風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

11月8日は水循環に思いをはせる日、きらきらベジ・ケールの日、いい大家の日、おもてなしの心の日、いい歯の日、いいお肌の日、レントゲンの日、みのり財布まつりの日、刃物の日、八ヶ岳の日、徳島県れんこんの日、信楽たぬきの日、等の日

おこしやす♪~

令和3年(2021年)11月8日は何の日?


11月8日は水循環に思いをはせる日、きらきらベジ・ケールの日、いい大家の日、おもてなしの心の日、いい歯の日、いいお肌の日、レントゲンの日、みのり財布まつりの日、刃物の日八ヶ岳の日徳島県れんこんの日、信楽たぬきの日、等の日です。

 
●水循環に思いをはせる日 
防災事業、地盤改良事業、管路事業などを手がける東亜グラウト工業株式会社が制定。街の衛生を保ち、降った雨を河川に流す下水道は水循環の重要な社会インフラだが、その役割は普段目に見えにくい。記念日を通して下水道の価値を若い世代に伝えるなど、業界のイメージアップに貢献できるような広報活動の向上が目的。また、日頃より縁の下の力持ちとして活躍する業界関係者へ敬意を表する日にとの思いが込められている。日付は11と8で「いい(11)管(8)」と読む語呂合わせから。8を管と読むのは地中に埋設されている上下に並んだ2本の水道・下水道管に見立てたもので、さらには8を横にして「∞(無限)」の水の循環をイメージしている。

 

●きらきらベジ・ケールの日 
兵庫県尼崎市に本社を置き、ガラスびんやプラスチック容器などの製造販売を中心にさまざまな事業を手がける日本山村硝子株式会社が制定。同社では完全制御型植物工場で安心・安全かつ高栄養な野菜の研究開発と栽培を行っており、「きらきらベジ」のブランド名で百貨店やスーパー、インターネットなどで販売をしている。中でも豊富な栄養素を蓄え「葉野菜の女王」とも呼ばれる「ケール」が中心品目であることから、品記念日を通してケール市場全体を盛り上げ、より健康的で快適な食生活を提案していくのが目的。日付は11と8で「いい(11)葉(8)」と読む語呂合わせから。

 

●いい大家の日
愛知県名古屋市に本社を置き、不動産賃貸業や大家さんとの情報交換や交流会を行うコミュニティ「東海大家の会」を運営する有限会社貴藤が制定。記念日を通して大家さんコミュニティのさらなる活性化を図り、全国の大家さんとの交流の機会を増やすことが目的。大家業界を盛り上げて地方創生や空き家問題などの課題にも取り組んでいく。日付は11月8日を1108として「いい(11)おー(0)や(8)」と読む語呂合わせから。


www.youtube.com

 

 

★『めぞん一刻』(めぞんいっこく、ラテン文字表記: Maison Ikkoku[1])は、高橋留美子による日本の漫画作品。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)誌上において、創刊号である1980年11月号から1987年の19号にかけて全161話が連載された。連載は雑誌の発行ペースに従い月刊から月2回へ、さらに1986年4月14日号から週刊へと変わった。また月刊時代は9回中8回で巻頭カラーを飾る看板連載であった。2007年5月時点で累計発行部数は2500万部を記録している
 
●『おもてなしの心の日』 :
アパレル業界向けの人財サービス、キャリア支援サービスなどを手がける株式会社インター・ベルが制定。人人と人とのつながりを大切にして、多くの人に幸せになってもらうために「おもてなしの心」を広めるのが目的。日付は「人と人(11)のつながりを、おもてなし(0)の心でつなげる(∞)」の意味と、11と8を共感や感動が輪のようにつながっていく「いい輪」、日本文化の代表の和の心から「いい和」と読む語呂合わせから。 

 

★おもてなしとは客に対する心のこもった接遇、歓待、サービスなどを意味する表現。「もてなし」に丁寧の「お」をつけた言い方。もっぱら「お」を付した「おもてなし」の表現で用いられる。もてなす事そのものが丁寧さに満ちた行いである。

特に「お・も・て・な・し」もしくは「お、も、て、な、し」のように表記されている場合、これは2013年9月にIOC国際オリンピック委員会)総会でプレゼンテーションを行った滝川クリステルの発言を指している場合が多い。滝川クリステルは東京の五輪招致アンバサダーとして壇上に上り、仏語のスピーチの中で日本の「おもてなし」を紹介した。その際に一音ずつ離して「お、も、て、な、し」のように発音している。

