる年間表彰式である。

 

 ◆米デスバレーで「54.4度」世界の観測史上2位の記録
現在の世界最高気温記録は、今から100年以上も前の、1913年7月10日にデスバレーで出た56.7度(華氏134度)です。

 

 ◆ナイジェリア北西部でまた襲撃 35人死亡 2021年7月11日
ナイジェリア北西部ザムファラ(Zamfara)州で、武装集団が五つの村を襲撃し少なくとも35人を銃で殺害し、複数の家屋に放火した。警察が10日、明らかにした。北西部ではこうした襲撃が相次いでいる。
 バイクに乗った武装集団は8日夜、組織的に五つの村を襲撃した。住民は43人が殺害され、7人が負傷したと話している。

 

 ◆地球に優しく殺生無用の「培養チキン」 イスラエルで進む食革命 2021年7月9日
「培養チキン」 は見た目も鶏肉だし、味も鶏肉だ。「培養チキン」 の工程には、受精したニワトリの卵から取り出した細胞の培養が含まれる。タンパク質、脂肪、糖類、ミネラルやビタミンを含む植物由来の液が、細胞培養に使われる。細胞の成長が早く、ものの数時間で倍に育つという。
「培養チキン」こそ増え続ける世界の人々の胃袋を満たす環境に優しい食材だと科学者らは主張する。

 

☆彡「お静かに♪~」
「お静かに♪~」は長野県や山梨県、その他の地方で使われている方言です。
食事を差し出し「どうぞ、ごゆっくりお食事をお召し上がりください」と言う意味と、人との別れ際の場合や茶屋の主人が出発するお客さんたちに「どうぞ気をつけてお帰りください。道中ご無事をお祈りしております」と、いう意味に使われる。
とても美しい言葉です。後世に残しておきたい言葉の一つです。