風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

日々のニュースや話題・出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・開運術・雑感等を風に吹かれながらお知らせしています。温故知新♪~

スポンサーリンク

11月17日は日本製肌着の日、将棋の日、蓮根の日、ドラフト記念日、肺がん撲滅デー、島原防災の日、国際学生の日、等の日

おこしやす♪~

令和3年(2021年)11月17日は何の日?


11月17日は日本製肌着の日、将棋の日、蓮根の日、ドラフト記念日、肺がん撲滅デー、島原防災の日、国際学生の日、等の日です。

 

●『日本製肌着の日』 :

株式会社HEALTHYA(ヘルシア)が制定。高い技術力を持つ日本の高品質なインナーを国内外にPRする事を目的として、愛知県名古屋市に本社を置き、健康茶の製造および国産肌着の企画製造を行う会社が制定。日付は、11を2本(=日本)の線に見立て、17をインナー(17)と読む語呂合わせからです。

 
●『将棋の日』 :
江戸時代に、将棋好きの八代将軍「徳川吉宗」が、この日を「お城将棋の日」と定め、御前対局を行わせたという史実に基づき、「日本将棋連盟」が1975(昭和50)年に制定。

藤井聡太三冠が4連勝で「竜王」獲得 “最年少四冠“を達成 2021年11月13日
将棋の八大タイトルの最高峰「竜王戦」七番勝負は、第4局が山口県宇部市で行われ、挑戦者の藤井聡太三冠(19)が豊島将之竜王(31)に勝って「竜王」のタイトルを獲得し、史上最年少となる「19歳3か月」での四冠を達成しました。
この結果、藤井聡太三冠は「王位」「叡王」「棋聖」に加え4つ目のタイトルを獲得し、史上最年少となる「19歳3か月」で四冠となり、羽生善治九段が「22歳9か月」で達成した四冠の最年少記録を28年ぶりに塗り替えました。
史上最年少で現役最多の将棋4冠を達成した藤井聡太竜王(19)が、タイトル獲得から一夜明けた14日、山口県宇部市内のホテルで記者会見した。藤井は「昇龍」と揮毫(きごう)した色紙を掲げ、「竜が空に勢いよく昇っていくように、自分も上を向いて目指していけるようにとの意味をこめました」とさらなる飛躍を誓った。
 前夜は家族と電話で話して祝福を受け、現地に来ていた師匠の杉本昌隆八段(53)からも直接、お祝いの言葉をかけられたと笑顔を見せた。
師匠の杉本昌隆八段(53)は10年前に予想していたといいます。
 


 
●『蓮根の日』 : 
 1994(平成6)年のこの日、茨城県土浦市に全国の蓮根の産地が集まり「蓮根サミット」が開催され、その会議で制定。

 

 
●『ドラフト記念日』 :1965(昭和40)年に、第1回「プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)」が開かれた記念日です。
●『肺がん撲滅デー』 :   アメリカでは、11月第3週が「たばこ警告週間」となっている事から、2000(平成12)年9月に、東京で開催された「国際肺癌学会」で制定。
 
●『島原防災の日島原市)』 :  長崎県島原市が制定。1990(平成2)年のこの日、長崎県島原半島中央部にある火山「雲仙普賢岳」が約200年ぶりに噴火しました。その後の火砕流によって大きな被害を受けた為、それを忘れないで常に防災対策をとる為の日です。※雲仙普賢岳は、1792(寛政4)年5月21日に「雲仙岳眉山」で発生した山体崩壊とそれによる高さ50㍍の大津波による災害が起こり、肥前国肥後国合わせて、死者・行方不明者15,000人という有史以来の日本最大の火山災害を起こした火山です。
 
●『国際学生の日・International Students Day』 :   学生運動の記念日です。1939(昭和14)年のこの日、「チェコ・スロバキア」に侵攻していたドイツ軍が「学生のデモ行進」を鎮圧し、教授2人と学生9人を殺害しました。1942(昭和17)年のこの日、アメリカのワシントンに世界各国の学生の代表が集まり、その犠牲者を追悼し、この日を記念日とする事を宣言しました。