お・も・て・な・し」は、「じぇじぇじぇ」「今でしょ」「倍返し」と共に、2013年ユーキャン新語・流行語大賞 に選ばれている。


●『いい歯の日』 :  
「いい(11)は(8)」の日。「日本歯科医師会(日歯)」が制定。
 
●『いい歯ならびの日』 :  「いい(11)は(8)ならび」の日。歯ならびへの関心を高め、かみ合わせの大切さをPRしようと、一般社団法人「日本矯正歯科学会」が2005(平成17)年に制定。市民公開講座を開いたり、「日本歯科医師会」と共に啓発活動を行っています。
 
●『いいお肌の日』 : 
ユニリーバのブランドのひとつ「Dove」(ダヴ)は、女性の美をサポートするスキンケアブランドとして多くの女性を支援してきた。女性の美しい肌の大切さを社会的にアピールするためにユニリーバ・ジャパン株式会社が制定。日付は11と8で「いい肌」と読む語呂合わせから。


●『レントゲンの日』 : 
 1895(明治28)年のこの日、ドイツの物理学者「レントゲン」がX線を発見した記念日です。

※「レントゲン」が、真空管に高電圧をかけて実験をしていた時に、真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光る事に気付きました。真空管と蛍光紙の間に1,000㌻もの厚さの本を置いてもこの光は透過しました。そこでレントゲンは、この光に「正体不明」という意味で「X線」と命名しました。後の研究で、X線は、波長が非常に短い電磁波である事が判明。波長が短い為、体を通り抜ける事が出来、髪や服などは透過しますが、骨等は透過しにくい為、その通り抜け方が違う事で、体の内部の様子を撮影する事が出来、身体を傷つける事無く身体の中を見る事が出来るというものでした。 

★ヴィルヘルム・コンラート・レントゲン(Wilhelm Conrad Röntgen)ヴィルヘルム・コンラート・レントゲン(Wilhelm Conrad Röntgen、1845年3月27日 – 1923年2月10日)は、ドイツの物理学者。1895年にX線の発見を報告し、この功績により、1901年、第1回ノーベル物理学賞を受賞した。X線の発見は他の発見と同様にレントゲン一人でなしえたものではなく、各国の研究者たちが研究を重ねた末のある意味で必然的な発見だった。しかしクルックス管から未知の電磁波が出る可能性を検討したことはレントゲンの独創的な発想によるものであり、現在X線の発見の功績は彼に対して与えられている。同僚の解剖学教授だったケリカー(Albert von Kölliker)の提案がきっかけでX線はレントゲン(Röntgen Rays)とも呼ばれるようになったが、レントゲン本人はレントゲンと呼ばれることを好まず、自らが仮の名とした「X線」と常に呼んでいた。


●みのり財布まつりの日

岐阜県瑞浪市の荷機稲荷(かきいなり)神社で行われる「みのり財布まつり」の実行委員会が制定。長年使用してきた財布に感謝を込めて供養し景気の向上を願うまつりで、2016年で20回目となることから全国に発信するのが目的。日付は作物が実る収穫の時期に当たる11月第2日曜日に。 


●いい泡の日

山梨県北杜市小淵沢町に本社を置き、自然の力を活かした化粧品や健康商品の研究、製造、販売を手がけるアルソア本社株式会社が制定。同社の水とミネラルにこだわったスキンケアシリーズの石けん「アルソア クイーンシルバー」の泡はモコモコ、ふわふわで、きめ細かく弾力があり、肌に負担をかけずに汚れを落とせることをアピールするのが目的。日付は11と8で「いい(11)泡=あわ(8)」と読む語呂合わせから。
 
●『ボイラーデー』 : 
 「汽罐(缶)協会(現、日本ボイラ協会)」が1936(昭和11)年に「汽罐祭」として制定。1949(昭和24)年に「ボイラーデー」に改称しました。かつてこの日に、刀鍛冶がこの日に鍛冶場の「鞴(ふいご)」の火の神を祀る「鞴(ふいご)祭」を行っていた事が由来です。
 
●『刃物の日』 : 
 「い(1)い(1)刃(8)物」の日。かつて、この日が刀鍛冶の「鞴(ふいご)祭」を行う日であった事から、生活文化と切りはなせない道具の刃物を、作り手と使い手が一緒になって感謝する日を岐阜県関市の「岐阜県関刃物産業連合会」の提案により、岐阜県関市と、全国の刃物関係者「新潟三条包丁連」・「越前打破物協同組合」・「東京刃物工業協同組合」・「京都利器工具組合」・「高知土佐山田商工会」・「島根県吉田村」・「堺刃物商工業協同組合連合会」が制定。この日、関市では「刃物供養祭」が行なわれます。
 
●『八ヶ岳の日』 : 


www.youtube.com

 「い(1)い(1)八(8)ヶ岳」の日。山梨県と長野県に位置する八ヶ岳は、その雄大さ美しさから多くのファンを持つ山脈として知られています。その「八ヶ岳」を愛する人々が結成している「八ヶ岳の日制定準備委員会」が制定。
 
●『徳島県れんこんの日』 :

福島県のブランド農産物として知られる蓮根をPRしようと、「JA全農とくしま」に事務局を置く「徳島県れんこん消費拡大協議会」が制定。徳島県の蓮根は京阪神の主要な卸売市場では第一位の占有率を誇っており、年末をピークに周年出荷しています。日付は、出荷量が増え、品質もしっかりしている時期であり、11と8で「いいはす=良い蓮」と読む語呂合わせからです。
 
●『信楽たぬきの日(旧、たぬき休むでぇ~(day))』 : 

 

 

 全国の店先等で愛嬌よく商売繁盛に頑張っている「信楽焼の狸」の置き物の休日として、信楽焼で有名な滋賀県甲賀市信楽町の「信楽町観光協会」が制定。2008(平成20)年8月8日に記念日登録した「たぬき休むでぇ~(day)」から、よりイメージアップを図る事を目的に、2012(平成24)年8月8日に「信楽たぬきの日」と名称を変更しました。日付は、1と1が重なる一番良い月の11月と、「信楽焼の狸」の特徴である「狸」が持つ徳利(とっくり)に「八」と書かれている縁起ものの「八相縁起」から8日を組み合わせたものです。


●『アイシングクッキーの日』日本サロネーゼ協会が制定。アイシングクッキーの楽しさや技術を全国に普及させることが目的。日付はアイシングクッキーが作りやすい気候であることと、『アイ(11)シングク(9)ッキー』の語呂合わせから。

●『タピオカの日』安曇野食品工房が制定。自社のタピオカ入りの商品のPRが目的。日付はタピオカミルクティーを20002年11月に製造販売したことと、当時この商品の別名がQ-PON(キューポン)と呼ばれたことから、そのQ(9)を組み合わせて。
 
●『世界都市計画の日(World Town Planning Day)』 : アルゼンチンの都市計画家・都市計画学者「カルロス・パオレーラ」教授が、「世界都市計画機構」設立の理想を掲げて1949(昭和24)年に、毎年この日を「世界都市計画の日」と定めた事に由来します。日本では「都市計画協会」が1965(昭和40)年から日本集会を開いて公演等を行っています。関蓮記念日として、◎10月4日の「都市景観の日」があります。また、◎6月1日~30日の「まちづくり月間」、◎10月1日~131日の「都市緑化月間」があります。


●堅あげポテトの日
カルビー株式会社が制定。同社の厚切りじゃがいも低温でていねいにフライした噛むほどにじゃがいもの風味が楽しめる堅い食感のポテトチップス「堅あげポテト」を多くの人に味わってもらうのが目的。日付は「堅あげポテト」が発売された1993年11月8日にちなんで。


●いいおっぱいの日
音楽映像事業、タレント・モデル・アーティストのプロモート事業などを展開するヴィズミック株式会社が制定。胸のフォルムの美しさ伝えることで、グラビア業界や世の中を明るく元気にするのが目的。日付は11月8日を「1108」として、1(い)1(い)0(おっ)8(ぱい)と読む語呂合わせから。

 


☆彡毎年11月の8日・9日は、

●『梱包の日・いいパックの日』 :  「いい(11)ぱっ(8)く(9)」の日。簡易包装を呼びかける為に「通商産業省(現、経済産業省)」が1991(平成3)年に制定。