 


☆彡毎月17日は、 

●『いなりの日』 :「い(1)な(7)り」の日。日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している食品メーカーが制定。
 
●『国産なす消費拡大の日』  : 4月17日の「なすび記念日」の17日を、毎月なすの消費を増やす日にしようと、「冬春なす主産県協議会」が2004(平成7)年2月9日に制定。
 
●『ひょうご安全の日』 : 兵庫労働基準局が阪神・淡路大震災から11年目の2006(平成18)年に制定。阪神・淡路大震災の後は復旧・復興現場等で死亡災害が多発し、震災前に比べて死亡災害が2年連続して50%増加するという事態が続いた為、労働災害多発を防止する為の対策として、震災発生日の毎月17日を「安全の日」と定めました。


●減塩の日
特定非営利活動法人 日本高血圧学会が制定。高血圧の予防や治療において大切な減塩をより多くの人に実践してもらうのが目的。日付は世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」(World Hypertension Day)、日本高血圧学会が制定した「高血圧の日」の5月17日から、一年を通じて減塩を進めることを目指して毎月17日としたもの。

スポンサーリンク
  

 
  

☆彡11月17日の誕生花: 

バンダ  花言葉は身軽
イソギク  花言葉は感謝
ベゴニア(赤)  花言葉は愛の告白、片思い、親切
スターチス  花言葉は永久不変、いたずら心、驚き
ツタ(蔦)  花言葉は誠実、結婚、勤勉
フキノトウ(蕗の薹)  花言葉は愛嬌
コリウス・Painted Nettle 花言葉は「善良な家風」
リュウノヒゲ(龍の鬚)の実・Ophiopogon Japonicus Berries 花言葉は「不変の心」です。


☆彡誕生石は「グリーン・アベンチュリン・クォーツ」石言葉:機会をつかむ

☆彡10月の誕生石TOURMALINEトルマリン宝石言葉 心中の歓喜、安楽、忍耐◆効果トルマリンの両端はプラスとマイナスを帯電し、摩擦することでマイナスイオンを発生させるといわれています。このマイナスイオンには、水や空気を浄化し、心身のストレスやイライラをやわらげてくれる効果があるといわれます。心身を浄化し、精神との調和をはかり、安定させ、ストレスを緩和させます。また、からだをリラックスさせ、心を鎮め、安らかな眠りを約束する石として愛されています。◆由来・伝説スリランカのシンハリ族の言葉で「土で出来た小さなもの」を意味する"turmali(トルマリ)"が由来といわれているトルマリン。その昔、エメラルドと混同されていたため由来や伝承が少ない宝石です。また、電気的な性質をもつことから、古くからさまざまな民族の間で、神聖な儀式にはもちろん病気の治療にも用いられてきました。健康をもたらすといわれるマイナスイオンを特殊な条件化において発生させるトルマリンは、和名で"電気石"と呼ばれています。

 

☆彡今日誕生日の人の一言 本田宗一郎(実業家)

1906年11月17日-1991年8月5日『困らなきゃダメです。人間というのは困ることだ。絶体絶命の時に出る力が本当の力なんだ。人間はやろうと思えば、たいていのことはできるんだから。』


本田宗一郎のプロフィール

 

 