●『いいバッグの日』 :「いい(11)ばっ(8)く(9)」の日。実用性、ファッション性を備えたいいバッグに関心を持ってもらう事を目的に、バッグ、財布、カバン等の商品企画・生産・販売を手がけ、愛知県名古屋市に本社を置く会社が制定。日付は、語呂合わせと、季節が秋から冬へと模様替えする時期であり、お洒落に新しいバッグを持つのにふさわしい季節であることから、◎11月8日と9日の両日にしました。


●『歯ぐきの日』 :歯周病や知覚過敏の予防の為、歯ぐきケアの重要性を知ってもらい、同社が販売する歯周病治療薬「アセス」をPRする事を目的に佐藤製薬が制定。日付は、11月8日と9日で「いい(11)歯(8)ぐ(9)き」と読む語呂合わせからです。

☆彡毎月8日は、
●ホールケーキの日 
福岡県福岡市に本社を置き、洋菓子の製造、販売などを行う「パティスリー イチリュウ」を各地に店舗展開する有限会社一柳が制定。記念日を通して大切な人との時間を幸せで価値のあるものにし、年に数回しか食べないであろう「ホールケーキ」をもっと身近に感じてもらいたいとの願いが込められている。日付は1週間ごとのカレンダーの1日の下には必ず8日があることから1をロウソクに見立て、8を丸いケーキの土台とすることで「ホールケーキ」を連想させる毎月8日に。

 

●『くだものの日』 : 「全国柑橘宣伝協議会」と「落葉果実宣伝協議会」が、1998(平成10)年に制定。子供の果物離れを防ぐ為、くだものを「おやつ」にという事で、「おやつ(8つ)」の語呂あわせでこの日になっています。
 
●『歯の日』 : 「歯(8)」の日。歯磨きメーカーが1997(平成9)年秋からキャンペーンを実施しています。関連記念日として、◎4月18日の「よい歯の日」、◎6月4日~6月10日までの「歯の衛生週間」、◎11月8日の「いい歯の日」と「いい歯並びの日」があります。
 
●『歯ブラシの交換日』 :  
 
「歯(8)ブラシ」の日。「全日本ブラシ工業協同組合」が制定。 


●『カレーパンの日』 :
東大阪市の「東大阪カレーパンの会」で、2012(平成24)年の4月から毎月8日を「カレーパンの日」として、会員店が限定メニューを提供したり、お得な割引をするなど独自のサービスを用意しています。※東大阪市には、大手食品会社の本社がり、またラグビーのまちでもあり、ラグビーボールの形がカレーパンに似ている事に因んで、東大阪市にあるカレーパン屋さんが集結、沢山カレーパンを売って「東大阪市といえばカレーパン!」と言われる事を目指して「東大阪カレーパンの会」を結成しました。何か特別なカレーパンがあるわけではありませんが、いつか、東大阪がカレーパンの町と言われる様になるかも知れません。
 
●『おみやげ感謝デー』 : 
観光と土産品の需要の増大を図る目的で、「全国観光物産振興協会」が制定。関聯記念日として、同協会が制定した◎3月8日の「みやげの日」があります。

◆手土産とお土産とお持たせの違い
❶手土産とは訪問する事への感謝の気持ちを込めて渡す進物のこと
手土産に適した進物の特徴は美味しく食べれるもの

❷お土産とはプレゼント感覚の気持ちを込めて渡す進物のこと
お土産に適した進物の特徴は旅先でのゆかりのある品物

おもたせとは受け取った側から見た進物のこと
おもたせ」とは、お客様が持ってきてくださった土産物をさす敬語 「おもたせ」とは、お客様に敬意を込め、その方が持ってきてくださった土産物をさす敬語です。 近年は手土産のことを「おもたせ」と表現するところが増え、持参する側が「おもたせ」と呼ぶのだと勘違いする人が増えています。


おもたせがお菓子など、すぐ食べられる進物であれば、一緒にその場で頂くのがマナーです。手土産として渡した側は、感謝の気持ちを込めて渡します。一緒に美味しく頂く姿が見られるのは嬉しい物です。よって、すぐ食べられるのであれば、一緒に頂き感謝の気持ちを返しましょう。その際には、「おもたせで失礼ですが」と言う一言を忘れず添えて下さい。