本田 宗一郎(ほんだ そういちろう、1906年明治39年)11月17日 - 1991年(平成3年)8月5日)は、日本の実業家、技術者。輸送用機器メーカー本田技研工業(通称:ホンダ)の創業者。教育 二俣尋常高等小学校配偶者 本田さち子供 本田博俊(長男)本田勝久(二男)尾形恵子(長女)親 父:本田儀平 母:本田みか叙勲等勲一等瑞宝章(1981年)正三位勲一等旭日大綬章(1991年)米国自動車殿堂入り上智大学名誉工学博士ジェイムズ・ワット国際メダルミシガン工科大学名誉工学博士天竜市名誉市民(→浜松市名誉市民)主な著作書籍『私の手が語る』(1982年・講談社 再刊:2003年・グラフ社)『やりたいことをやれ』(2005年・PHP研究所)『俺の考え』(1996年・新潮文庫)『得手に帆あげて』(2000年・三笠書房 新装版 わせだ書房刊を再編集)『スピードに生きる』(2006年・実業之日本社 新装版)『夢を力に』(2001年・日本経済新聞社

 
 以上はライツ社編 「365日名言の旅」より一部抜粋&加筆


☆彡11月の行事・暦・祭り(2021年・令和3年)
季節:初冬(しょとう) ※立冬から大雪の前日まで。
    
2日    (火)        唐津くんち(→4日)
3日    (水・祝)    文化の日    
6日    (土)        秋土用明け
7日    (日)        立冬
8日    (月)        伏見稲荷大社火焚祭
11日    (木)        鮭の日
15日    (月)        七五三    
22日    (月)        小雪
23日    (火・祝)    勤労感謝の日
11月の他の別名    神楽月(かぐらづき)子月(ねづき)霜降月(しもふりづき)雪待月(ゆきまちづき)建子月(けんしげつ)暢月(ちょうげつ)達月(たつげつ)復月(ふくげつ)神帰月(かみきづき)天正月(てんしょうづき)

 

☆彡新型コロナウイルス国内感染の状況 11月16日現在 今日/昨日/一昨日

※全国で新たに確認された感染者数  154人/79人/134人

(全国総人口約 126,650,000人)
 新型コロナ国内感染 154人感染確認 
16日はこれまでに全国で154人の感染が発表されています。また、大阪府で2人、埼玉県で1人、神奈川県で1人の合わせて4人の死亡の発表がありました。
11月16日 
沖縄3福岡5大分0宮崎0佐賀1長崎0熊本0鹿児島0香川0徳島0愛媛0高知0鳥取0島根0岡山7広島2山口0三重0滋賀3奈良1京都3大阪13和歌山0兵庫12静岡2山梨0新潟1富山0石川0福井0長野0岐阜0愛知8群馬4栃木2茨城1千葉7埼玉13神奈川9東京15青森0秋田0岩手0山形0宮城0福島0北海道35

 

☆彡新型コロナウイルス関連ニュース
 ◆東京都 新型コロナ 新たに15人感染確認 31日連続50人下回る 2021年11月16日 
東京都内では、16日、新たに15人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、31日連続で50人を下回りました。30人だった1週間前の火曜日の半分になりました。
都内の一日の感染確認が50人を下回るのは31日連続です。16日までの7日間平均は20.9人で、前の週の90.5%です。

 ◆大阪 新型コロナ 新たに2人死亡 13人感染確認 11月16日 
大阪府は16日、新たに13人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
これで、大阪府内の感染者の累計は20万2920人となりました。
また、新たに2人の死亡が発表され、府内で新型コロナに感染して亡くなった人は3058人になりました。

 
 ◆福岡県 新型コロナ 新たに5人感染確認 2021年11月16日 
福岡県は16日、県内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
県内の一日の感染者数が10人を下回るのは4日連続です。感染者は、北九州市で5人となっています。
福岡県内で感染が確認された人は、延べ7万4516人になりました。

 ◆クラスター続発の旭川「危機的状況」 北海道全域にコロナ拡大の恐れ 2021/11/16 
 北海道内で16日、新たに35人の新型コロナウイルス感染が確認され、計6万942人となった。新規感染者が30人を超えるのは10月17日以来、約1カ月ぶり。死者の報告はなかった。クラスターの発生が相次いでいる旭川市では、13日に公表された住宅型有料老人ホームで1人増え計9人となった。市保健所によると、10月1日以降の感染者222人のうち、約8割に上る176人が新型コロナワクチンを未接種だという。