 
●信州地酒で乾杯の日

「信州地酒で乾杯の日推進協議会」が制定。信州の地酒普及促進・乾杯条例に基づき、長野県で製造される清酒、ワイン、ビールなどの酒類(地酒)の普及促進が目的。生産から流通、販売、消費者が一丸となって信州の地酒の消費拡大、関連産業の発展を目指す。日付は数字の8が乾杯のときに杯やグラスを重ね合わせたとき上から見た姿と似ていることから毎月8日に。 【信州地酒で乾杯の日推進協議会構成団体】長野県小売酒販組合連合会、長野県酒造組合、長野県ワイン協会、長野県飲食業生活衛生同業組合、長野県旅館ホテル組合会、(一社)長野県観光機構、(一社)長野県経営者協会、長野県中小企業団体中央会、(一社)長野県商工会議所連合会、長野県商工会連合会、全国農業協同組合連合会長野県本部、NAGANO WINE応援団運営委員会、長野県
 
☆彡毎月7日と8日は

●生パスタの日生めん類の製造業者の団体である全国製麺協同組合連合会が制定。素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は7と8で「生=な(7)ま・パ(8)スタ」と読む語呂合わせから毎月7日と8日に。また、同連合会では別に7月8日も「生パスタの日」に制定している。
 
☆彡また、毎月8日・18日・28日は、
●『お米の日』 : 米の記念日です。制定した機関や由来は明確ではないですが、米という漢字を分解すると「八十八」となる事、米は収穫するまでに88の作業を要するとされる事等が根拠として挙げられています。


  

 

  

☆彡11月8日の誕生花:
 ダイモンジソウ(大文字草)  花言葉は自由、不調和
ヒイラギ(柊)  花言葉は先見、用心、歓迎、機智
ノイバラの実  花言葉は詩、才能、無意識の美
センノウ(仙翁)  花言葉はウィット、機転、機智、恋のときめき
ウメモドキ(梅擬)  花言葉は深い愛情、明朗、知恵
パフィオペディラム・Lady‘s Slipper 花言葉は「変わりやすい愛情」
フジバカマ(藤袴)・Boneset 花言葉は「躊躇・あの日のことを思い出す」です。

☆彡今日の誕生石は「レッド・トパーズ」石言葉:生命と繁栄

☆彡10月の誕生石TOURMALINEトルマリン宝石言葉 心中の歓喜、安楽、忍耐◆効果トルマリンの両端はプラスとマイナスを帯電し、摩擦することでマイナスイオンを発生させるといわれています。このマイナスイオンには、水や空気を浄化し、心身のストレスやイライラをやわらげてくれる効果があるといわれます。心身を浄化し、精神との調和をはかり、安定させ、ストレスを緩和させます。また、からだをリラックスさせ、心を鎮め、安らかな眠りを約束する石として愛されています。◆由来・伝説スリランカのシンハリ族の言葉で「土で出来た小さなもの」を意味する"turmali(トルマリ)"が由来といわれているトルマリン。その昔、エメラルドと混同されていたため由来や伝承が少ない宝石です。また、電気的な性質をもつことから、古くからさまざまな民族の間で、神聖な儀式にはもちろん病気の治療にも用いられてきました。健康をもたらすといわれるマイナスイオンを特殊な条件化において発生させるトルマリンは、和名で"電気石"と呼ばれています。
 
☆彡今日誕生日の人の一言 マーガレット・ミッチェル(作家)

1900年11月8日-1949年8月16日『やがて、いつかは身も軽く、心楽しい朝が来よう』
 
マーガレット・ミッチェルのプロフィール 

 

 

 
 マーガレット・マナーリン・ミッチェル(Margaret Munnerlyn Mitchell、1900年11月8日 - 1949年8月16日)は、アメリカの小説家。長編小説『風と共に去りぬ』で知られる。ジョージア州アトランタ生れ。1922年レッド・アプショウと結婚、1924年離婚。翌年ジョン・マーシュと結婚。幼いころから南北戦争の話題の中で成長する。母の死によりスミス大学の医科を中退し、「アトランタ・ジャーナル」誌の仕事をするが、足を痛めて辞す。1926年から10年かけて南北戦争とその後の再建時代の有様を南部人の視点から描いた歴史小説風と共に去りぬ」(’36年)で爆発的な人気を博し、’37年ピュリッツァー賞を受賞する。この小説は18カ国語に訳され発行部数は800万部を越え、映画化される。しかし、’49年この1冊だけを残し、自動車事故のため不慮の死をとげる。

 

 以上はライツ社編 「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡11月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。
    
2日    (火)        唐津くんち(→4日)
3日    (水・祝)    文化の日    
6日    (土)        秋土用明け
7日    (日)        立冬
8日    (月)        伏見稲荷大社火焚祭予定
11日    (木)        鮭の日
15日    (月)        七五三    
22日    (月)        小雪
23日    (火・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名    神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)神帰月(かみきづき)天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 11月7日現在 今日/昨日/一昨日

※全国で新たに確認された感染者数 162人/241人/225人(全国総人口約 126,650,000人)
新型コロナ162人感染確認 死者発表なし。
11月7日 
沖縄4福岡2大分0宮崎0佐賀0長崎0熊本0鹿児島0香川0徳島0愛媛3高知0鳥取0島根3岡山10広島7山口4三重0滋賀1奈良4京都3大阪39和歌山0兵庫2静岡1山梨0新潟0富山0石川0福井0長野2岐阜5愛知16群馬1栃木0茨城4千葉3埼玉2神奈川9東京21青森0秋田1岩手0山形0宮城0福島0北海道10

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 21人感染確認 30人下回るのは11日連続 2021年11月7日 
東京都は7日、都内で新たに21人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内の一日の感染確認が30人を下回るのは11日連続で、1週間前の日曜日より1人減りました。
また、7日までの7日間平均は20.1人です。新たな死者数の報告は、昨年8月以来のゼロとなった。重症者は前日と同じ100人だった。

 ◆新型コロナ 大阪府での新たな感染確認39人 11月07日 
大阪府は7日、新たに39人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
これで、大阪府内の感染者の累計は20万2692人となりました。
一方、7日は、感染して亡くなった人の発表はありませんでした。

 ◆福岡県内で新型コロナ新たに2人感染確認 11月07日 
福岡県は、きょう県内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
県内の1日の感染者数が10人を下回るのは7日連続です。
内訳は、▼福岡市と北九州市でそれぞれ1人となっています。
福岡県内で感染が確認された人は、のべ7万4469人になりました。

 

☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
 ◆セ・リーグ 巨人が阪神に連勝 ファイナルステージ進出
 ◆パ・リーグ ロッテがファイナルステージ進出決める
 ◆全日本大学駅伝 駒沢大が2年連続14回目の優勝 
大学三大駅伝の1つ、全日本大学駅伝が行われ、駒沢大が最終8区で青山学院大を突き放して、2年連続14回目の優勝を果たしました。
全日本大学駅伝は、「箱根駅伝」、「出雲全日本大学選抜駅伝」と合わせて大学三大駅伝と呼ばれていて、オープン参加の学連選抜2チームを含む27チームが出場しました。
 ◆ソフトボール女子 日本リーグ ビックカメラが3連覇 上野が好投
ソフトボール女子の日本リーグ決勝トーナメントの決勝が福島市で行われ、東京オリンピックでも活躍した上野由岐子投手や藤田倭選手が力を発揮したビックカメラが、3対0でトヨタ自動車に勝って3連覇を果たしました。

 ◆国税庁、明細書の書式作成せず 確定申告「違法状態」40年以上放置? 11/7(日)
確定申告をめぐり、個人事業主所得税優遇で添付が必要な明細書の書式を国税庁が作成せず、40年以上、書類に不備がある申告者に優遇を受けさせていた可能性があることが分かった。会計検査院の指摘で発覚したもので、税制に詳しい専門家も「違法状態が長らく見過ごされており、驚くべき事案だ」とする。

 ◆リチウムイオン電池火災が急増 都内で90件、昨年上回るペース 11/7(日) 
 携帯電話などに使われるリチウムイオン電池から出火する火災が都内で相次いでいる。今年1~9月に90件発生し、昨年1年間(104件)を上回るペースとなっているため、東京消防庁が注意を呼びかけている。
 同庁によると、90件の製品別の内訳では、モバイルバッテリー20件▽携帯電話14件▽コードレス掃除機7件――の順に多かった。リチウムイオン電池が原因の火災は、2016年55件▽17年56件▽18年82件▽19年102件▽20年104件――と近年増加している。