 ◆総務省3回目接種 “原則2回目から8か月たった人対象” 周知へ 2021年11月16日 
新型コロナウイルスの3回目の接種について、総務省は、全国の自治体に対し、原則として、2回目の接種から8か月たった人を対象に準備を進めるよう周知することを確認しました。

 ◆ワクチン・検査パッケージ」制度要綱案を了承 政府分科会 2021年11月16日 
新型コロナウイルス対策にあたる政府の分科会が開かれ、ワクチン接種や検査による陰性の証明によって行動制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」制度の要綱案が示され了承されました。
観光需要の喚起策「Go Toトラベル」の再開に向けて、斉藤国土交通大臣は16日の閣議のあとの会見で、ワクチン接種や検査による陰性の証明を示す「ワクチン・検査パッケージ」の制度も活用する形で実施方法を見直していく考えを示しました。

 ◆AIによる第6波予測 ピークは「370人」 2021/11/16
AIによると、今のままの感染対策を続けていた場合、12月にかけて感染者は50人以内の日が続くものの、年末ごろからやはり波が出てくるという。
感染者が増えていき、2022年1月14日ごろには第6波がピークを迎えて、感染者はピークで370人と予測している。

 

☆彡喜怒哀楽・・・ニュースと話題
 ◆政府は原油高騰で石油元売補助金をだす方針11/16(火) 
原油高騰を受け、政府はレギュラーガソリンの価格が1リットルあたり170円を超えた場合に石油元売り会社に補助金を出す方針を固めました。
 政府は新たな対策として石油元売り会社に1リットルあたり5円を上限に補助金を出す方針です。

 ◆1日100万円 返金の動き相次ぐ 「自民はやります」各党アピール 11/16(火) 
衆院選で初当選した新人議員に1日で100万円の「文書通信交通滞在費」が支給されていた問題。自民党も全額返金に向けて動き始めました。
自民党 茂木敏充幹事長は「常識的にこれは全額返金してもらうんだと私は思います」 
 国会議員に毎月支払われるいわゆる「文通費」。10月31日投開票の衆院選で当選した新人議員にも10月分が満額100万円支給されていたことが発覚し、自民党の茂木幹事長は党の新人議員に全額返金を求めるとしたのです。
 この問題は、10月31日の衆院選で初当選した日本維新の会・小野泰輔衆院議員が、SNSで文書通信交通滞在費が満額の100万円が支給されたことに疑問の声をあげたことによるもの。

 ◆バルミューダスマホ発売、持ちやすさ重視 5G対応で最小級 2021/11/16
家電メーカーのバルミューダは16日、同社として初めてのスマートフォンバルミューダ フォン」を26日に発売すると発表した。コンパクトなサイズで、第5世代(5G)移動通信システム対応のスマホでは最小級だとしている。通信会社を自由に選べる「SIMフリー」モデルの直販価格は10万4800円。携帯電話会社ではソフトバンクが店頭やオンラインで扱う予定。

 ◆広島 古葉竹識元監督死去 85歳 昭和50年に球団初のリーグ優勝 2021年11月16日
プロ野球、広島の元監督で、昭和50年に球団初のリーグ優勝を果たすなど、リーグ優勝4回、日本一3回に導いた、古葉竹識さんが、今月12日に心不全で亡くなりました。85歳でした。
高齢の親が長年引きこもる子供を支える「8050」問題と呼ばれる家族形態が親子の高齢化・長期化により、「9060」問題へと移行し始めている。