 ◆東京都でスマホでワクチン接種証明開始 LINE活用、10万人突破 11/7(日)
 東京都は1日から、無料通信アプリ「LINE」を通じて、新型コロナウイルスのワクチン接種を完了したことをスマートフォンの画面で証明できる「TOKYOワクションアプリ」の運用を始めた。
 約1週間で登録者数は既に10万人を超えている。

 

☆彡海外ニュース
 ◆イラク 爆発物積んだドローンで“暗殺未遂” 首相は無事 2021年11月7日 
イラクの首都バグダッドで7日未明、カディミ首相の住居が爆発物を積んだドローンによる攻撃を受けましたが、カディミ首相は無事でした。
イラク軍は、暗殺未遂事件として捜査を始めたことを明らかにしました。

 ◆北朝鮮 「砲撃競技」を実施 国威発揚ねらい? 2021年11月7日 
北朝鮮は、軍の砲兵部隊の攻撃能力を競う「砲撃競技」を6日行ったと明らかにし、弾道ミサイルの発射実験を繰り返す中、通常戦力も強化する姿勢を示すとともに国威発揚を図るねらいがありそうです。

 ◆米競馬ブリーダーズカップの2レースで日本馬が初優勝 2021年11月7日 
アメリカ競馬で、G1レースが集中的に行われるブリーダーズカップの2つのレース。
ブリーダーズカップフィリー&メアターフが、カリフォルニア州デルマー競馬場の芝の2200メートルで行われました。日本からは川田将雅騎手が騎乗してラヴズオンリーユーが優勝。ブリーダーズカップで日本の馬が優勝するのは初めてです。
ダートの1800メートルで行われたブリーダーズカップディスタフでは日本のマルシュロレーヌが優勝しました。

 ◆米高裁が民間へのワクチン義務化差し止め バイデン政権の措置に待った 
米南部ルイジアナ州の連邦巡回裁判所(高裁)は6日、連邦政府新型コロナウイルスの感染防止策として発表した民間企業従業員へのワクチン接種義務化について、実施を差し止める暫定命令を出した。

 ◆アフガニスタンで女性4人殺害される 渡航名目で誘い出されたか 2021年11月7日
アフガニスタンを統治するイスラム主義組織タリバン(Taliban)の報道官は6日、北部マザリシャリフ(Mazar-i-Sharif)で女性4人が殺害されたと発表した。地元の情報筋によると、うち1人は人権活動家だった。 タリバン内務省の報道官によると、4人の遺体はマザリシャリフの住宅で見つかり、容疑者2人が拘束された。情報筋によると、女性らは避難便への搭乗を誘う電話を受け、迎えの車に乗り込んだとみられる。
 匿名を条件に取材に応じた国際機関の女性職員はサフィさんについて、「市内でよく知られた存在だった」と話した。
 この女性職員も3週間前、外国へ安全に渡航できるよう手引きすると装った何者かからの電話を受けた。
 疑わしいと思った女性は発信者を着信拒否に設定したが、今も恐怖感にさいなまれているという。4人が殺害されたと聞いて強い衝撃を受けたと語った。

 ◆フランスの元女優で動物愛護活動家のブリジット・バルドー(Brigitte Bardot)さん(87)がインド洋に浮かぶ仏海外県レユニオン(La Reunion)の住民を「野蛮人」とののしったことをめぐり、県都サンドニ(Saint-Denis)の裁判所は4日、バルドーさんに罰金2万ユーロ(約260万円)を科した。

 バルドーさんは、同島の住民が動物を虐待しているとみなし攻撃を開始。2019年の公開書簡で、島民を「退化した野蛮人」と呼び「野蛮な遺伝子を受け継いでいる」と非難した。

ブリジット・バルドー
ブリジット・バルドー(Brigitte Bardot、1934年9月28日 - )は、フランス・パリ15区出身の女優、ファッションモデル、歌手、動物保護活動家である。頭文字が B.B.であることから、同じ発音で「赤ん坊」を意味するフランス語 bébéとかけて「BB」が愛称となる。猫のような目にぼてっとした唇が愛らしく「フランスのマリリン・モンロー」とも形容され、20世紀のヨーロッパを代表するセックス・シンボルであった。


☆彡ごきげんよう♪~