★8050問題 ひきこもりの長期化、高齢化から引き起こされる社会問題。 主に50代前後のひきこもりの子どもを80代前後の親が養っている状態を指し、経済難からくる生活の困窮や 当事者 の社会的孤立、病気や介護といった問題によって親子共倒れになる リスク が指摘されている。
80代の親とひきこもり状態の50代の子が同居する世帯の孤立化・困窮化に伴うさまざまな問題。全般に社会との接点が少なく、高齢の親が無収入の子を預貯金や年金で支えているという世帯も多いことから、社会問題として顕在化することはなかった。しかし2019年5~6月、20人(うち児童19人)が殺傷された川崎殺傷事件、元農水省事務次官による長男殺人事件と、ひきこもり者をめぐる事件が連続したことで世間の関心が向けられるようになった。

 ◆滋賀県知事が 琵琶湖の水位低下に「水を大切に使って」と呼びかけ危機感を 2021/11/16
琵琶湖の水位の低下が続いていることを受け、滋賀県三日月大造知事は16日の定例記者会見で、「水を大切に使っていただくことが第一だ」と県民や下流の府県の住民に呼び掛けた。同日午前6時時点の水位はマイナス63センチ。マイナス65センチに達した場合、庁内に水位低下連絡調整会議を設置し、県民生活への影響を確認する。
 水位がマイナス60センチを下回るのは2007年以来14年ぶり。台風シーズンにまとまった雨がなく、10月以降も降雨が少なかったことが原因とみられる。

「水の一滴は血の一滴」詠み人知らず


☆彡海外ニュース
 ◆ミャンマースー・チー氏らを告発  権力掌握の根拠 強調か 2021年11月16日
ミャンマーで軍の統制下にある選挙管理委員会は去年11月の総選挙で不正に関わったとしてアウン・サン・スー・チー氏ら16人を告発したと明らかにしました。軍が権力掌握の根拠として挙げる選挙の不正の主張を改めて強調するねらいがあるとみられます。
ミャンマー選挙管理委員会は、16日の国営紙に掲載された声明で、アウン・サン・スー・チー氏の率いる政党NLD=国民民主連盟が圧勝した去年11月の総選挙についてスー・チー氏やウィン・ミン大統領ら、16人を不正や違法行為に関わったとして告発したと明らかにしました。

 ◆ 米中首脳、初のオンライン会談 バイデン氏「衝突回避のガードレールを」2021年11月16日
米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領と中国の習近平(Xi Jinping)国家主席は15日、初めてオンライン形式で会談した。両国は対話を深めることで一致。バイデン氏は衝突回避のため「ガードレール」の構築を呼び掛けた。
 米首都ワシントンのホワイトハウス(White House)から参加したバイデン氏は会談の冒頭、習氏に対し、貿易問題や台湾との関係など対立が深まる両国の関係改善の必要性を強調した。

 ◆ドイツで報告される1日の新規感染数の平均が最多を更新。11月15日
平均37,900件以上の新規感染が報告されている。ドイツでの1日あたりの感染者数の平均がピークに達した。現在の新規感染者数は37,927件。
パンデミック(世界的大流行)開始以降、同国では感染者5,054,149人、死者97,779人が報告されている。

 ◆カナダと米国の西部で豪雨被害 幹線道路で地滑り、275人足止め 2021.11.16 
 カナダ西部ブリテュッシュコロンビア州から米ワシントン州にかけての一帯で、豪雨による洪水や地滑りの被害が相次いでいる。ブリテュッシュコロンビア州の捜索救助隊は、幹線道路上で身動きできなくなった275人の救出に向かっている。

 ◆ニューデリーで大気汚染が悪化、通学を1週間停止 2021.11.15 
ニューデリー(CNN) インドの首都ニューデリーで大気汚染が悪化したことを受け、市内の学校への通学が15日から1週間、停止となった。
デリー首都圏政府のケジリワル首相は大気汚染対策に関する緊急会合後の記者会見で13日、「子どもたちが外出して汚染された空気を吸わなくて済むように、オンラインで授業を継続する」と語った。
ケジリワル首相はまた、デリー首都圏政府の業務も1週間は在宅勤務で行い、民間企業にもできる限り在宅勤務を促すとした。14~17日の間は市内での建設活動を禁止する。


☆彡ごきげんよう♪~